「ハリーポッターと四色のカード」 Written by hydechandayo
カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-24 13:46:03
Creature19 Item5 Spell26
アモン 2 バーニングハート 2 アセンブルカード 4
ケットシー 2 ラグドール 2 ギフト 4
スキュラ 1 ワンダーチャーム 1 タイニーアーミー 1
ルーンアデプト 4    ドレインマジック 1
オドラデク 2    ピース 4
シャンクラバー 2    フォームポータル 1
エンチャントレス 3    フラクシオン 1
パトロナス 3    マーシフルワールド 3
      マジカルリープ 4
      メタモルフォシス 1
      リバイバル 1
      リンカネーション 1
コメント・大会名など
防魔クリーチャーにピースをつけ、ひたすらアセンブルカードを連打します。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=890
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「星が丘」 Written by kato_EX
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-16 02:37:52
Creature5 Item7 Spell38
ガルーダ 1 アージェントキー 2 アラーム 3
パウダーイーター 4 バーニングハート 2 シニリティ 1
   ラグドール 3 スピリットウォーク 3
      スラストブロウ 2
      タイニーアーミー 3
      ファットボディ 4
      フォーサイト 4
      プロフェシー 4
      ホームグラウンド 2
      マーシフルワールド 3
      マジカルリープ 4
      リンカネーション 4
      ロングライン 1
コメント・大会名など
誰でも対戦 2017/6/23以降 コープフロア
で使っているパウダーブック。

ゼネスが4枚、ナイトホークが1枚(+ランダム枠で更に来る可能性あり) ダメージスペル持ってるので、
手札に見えていない時のパウダー配置でも緊張感が凄い。早く2体に増やしたくなる

スラストブロウ使い相手の高額どかしてからパウダー移動が楽しい。
対人戦だと即元の位置に競うだが、CPU相手ならその後のラウンドで空地にクリーチャー置いてる隙に
MHP増やしたり地変で対応できる。
味方をどかしてパウダー増やすのもありな気はするが、相手や状況によっては怒られそうなのでまだ試してない。

コープで選べるマップだとカオスパレスがパウダー増やしやすいか。
バトルワゴンの西側のエリアにマジカルリープで飛んでパウダー配置も比較的安全に増やせる。
ロングラインも決めやすいので枚数増やしても良いかも。無理なマップでもドロースペルで利用で

ファットボディ抜いてタイニーアーミー4にして最初から3連発前提でいくかは悩み中。
シニリティ+アージェントキー侵略、バーニングハート特攻後にスピリットウォーク移動
とかもっとやりたいのでファットボディよりアイテムの枚数増やしても良いかも

ナイトホークのクリーチャーからも守れるからラグドールが良いかと思って採用したが、
今度はゼネスのムラサメから守れなくなってしまった。やっぱりペトリフorダイヤアーマーの方が良いか 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=883
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「インフルエンサー(c/w欲望のリンカネーション)」 Written by hydechandayo
ビーストトラップ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-04 14:48:39
Creature17 Item8 Spell25
アーチケミック 3 アージェントキー 2 インフルエンス 4
ハイドビハインド 3 ネクロスカラベ 3 エグザイル 1
バルダンダース 3 ラグドール 3 ギフト 2
ワンダーウォール 4    ダークワールド 2
G・ノーチラス 1    ドミナントグロース 2
シルフ 3    ドレインマジック 3
      ピース 2
      マジカルリープ 4
      マスファンタズム 1
      リンカネーション 4
コメント・大会名など
特殊レギュレーション用(リンカネーション即打ち)
リビンググローブ+リビングアムルが禁止されており、リンカネーションで面倒な武器が流れそうだったので、ワンダーウォールを拠点にすることを考えた。

バルダンダースは、ハイドビハインド(どいやさん)の地形効果をつけたらどうなるかテストするために採用した。一度も発動場面はなかった。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=869
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「毒マスク」 Written by kikaikaboilers
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-26 14:49:25
Creature16 Item13 Spell21
リビングアムル 2 アングリーマスク 4 ウォーターシフト 3
リビンググローブ 3 カタパルト 1 エグザイル 2
カイザーペンギン 3 ストームアーマー 1 サンダークラップ 1
テンタクルズ 2 スペクターローブ 1 シャイニングガイザー 1
バハムート 1 ダイヤアーマー 3 チャリオット 1
マイコロン 3 ニュートラルクローク 1 ドレインマジック 1
ラハブ 2 プリズムワンド 1 フラクシオン 1
   リアクトアーマー 1 プレイグ 3
      マジカルリープ 3
      マジックボルト 1
      リンカネーション 4
コメント・大会名など
プレイグ+ペンギン+アングリーマスクで高額地侵略を狙います。
当初はウォーロックディスク対策にメタモルフォシスを入れてましたが、アイテム満載の相手は戦闘で相手にせずにスペルで阿鼻叫喚に叩き落した方が良いと考えて、手札破壊は全切りしました。
アイテムを流すことを恐れずに、ガンガンリンカネで回していくべし。
ラハブがアングリーマスク、マイコロンが武器を使えないことに注意。武器は入れたくなかったのですが、プレイグ場だとリビングアムルをどうにかしないと荒らし切れないので、仕方なく入れました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=860
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ラストランキング」 Written by kayo_cepter
オッドサークル 4人戦 を想定 更新:2017-06-21 18:42:13
Creature20 Item8 Spell22
リビングアムル 3 ウォーロックディスク 1 アウトレイジ 2
G・ノーチラス 2 グレムリンアイ 1 ウォーターシフト 2
アクアデューク 3 シルバープロウ 1 ギフト 3
アクアホーン 1 ストームシールド 1 シャッター 1
カイザーペンギン 1 スパイクシールド 1 スニークハンド 1
グルイースラッグ 3 ゼラチンアーマー 2 ターンウォール 1
ゼラチンウォール 2 バーニングハート 1 ドリームテレイン 3
ヘルグラマイト 1    ドレインマジック 2
マカラ 3    バインドミスト 1
ラハブ 1    ホーリーワード8 1
      マジカルリープ 4
      リンカネーション 1
コメント・大会名など
レベル3、4を早めに作って踏み狙いが基本。シルバープロウは侵略抑制やスキュラが攻めてきたときに使えるのでなるべく保持しますが、踏みそうなときは早めにアウトレイジ+シルバープロウでレベル5作ることも。火力が高いブックには弱いので、ナメクジやスペルを上手く使って自分にあまり侵略されないようにします。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=849
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ウロボロスの幻影」 Written by hydechandayo
メトロブリッジ 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-06-08 12:30:33
Creature4 Item10 Spell36
リビングアムル 4 グレムリンアイ 3 インフルエンス 1
   バーニングハート 4 エスケープ 3
   リアクトアーマー 3 エロージョン 1
      ギフト 4
      クイックサンド 2
      シニリティ 1
      スクイーズ 1
      ターンウォール 1
      フォームポータル 1
      プロフェシー 4
      マジカルリープ 3
      マジックシェルター 2
      マスファンタズム 1
      ミラーワールド 1
      メタモルフォシス 3
      リバイバル 2
      リンカネーション 3
      レイオブロウ 1
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
リビングアムルをウロボロスのように使うことを主眼に置いた本。ブックコンセプトが割れるまではヘイトがたまりづらいため完全に初見殺しの本ともいえる。

クイックサンドによる増収、シニリティをちらつかせながらのレディビジョンによる増収、マジカルリープをメタモルすることによりもたらされるHW6を嵌めに使うなどが主な増収手段。

