「沼に巣食う死蛭」 Written by roule25 | |||||
デュアルブランチ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-30 08:50:35 | |||||
Creature | 23 | Item | 2 | Spell | 25 |
リビングアーマー | 2 | チェーンソー | 1 | イモビライズ | 2 |
リビングアムル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | エグザイル | 2 |
リビンググローブ | 2 | ギフト | 4 | ||
デスリーチ | 2 | サンダークラップ | 1 | ||
バードメイデン | 2 | シャイニングガイザー | 1 | ||
イド | 3 | ディザスター | 2 | ||
シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
バハムート | 1 | ブラストトラップ | 2 | ||
マカラ | 3 | マーシフルワールド | 3 | ||
グレムリン | 1 | マジックボルト | 1 | ||
スカラペンドラ | 3 | ランドトランス | 1 | ||
レディビジョン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
水デスリーチ試作。アルプを入れようとしたら抜けていった… イモビザイルメインでデスリーチも抜かしたくなったけど我慢w |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=896 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「グレートゴッデス」 Written by kayo_cepter | |||||
グレートゴッデス 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-29 06:08:38 | |||||
Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
リビンググローブ | 3 | スフィアシールド | 1 | クインテッセンス | 1 |
アモン | 2 | スペクターローブ | 1 | タイニーアーミー | 3 |
ガスクラウド | 3 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
ケットシー | 2 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 3 |
シャラザード | 2 | フラクシオン | 1 | ||
ナイトエラント | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
バードメイデン | 4 | マスファンタズム | 2 | ||
スプラウトリング | 3 | メタモルフォシス | 2 | ||
ランドトランス | 1 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
1度使ってみたかったタイニー+マスファンタズムブック。ランドドレイン対策にバリアーとメタモル積んでます。マスファンタズム引けないとちょっとつらいかも。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=894 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「経済制裁」 Written by hydechandayo | |||||
インクフィッシュ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-29 02:15:46 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
リビングアムル | 4 | ウォーロックディスク | 3 | アウトレイジ | 2 |
シールドメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | アラーム | 1 |
シグルド | 1 | マグマシールド | 3 | オブリタレート | 4 |
ティアマト | 4 | ギフト | 4 | ||
ドゥームデボラー | 1 | ファイアーシフト | 2 | ||
バードメイデン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
バーナックル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
リバイバル | 2 | ||||
リミッション | 3 | ||||
レディビジョン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マップはストーンを想定。 宝石屋と転送円の折り返しを活用した500Gの増幅が容易であり、現金輸送や宝石買い増し戦略が有用なマップです。 「2連鎖+宝石」で達成も可能なマップで、確保すべき土地は最小限でいいと考えてる方もおおいようで、防具の採用枚数が減りがち。そのため、ティアマトによる連鎖確保、拠点維持がやりやすい環境になっています。 カルドセプトの基本は連鎖確保と拠点の構築。宝石を利用したトランス、加速で走り抜けます。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=892 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ハリーポッターと四色のカード」 Written by hydechandayo | |||||
カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-24 13:46:03 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
アモン | 2 | バーニングハート | 2 | アセンブルカード | 4 |
ケットシー | 2 | ラグドール | 2 | ギフト | 4 |
スキュラ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | タイニーアーミー | 1 |
ルーンアデプト | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
オドラデク | 2 | ピース | 4 | ||
シャンクラバー | 2 | フォームポータル | 1 | ||
エンチャントレス | 3 | フラクシオン | 1 | ||
パトロナス | 3 | マーシフルワールド | 3 | ||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
防魔クリーチャーにピースをつけ、ひたすらアセンブルカードを連打します。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=890 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「シャークセンサー」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-22 03:04:53 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
アクアデューク | 4 | ストームハルバード | 2 | ウォーターシフト | 2 |
アクアホーン | 1 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 2 |
カワヒメ | 1 | リアクトアーマー | 2 | スニークハンド | 1 |
ハイド | 1 | フォーサイト | 4 | ||
バハムート | 4 | プロフェシー | 2 | ||
フェイト | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
メガロドン | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
ラハブ | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
クラウドギズモ | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
なぜ人はサメに魅せられるのだろう。 みんな大好きメガロドン。 安くて強いのに陸に上がれないために使われない! そんなサメのために組んだファンブックです。 ワイルドセンスでサメやら他の水クリーチャーを配置しまくり、スレイプニルの秘術で侵略します。 ワイルドセンスはあるのにフォーサイトがない、そんな時はクラウドギズモを自分に使っちゃいましょう。 間違えてもサメをポイしないでネ。 当然ながら高い事故率が期待されますので、協力戦推奨です。 夏はサメ映画とサメブックの季節。 軽いノリでサメをさばき、同盟相手と一緒になってAIを楽しくボコりましょう。 アクアデュークブックになってしまっているのは、きっと気のせいです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=889 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「不撓不屈」 Written by roule25 | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-20 13:49:15 | |||||
Creature | 17 | Item | 9 | Spell | 24 |
デコイ | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エアーシフト | 3 |
リビンググローブ | 3 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
テュポーン | 3 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 1 |
トレジャーレイダー | 3 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
マーシャルモンク | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | ディスエレメント | 2 |
マッドハーレクイン | 4 | ブーメラン | 1 | ドミナントグロース | 2 |
ムラサメ | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
フィロソフィー | 2 | ||||
フラクシオン | 1 | ||||
フロートシジル | 2 | ||||
マジカルリープ | 3 | ||||
ランドトランス | 1 | ||||
ランドドレイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
・不屈+ドミナントグロース ・不屈+フロートシジル ・ディスエレメント+ウォーロックディスク ・ディスエレメント+デコイ ・トレジャーレーダー+ゼラチンアーマー ・デコイ+グローブ 風の不屈勢で組んだブック。相性のよさげなものをいろいろ仕込んでみた |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=888 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「明星へ登る」 Written by kokkyu | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-19 14:03:32 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エアーシフト | 3 |
リビングアムル | 1 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 |
イエローオーガ | 4 | スペクターローブ | 2 | スニークハンド | 1 |
クー・シー | 1 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 1 |
コーンフォーク | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
スレイプニル | 1 | フィアー | 1 | ||
テュポーン | 3 | フィロソフィー | 2 | ||
マーシャルモンク | 2 | フォームポータル | 1 | ||
マッドハーレクイン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ルフ | 1 | ランドトランス | 3 | ||
ランドドレイン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=887 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「トムリボルト」 Written by korotan0309 | |||||
シンプルサークル 7000G を想定 更新:2017-07-19 11:21:21 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エレメンタルラス | 1 |
リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 2 |
キングバラン | 2 | グレムリンアイ | 1 | クラスターバースト | 2 |
パイロクルス | 2 | ブーメラン | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 1 | スウォーム | 1 |
スラッジタイタン | 2 | スニークハンド | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | チャリオット | 1 | ||
ロックトロル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
デューンタイタン | 2 | バーニングヘイル | 1 | ||
マッドハーレクイン | 2 | フィロソフィー | 2 | ||
フラクシオン | 2 | ||||
フリーズサイクロン | 1 | ||||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジカルリープ | 2 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
リリーフ | 1 | ||||
レイオブロウ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=886 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「侵略+ハメ」 Written by pkmn_rin | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-17 13:59:29 | |||||
Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 |
グリフォン | 4 | アーメット | 1 | エアーシフト | 2 |
グレートニンバス | 3 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
コーンフォーク | 4 | チェーンソー | 1 | クイックサンド | 2 |
テュポーン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | シャイニングガイザー | 3 |
ナイト | 2 | プリズムワンド | 2 | スニークハンド | 2 |
マーシャルモンク | 2 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 |
ワンダーチャーム | 1 | フィアー | 2 | ||
フラクシオン | 1 | ||||
プロフェシー | 3 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
グリフォン、グレートニンバス、マーシャルモンクを拠点とする。 コーンフォークはゲイン稼ぎとして使うため、Lv上げは行わないことが多い。 テュポーンで面倒見れない相手をナイトに任せる。 シャイニングガイザーで焼き、フィアーで高額を空き領地にする。 なぜグリフォンを採用したかというとシャイニングガイザーを耐える、中火力だがST50が嬉しいから。 モンクはSTが欲しければアイテムを消費しなければならず、加えてMHPが下がってしまうため、ほとんどアイテムとの合成はしない。 イエローオーガでもいいかと思ったが、不屈のおかげで即魔力投入が出来るため今のところオーガの出番はなし。 →グレートニンバスでも同じことができるので差別化しなければならない 防衛に関してはプリズムワンドがあることから同属との戦いが不利になるのはわかってもらえるはず。 これについては広く意見を求めたい。 スペルのフラクシオンを入れている理由はドレインマジックだとゲインを即投入されてしまい思うような奪取は出来ないから。 密命スペルだからこそ出来る不意打ちを利点とし採用した。 スニークハンドも同様の意味合いで採用。 しかし、汎用性の高さからスクイーズもいいなと思う今日この頃。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=885 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「幻影写象」 Written by fumihiko_culd | |||||
デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-17 02:49:10 | |||||
Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
リビンググローブ | 3 | ストームシールド | 1 | エアーシフト | 2 |
ケンタウロス | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
スレイプニル | 3 | スフィアシールド | 1 | クイックサンド | 2 |
デバステイター | 4 | ゼラチンアーマー | 2 | ドミナントグロース | 2 |
マーシャルモンク | 4 | バーニングハート | 2 | ドリームテレイン | 2 |
マッドハーレクイン | 4 | プリズムワンド | 1 | ドレインマジック | 2 |
フィロソフィー | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ドミグロor応援で早々に拠点候補を決めクイサンで嵌める.時間稼ぎはデバスに任せ馬が彼を運ぶ.馬は地変さぼりの一要素でもある.ドリテレデバストランスのロマンもついでに備えたブック. クイサンセフトにまるで無防備ですがその時もデバステイター君がいるため第三者間で精算されやすいおまけつき. |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=884 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「星が丘」 Written by kato_EX | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-16 02:37:52 | |||||
Creature | 5 | Item | 7 | Spell | 38 |
ガルーダ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 3 |
パウダーイーター | 4 | バーニングハート | 2 | シニリティ | 1 |
ラグドール | 3 | スピリットウォーク | 3 | ||
スラストブロウ | 2 | ||||
タイニーアーミー | 3 | ||||
ファットボディ | 4 | ||||
フォーサイト | 4 | ||||
プロフェシー | 4 | ||||
ホームグラウンド | 2 | ||||
マーシフルワールド | 3 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
ロングライン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
誰でも対戦 2017/6/23以降 コープフロア で使っているパウダーブック。 ゼネスが4枚、ナイトホークが1枚(+ランダム枠で更に来る可能性あり) ダメージスペル持ってるので、 手札に見えていない時のパウダー配置でも緊張感が凄い。早く2体に増やしたくなる スラストブロウ使い相手の高額どかしてからパウダー移動が楽しい。 対人戦だと即元の位置に競うだが、CPU相手ならその後のラウンドで空地にクリーチャー置いてる隙に MHP増やしたり地変で対応できる。 味方をどかしてパウダー増やすのもありな気はするが、相手や状況によっては怒られそうなのでまだ試してない。 コープで選べるマップだとカオスパレスがパウダー増やしやすいか。 バトルワゴンの西側のエリアにマジカルリープで飛んでパウダー配置も比較的安全に増やせる。 ロングラインも決めやすいので枚数増やしても良いかも。無理なマップでもドロースペルで利用で ファットボディ抜いてタイニーアーミー4にして最初から3連発前提でいくかは悩み中。 シニリティ+アージェントキー侵略、バーニングハート特攻後にスピリットウォーク移動 とかもっとやりたいのでファットボディよりアイテムの枚数増やしても良いかも ナイトホークのクリーチャーからも守れるからラグドールが良いかと思って採用したが、 今度はゼネスのムラサメから守れなくなってしまった。やっぱりペトリフorダイヤアーマーの方が良いか |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=883 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ただのホープ」 Written by kikaikaboilers | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-15 12:17:13 | |||||
Creature | 25 | Item | 9 | Spell | 16 |
ナイトエラント | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 4 |
バーンタイタン | 2 | グレムリンアイ | 1 | アセンブルカード | 4 |
フェイト | 3 | ゴールドグース | 3 | フォーサイト | 4 |
ウッドフォーク | 4 | スパイクシールド | 1 | フラクシオン | 1 |
グリマルキン | 1 | スペクターローブ | 1 | マジカルリープ | 3 |
グレートタスカー | 4 | リアクトアーマー | 1 | ||
シルバンダッチェス | 4 | ||||
スクリーマー | 3 | ||||
コーンフォーク | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
どうにかしてアセンブルカードを使おうとして組んでみたのですが、さっぱり決まりません。フォーサイト4枚入れても無理。ブック名の通りです。 最初はもっと人畜無害なブックだったのですが、あまりに使っててつまらないのでスクリーマーとウォーロックディスクのコンボを投入。アームドパラディンもたまに役に立ちます。 スクリーマーはどうせ親の仇のように狙われると思ってグースを入れているのですが、下位の期待を受けて意外と生き残ってしまうことが多いのがなんとも。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=882 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「板よ繋がれ船となれ」 Written by fumihiko_culd | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-15 02:01:16 | |||||
Creature | 21 | Item | 11 | Spell | 18 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | ジョイントワールド | 2 |
マイコロン | 4 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 3 |
キリン | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | バイタリティ | 3 |
クー・シー | 3 | ニュートラルクローク | 2 | ホーリーワード8 | 2 |
スレイプニル | 3 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 2 |
テュポーン | 4 | プリズムワンド | 2 | ランドトランス | 2 |
マーシャルモンク | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
・ジョイントワールド+ランドトランスからのゴール ・ジョイントと移動による連鎖構築で地変がさぼれる 上2点をテーマに細かくシナジーを狙ったブック. ・優秀な撒きクリであるクーシーと麒麟を防具を添えて連鎖維持 ・感応要員はマイコロン 理由として ・防具が過剰になっても疑似的に土地へ変換可能 ・防具を抱えていると手出しがしにくい侵略抑止効果(特に水) を期待したため ・マイコロンルーレットのあたり確率を上げるためにもジョイントが生きる? ・マイコロンを生かしやすくするためにスレイプニル ・ジョイント+スレイプニル(+不屈)で移動による連鎖形成能力がある程度担保される? (・ゼラチンアーマーの収入力は生きた.) 課題として空中の干渉力が微妙に物足りない,ジョイント2枚では割と足りない→ランドトランスゴールはタイミングがかなり厳しくなるためトランスのためにジョイント,ゴールのためにジョイントが必要かもしれない.そうなるとシフトに対するカード枚数のアドは無くなるため魔力アドだけになるがどれほどの費用効果かは微妙.トランス抜きのジョイントにするならWゼラチンなどのパワフルな収入が必要不可欠である. 以上. |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=881 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「龍王祭」 Written by kato_EX | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-14 14:44:51 | |||||
Creature | 28 | Item | 6 | Spell | 16 |
ブリードカード | 2 | オーラストライク | 1 | アセンブルカード | 4 |
フレイムデューク | 3 | トンファ | 2 | フォーサイト | 4 |
ボルカニックドラゴン | 4 | ペトリフストーン | 3 | ブライトワールド | 4 |
ディープシードラゴン | 3 | ワイルドセンス | 4 | ||
ルーンアデプト | 4 | ||||
ハードロックドラゴン | 4 | ||||
ヨルムンガンド | 2 | ||||
エアロダッチェス | 3 | ||||
ライトニングドラゴン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
誰でも対戦 2017/6/23以降 コープフロア で最近よく使っているブライトワールド・ワイルドセンス・アセンブルブック。 ブリードカード オオヤロックドラゴン ST50 MHP50 コスト80G 属性・地 召喚条件・領地+2 先制 水風援護 ライトレールドラゴン ST50 MHP50 コスト80G 属性・風 召喚条件・領地+2 先制 火地援護 リボルトの領地2クリーチャーは強いカードばかりで他のカードを入れる必要がないと聞き作ったブック。 最初は回るか心配したが、スペルのフォロー&味方の頑張りがあれば結構いけるという事がわかった。 積極的に2連鎖取って下さる味方の人には感謝しかない。 最初はほぼ4神竜アセンブルだったが、高過ぎて序盤の展開イマイチ + 神竜地変で完結してしまう、 というのがどうかと思い数が減った。 ヨルムンはシルバンがこのブックだと活用しにくい、ブロンティーデスだとボルカニック・ディープシーで相手倒せないケースが増える、発音が強い 事から抜けずに済んだ。 ワイルドセンスでドラゴン大量配置して味方と焼き合戦になると滅茶苦茶楽しくてやみつきになる。 途中でアデプト連発要素が加わり面白さが更に増した。 余計に手札保持するハメになり事故率も増した。 アデプト+アセンブルは、4色揃ってからの爽快感は勿論の事、 揃う前に発動してアセンブルを無くす事なく手札補充できるのが良い。 フォーサイト+アデプト+ワイルドセンス連発が決まると最高。 ブリードドラゴンは他のドラゴン達と統一感を持たせる為に50/50・領地2・先制・80Gにする から考え、自己完結するタイプはやめようと思い他人の色援護持ちに。 有り余るクリーチャーを有効活用できる上、戦闘でカラフルな絵面が生まれて良い感じになった。 ゼネス(戦神の追憶)にマジックボルト2・ガイザー2、 ナイトホーク(命運の火風)に確定でマジックボルト1が入っているので、 MHP50以上or防魔の構成で焼きに強いのが結構良い。 アイテムについては大半と相性が良いトンファ、是非エアロダッチェスで決めたいオーラストライク、 主にアデプト守る&他の奴も一応使えるペトリフストーン。 ゼネス相手はST+20武器及びST50以下クリーチャーしかいないのでペトリフで充分だが、 ナイトホークのクリーチャーからアデプト守れない事が多い。 アデプト守る目的に絞りラグドールにしても良いかも、とtwitterで指摘してくれた方の意見を見て思った |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=880 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「アーチケミックつよーい」 Written by roule25 | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-13 17:02:35 | |||||
Creature | 22 | Item | 12 | Spell | 16 |
アーチケミック | 4 | スペクターローブ | 2 | エスケープ | 2 |
アーチビショップ | 2 | ゼラチンアーマー | 4 | シャッター | 3 |
アイアンモンガー | 4 | ネクロスカラベ | 3 | タイニーアーミー | 3 |
クリーピングコイン | 4 | ワンダーチャーム | 3 | バリアー | 3 |
ハーフリング | 4 | プロフェシー | 1 | ||
ボージェス | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
レイオブロウ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
宝石マップで属性被りが面倒だったので適当に組んだタイニー無属性本。 順番に左右されずにあとから自由に属性を決められるので宝石戦での無属性は悪くない印象でした。 アーマードラゴンの採用率も低いし、タイニーが発動すれば一発は耐えられます。 全体的にコストは安くクリーピングコイン+ゼラチンアーマーやアイアンモンガーによる防具補充、 アーチケミックによる安い地変など早上がりを目指す構成なので一度崩されると挽回が難しいです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=878 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「チクショー一週間」 Written by hydechandayo | |||||
カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-13 01:04:12 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
リビンググローブ | 4 | アージェントキー | 1 | エクスチェンジ | 1 |
バードメイデン | 1 | ラグドール | 2 | ギフト | 2 |
G・ノーチラス | 1 | ワンダーチャーム | 2 | サブサイド | 1 |
フェイト | 2 | シャイニングガイザー | 1 | ||
ルーンアデプト | 4 | スウォーム | 1 | ||
シャンクラバー | 2 | ディザスター | 1 | ||
エンチャントレス | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
バリアー | 3 | ||||
ピース | 4 | ||||
フィロソフィー | 3 | ||||
フォーサイト | 3 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
勝てる焼きブックを模索。aprioさんの本を参考にしました。 アクアデュークやケットシーのレベルを上げることで対応する相手に対してはサブサイドで遅延します。 広めのマップなら8,000Gでも勝負になります。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=877 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ダークアセンブル」 Written by roule25 | |||||
ヘビーチェーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-10 19:16:22 | |||||
Creature | 26 | Item | 3 | Spell | 21 |
リビングアムル | 2 | アージェントキー | 2 | アセンブルカード | 4 |
ナイトエラント | 4 | ネクロスカラベ | 1 | エスケープ | 2 |
バードメイデン | 2 | ギフト | 4 | ||
ゴーストシップ | 3 | ダークワールド | 2 | ||
ルーンアデプト | 3 | タイニーアーミー | 1 | ||
グーバクイーン | 2 | ピース | 4 | ||
スクワリン | 1 | フィロソフィー | 4 | ||
ロックシェル | 3 | ||||
エンチャントレス | 4 | ||||
クー・シー | 1 | ||||
パトロナス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ルーンアデプトでアセンブル連発したいお気に入りブック。 アセンブルは4枚+アセンブルで埋まってしまい防御が薄くなってしまうので エンチャントピースや繰り返し使えるリビングアムル、素でそこそこ固いクリーチャーでカバー。 拠点は防魔ピース。 エンチャントピースは周回終わる直前にエンチャントレスにピースをかけた後に即座に盤面からエンチャントレスを回収するのがポイント。 侵略力の低いクリーチャーばかりなのでグーパやアージェントキーによる土地の確保や アセンブルが消された時用の勝ち筋タイニーアーミーも採用した。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=876 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「4色ワイルド」 Written by roule25 | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-10 18:53:36 | |||||
Creature | 28 | Item | 12 | Spell | 10 |
リビングアーマー | 4 | アングリーマスク | 1 | インフルエンス | 2 |
リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 1 | スパルトイ | 3 |
バーナックル | 3 | スペクターローブ | 1 | ランドトランス | 1 |
ローンビースト | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | ワイルドセンス | 4 |
マイコロン | 4 | ダイヤアーマー | 2 | ||
ランドアーチン | 4 | ネクロスカラベ | 1 | ||
ホーリーラマ | 4 | バーニングハート | 1 | ||
マッドハーレクイン | 4 | ブーメラン | 1 | ||
ワンダーチャーム | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
盤面制圧型の4色ブック。ワイルドセンス、キノコ、スパルトイでがんがん盤面をうめていきます。 相性のいいマッドハーレクインは当然4積み。 ワイルドセンスを入れる関係でスペルをさぼらないといけないので踏み対策兼拠点のバーナックル 領地埋めの要兼高額避けのホーリーラマなど相性を考えていれていたらこんなブックになりました。 ランドドレインで完全に死にますがランキングではそこまで見かけないのでそこそこ勝てました。 土地をたくさんとる関係上トランス戦術が強いのでランドドレイン対策もかねてミスティーワールドあたりを入れるのも悪くないかもです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=875 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「輝く季節へ(マイナー)」 Written by panda_ | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-07 14:52:51 | |||||
Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
ドモビー | 2 | アージェントキー | 2 | ウォーターシフト | 3 |
G・イール | 2 | イーグルレイピア | 2 | ディスコード | 2 |
アンダイン | 4 | エターナルメイル | 2 | フォーサイト | 4 |
イド | 4 | トゥームストーン | 3 | リバイバル | 2 |
カイザーペンギン | 2 | リミッション | 3 | ||
ブラッドプリン | 4 | ワイルドセンス | 3 | ||
メガロドン | 3 | ||||
サンダースポーン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
輝く季節へ(マイナー) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=871 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「インフルエンサー(c/w欲望のリンカネーション)」 Written by hydechandayo | |||||
ビーストトラップ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-04 14:48:39 | |||||
Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
アーチケミック | 3 | アージェントキー | 2 | インフルエンス | 4 |
ハイドビハインド | 3 | ネクロスカラベ | 3 | エグザイル | 1 |
バルダンダース | 3 | ラグドール | 3 | ギフト | 2 |
ワンダーウォール | 4 | ダークワールド | 2 | ||
G・ノーチラス | 1 | ドミナントグロース | 2 | ||
シルフ | 3 | ドレインマジック | 3 | ||
ピース | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
マスファンタズム | 1 | ||||
リンカネーション | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
特殊レギュレーション用(リンカネーション即打ち) リビンググローブ+リビングアムルが禁止されており、リンカネーションで面倒な武器が流れそうだったので、ワンダーウォールを拠点にすることを考えた。 バルダンダースは、ハイドビハインド(どいやさん)の地形効果をつけたらどうなるかテストするために採用した。一度も発動場面はなかった。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=869 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |