「日曜日には僕は行かない」 Written by ergonomic_tools | |||||
ジャンクション 8000G 3人戦 を想定 更新:2023-01-07 14:28:26 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
バンディット | 2 | カタパルト | 1 | アースシフト | 3 |
リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | エスケープ | 1 |
ウッドフォーク | 1 | ニュートラルクローク | 1 | ギフト | 4 |
カクタスウォール | 2 | プラックソード | 1 | セフト | 1 |
グリマルキン | 1 | ペトリフストーン | 1 | ディジーズ | 1 |
グレートタスカー | 2 | マグマアーマー | 1 | ドリームテレイン | 2 |
シルバンダッチェス | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 1 |
セージ | 2 | ヘイスト | 1 | ||
ドラゴンゾンビ | 1 | ボーテックス | 1 | ||
ドリアード | 2 | ホーリーワード3 | 1 | ||
ドワーフマイナー | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
ピクシー | 1 | ||||
ブラックナイト | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 1 | ||||
ランドアーチン | 2 | ||||
ロックトロル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
高額踏んでも泣かない、あわよくばHW3で踏ませるとか考えていたらドローしなかったでござるの巻 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2413 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「4」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:13:14 | |||||
Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
キャプテンコック | 1 | ||||
グーバ | 1 | ||||
グーバクイーン | 1 | ||||
グリーンオーガ | 1 | ||||
グリマルキン | 1 | ||||
グレートタスカー | 1 | ||||
グロウホーン | 1 | ||||
コアトリクエ | 1 | ||||
コカトリス | 1 | ||||
サクヤ | 1 | ||||
ジャッカロープ | 1 | ||||
シャンクラバー | 1 | ||||
シルバンダッチェス | 1 | ||||
スクリーマー | 1 | ||||
スクワリン | 1 | ||||
ストーンウォール | 1 | ||||
スピットコブラ | 1 | ||||
スプラウトリング | 1 | ||||
セージ | 1 | ||||
タイガーウェタ | 1 | ||||
ダスクドウェラー | 1 | ||||
ドラゴンゾンビ | 1 | ||||
ドリアード | 1 | ||||
ドワーフマイナー | 1 | ||||
ハードロックドラゴン | 1 | ||||
バロン | 1 | ||||
ヒーラー | 1 | ||||
ピクシー | 1 | ||||
ブラックナイト | 1 | ||||
ブランチアーミー | 1 | ||||
ブロンティーデス | 1 | ||||
マッドマン | 1 | ||||
マミー | 1 | ||||
モスタイタン | 1 | ||||
モルモ | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 1 | ||||
ランドアーチン | 1 | ||||
リチェノイド | 1 | ||||
レーシィ | 1 | ||||
ロックシェル | 1 | ||||
ロックトロル | 1 | ||||
ワーベア | 1 | ||||
アームドプリンセス | 1 | ||||
イエローオーガ | 1 | ||||
ウィッチ | 1 | ||||
エアロダッチェス | 1 | ||||
エルフアーチャー | 1 | ||||
エンチャントレス | 1 | ||||
カラドリウス | 1 | ||||
ガルーダ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2326 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「フィスト」 Written by yoshi_gmgn | |||||
ナンバー8 12000G 同盟戦 を想定 更新:2020-02-10 14:17:16 | |||||
Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 3 | ターンウォール | 2 |
スカイギア | 1 | スフィアシールド | 1 | ディスエレメント | 1 |
リビングアムル | 1 | スペクターローブ | 1 | バインドミスト | 1 |
ブラッドプリン | 1 | ニュートラルクローク | 1 | フィロソフィー | 3 |
グリーンオーガ | 1 | ブーメラン | 1 | ボーテックス | 3 |
グレートタスカー | 4 | ムラサメ | 1 | ホープ | 1 |
シルバンダッチェス | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
スクリーマー | 2 | ミスティワールド | 3 | ||
スピットコブラ | 1 | レディビジョン | 1 | ||
ブラックナイト | 1 | ||||
ブロンティーデス | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 2 | ||||
ランドアーチン | 2 | ||||
ワーベア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
かめ・ヨシ vs カマキリ・カイチ 固定同盟対戦でヨシが使用 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2023 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「マヨイノハシリ」 Written by hydechandayo | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-25 10:07:01 | |||||
Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
リビングアムル | 3 | カタパルト | 2 | アースシフト | 2 |
ダスクドウェラー | 2 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 3 |
ドラゴンゾンビ | 2 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 3 |
ブラックナイト | 3 | チャリオット | 2 | ||
マッドマン | 2 | デビリティ | 2 | ||
ヨルムンガンド | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ランドアーチン | 2 | バインドミスト | 1 | ||
ワーベア | 3 | フィロソフィー | 1 | ||
ボーテックス | 3 | ||||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジカルリープ | 3 | ||||
ミラーワールド | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
漢字で書くと迷走。 ブラックナイトの可能性を信じたかった。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1491 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「コスカツ!」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-07-28 09:34:10 | |||||
Creature | 25 | Item | 8 | Spell | 17 |
スチームギア | 2 | エターナルメイル | 1 | アセンブルカード | 4 |
ナイトエラント | 3 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
パイロマンサー | 2 | スフィアシールド | 1 | シャッター | 2 |
シーボンズ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
リリス | 3 | チェーンソー | 1 | ターンウォール | 2 |
スクリーマー | 2 | ナパームアロー | 1 | チャリオット | 1 |
ブラックナイト | 3 | バーニングハート | 1 | ディジーズ | 3 |
ソードプリンセス | 3 | ムラサメ | 1 | メタルフォーム | 2 |
ナイト | 3 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1261 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「くま者」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-06-02 15:36:17 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
リビングアーマー | 2 | チェーンソー | 1 | シャッター | 2 |
キャプテンコック | 1 | トンファ | 2 | チャリオット | 1 |
グレートタスカー | 3 | ムラサメ | 2 | フィロソフィー | 4 |
グロウホーン | 2 | リアクトアーマー | 2 | フォーサイト | 3 |
シルバンダッチェス | 2 | フロートシジル | 2 | ||
スクリーマー | 2 | プロフェシー | 1 | ||
ヒーラー | 1 | ポイズンマインド | 2 | ||
ブラックナイト | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ヨルムンガンド | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
ロックトロル | 1 | ||||
ワーベア | 4 | ||||
スレイプニル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ワーベア+フォーサイト+フィロソフィー。 ワーベアをフォーサイトで発見し、フィロソフィーでカードをぶん回すブックです。 ワーベアは40Gと安い上に不屈持ち。合成クリーチャーにつきエグザイルの対象にならないため、フロートシジルをかければ序盤から立ち回りが有利になります。 土地コスト持ちがちょうど半数(12体)もいますが、置けないクリーチャーはどんどんワーベアに合成させましょう。 ブックの回転率が上がらないと重コストクリーチャーのカードパワーを活かせないので、とにかく地属性の土地を2個以上とるまではドロー重視。 武器をもう少し多めにしようか悩みましたが、スクリーマーの秘術で地形効果を打ち消せる上、 ワーベアの不屈の移動侵略やキャプテンコック&スレイプニルでの移動侵略に事欠かない。 そのため、武器の枚数は抑えてドローカードを増やす方向に調整しました。 ワーベアは合成できれば侵略能力も高く、不屈なので天然ラントラの対象としても扱いやすく、そしてフィロソフィーとのシナジー効果でドロー効率を上げてくれもするキーカード。個人戦ではなかなか使いドコロが難しいですが、同盟戦・協力戦ではなかなか乙な使い回しができると思います。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1223 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「パンでもちん」 Written by fira_ultramarin | |||||
パンデモニウム 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-23 16:27:19 | |||||
Creature | 23 | Item | 9 | Spell | 18 |
リビングアムル | 1 | アージェントキー | 1 | エスケープ | 3 |
リビンググローブ | 2 | シャドウブレイズ | 1 | ポイズンマインド | 1 |
グレートタスカー | 2 | トパーズアムル | 1 | ホープ | 3 |
コカトリス | 2 | ナパームアロー | 1 | ホーリーワード8 | 3 |
スクリーマー | 2 | ニュートラルクローク | 1 | マジカルリープ | 3 |
セージ | 2 | バタリングラム | 1 | メタモルフォシス | 1 |
ドワーフマイナー | 2 | ブーメラン | 1 | リンカネーション | 1 |
ヒーラー | 2 | マグマシールド | 1 | レディビジョン | 1 |
ピクシー | 2 | リアクトアーマー | 1 | ワイルドセンス | 2 |
ブラックナイト | 2 | ||||
モルモ | 2 | ||||
ランドアーチン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
201804大阪オフで使用。一位 パンデモニウムで初手リープからのホリワ8で内周周回を決めるブック 初期バージョンでは防具がなくてCPUに責められまくっていたのは内緒 実戦では内周取れずアージェントキーのランダムジャンプで一個だけ確保した高額土地をくるたんさんバイミスにおびやかされたりしてましたが、カイチさん止めで使われたあと、運良く引いたトパーズで守りきれて助かりました |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1158 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「協力!マナ挽きチェーンソー」 Written by shin_yoh | |||||
シンプルサークル 7000G 同盟戦 を想定 更新:2017-08-04 13:24:52 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 2 |
バンディット | 4 | チェーンソー | 4 | シャッター | 2 |
ロックタイタン | 4 | ワンダーチャーム | 2 | ジョイントワールド | 2 |
グレートタスカー | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ブラックナイト | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
モルモ | 2 | ホープ | 3 | ||
ヨルムンガンド | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
ロックトロル | 2 | ランドドレイン | 4 | ||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
バンディッド+チェーンソー+ジョイントワールド、in 協力戦。 ジョイントワールドで相手の連鎖を水増しした状態でチェーンソーの威力を上げ、 バンディッドで大量のマナを搾取するというコンセプトブックです。 実戦では、上記のコンボで最大440Gかっさらいました。 とはいっても、協力戦ですので相方さんをほったらかしにしてコンボばかり狙うのはいけません。 ポイズンマインドやランドドレインで、相手の手札・魔力を小まめに削ぐようにしましょう。 特にランドドレインは、相手の魔力をアイテムを使えないGに調整するためのカード。使いドコロが重要です。 相手の土地が多いからといって調子にのって乱発すると、チェーンソーの威力にブレーキがかかってしまうので注意。 目的はあくまでも勝利のサポート。 不屈持ちのシャドウガイスト 先制無効のグレートタスカー 強打持ちのブラックナイト 感応+援護のモルモ など、攻め手のカードをそろえたものの守りには不安があることは否めません。 相方さんの拠点に投資し、敵の魔力の伸びを抑える立ち回りに徹しましょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=903 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「比較的オーソドックスな地ブック」 Written by uhouhoiiotoko | |||||
メトロブリッジ 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-06-01 07:27:25 | |||||
Creature | 21 | Item | 12 | Spell | 17 |
ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 2 | アースシフト | 1 |
アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 1 |
デコイ | 1 | グレムリンアイ | 2 | クイックサンド | 1 |
ハーフリング | 1 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
リビングアムル | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | シャッター | 1 |
リビンググローブ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | スニークハンド | 1 |
アネイマブル | 1 | バーニングハート | 1 | ドミナントグロース | 1 |
グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 1 | ドリームテレイン | 1 |
シルバンダッチェス | 3 | リアクトアーマー | 2 | ドレインマジック | 1 |
スピットコブラ | 1 | ボーテックス | 2 | ||
ブラックナイト | 1 | マーシフルワールド | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ロックシェル | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
ロックトロル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
ワーベア | 1 | ランドトランス | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
主にランキング♯24で使用したブック そこそこ勝率よかったです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=823 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「地の交差点」 Written by fira_ultramarin | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-25 16:58:57 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
ウッドフォーク | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
カクタスウォール | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
グリーンオーガ | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | フロートシジル | 1 |
グレートタスカー | 1 | ニュートラルクローク | 1 | プロフェシー | 2 |
シルバンダッチェス | 3 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
ドリアード | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
ピクシー | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
ブラックナイト | 2 | ランドトランス | 2 | ||
ランドアーチン | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
ロックトロル | 2 | ||||
ワーベア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ジャンクション用地ブックです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=807 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ばさら・ブリードアリ」 Written by fira_ultramarin | |||||
サイドトリップ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-02-04 15:32:43 | |||||
Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | アウトレイジ | 1 |
リビンググローブ | 1 | エターナルメイル | 1 | インフルエンス | 1 |
キングバラン | 1 | スペクターローブ | 1 | クイックサンド | 1 |
サルファバルーン | 1 | ドリルランス | 1 | サンダークラップ | 1 |