ウォーロックディスクの存在により嘗てのウロボロス軸よりも扱いづらいのは日の目を見る事より明らか。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=838
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「叛落とし・インヤン」 Written by fira_ultramarin
イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-31 16:33:14
Creature28 Item14 Spell8
ガルーダ 2 アーメット 2 マジカルリープ 4
クー・シー 3 アングリーマスク 1 ランドトランス 2
コーンフォーク 2 イーグルレイピア 1 リンカネーション 2
シルフ 2 ウォーロックディスク 2   
スレイプニル 2 ストームアーマー 1   
ソードプリンセス 2 ストームスピア 1   
ダンピール 1 ストームハルバード 1   
テュポーン 1 スパイクシールド 1   
トレジャーレイダー 3 スペクターローブ 2   
ナイキー 1 チリングブラスト 1   
ナイト 1 ムラサメ 1   
パウダーイーター 1      
マーシャルモンク 2      
マッドハーレクイン 3      
ヨーウィ 2      
コメント・大会名など
広いマップ用に秋葉オフで速攻作った本。勝利 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=819
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「叛落とし・ゴールド」 Written by fira_ultramarin
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-30 17:15:14
Creature30 Item12 Spell8
ガルーダ 2 アーメット 2 ライフフォース 4
クー・シー 3 アングリーマスク 2 リンカネーション 4
コーンフォーク 3 イーグルレイピア 2   
シルフ 2 ウォーロックディスク 2   
スレイプニル 2 ストームアーマー 1   
ソードプリンセス 2 スパイクシールド 1   
ダンピール 1 スペクターローブ 2   
テュポーン 1      
トレジャーレイダー 3      
ナイキー 1      
ナイト 1      
ホーリーラマ 2      
マーシャルモンク 2      
マッドハーレクイン 3      
ヨーウィ 2      
コメント・大会名など
ゴールドバグでライフォバラマキ作戦ー
秋葉原オフで使用、一勝。(マガタマ 7000だったけど)
広いマップであれば結構汎用的に使えると思います 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=816
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「リリリース」 Written by fira_ultramarin
カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-29 15:20:09
Creature21 Item7 Spell22
ブリードカード 1 ウォーロックディスク 1 エクスチェンジ 2
ロックタイタン 3 オーラストライク 1 ギフト 2
アプサラス 2 シャドウブレイズ 1 シニリティ 1
ブラッドプリン 3 ストームコーザー 1 シャイニングガイザー 1
メガロドン 4 ゼラチンアーマー 1 シャッター 1
グレートタスカー 2 ソウルレイ 1 スニークハンド 1
グレムリン 3 ムラサメ 1 フロートシジル 2
マッドハーレクイン 3    ホーリーワード8 2
      マジカルリープ 4
      リリース 4
      リンカネーション 2
コメント・大会名など
秋葉原カルドオフで使用
リリースを使ってサメを陸に出したり、マッドハーレクインを地においたりするブック 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=814
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「大地の黄金蟲」 Written by fira_ultramarin
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-22 16:39:25
Creature21 Item6 Spell23
リビングアムル 2 ウォーロックディスク 2 アースシフト 3
リビンググローブ 2 スパイクシールド 1 アステロイド 1
シルバンダッチェス 2 スフィアシールド 1 エスケープ 1
スクリーマー 2 スペクターローブ 1 ギフト 4
ドワーフマイナー 2 マグマアーマー 1 シャッター 1
ピクシー 2    セフト 1
ランドアーチン 3    ドレインマジック 2
ロックトロル 3    ホーリーワード8 1
ワーベア 3    マジカルリープ 2
      ランドトランス 2
      ランドドレイン 2
      リンカネーション 1
      レディビジョン 1
      ワイルドセンス 1
コメント・大会名など
ゴールドバグ8000くらいだったと思います 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=803
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「炎乃さおり(炎の交差点)」 Written by fira_ultramarin
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-22 16:28:33
Creature20 Item7 Spell23
リビングヘルム 1 ウォーロックディスク 1 ギフト 4
キングバラン 2 スフィアシールド 1 セフト 1
ティアマト 2 スペクターローブ 2 ドレインマジック 2
ナイトエラント 2 ゼラチンアーマー 2 ファイアーシフト 4
ネビロス 2 マグマシールド 1 ホーリーワード8 2
バーナックル 4    マジカルリープ 4
パイロクルス 2    メタモルフォシス 1
パイロマンサー 1    ランドトランス 2
ムシュフシュ 1    ランドドレイン 2
ローンビースト 3    リンカネーション 1
コメント・大会名など
ジャンク用火ブックです。
餃子カルド三回戦で使用、勝利 https://culdcept.net/posseimage/%25E7%2582%258E%25E4%25B9%2583%25E3%2581%2595%25E3%2581%258A%25E3%2582%258A(%25E7%2582%258E%25E3%258.png
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=801
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2

「火地合成臨機応変に」 Written by metaguro
ダイヤモンド 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-05-18 03:29:36
Creature21 Item9 Spell20
リビンググローブ 1 イーグルレイピア 1 ギフト 2
ナイトエラント 4 スクイドマントル 1 シャイニングガイザー 2
パイロクルス 3 スペクターローブ 1 シャッター 3
ムシュフシュ 2 ダイヤアーマー 1 チャリオット 1
グーバクイーン 2 ドリルランス 1 フィロソフィー 4
ヒーラー 1 マグマアーマー 2 フォーサイト 1
ブロンティーデス 1 マグマシールド 1 ホープ 1
モルモ 1 マグマフレイル 1 マジカルリープ 2
リチェノイド 1    リバイバル 1
ロックトロル 1    リリーフ 1
ワーベア 4    リンカネーション 2
コメント・大会名など
同盟戦で相方をできるだけサポートするためになんとなく色々できるようにしたブック。
いろいろできるためいろいろしないと普通に押し負けたりするので色々しないと駄目。
積極的に合成クリーチャーでお手つきして敵セプターのアイテムを使わせたり
フィロソフィーでバンバンブックを回そう。
つまりはフィロソフィーがマイブームなのだ…… 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=793
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ディスコード・ウェラー」 Written by panda_
ツインリング 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-14 22:38:01
Creature16 Item11 Spell23
シャドウガイスト 2 ストームコーザー 2 アウトレイジ 1
デコイ 2 ツインスパイク 2 ギフト 2
フェイ 2 ナパームアロー 2 ターンウォール 2
スクリーマー 2 バタリングラム 1 ディスコード 1
ダスクドウェラー 4 ラグドール 2 バインドミスト 3
ドリアード 2 ワンダーチャーム 2 フィロソフィー 3
ヒーラー 2    プレイグ 2
      マジカルリープ 2
      メタモルフォシス 3
      リバイバル 2
      リンカネーション 2
コメント・大会名など
ダ杯で使用したブック。
万が一ダスクド配置できなくても最後にディスコード>ダスクド配置で逆転も可能な汚いブック。
ツインスパイクはダスクド持つと相手のダスクドが成長前ダスクドになるので、ダスクドに持たせてもOK。

スクリーマーは要りませんでした!

ルールは下記参照
https://t.co/fJ5ReCfirj 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=791
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1

「森林公園」 Written by kato_EX
インクフィッシュ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-05-12 21:10:58
Creature20 Item8 Spell22
バードメイデン 4 オーラストライク 3 アウトレイジ 2
パイロクルス 4 スペクターローブ 2 チャリオット 2
キャプテンコック 4 トンファ 3 ディジーズ 3
ダスクドウェラー 4    フィロソフィー 3
スレイプニル 4    マジカルリープ 3
      リストア 3
      リリーフ 3
      リンカネーション 3
コメント・大会名など
誰でも対戦 スペシャル#22 インクフィッシュ協力戦(メメン:マジダリィ モリー:命運の水風 両者ハンデ4) で使用。
ダスクドウェラー(獅子猿さんのイラストがかっこいい)を100/100にする→オーラストライク(イラストも攻撃エフェクトも巻物の中で一番カッコイイと思う)で拠点落とす→ヘルパイロンで攻めた分の魔力大量獲得してゴール がやりたくてしかたないブック。

相方のクリーチャーを自分のクリーチャーと交換→そいつとダスクドウェラーをリリーフで交換して移動侵略 がやれるのが結構便利で意外と容易に100/100まで育つ。
荒らし回って空いた高レベル土地をバードメイデン秘術で相方に取ってもらえる、パイロクルス(ヘルパイロン)出しやすい、相変わらずキャプテンコックは協力戦では滅茶苦茶使える、というのもあり全カード噛み合い思いの外楽しいブックとなった。

相方のダウン解除用にリストア入れてたけどコックだけで充分な状況しかなかった。
相手2人ともハンデ4(ハーフリング4体配置)なのでクラスターバースト入れて弱らせて攻めるのも良かったかもしれない。
100/100ダスクでトンファとストライクやりたいだけのブックだからスペクターローブ抜いてプロフェシー入れても良いかも

試合ではメメンがHW1とカオスパニック連発するので全然周回できなかったり、
モリーがナチュラルワールド引いて秘術持ち置きまくって準備したのが全部台無しになったり、
メメンとモリーがショートカットで転送円踏んで2人してこっちの転送先のLv3踏みまくってくれたりしたのが面白かった。
2人共、こちらがアイテム抱えててもアイテムが使われなければ落とせるという状況だと結構積極的に手札侵略・移動侵略してくるので気が抜けないのも楽しめた要因。

インクフィッシュも、店が踏みやすく売られてるスクイーズも活用する機会も多く、協力戦でやるのに結構面白いマップだった 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=787
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「カール・ビンソン」 Written by hydechandayo
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-30 11:23:43
Creature17 Item8 Spell25
リビングアムル 3 グレムリンアイ 2 アラーム 1
リビンググローブ 2 スフィアシールド 1 インフルエンス 2
バードメイデン 3 ネクロスカラベ 1 ギフト 4
ゴーストシップ 3 バーニングハート 1 タイニーアーミー 1
ランドアーチン 1 ラグドール 3 ピース 3
パウダーイーター 3    ファットボディ 2
マッドハーレクイン 2    フラクシオン 1
      マーシフルワールド 2
      マジカルリープ 4
      メタモルフォシス 1
      ランドトランス 1
      リバイバル 1
      リンカネーション 2
コメント・大会名など
ラグドールと組み合わせることで全ての通常攻撃を無効化するゴーストシップに目を付けた本。ファットボディとも相性良好。

連鎖形成でき、これらのカードと相性の良いパウダーイーターも併せて採用した。ティアマトを見たときに拠点にできるランドアーチンを1枚。メタモルフォシスでウォーロックディスクないしムラサメを消したい。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=774
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ジ・ゾーン」 Written by fira_ultramarin
ロングアーケード 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-18 00:48:22
Creature15 Item10 Spell25
ブリードカード 1 アージェントキー 1 ギフト 3
ストーンジゾウ 4 アーメット 2 タイニーアーミー 2
セイント 2 ウォーロックディスク 2 ドレインマジック 3
ハーフリング 3 トゥームストーン 1 バリアー 4
ボージェス 2 ドラゴンオーブ 1 フィアー 1
リビンググローブ 3 バタリングラム 1 ホーリーワード8 2
   ペトリフストーン 1 マジカルリープ 2
   ワンダーチャーム 1 リバイバル 3
      リンカネーション 2
      レディビジョン 1
      ワイルドセンス 2
コメント・大会名など
第一回ストーンジゾウ杯で使用、勝利。マップはロングアーケードのストーンでした。
相手の地蔵をセイントとバタリングラムで壊したり、フィアーで戻したりして減らすブック。自拠点はハーフリングと無ブリード(ST40 HP80 160G 年齢の力、残りHPx2取得)
ブリードはお金ゲットしたものの、アイルトンさんがシェイプでこちらのセイントをコピーした偽セイントにやられてしまいました。
グローブにバタリンつけ忘れてしまい、応援地蔵倒せなかったりしましたが、ハーフリング円盤で地蔵潰したりでき、配置合戦には無事に勝利しました。タイニーも決まってHPも上がったのでまずまず。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=766
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1

「金パウダー」 Written by okomei03
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-13 01:07:10
Creature12 Item11 Spell27
デコイ 1 ストームアーマー 2 ギフト 3
リビンググローブ 2 ストームシールド 1 シャイニングガイザー 2
バードメイデン 2 スフィアシールド 2 ターンウォール 2
ガルーダ 1 ターコイズアムル 1 プレイグ 1
パウダーイーター 4 ダイヤアーマー 1 プロフェシー 4
マッドハーレクイン 2 トパーズアムル 1 ホームグラウンド 1
   ネクロスカラベ 1 マジカルリープ 4
   バーニングハート 2 マスファンタズム 2
      ミスティワールド 4
      ランドトランス 2
      リンカネーション 2
コメント・大会名など
女神杯ゴールドバクで使用 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=756
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「天命」 Written by kayo_cepter
アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-11 15:47:40
Creature23 Item7 Spell20
リビングアーマー 1 ウォーロックディスク 1 ウォーターシフト 2
リビングアムル 2 グレムリンアイ 1 ギフト 3
リビンググローブ 1 ストームシールド 1 シャッター 1
G・ノーチラス 2 スペクターローブ 1 スニークハンド 1
アクアデューク 2 ゼラチンアーマー 1 ターンウォール 1
アプサラス 2 ダイヤアーマー 1 ドレインマジック 2
エキノダーム 2 リアクトアーマー 1 バインドミスト 1
キングトータス 1    フロートシジル 2
グルイースラッグ 1    ホーリーワード8 1
シーボンズ 1    マジカルリープ 4
スワンプスポーン 2    ランドトランス 1
ゼラチンウォール 1    リンカネーション 1
ブラッドプリン 1      
マカラ 2      
ミストウィング 1      
ラハブ 1      
コメント・大会名など
スワイプスポーンやフロートシジルでのハメを狙うブック。
踏ませやすい交差点土地やNゲート付近を上げます。マカラで上げてからアプサラスやシーボンズに交換するのがおすすめ。
速度はそんなに出ないので、全体的に早い場だとつらいのと、バリアー型には効かないので注意。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=753
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1

「sych earn」 Written by malikbarrett
シンプルサークル 2人戦 を想定 更新:2017-04-01 07:52:05
Creature12 Item4 Spell34
ブリードカード 2 ラグドール 4 ピース 4
グレートフォシル 2    フォーサイト 4
デコイ 4    フォームポータル 4
ルーンアデプト 4    ブラックアウト 4
      プロフェシー 4
      ホーリーワード1 2
      ホーリーワード3 2
      ホーリーワード6 2
      ホーリーワード8 2
      マジカルリープ 4
      リンカネーション 2
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=738
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「glodis earn」 Written by malikbarrett
シンプルサークル 2人戦 を想定 更新:2017-04-01 06:24:58
Creature6 Item4 Spell40
ブリードカード 2 スフィアシールド 4 スピリットウォーク 4
パウダーイーター 4    タイニーアーミー 4
      フォーサイト 4
      プロフェシー 4
      ヘイスト 4
      マジカルリープ 4
      ランドトランス 4
      リミッション 4
      リンカネーション 4
      ロングライン 4
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=737
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0


TOPへ戻る