| 「ジムリーダーのタケシ」 Written by hydechandayo | |||||
| ドゥームホイール 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-29 14:02:01 | |||||
| Creature | 2 | Item | 2 | Spell | 46 |
| リビングアムル | 2 | バーニングハート | 2 | エスケープ | 4 |
| ギフト | 4 | ||||
| クイックサンド | 1 | ||||
| クレアボヤンス | 4 | ||||
| サブサイド | 3 | ||||
| スクイーズ | 3 | ||||
| スピードペナルティ | 1 | ||||
| ドリームテレイン | 3 | ||||
| ドレインマジック | 2 | ||||
| バリアー | 4 | ||||
| フラクシオン | 1 | ||||
| プレイグ | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ミラーワールド | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| リモートスイッチ | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マップはストーンを想定。石を買いまくって300×2=6,000Gとなんやかんやで勝つことを試みた本。調整中。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=933 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「老夫婦」 Written by hydechandayo | |||||
| パンデモニウム 8000G 3人戦 を想定 更新:2017-08-27 13:36:52 | |||||
| Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
| アーマードラゴン | 2 | スフィアシールド | 1 | アースシフト | 3 |
| リビングアムル | 1 | チェーンソー | 1 | エロージョン | 1 |
| バードメイデン | 2 | ネクロスカラベ | 4 | ギフト | 4 |
| シルバンダッチェス | 3 | バタリングラム | 1 | クイックサンド | 2 |
| セージ | 3 | マグマアーマー | 1 | サンダークラップ | 2 |
| ピクシー | 2 | シュリンクシジル | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | ディスコード | 1 | ||
| エンチャントレス | 2 | ドミナントグロース | 2 | ||
| フラクシオン | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マジックシェルター | 1 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
セージとシルバンダッチェスの老夫婦を軸にした本。 特殊ルールで リビングアムル・ヘルグラマイト・グレートフォシル・ネクロスカラベの中で5枚以上採用しなければならないというルールから、攻めのシルバンダッチェス+チェーンソー、防衛のセージ+ネクロスカラベの2手を軸とした。 リビングアムルやヘルグラマイトの専用メタを仕込みつつ汎用性をできる限り落とさないよう、単体焼きによる空き巣を達成に向けたひとつの主軸とした。サンダークラップは見えないメリットがあるが、動きでバレバレなため、密命の効果を成していなかった。 ドミナントグロースは相手のガイザー対策。クイックサンドで相手を嵌めろ。エンチャントレスはおしゃれ要素。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=930 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「誰よりも早く走れ!」 Written by hydechandayo | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-14 11:27:34 | |||||
| Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | インフルエンス | 3 |
| バードメイデン | 2 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
| テュポーン | 3 | ストームシールド | 1 | クイックサンド | 2 |
| ブリーズスピリット | 4 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| マーシャルモンク | 2 | スペクターローブ | 1 | パシフィズム | 3 |
| マッドハーレクイン | 4 | ネクロスカラベ | 1 | フラクシオン | 2 |
| バーニングハート | 1 | マーシフルワールド | 1 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ロングライン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
早く上がることだけを考えたブック。以前のロングライン入り風(http://www.revoltposse.net/books/633)の改良版。 風クリ―チャーはアイテムによる防衛に頼りがちで、本来であれば強く出れるはずの地ブックのシルバンダッチェスに連鎖を切られる憂き目にあうことから、ワイバーンやグレートニンバスなどを採用せずに防具で守れる形にした。 また、クイックサンドやロングラインで増収した結果、高額を奪われるリスクを負いがちになることから、パシフィズムを3積みして、防具の過剰浪費を避けながら、終盤にのびのびとトランスやレベル上げをできるようにしています。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=913 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「チンパンジー、マジカルリープを知らない」 Written by hydechandayo | |||||
| バイパス 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-14 11:08:03 | |||||
| Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| グレートタスカー | 2 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 3 |
| コカトリス | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| シルバンダッチェス | 4 | バーニングハート | 1 | クイックサンド | 3 |
| ランドアーチン | 4 | バタリングラム | 1 | ターンウォール | 1 |
| ロックトロル | 2 | マグマアーマー | 1 | ドリームテレイン | 3 |
| ワーベア | 4 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| フラクシオン | 1 | ||||
| ボーテックス | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ほとんどのセプターが4枚採用するマジカルリープをあえて採用しない本。 その代わりに他人のマジカルリープをメタモルフォシスで消して踏みやすい場を作っていきます。 クイックサンドで嵌めたり、ドリームテレインで便乗することで速度負けをカバーしていきます。 周回速度はそれほど期待できないと考えたので、ヘイト回避も含め、踏み場で採用したいドワーフマイナーをあえて採用しませんでした。 マジカルリープなしでも勝負には絡めるけど、連鎖確保に便利なマジカルリープの便利さを改めて教えてくれます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=912 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「夏は陽気なビキニギャル村んグ!」 Written by hydechandayo | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-14 10:31:29 | |||||
| Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 1 |
| リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 2 | オブリタレート | 1 |
| シールドメイデン | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 3 |
| ティアマト | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| デッドウォーロード | 1 | ターコイズアムル | 1 | ブライトワールド | 2 |
| バードメイデン | 1 | プリズムワンド | 1 | マジカルリープ | 4 |
| フレイムデューク | 2 | マグマシールド | 1 | ミラーワールド | 1 |
| ムシュフシュ | 1 | ムーンシミター | 1 | メタモルフォシス | 2 |
| ハイド | 1 | ライフフォース | 2 | ||
| キャプテンコック | 1 | リンカネーション | 2 | ||
| スプラウトリング | 1 | レイオブロウ | 1 | ||
| スレイプニル | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アンカーにおけるライフフォースの有用性を試す本。 序盤にライフフォースを引けば、現金余剰になり宝石戦を優位に進められます。 後半に引けば、ラントラによる加速を妨害したり、マジカルリープを排除することでオールドウィロウの嵌めに活用することができたりします。 アンカーは宝石マップにもかかわらず、地上戦をサボれないので、皆さんしっかり防具を抱えるので、高額奪取は正直かなり厳しいと感じました。 なお、ブックタイトルは解除型ライフォ本の先駆者の某氏をリスペクトしたものです。 研究中。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=911 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「炒飯」 Written by hydechandayo | |||||
| バトルワゴン 8000G 3人戦 を想定 更新:2017-08-14 00:01:06 | |||||
| Creature | 18 | Item | 2 | Spell | 30 |
| デコイ | 4 | アージェントキー | 2 | ギフト | 4 |
| サルファバルーン | 4 | シニリティ | 1 | ||
| ティアマト | 4 | スニークハンド | 4 | ||
| ナイトエラント | 2 | チャリオット | 3 | ||
| ファイアービーク | 2 | バインドミスト | 3 | ||
| ムシュフシュ | 2 | フォーサイト | 3 | ||
| ブライトワールド | 4 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブライトブックで勝利を掴め!? 対戦人数3人+CPU1人(人?)を想定。 cpuはガンガンレベル上げてくるので、おやつにする方法を考えた結果、重侵略本になりました。 ブックの原案はこめつぶさん(@obetomo_gakuen)からいただきました。いつもありがとうございます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=908 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ボンズはステロイドでぶくぶく育つ」 Written by hydechandayo | |||||
| シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-04 14:07:41 | |||||
| Creature | 11 | Item | 4 | Spell | 35 |
| シーフ | 3 | バーニングハート | 4 | ウォーターシフト | 3 |
| リビングアムル | 4 | エスケープ | 3 | ||
| シーボンズ | 4 | ギフト | 4 | ||
| クイックサンド | 2 | ||||
| ドミナントグロース | 4 | ||||
| ドリームテレイン | 3 | ||||
| フラクシオン | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ミラーワールド | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ノーアイテムで守れるクリーチャーをドミナントグロースで育成し拠点にする本。 置き負けたときに手軽に拠点を奪える駒としてリビングアムル+バーニングハートを採用した。 以前のリビングアムル専用本に比べればリビングアムル自体の場の生存率は高い訳ではない点に留意。拠点にするには細心の注意が必要。 ブックの特性として、先に展開されることが多いため、ドリームテレインを収入源として他人の踏みをこちらの投資につなげて挽回したい。 調整中。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=904 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「経済制裁」 Written by hydechandayo | |||||
| インクフィッシュ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-29 02:15:46 | |||||
| Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 4 | ウォーロックディスク | 3 | アウトレイジ | 2 |
| シールドメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | アラーム | 1 |
| シグルド | 1 | マグマシールド | 3 | オブリタレート | 4 |
| ティアマト | 4 | ギフト | 4 | ||
| ドゥームデボラー | 1 | ファイアーシフト | 2 | ||
| バードメイデン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| バーナックル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| リバイバル | 2 | ||||
| リミッション | 3 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マップはストーンを想定。 宝石屋と転送円の折り返しを活用した500Gの増幅が容易であり、現金輸送や宝石買い増し戦略が有用なマップです。 「2連鎖+宝石」で達成も可能なマップで、確保すべき土地は最小限でいいと考えてる方もおおいようで、防具の採用枚数が減りがち。そのため、ティアマトによる連鎖確保、拠点維持がやりやすい環境になっています。 カルドセプトの基本は連鎖確保と拠点の構築。宝石を利用したトランス、加速で走り抜けます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=892 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハリーポッターと四色のカード」 Written by hydechandayo | |||||
| カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-24 13:46:03 | |||||
| Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
| アモン | 2 | バーニングハート | 2 | アセンブルカード | 4 |
| ケットシー | 2 | ラグドール | 2 | ギフト | 4 |
| スキュラ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ルーンアデプト | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
| オドラデク | 2 | ピース | 4 | ||
| シャンクラバー | 2 | フォームポータル | 1 | ||
| エンチャントレス | 3 | フラクシオン | 1 | ||
| パトロナス | 3 | マーシフルワールド | 3 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
防魔クリーチャーにピースをつけ、ひたすらアセンブルカードを連打します。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=890 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「チクショー一週間」 Written by hydechandayo | |||||
| カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-13 01:04:12 | |||||
| Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
| リビンググローブ | 4 | アージェントキー | 1 | エクスチェンジ | 1 |
| バードメイデン | 1 | ラグドール | 2 | ギフト | 2 |
| G・ノーチラス | 1 | ワンダーチャーム | 2 | サブサイド | 1 |
| フェイト | 2 | シャイニングガイザー | 1 | ||
| ルーンアデプト | 4 | スウォーム | 1 | ||
| シャンクラバー | 2 | ディザスター | 1 | ||
| エンチャントレス | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| バリアー | 3 | ||||
| ピース | 4 | ||||
| フィロソフィー | 3 | ||||
| フォーサイト | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
勝てる焼きブックを模索。aprioさんの本を参考にしました。 アクアデュークやケットシーのレベルを上げることで対応する相手に対してはサブサイドで遅延します。 広めのマップなら8,000Gでも勝負になります。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=877 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「インフルエンサー(c/w欲望のリンカネーション)」 Written by hydechandayo | |||||
| ビーストトラップ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-04 14:48:39 | |||||
| Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
| アーチケミック | 3 | アージェントキー | 2 | インフルエンス | 4 |
| ハイドビハインド | 3 | ネクロスカラベ | 3 | エグザイル | 1 |
| バルダンダース | 3 | ラグドール | 3 | ギフト | 2 |
| ワンダーウォール | 4 | ダークワールド | 2 | ||
| G・ノーチラス | 1 | ドミナントグロース | 2 | ||
| シルフ | 3 | ドレインマジック | 3 | ||
| ピース | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マスファンタズム | 1 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
特殊レギュレーション用(リンカネーション即打ち) リビンググローブ+リビングアムルが禁止されており、リンカネーションで面倒な武器が流れそうだったので、ワンダーウォールを拠点にすることを考えた。 バルダンダースは、ハイドビハインド(どいやさん)の地形効果をつけたらどうなるかテストするために採用した。一度も発動場面はなかった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=869 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「塞翁が馬」 Written by hydechandayo | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-28 14:11:35 | |||||
| Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | エアーシフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 3 |
| グルイースラッグ | 2 | ストームシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
| ミストウィング | 1 | スフィアシールド | 1 | シニリティ | 1 |
| ケンタウロス | 4 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| テュポーン | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | ドミナントグロース | 3 |
| マッドハーレクイン | 4 | ダイヤアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| プラックソード | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ボーテックス | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ケンタウロス+アイテム復帰を防御面で生かした本。MHP40は心許ないため、ドミナントグロースを採用した。ドミナントグロースはマッドハーレクインとも相性良好。ジャンクションフラットを想定しているためホーリーワード8を2枚採用している。 拙作、「アラブの春」ではフレイムデュークを採用する関係上、強力なティアマトを採用できないが、この形なら、テュポーンとの共存が可能である。 調整中。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=861 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「牧場Ⅲ」 Written by hydechandayo | |||||
| イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-19 23:44:26 | |||||
| Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
| ハーフリング | 2 | アージェントキー | 1 | エスケープ | 3 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | カオスパニック | 1 |
| リビンググローブ | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| キメラ | 3 | スフィアシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
| ケットシー | 1 | スペクターローブ | 1 | チャリオット | 1 |
| ティアマト | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドミナントグロース | 1 |
| ナイトエラント | 1 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 1 |
| バードメイデン | 2 | マグマアーマー | 1 | ピース | 1 |
| バーナックル | 2 | ファイアーシフト | 4 | ||
| パイロクルス | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ローンビースト | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
キメラを育成し拠点にする本。イン・ヤン(フラット)ようにチューニング。 万が一テュポーンが見えたときの拠点としてやむを得ずハーフリングの採用。 以前までのこの手の本はドゥームデボラーを終盤の加速に利用していましたが、このマップは特に火の競合が激しく、序盤に踏みつぶされがちでした。さらに終盤は腐ってしまうことから、その枠はパイロクルスやローンビーストに譲り全体のクリーチャーを大型化させました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=846 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「内弁慶」 Written by hydechandayo | |||||
| イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-17 23:32:23 | |||||
| Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エスケープ | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | カオスパニック | 1 |
| バードメイデン | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 1 | ネクロスカラベ | 1 | シニリティ | 1 |
| シルバンダッチェス | 2 | ブーメラン | 1 | セフト | 1 |
| ドワーフマイナー | 1 | マグマシールド | 1 | ドリームテレイン | 1 |
| ランドアーチン | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| ロックシェル | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| ロックトロル | 2 | ホームグラウンド | 2 | ||
| マーシフルワールド | 3 | ||||
| マグマシフト | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ホームグラウンドで一気に総魔力を伸ばします。連鎖を意識しないクリーチャー配置なので、マーシフルワールドやロックシェル、ランドアーチンなどで属性違い領地でも侵略を抑えられる構成。 イン・ヤンでは火水が強いとの定説から、地が被りづらくマジカルリープやエスケープなどで普通に連鎖をとって勝つこともありました。 カルスタのイン・ヤン対戦会、第11回仙台カルドセプトオフで使用。 【参考動画】https://www.youtube.com/watch?v=r3Rg5wmMeSA |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=845 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ウロボロスの幻影」 Written by hydechandayo | |||||
| メトロブリッジ 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-06-08 12:30:33 | |||||
| Creature | 4 | Item | 10 | Spell | 36 |
| リビングアムル | 4 | グレムリンアイ | 3 | インフルエンス | 1 |
| バーニングハート | 4 | エスケープ | 3 | ||
| リアクトアーマー | 3 | エロージョン | 1 | ||
| ギフト | 4 | ||||
| クイックサンド | 2 | ||||
| シニリティ | 1 | ||||
| スクイーズ | 1 | ||||
| ターンウォール | 1 | ||||
| フォームポータル | 1 | ||||
| プロフェシー | 4 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| マスファンタズム | 1 | ||||
| ミラーワールド | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| レイオブロウ | 1 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リビングアムルをウロボロスのように使うことを主眼に置いた本。ブックコンセプトが割れるまではヘイトがたまりづらいため完全に初見殺しの本ともいえる。 クイックサンドによる増収、シニリティをちらつかせながらのレディビジョンによる増収、マジカルリープをメタモルすることによりもたらされるHW6を嵌めに使うなどが主な増収手段。 ウォーロックディスクの存在により嘗てのウロボロス軸よりも扱いづらいのは日の目を見る事より明らか。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=838 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「プリンセス・プリンセス」 Written by hydechandayo | |||||
| ダイヤモンド 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-06-05 13:25:34 | |||||
| Creature | 19 | Item | 9 | Spell | 22 |
| ミゴール | 1 | ウォーロックディスク | 1 | クイックサンド | 1 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | シャイニングガイザー | 3 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 1 | シャッター | 4 |
| アプサラス | 1 | スパイクシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| クー・シー | 3 | スフィアシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ケンタウロス | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | フラクシオン | 1 |
| シルフ | 1 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ソードプリンセス | 4 | ブーメラン | 1 | ランドドレイン | 1 |
| テュポーン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | リミッション | 3 |
| マーシャルモンク | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ダイアモンド(司令塔)だね AH AH いくつかの場面(同盟相手とコミュニケーションが取れない) AH AH うまく言えないけれど (アイコンチャットに使えるアイコンが足りない) 宝物だよ(セプターは敵も味方も同じ趣味を持った宝物!) あの時 感じた (あ、これ勝てそう) AH AH 予感は本物(同盟相手にレベルあげてもらえば確定で天トラ出来る) AH 今 私を動かしてる(必死で↗↗のアイコンのチャットを送る) そんな 気持ち(指示厨になってしまい周りからドン引きされてしまう) ソードプリンセスはシャイニングガイザーの標的にならず拠点にするに足りる性能があります。申し訳程度にもう一人のプリンセス、アプサラスを採用しました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=835 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アラブの春Ⅱ」 Written by hydechandayo | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-05 11:40:57 | |||||
| Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
| デコイ | 3 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
| パイロクルス | 3 | スフィアシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| パイロマンサー | 1 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
| フレイムデューク | 4 | ムラサメ | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| カクタスウォール | 2 | リアクトアーマー | 2 | ファイアーシフト | 4 |
| モルモ | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ランドアーチン | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フレイムデュークのアイテム復帰を守りに活用する本。ジャンクションである程度の速度を維持できる用にチューニング。 前回はクイックサンド依存の場面が非常に多かったが、誰かがレベル4を踏めば、レベル3を踏みと同等の収入を確保できる増収手段としてドリームテレインを採用した。 デコイはグローブに強い駒で、且つ火被りの際に先に配置できれば相手は手出しし辛い駒としての採用。 フレイムデュークにリビンググローブをアイテムとして持たせても十分に戦力になり、リビンググローブを終盤までブックに温存することを可能にする複属性構築。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=779 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「人身事故」 Written by hydechandayo | |||||
| ゴールドバグ 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-30 12:15:16 | |||||
| Creature | 16 | Item | 6 | Spell | 28 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 4 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| リビングボム | 2 | ネクロスカラベ | 1 | サドンインパクト | 2 |
| バロン | 4 | マグマシールド | 2 | サブサイド | 3 |
| ランドアーチン | 2 | リアクトアーマー | 1 | ピース | 1 |
| ロックシェル | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
| フラクシオン | 2 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
10,000Gという展開の遅さを考慮し、他プレイヤーに積極的に干渉し、遅延をさせる本。 決勝進出者のメンバーを考慮し、テュポーンをほぼ切る構成となってしまい、結果として仇となった。 また、アーマードラゴンを全く考慮しておらず侵略をリビンググローブのみに頼ってしまったのも反省点。土地確保が後手後手に回ってしまった。 そもそもバロンの性能はマッドハーレクインと同水準であり、拠点にするには心許ないことを構築段階で頭から抜け落ちていたのが大問題。バロンをシルバンダッチェスにするだけで結果はだいぶ変わったかもしれない。 ヨシさん:水と予想 ぱんださん:水or地と予想 くうねるさん:火と予想 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=776 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「千年ルービックキューブ」 Written by hydechandayo | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-30 11:46:37 | |||||
| Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
| アーマードラゴン | 1 | グレムリンアイ | 2 | インフルエンス | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ワンダーウォール | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | クレアボヤンス | 2 |
| ナイトエラント | 3 | ネクロスカラベ | 2 | ターンウォール | 1 |
| テンタクルズ | 3 | チャリオット | 1 | ||
| ウッドフォーク | 1 | ピース | 2 | ||
| ロックシェル | 3 | ブライトワールド | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 1 | フラクシオン | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ユニフォーミティ | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リミッション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
千年アイテムのワンダーウォールを採用した本。同じく千年アイテムのリビンググローブが非常に怖いので、ヘイトを買わないように立ち回る。 属性石は買うのは易しだったが売るタイミングがシビア。拠点候補を複数用意してもいいかと思われる。 その場合はフィロソフィー等の手札補充を充実させたい。 序盤に踏ませれば有利に働くユニフォーミティは宝石マップでは採用価値があると思われる。 aprioさんの「流転」を参考にした。 http://www.revoltposse.net/books/288 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=775 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「カール・ビンソン」 Written by hydechandayo | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-30 11:23:43 | |||||
| Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 3 | グレムリンアイ | 2 | アラーム | 1 |
| リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | インフルエンス | 2 |
| バードメイデン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ギフト | 4 |
| ゴーストシップ | 3 | バーニングハート | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ランドアーチン | 1 | ラグドール | 3 | ピース | 3 |
| パウダーイーター | 3 | ファットボディ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| マーシフルワールド | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラグドールと組み合わせることで全ての通常攻撃を無効化するゴーストシップに目を付けた本。ファットボディとも相性良好。 連鎖形成でき、これらのカードと相性の良いパウダーイーターも併せて採用した。ティアマトを見たときに拠点にできるランドアーチンを1枚。メタモルフォシスでウォーロックディスクないしムラサメを消したい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=774 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||