| 「ドン焼き」 Written by 名無しさん | |||||
| イン・ヤン 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-07-28 03:19:23 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 | 
| ロックタイタン | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 | 
| ガスクラウド | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 3 | 
| ケットシー | 2 | ナパームアロー | 1 | スニークハンド | 1 | 
| ティアマト | 2 | バーニングハート | 1 | チャリオット | 2 | 
| ナイトエラント | 3 | ブーメラン | 1 | ナチュラルワールド | 3 | 
| ネビロス | 2 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 | 
| バ=アル | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 | 
| パイロクルス | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 3 | 
| マッドハーレクイン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | レイオブロウ | 1 | 
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1259 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「水地コンビうち」 Written by satoru_etti | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 15:46:35 | |||||
| Creature | 20 | Item | 13 | Spell | 17 | 
| G・イール | 2 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 2 | 
| G・ノーチラス | 4 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アンダイン | 2 | イーグルレイピア | 1 | ストーンブラスト | 2 | 
| アンフィビアン | 2 | スクイドマントル | 1 | ターンウォール | 2 | 
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | ディジーズ | 1 | 
| キングトータス | 1 | ストームスピア | 1 | バインドミスト | 1 | 
| ケルピー | 2 | スペクターローブ | 1 | ポイズンマインド | 2 | 
| スキュラ | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホープ | 1 | 
| ゼラチンウォール | 1 | チリングブラスト | 1 | マジックボルト | 2 | 
| ラハブ | 1 | ドリルランス | 1 | ||
| リザードマン | 2 | バタリングラム | 2 | ||
| ワンダーチャーム | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
同盟戦用の本です。まだカードコンプしていない頃です  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1258 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「タイマンカルド二回戦」 Written by juggliano | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 12:34:03 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 | 
| デコイ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 4 | 
| リビングアムル | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 | 
| ケットシー | 2 | チェーンソー | 2 | ファイアーシフト | 2 | 
| シャラザード | 3 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| ティアマト | 2 | ブーメラン | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| ナイトエラント | 3 | マグマシールド | 1 | ボーテックス | 1 | 
| パイロクルス | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ムシュフシュ | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| スクリーマー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1257 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「タイマンカルド一回戦」 Written by juggliano | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 12:31:50 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 | 
| デコイ | 1 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 3 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | クイックサンド | 2 | 
| ウッドフォーク | 4 | スパイクシールド | 1 | ホープ | 4 | 
| グリマルキン | 2 | スペクターローブ | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| グレートタスカー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ミスティワールド | 4 | 
| シルバンダッチェス | 4 | マグマシールド | 1 | ランドトランス | 2 | 
| スクリーマー | 2 | レディビジョン | 2 | ||
| ブロンティーデス | 1 | ||||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1256 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ツインオーガ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-19 12:32:59 | |||||
| Creature | 28 | Item | 9 | Spell | 13 | 
| オーガロード | 4 | スパイクシールド | 2 | シャッター | 4 | 
| グランギア | 3 | スペクターローブ | 1 | ディジーズ | 2 | 
| スカイギア | 3 | ソウルレイ | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| リビングアーマー | 2 | ブーメラン | 1 | ボーテックス | 2 | 
| リビングアムル | 2 | プラックソード | 2 | レイオブロウ | 1 | 
| グリーンオーガ | 3 | リアクトアーマー | 2 | ||
| グレートタスカー | 3 | ||||
| イエローオーガ | 3 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド大会2回戦と準決勝で使用。結果は2回戦勝利、準決勝敗退。 タイマンならオーガーロードそれなりに使えるんじゃね、と思って組んでみました。最初は水風だったのですが、どっちもティアマトに強打されるのがきついので地風に変更。 無属性と違って開幕から相手の色の土地を塞ぎにいくのが難しいので、盤面制圧狙いのブックとしては中途半端だったかも。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1254 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「F35B」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-16 01:53:01 | |||||
| Creature | 27 | Item | 10 | Spell | 13 | 
| アーチビショップ | 1 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アーマードラゴン | 1 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 2 | 
| リビングアムル | 1 | エターナルメイル | 1 | ターンウォール | 1 | 
| シャラザード | 1 | スパイクシールド | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| バードメイデン | 1 | スペクターローブ | 1 | メタモルフォシス | 1 | 
| フェイ | 1 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 1 | 
| アクアデューク | 1 | バーニングハート | 1 | ||
| イエティ | 1 | ブーメラン | 1 | ||
| オドントティラヌス | 1 | ムラサメ | 1 | ||
| スキュラ | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| テンタクルズ | 1 | ||||
| ハイド | 1 | ||||
| フェイト | 2 | ||||
| ラハブ | 1 | ||||
| カラドリウス | 1 | ||||
| クー・シー | 1 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| ソードプリンセス | 1 | ||||
| テュポーン | 1 | ||||
| ナイキー | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| ルフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド二回戦で使用 一回戦で使った「いくばる」について、バリヤーや火の攻撃ブックに備えシャラザード・イエティなど入れた本。 実戦では手札がやや事故り、主力の風が全然でないまま 先に多く配置されてしまいました。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1253 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「いくばる」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-16 01:42:46 | |||||
| Creature | 27 | Item | 10 | Spell | 13 | 
| アーチビショップ | 1 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アーマードラゴン | 1 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 2 | 
| リビングアムル | 1 | エターナルメイル | 1 | ターンウォール | 1 | 
| バードメイデン | 1 | スパイクシールド | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| フェイ | 1 | スペクターローブ | 1 | メタモルフォシス | 1 | 
| アクアデューク | 1 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 1 | 
| オドントティラヌス | 1 | バーニングハート | 1 | ||
| スキュラ | 1 | ブーメラン | 1 | ||
| テンタクルズ | 1 | ムラサメ | 1 | ||
| ハイド | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| バハムート | 1 | ||||
| フェイト | 2 | ||||
| ラハブ | 1 | ||||
| エアロダッチェス | 1 | ||||
| カラドリウス | 1 | ||||
| クー・シー | 1 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| ソードプリンセス | 1 | ||||
| テュポーン | 1 | ||||
| ナイキー | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| ルフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド一回戦で使用。勝利 アメリカのカルドタイマントーナメント優勝 ikwalさんの本をもとに、スレイプニルの1個をスペローにしました。 http://www.culdceptcentral.com/culdcept-revolt/culdcept-revolt-player-decks/1248-ikwals-revolt-league-i-winning-deck 試合ではアーマードラゴンがしろくまさんのボージェスなど無属性を撃ちまくりとなりました。三色事故らず配置も安定していました。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1252 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ツートップ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| グリッド 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-07-14 01:10:28 | |||||
| Creature | 14 | Item | 7 | Spell | 29 | 
| リビングアムル | 3 | エンジェルケープ | 1 | タイニーアーミー | 2 | 
| リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 1 | バリアー | 4 | 
| アモン | 4 | スペクターローブ | 1 | フラクシオン | 4 | 
| ケットシー | 4 | ネクロスカラベ | 1 | プロフェシー | 4 | 
| マグマアーマー | 1 | マナ | 4 | ||
| マグマシールド | 1 | メタモルフォシス | 4 | ||
| リアクトアーマー | 1 | リミッション | 4 | ||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
魔法陣を踏みに行きやすいマップなので、防魔が強そうと思って作成。普通のマップで防魔を入れ過ぎると地変スペルが使いにくくなるものですが、グリッドならある程度狙った土地を取れるので、こういう構成でもいけるのではないかと思った次第。火でかぶると少しやりにくいかも。 ラントラをメタモルで消してしまえば相手は天トラするしかないので、そこにフラクシオンをぶち当ててやりたいところ。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1250 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハイフラット」 Written by kikaikaboilers | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-29 11:25:51 | |||||
| Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 | 
| アーチケミック | 3 | スフィアシールド | 3 | インフルエンス | 4 | 
| アーチビショップ | 3 | スペクターローブ | 2 | エスケープ | 2 | 
| クリーピングコイン | 3 | ゼラチンアーマー | 4 | スパルトイ | 2 | 
| シャドウガイスト | 3 | タイニーアーミー | 2 | ||
| ボージェス | 4 | フラットランド | 3 | ||
| リビングアムル | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ウェザリングさん主催の大会「王の凱旋」予選で使用。2戦2敗。 針咏さんのフラットランドブックと対戦した後の感想戦で、「フラットランドは宝石戦の方が可能性があるのではないか?」という話になったところから作ってみたブック。 5連鎖フラットランドが決まると土地資産は4400G。足りない3600Gは宝石でなんとかすれば、夢のフラットランドゴールを決めることが可能。5連鎖フラットランドが決まると宝石の価値は100G上がるので、その後の1個の価値はだいたい250~300G程度。 ということで10~15個ぐらい宝石を買えばいいのですが、普通の単色でそれだけ買うのは色がかぶるときついので、安い色を選択できる無属性ブックに。 だいたい15Rぐらいでフラットランドを決めることを目標に設定したものの、単純に配置と増資で10回領地コマンドを消費してしまうため、地形変化等も考慮すると無駄にできるターンが全くありません。スパルトイを4枚入れてみたりもしましたが、期待したほど効率が改善されている感じがしなかったため、2枚に。 いろいろ弄り回したものの、フラットランドを狙わずにタイニーアーミーの収入で普通にレベル5を作った方が速いことも多く、勝てる形に仕上げるのはなかなか難しいコンセプトでした。そもそもアンカーは狭めのマップなので、もっと広いマップだったらまだマシだったのかもしれません。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1245 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「R.Y.U.S.E.I.」 Written by hydechandayo | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-13 09:20:28 | |||||
| Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 | 
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 | 
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | アステロイド | 3 | 
| カクタスウォール | 3 | スフィアシールド | 1 | ドリームテレイン | 2 | 
| ドワーフマイナー | 3 | スペクターローブ | 2 | ドレインマジック | 2 | 
| マミー | 3 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 4 | 
| ランドアーチン | 4 | マグマシールド | 1 | フォームポータル | 2 | 
| ボーテックス | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| レイオブパージ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アステロイドを提示し遅延を狙う本。 地ブックはコストの安い防御型クリーチャーが多く、序盤に効率よく配置できればランドトランスの力に頼らずとも20R達成が見えてくる。 一方で、水ブックのマカラ、火ブックのティアマト、(風ブックのテュポーン)のような色被りの場合の連鎖組み込み手段に乏しく出遅れるリスクがあるため、逆転のホームグラウンドを1枚採用した。 人生一度きり、Dream、つかみに行く本である。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1239 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「叛落とし・ゴールドバグ3」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-07 15:54:33 | |||||
| Creature | 24 | Item | 12 | Spell | 14 | 
| G・イール | 1 | アーメット | 2 | マジカルリープ | 2 | 
| G・ノーチラス | 3 | アングリーマスク | 2 | ライフフォース | 4 | 
| アクアデューク | 1 | イーグルレイピア | 1 | ランドトランス | 2 | 
| イエティ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | リリーフ | 2 | 
| イド | 2 | ストームアーマー | 1 | リンカネーション | 4 | 
| オドントティラヌス | 1 | スパイクシールド | 1 | ||
| カイザーペンギン | 2 | スペクターローブ | 2 | ||
| カワヒメ | 2 | ブーメラン | 1 | ||
| シーボンズ | 2 | ||||
| スキュラ | 1 | ||||
| ディープシードラゴン | 1 | ||||
| ハイド | 1 | ||||
| バハムート | 1 | ||||
| マカラ | 2 | ||||
| ラハブ | 1 | ||||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
水ライフォでクリちゃんばらまきつつ 危ない土地はルーンアデプトでリープする本です  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1228 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「鎧竜死すべし」 Written by kikaikaboilers | |||||
| シンプルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-06 14:28:02 | |||||
| Creature | 24 | Item | 11 | Spell | 15 | 
| アーマードラゴン | 4 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 4 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | スニークハンド | 1 | 
| フェイト | 3 | ゴールドグース | 4 | セフト | 1 | 
| ウッドフォーク | 1 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 1 | 
| グレートタスカー | 4 | スペクターローブ | 1 | フィアー | 2 | 
| シルバンダッチェス | 4 | マグマアーマー | 1 | フラクシオン | 1 | 
| スクリーマー | 3 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 3 | 
| セージ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アマドラをばら撒いてヘイトを集めてゴールドグースで稼ぐのが狙い。スクリーマーも当然ヘイトを集めるので、グースが非常に機能する。 フィアーはリビングアムルが置けない場では機能するのではないかと思って試験的に入れてみたものの、実際のところ勝利に貢献してくれるのかどうかはよくわからない。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1226 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ヘイトの果て」 Written by kikaikaboilers | |||||
| シンプルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-05 15:07:15 | |||||
| Creature | 22 | Item | 11 | Spell | 17 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 | 
| G・ノーチラス | 2 | エンジェルケープ | 1 | セフト | 1 | 
| アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 1 | 
| イエティ | 2 | ゼラチンアーマー | 4 | バイタリティ | 4 | 
| キングトータス | 2 | トゥームストーン | 2 | ヘイスト | 2 | 
| トリトン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | マジカルリープ | 2 | 
| ハイド | 4 | ワンダーチャーム | 1 | マナ | 4 | 
| マカラ | 3 | ||||
| ミストウィング | 2 | ||||
| スカラペンドラ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ハイドをばら撒いてヘイトを集めてゼラチンアーマーで稼ごうというコンセプト。 バイタリティを打っておけば、素のグローブ程度ならゼラチンでも耐えることが可能。 耐えられないときの保険枠はゴールドグースも考えたものの、今回はシルバンダッチェス相手でも使えてスカラペンドラ特攻とも相性が良いトゥームストーンを選択。 トゥームストーン発動時に備えて少しでも手札を消費しておこうということで、マナを4枚投入。 ヘイスト→ハイド秘術→1/3直踏みで合成ディープシードラゴンが決まると、とても気持ちいい。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1224 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「キー43」 Written by PzKwIVG | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-05-28 13:53:56 | |||||
| Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 | 
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 | 
| ナイトエラント | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 1 | 
| ウッドフォーク | 1 | スペクターローブ | 2 | サブサイド | 1 | 
| カクタスウォール | 1 | リアクトアーマー | 1 | シャイニングガイザー | 1 | 
| グレートタスカー | 1 | セフト | 2 | ||
| ジャッカロープ | 1 | バリアー | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| ストーンウォール | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| ピクシー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドアーチン | 3 | ランドドレイン | 2 | ||
| ワーベア | 3 | リミッション | 3 | ||
| リンカネーション | 2 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマン専用の走り。とりあえずあたりで組んでみた  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1222 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「夜な夜な夜な」 Written by lain_fp | |||||
| ヘビーチェーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-28 13:25:04 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 | 
| リビングアムル | 1 | カタパルト | 1 | エアーシフト | 3 | 
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 | 
| フェイト | 1 | ストームアーマー | 1 | ドミナントグロース | 2 | 
| ミストウィング | 1 | ストームシールド | 1 | ドリームテレイン | 2 | 
| クー・シー | 2 | スペクターローブ | 2 | バインドミスト | 2 | 
| テュポーン | 2 | ブーメラン | 1 | ファットボディ | 1 | 
| トレジャーレイダー | 2 | プリズムワンド | 1 | フロートシジル | 1 | 
| ホーリーラマ | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ヨーウィ | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ルフ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1221 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「幻月」 Written by _v_ch | |||||
| ジャンクション 4人戦 を想定 更新:2018-05-27 06:37:32 | |||||
| Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 | 
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | インフルエンス | 2 | 
| リビンググローブ | 2 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 | 
| G・ノーチラス | 3 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 1 | 
| アクアデューク | 3 | リアクトアーマー | 1 | セフト | 1 | 
| キングトータス | 3 | ドミナントグロース | 2 | ||
| マカラ | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| ミストウィング | 2 | プロフェシー | 3 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
調整中。 個人的にはアクアデューク入れてるからと言ってダイヤアーマーとかスフィアシールドが必須だとは思いません。 G・ノーチラスもキングトータスと役割被ってるし配置制限が何気に重いので差し替えたいのですがいまいち代わりがいないので頓挫中です。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1219 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「メルエム改」 Written by kokkyu | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-24 10:04:45 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 | 
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 | 
| G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 | 
| アクアデューク | 2 | ストームシールド | 2 | クイックサンド | 2 | 
| カイザーペンギン | 3 | スフィアシールド | 1 | セフト | 1 | 
| キングトータス | 3 | スペクターローブ | 1 | ホーリーワード8 | 2 | 
| マカラ | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| ミストウィング | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ラハブ | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1215 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ヤグラ」 Written by cepter16bits | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-19 15:00:54 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 | 
| リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 | 
| ウッドフォーク | 4 | スペクターローブ | 1 | グリード | 4 | 
| シルバンダッチェス | 3 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 | 
| ドワーフマイナー | 3 | マグマシールド | 2 | セフト | 1 | 
| ランドアーチン | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| ロックトロル | 3 | フォームポータル | 1 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
この本は、アールさんの「一夜城」を下敷きに、自分なりの手を加えた本である。 http://www.revoltposse.net/books/1084"">一夜城 また、3DSの末期にジャンクション用のグリード本を作ったことがあり、自分でもアプローチをしたかった。 http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=5105"">一夢夏 「一夜城」の課題として、以下の点が考えられたので、それらは解消している(つもりである)。 ・ドレインマジックかランドドレインか選択することになる。(スロットが3枠しかない) ・召喚条件付きクリーチャーが20枚中7枚と、かなり多め ・ラントラ本のごときシフト4枚構成 ・手札破壊が1枚しかない 既にアールさんがかなりの部分を考察されているので、2点ほど補足の説明を。 ① ランドトランス本とはプレイングが全く異なる ランドトランス戦術は連鎖構築が前提であるため、必然的に土地を取らざるを得ない。 しかし、ランドドレインが複数枚提示されてしまうと、自分一人が土地を増やし続けることが難しくなってしまう。 その点、通行料戦術では、仕掛けるために必要な土地数は少なくても構わないので、ランドドレインをあまり気にする必要はない。 むしろ、ランドドレインを提示し続けて、ラントラ本の速度を調整し、通行料を奪えるだけの時間を延ばすのが賢明である。 レベルアップもランドトランス本は51111からのトランスを目指すが、通行料本は44111のような形で通行料を奪う確率を高める。 こちらとしては1度でもグリード付きレベル4通行料を奪えれば、レベル5を作成するだけの魔力が手に入る。 また、スペルのランドトランスとは異なり、手札のスロットを圧迫することが無いので、終盤にかけての手札管理が容易なことも地味なメリットである。 ② 通行料戦術は長期戦向きである 単純な話、サイコロを振る回数が多ければ、それだけ自分の土地に止まってもらいやすくなる。 ただし、「ヤグラ」では長期戦にお付き合いする準備はしているし、トランス本を止める手段も用意はしているが、積極的に長期戦を仕掛けるような本ではない。 弱点としては、自分以外の3人が干渉手段を用意せず、場の速度の調整が行われないと、自走するだけの速度が出せずに、トップに追いつけない場合がある。 その場合は、天然ラントラを行えるように51111を目指すことになる。 長期戦を作り出せるように、シニリティ、アステロイド、スクリーマー、武器アイテムなどを突っ込めば、新しい本ができるかも知れないが、それらは数枚程度の調整では済まないだろう。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1210 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ミステロ改」 Written by kikaikaboilers | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-19 14:02:31 | |||||
| Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 | 
| リビングアーマー | 2 | ストームアーマー | 2 | アステロイド | 3 | 
| リビングアムル | 2 | ストームシールド | 2 | ウォーターシフト | 3 | 
| アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 2 | サドンインパクト | 3 | 
| キロネックス | 1 | ニュートラルクローク | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| グルイースラッグ | 1 | ミスティワールド | 3 | ||
| シーボンズ | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| スキュラ | 1 | リンカネーション | 4 | ||
| ゼラチンウォール | 1 | レディビジョン | 3 | ||
| マカラ | 4 | ||||
| ラハブ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
GPデュアルブランチで使用。結果は3:1分裂の1側になってしまい、あえなく敗退。予選では構成を変更しながら使って4戦2勝。 原型ブック「ミステロイド」 ミスティワールドでトランス天国と見せかけて、アステ・クインテ・レディビでコントロールするコンセプト。 http://www.revoltposse.net/books/968 一番大きな変更はフィロソフィー→リンカネ。フィロソフィー(ギフト)だと手札が溢れた際にアステロイドを捨てることになりがちで、肝心なときにアステロイドがない→アステロイドなんてない方が強くね?と思うことが多かった。 リンカネでブン回すスタイルの方が必要なときにアステロイドが手札にあることが多いため、強いかどうかはともかくとして、リンカネ型の方がやりたいことはできるのではないかと。 クインテは遅延にしても自分に使うにしても中途半端だったため、前組んだときは存在をすっかり忘れていたサドンインパクトを投入。それとマカラ依存が強過ぎたため、普通にシフト3枚に。 アイテムを流すリスクに関しては、シーボンズやリビングばら撒きからの回収で軽減を図っているものの、火ブックがいるときはやっぱり厳しい。でもだいたい回した方が良い。回さない場合は、なぜ回さないのかと考える。 達成プランはレベル5をトランスしてレベル5を2個作って上がりというスタンダードな形。リーチ後に連鎖の土地を落とされることを考えて、動き出すのは土地を7~8個確保してからがベスト。ミスティワールドで干渉をブロックしておければなお良い。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1209 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「Topics」 Written by 名無しさん | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-18 11:41:42 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 | 
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アウトレイジ | 2 | 
| リビンググローブ | 2 | ストームアーマー | 1 | ウォーターシフト | 3 | 
| アクアデューク | 3 | ストームコーザー | 1 | ギフト | 4 | 
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | セフト | 1 | 
| キロネックス | 4 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 2 | 
| キングトータス | 2 | スペクターローブ | 2 | バリアー | 3 | 
| バハムート | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マカラ | 3 | ランドドレイン | 2 | ||
| ミストウィング | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルスタのデュアルブランチ対戦会で使用しました 使っていて非常に楽しかったので投稿します ラントラ以外にスペルターンでトランスできないかと思い組んでみました アウトレイジをキロネックスと組み合わせてラントラのように使ったり、高額奪取を狙ったりします 気が向いたら採用したカードについて補足解説します  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1208 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:3  | 
|||||
| ツイート | |||||