ショッカー | 1 | ナパームアロー | 1 | シャッター | 1 |
ティアマト | 1 | ネクロスカラベ | 1 | チャリオット | 1 |
ナイトエラント | 2 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
ファイアービーク | 1 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
フェイ | 1 | ラグドール | 1 | マジカルリープ | 3 |
ボルカニックドラゴン | 1 | ワンダーチャーム | 1 | リミッション | 2 |
ウッドフォーク | 1 | リリーフ | 1 | ||
グレートタスカー | 1 | ワイルドセンス | 2 | ||
グロウホーン | 1 | ||||
サクヤ | 1 | ||||
ジャッカロープ | 1 | ||||
シャンクラバー | 1 | ||||
シルバンダッチェス | 1 | ||||
ヒーラー | 1 | ||||
ブラックナイト | 1 | ||||
モルモ | 1 | ||||
リチェノイド | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
汎用の火地ブック。ブリードありです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=652 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「慶慶E3」 Written by fira_ultramarin | |||||
オプションツアー 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-02-01 23:09:05 | |||||
Creature | 25 | Item | 9 | Spell | 16 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 2 | アースシフト | 2 |
シルバンダッチェス | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ギフト | 3 |
スクリーマー | 2 | マグマアーマー | 2 | ドミナントグロース | 2 |
ドラゴンゾンビ | 3 | マグマシールド | 1 | ハイパーアクティブ | 2 |
ドワーフマイナー | 3 | マグマフレイル | 1 | マジカルリープ | 3 |
ピクシー | 3 | ワンダーチャーム | 1 | リミッション | 2 |
ブラックナイト | 1 | リンカネーション | 2 | ||
ヨルムンガンド | 2 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
ロックトロル | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
* 秋葉原集会所で使用。オプションツアーでは一位とりました。 * ドワーフマイナーを置いてチャリンチャリンしたいブックです。 * ブリードは、無属性と地属性防魔です * その後、餃子カルド一回戦 ミドルサークルでも一位とりました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=646 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「ぱせり」 Written by yuki_a_MAS | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-22 09:11:12 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
リビングヘルム | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
ウッドフォーク | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
カクタスウォール | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
グリーンオーガ | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | プロフェシー | 3 |
グレートタスカー | 1 | ニュートラルクローク | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
シルバンダッチェス | 3 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 4 |
ドリアード | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
ブラックナイト | 2 | ランドトランス | 3 | ||
ランドアーチン | 2 | ランドドレイン | 3 | ||
ロックトロル | 2 | ||||
ワーベア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=585 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「愉快市民」 Written by kato_EX | |||||
スイッチボックス 8000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-21 10:59:28 | |||||
Creature | 27 | Item | 9 | Spell | 14 |
シルバンダッチェス | 2 | アージェントキー | 2 | アースシフト | 2 |
スクリーマー | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ギフト | 2 |
ドラゴンゾンビ | 3 | マグマアーマー | 2 | グリード | 2 |
ドリアード | 4 | マグマシールド | 1 | ハイパーアクティブ | 2 |
ドワーフマイナー | 4 | マグマフレイル | 1 | マジカルリープ | 3 |
ブラックナイト | 1 | ワンダーチャーム | 1 | リミッション | 3 |
ヨルムンガンド | 2 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
ロックトロル | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
2016/11/20開催の第1回秋葉原集会所カルドセプトリボルト大会 http://twipla.jp/events/228142 2回戦用ブック。決勝戦でも使用。 ドワーフマイナーにハイパーアクティブかけて連打しつつレベル上げてグリード拠点にしたかったブック ドリアード・ヨルムンでさっさと5連鎖作れたら良い感じになって欲しかった スペルは必要な物以外殆ど使わないから援護の餌多め ・2回戦(スイッチボックス 8000) 集会所の店長(初期ブック火地+α)、フィラさん(水) 想定通りマイナーにアクティブかけて5,6連発位できたし、Lv3ではあるがマイナー+グリード踏ませて通行料540も取れた。 Lv5の土地をフィラさんのシャイニングガイザー+店で買ったマジックボルトで落とされ、 空き地にドリアード飛ばしてもまたマジックボルトで落とされ、店長のLv4へのHWハメを喰らった事もあり店長さんの勝利。 ほぼ初期ブックなのに巧みな勝利を収める店長が凄かった。 ・決勝戦(カオスパレス 8000) 店長(2回戦と同じブック?)、ザックさん(火) 序盤はシルバン+トロルでLv3火落とし 中盤はスクリーマーでMHP80 Lv4メイデンの地形効果無効にした後でヨルムンガンド+マグマフレイルST+95で落とし それぞれのクリーチャーの魅力を出せる落とし方ができた。遂にGab Santosさんのカードで最高の成果を上げる事ができた気がする。 ドワーフの小銭稼ぎ&アーチンの場固めも珍しくスムーズに決まったのも良かった。 でも終盤こっちのダイス目悪かったら店長さんがLv5作って勝ったんじゃないだろうか。 大会非参加の他のお客さんが食いついていたのを見たし、今回店長さんが自らのプレイをもってカードが揃ってなくても戦術があれば戦える素晴らしいゲームだという証明して良い宣伝になっていたと思う。 店長さん大会開催ありがとうございました |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=544 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「地母神は見た!」 Written by shin_yoh | |||||
ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-06 03:45:24 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 2 |
スカイギア | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 2 |
リビングアムル | 2 | ネクロプラズマ | 1 | スクイーズ | 2 |
グレートタスカー | 1 | マグマシールド | 2 | ターンウォール | 1 |
コアトリクエ | 4 | マグマフレイル | 1 | ファットボディ | 1 |
シルバンダッチェス | 4 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 2 |
スクリーマー | 1 | ポイズンマインド | 4 | ||
スピットコブラ | 1 | ボーテックス | 1 | ||
ドリアード | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ブラックナイト | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
ヨルムンガンド | 1 | リバイバル | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | ||||
ワーベア | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
コアトリクエ+ポイズンマインド。 ポイズンマインドで相手がこれからドローする手札を確認しつつ、コアトリクエの秘術を的確にぶち当てようという作戦。対戦相手のキーカードを破壊しつつコアトリクエが強化できるという、みんなが思いつくアレです。 コアトリクエは素でHP50もあるので、援護要員としても優秀。 あまり深く考えず地援護ブックを組みましたが、実戦では快勝しました。 アングリーマスクやら何やらを警戒してファットボディ2枚入れてましたが、ちょっと神経質に過ぎる気がしたので一枚はマジックシェルターに差し替えました。ネクロプラズマはダンピール対策でもあります。 手札破壊が強烈な3人戦ならではのブックといえるのかもしれません。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=504 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「地侵略ブック」 Written by culd_ice | |||||
ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-22 08:54:38 | |||||
Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 2 |
リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 1 | スクイーズ | 2 |
パイロクルス | 2 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
ウッドフォーク | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ターンウォール | 1 |
グレートタスカー | 2 | トンファ | 1 | ティラニー | 1 |
シルバンダッチェス | 2 | ブーメラン | 1 | デビリティ | 2 |
スピットコブラ | 2 | プラックソード | 1 | ドレインマジック | 2 |
ブラックナイト | 3 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 3 |
ヨルムンガンド | 2 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
ロックトロル | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#8で使用。 地属性ブックだけど、一般的な地ブックみたいに援護で守るのではなく、攻めるブック。 ブリードのうち1体はST応援。ヘルパイロンと合わせて侵略力を増強する。 もう1体はST80に加えて援護と水地強打を持つ侵略型ブリード。 デビリティは対象クリーチャーをティラニーやブラックナイトの強打の圏内にできるから採用。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=443 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「目覚めれば緑色」 Written by tsuki_mage | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-15 07:22:02 | |||||
Creature | 26 | Item | 13 | Spell | 11 |
シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 1 |
リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 2 | スニークハンド | 2 |
キャプテンコック | 3 | スフィアシールド | 2 | ブライトワールド | 1 |
スクリーマー | 2 | スペクターローブ | 2 | ヘイスト | 3 |
スピットコブラ | 3 | チェーンソー | 1 | リリーフ | 1 |
ピクシー | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
ブラックナイト | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ||
ヨルムンガンド | 4 | ムラサメ | 1 | ||
ロックトロル | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#07で使ったヨルムンガンド+キャプテンコックブック。ヨルムンガンドやリビンググローブを叩き起こして次々侵略していくというコンセプト。 他のクリーチャーはシャドウガイスト、ブラックナイト、ロックトロルといった侵略自慢と、スピットコブラ、スクリーマーの秘術持ちを採用している。 ヨルムンガンドの高ステータス+再生を活用すべくアングリーマスクを投入。スパイクシールドも似たような役割を担える。なによりシルバンダッチェスに壊されない。 秘術持ちが多いのでスペルは11枚まで減少した。スペルフェイズを秘術に回すべく、拠点踏み防止の足スペルには効果が2ラウンド継続するヘイストを用いた。宝石屋の利用頻度の増加や安定にもつながる。 ヨルムンガンドで次々土地を緑色に染めてやろうと組んだものの、実際には攻めるも守るもどうも中途半端。キャプテンコックの秘術は意外と使う機会がない。マップにはゲートが3つ(正確には4つ)あるのでダウン状態はそもそも解除されやすい。一時期入れていたドミナントグロースでMHP90まで育てたときが一番輝いていたかもしれない。ピクシーでいい。むしろ蛇の尻尾はやしたニワトリのほうが合っていたんじゃないだろうか。 ヘイストは1~6マス先と9~11マス先を踏まなくなるので、加速というよりはダイスの安定と踏み防止で貢献してくれた。手札がいっぱいならなんとなく撃ってもいい。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=419 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「バンブルビー同盟地タスカー軸」 Written by graystyle79 | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-11 13:35:31 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
ブリードカード | 1 | チェーンソー | 1 | シニリティ | 1 |
アーマードラゴン | 1 | ニュートラルクローク | 1 | シャッター | 2 |
リビンググローブ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | スクイーズ | 2 |
キャプテンコック | 1 | ブーメラン | 1 | スニークハンド | 1 |
グーバクイーン | 2 | ムーンシミター | 1 | ターンウォール | 2 |
グレートタスカー | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 1 |
ジャッカロープ | 3 | ピース | 1 | ||
シルバンダッチェス | 2 | フラクシオン | 2 | ||
ドワーフマイナー | 1 | ホープ | 3 | ||
ブラックナイト | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
マッドマン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
ランドアーチン | 2 | ミラクルコール | 1 | ||
レイオブロウ | 1 | ||||
ワイルドセンス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=406 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ST+30応援でドン!」 Written by culd_ice | |||||
シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 02:33:02 | |||||
Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
ブリードカード | 1 | イーグルレイピア | 2 | シャッター | 3 |
キングバラン | 2 | エターナルメイル | 1 | スニークハンド | 1 |
ティアマト | 3 | グレムリンアイ | 1 | ターンウォール | 2 |
デッドウォーロード | 2 | チェーンソー | 1 | ディジーズ | 2 |
バードメイデン | 2 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
パイロクルス | 3 | マグマシールド | 2 | フィロソフィー | 4 |
ムシュフシュ | 2 | ムラサメ | 1 | マジカルリープ | 3 |
スクリーマー | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
ブラックナイト | 2 | リリーフ | 1 | ||
モルモ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
バイパス3人戦で使用しているブック。 ST応援ブリードとデッドウォーロードとヘルパイロンの応援で合計ST+30を目指す侵略ブック。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=308 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ローデルゴス」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 15:11:56 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | サキュバスリング | 3 | アースシフト | 2 |
シェイプシフター | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 3 |
スカイギア | 1 | ニュートラルクローク | 1 | シャッター | 2 |
リビングアムル | 2 | マグマシールド | 2 | ピース | 3 |
ルナティックヘア | 3 | プロフェシー | 2 | ||
アネイマブル | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
ウッドフォーク | 1 | ミラーワールド | 3 | ||
キャプテンコック | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
グロウホーン | 1 | リリーフ | 1 | ||
セージ | 1 | ||||
ダスクドウェラー | 1 | ||||
ブラックナイト | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ミラーワールド+アネイマブル+ルナティックヘア+サキュバスリング、というデルゴスさんが使うやつをパクりました。ダスクドウェラー、グロウホーンやヨルムンガンドあたりは被りにくい上に性能も優秀、特にダスクドウェラーさんはミラーワールド下でガンガン成長してくれます。アネイマブルはとにかく守れないので、侵略成功後はなるべくリリーフするなりピースかけるなりしましょう。 ピースは実はシェイプシフター用だったりするのですが……本来の使い方はシェイプシフターに序盤からかけておいて、ミラーワールド発動後、領地能力で相手の拠点クリーチャーに変身→相手の土地に侵略して開幕撃破、という狙い。 ブリードカードは、どちらも応援HP+10のものを入れました。このあたりはお好みでどうぞ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=303 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |