| 「30G以下クリ限定 対戦会使用ブック」 Written by juggliano | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-10 13:59:16 | |||||
| Creature | 4 | Item | 7 | Spell | 39 |
| パイロクルス | 4 | オーラストライク | 2 | ギフト | 4 |
| ナパームアロー | 2 | クインテッセンス | 3 | ||
| ムラサメ | 3 | シャッター | 3 | ||
| スパルトイ | 4 | ||||
| ティラニー | 2 | ||||
| ドレインマジック | 3 | ||||
| フィロソフィー | 4 | ||||
| プロフェシー | 4 | ||||
| ホーリーワード8 | 3 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
別に1種類のクリーチャーしか使えないってわけではないですが、ヘルパイロン最強だと思ってこのブックです グレアイが使えないので蔓延するスカラベに対応できず、非常に辛かったです。 パイロクルスは水に入れず、ヘルパイロンは風に入れない・・・のでやけくそでクインテいれました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1380 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ブックを回せ」 Written by korotan0309 | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-11-09 14:18:16 | |||||
| Creature | 16 | Item | 9 | Spell | 25 |
| ネビロス | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 3 |
| テンタクルズ | 2 | トンファ | 2 | サブサイド | 1 |
| トリトン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| フェイト | 2 | フォースアンクレット | 4 | デビリティ | 4 |
| リリス | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
| スカラペンドラ | 4 | フォーサイト | 2 | ||
| ポイズンマインド | 4 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドローを止めるな! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1374 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アセンブルキング」 Written by hydechandayo | |||||
| ロストウッド 10000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-08 23:39:12 | |||||
| Creature | 32 | Item | 0 | Spell | 18 |
| ショッカー | 2 | アセンブルカード | 4 | ||
| デッドウォーロード | 2 | ギフト | 4 | ||
| ナイトエラント | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| パイロクルス | 2 | リバイバル | 2 | ||
| フェイト | 4 | リンカネーション | 4 | ||
| ルーンアデプト | 4 | ||||
| ピクシー | 4 | ||||
| ロックシェル | 4 | ||||
| クラウドギズモ | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| レムレース | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブックを1周させることで5アセンブル以上を目指すブック。 ニセンブルンさんに本構築を渡した結果、6試合29アセンブルを達成した。 (※1試合最高8アセンブルを2回記録) なお、参考記録ながら、一切の侵略を行わない状態で30R対戦を試みたところ、22アセンブルに成功した。 初手アセンブルカードが決まる確率はおよそ3% リンカネーションでカードを7枚ドローする場合は約7%である。 ブックの回転を考慮するのであれば、手札にアセンブルカードがない場合、リンカネーションは即打ちして構わない。 以下ブックの構築手順について詳説。 1.アセンブルカード、ルーンアデプトの採用 アセンブルカードを1試合に5回以上決めるために当然アセンブルカードは4枚。 同様にアセンブルカード連打を狙いアセンブルパラダイスが狙えるルーンアデプトは4枚採用する。 2.リンカーネーションの採用 ブックを15ラウンド程度までに1周させることで5枚目以降のアセンブルカードを引き出すため4枚採用する。 3.リバイバル2枚について アセンブルカードやリンカネーションをメタモルフォシスされた場合の対応策として2枚採用(そもそもこれらのカードを消した時点でその人は試合以外のところで負ける気がしないでもない)。 序盤にアセンブルカードやルーンアデプトが大量に引いてしまった場合は積極的にブックをリセットさせても構わないが、このカードを手札に温存するためにリンカネーションの使用を躊躇うことは避けた方が良い。 4.その他クリーチャーについて 各属性9枚ずつ採用することで初手アセンブルカードの確率を4.3%まで引き上げることができるが、クリーチャー自体でドローを補助できるカードがフェイト、クラウドキズモしか存在しないことを考慮し、8枚ずつとした。その他、盤面上のクリーチャーを素早く手札に回収できる不屈クリーチャーと、秘術による”平和”により最後に拠点にすることのできるロックシェルを4枚採用した。クラウドキズモの秘術を他者に打つことはありえない(失笑)。 5.ドローソースについて フィロソフィーはよほどのことがない限り常時3枚引けるドローソースである。状況によっては多額のげ金を抱えるため序盤は1位になりやすいためギフトが強いとは限らない。手札の状況によってはフェイトの秘術やクラウドキズモの秘術を優先させた方が良い場合があるのでこの後数ラウンドでギフトで複数枚ドローできそうな状況になるか見極めること。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1373 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「宝箱」 Written by culdespair | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-22 14:23:59 | |||||
| Creature | 10 | Item | 3 | Spell | 37 |
| バルダンダース | 4 | ゴールドグース | 1 | アステロイド | 3 |
| マミー | 2 | ネクロスカラベ | 2 | エスケープ | 1 |
| コーンフォーク | 4 | ギフト | 4 | ||
| クインテッセンス | 1 | ||||
| サブサイド | 2 | ||||
| シャイニングガイザー | 1 | ||||
| ターンウォール | 1 | ||||
| ドレインマジック | 4 | ||||
| バリアー | 2 | ||||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| フォームポータル | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| ランドドレイン | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
旧作の護符ブックを元にした属性石ブックです。 対戦相手と被ってない属性で連鎖を作り、地形攻撃とドレマランドレで干渉します。 オブリタレートは完全な天敵スペルなので見つけたら即メタモ。 石だけで目標魔力に到達するのは難しいので如何に土地取れるかがカギだと思いました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1365 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「1dayバイパス大会 準決勝ブック 「トンプウ」」 Written by juggliano | |||||
| バイパス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-20 15:04:08 | |||||
| Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 3 | カタパルト | 2 | スニークハンド | 1 |
| アモン | 1 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 1 |
| ガスクラウド | 4 | バーニングハート | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| ケットシー | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シャラザード | 2 | マグマアーマー | 1 | バイタリティ | 1 |
| ナイトエラント | 4 | ファイアーシフト | 3 | ||
| バードメイデン | 2 | フィロソフィー | 1 | ||
| ホーリーワード8 | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
https://twipla.jp/events/343198 ひろよしさん主催の1dayバイパス大会で使用 バイパスは最後スラストブロウの手順ゲーになることが多いと思ったので・・・ ・バードメイデンいれてみた ・防御型クリは使いづらいと思ってバーナックルとかいれるのは避けた ・絶対ドリテレは使う人いると思ったのでシャラザをいれてみたけど、自分もドリテレ使いながら他人のドリテレを消せるスワンプスポーンのほうが絶対強いよなあと対戦&観戦しながら思いました いやでもミスティ場なら話は別か・・・ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1362 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「提訴」 Written by hydechandayo | |||||
| バトルワゴン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-13 04:10:01 | |||||
| Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 1 |
| リビンググローブ | 4 | グレムリンアイ | 1 | インフルエンス | 4 |
| ナイトエラント | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ゴーストシップ | 3 | ダイヤアーマー | 1 | クイックサンド | 1 |
| ランドアーチン | 3 | ラグドール | 1 | セフト | 2 |
| マッドハーレクイン | 3 | ドミナントグロース | 4 | ||
| ドレインマジック | 1 | ||||
| フィロソフィー | 3 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ナイトエラントのHPを70にします。アセンブルカードは使いません。 aprioさんのブック、定礎をベースにバトルワゴン用にチューニングしました。代々木リボルト2戦1勝。 〇バトルワゴンの特性 拙本の「大手町」に参照した通り序盤の現金が厳しいため、連鎖確保が遅れがちでシンボルクリーチャーを出すまでに時間がかかりがちです。 周回方法が制限されるため色被りが発生した場合土地の取り合いが発生します。 スイッチにより、狙った土地を踏みにいきづらく、高額の侵略が難しいです。例えば、5連鎖5-5-1-1-1で上がりに行く際に2つ目のレベル5は多少強度が劣っていても、防衛しきれる可能性があります。 以上の特性から、決まった色で連鎖を組まずとも、土地は色に拘らず確保複属性の地変やインフルエンスによって連鎖を後から伸ばしても良い多色ブックでもチャンスがあると考えました。複属性の地変とドミナントグロースは相性が良く、レベルアップと併せて拠点としたいクリーチャーのMHPを大きく上昇させることが可能です。 この発想は代々木仙台オフにおいてバトルワゴン4連勝のこめつぶさんを参考にしました。 〇クリーチャー 本家の定礎はミストウィングを採用していますが、ティアマトよりも採用率の高いリビンググローブを考慮しゴーストシップを採用しました(aprioさんはゴーストシップはないと仰っていました)。マッドハーレクインは応援効果はもちろん不屈が強く、天然ランドトランスの一時的な増資先として非常に優秀です。 〇アイテム アイテムに頼らずとも防衛力が高いクリーチャーが多いことや、ショップでカタパルトを購入可能な点、多色のためリビンググローブをアイテムとして活用しやすい事を考慮し5枚と少なめに設定しました。 最終投資先の拠点防衛用のウォーロックディスク、リビンググローブやアームドパラディンと併せて侵略お行うグレムリンアイ、相手のグレムリンアイ対策のスペクターローブ、アングリ―マスクを対策でき、購入できるスパークボールからナイトエラントを守るダイヤアーマー(改良の余地あり)、ゴーストシップも使用可能で巻物対策にもなるラグドールを1枚。 〇スペル 大方は本家の定礎と同じ構成です。ランドトランスによる加速を遅らせるアステロイドを1枚採用しました。アステロイドが多い環境であれば、アステロイドをセフトし、合成アステロイドの可能性を示唆できるのでアステロイドをセフトせずとも提示効果によりさらに場を遅らせることが可能です。 クイックサンドは踏みを狙える時に積極的に使用していきますが、セフト被弾のリスクも高いため基本的には引き打ちします。大規模オフでは突如対戦相手のAI化も起こりうるため、そうなった場合は積極的にAIを踏ませるために使用していきます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1324 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「手札干渉させずに地拠点を作りたい」 Written by ergonomic_tools | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-10-08 00:41:29 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| デコイ | 2 | エンジェルケープ | 1 | アースシフト | 2 |
| リビングボム | 1 | スパイクシールド | 1 | エスケープ | 1 |
| ケットシー | 2 | スペクターローブ | 1 | ターンウォール | 3 |
| ナイトエラント | 2 | バーニングハート | 1 | デビリティ | 2 |
| グルイースラッグ | 2 | バタリングラム | 1 | バリアー | 2 |
| スワンプスポーン | 2 | プラックソード | 2 | フィロソフィー | 3 |
| ミストウィング | 1 | ペトリフストーン | 1 | マジカルリープ | 2 |
| グレートタスカー | 3 | リアクトアーマー | 1 | ミスティワールド | 3 |
| セージ | 3 | ワンダーチャーム | 1 | レイオブロウ | 2 |
| ランドアーチン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンでは高額カードが多いのを予想して一方的に割りにいくことを狙ったがどうも中途半端。 npzさんから、もっと徹底してカードを偏らせたほうがいいと助言をもらいました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1312 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「通行止めを作って周回を遅らせたい(火地)」 Written by ergonomic_tools | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-08 00:08:27 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 2 | オブリタレート | 1 |
| アモン | 2 | スクイドマントル | 1 | スニークハンド | 1 |
| オールドウィロウ | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ケットシー | 1 | スペクターローブ | 2 | ナチュラルワールド | 2 |
| ティアマト | 2 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| デッドウォーロード | 3 | マグマハンマー | 2 | ファイアーシフト | 2 |
| ナイトエラント | 4 | ワンダーチャーム | 1 | フィロソフィー | 4 |
| スプラウトリング | 4 | フォームポータル | 1 | ||
| モルモ | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
宝石走りブックの速度を減殺するためのオールドウィロウやナチュラルワールドを置きながら、拠点は別にアモンや合成デッドウォーロードで作っていくことを考えた。 オブリタレートからのGマイナスやバイミスからのアームドパラディンでの敵拠点落としも狙いたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1310 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「バニラ求人」 Written by hydechandayo | |||||
| シンプルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-09-14 05:45:30 | |||||
| Creature | 14 | Item | 8 | Spell | 28 |
| リビンググローブ | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エアーシフト | 4 |
| イエローオーガ | 4 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| クー・シー | 2 | スケールアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| グリフォン | 2 | ストームアーマー | 1 | ナチュラルワールド | 2 |
| テュポーン | 2 | スパイクシールド | 2 | バイタリティ | 2 |
| マーシャルモンク | 3 | スフィアシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| スペクターローブ | 1 | フラクシオン | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
秘術を一切使わず、数字の高めな風クリーチャーで走る本。 クリーチャー数わずか14でも3人戦なら十分勝負になる。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1287 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「サラマンダ」 Written by kokkyu | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-09-02 12:05:39 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アウトレイジ | 1 |
| G・ノーチラス | 2 | ストームシールド | 2 | ウォーターシフト | 2 |
| アクアデューク | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| カワヒメ | 1 | スペクターローブ | 1 | セフト | 2 |
| キロネックス | 1 | ゼラチンアーマー | 2 | チャリオット | 1 |
| キングトータス | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
| シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 1 | ||
| ゼラチンウォール | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マイコロン | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| マカラ | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ラハブ | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
| スカラペンドラ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1282 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「みんな焼くしかないじゃない! あなたも……私も……!」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 2人戦 を想定 更新:2018-08-30 07:09:13 | |||||
| Creature | 13 | Item | 9 | Spell | 28 |
| アクアデューク | 2 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 1 |
| アンフィビアン | 4 | スフィアシールド | 1 | クラスターバースト | 4 |
| オドラデク | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| ジャッカロープ | 4 | トパーズアムル | 1 | スウォーム | 3 |
| ネクロスカラベ | 1 | ターンウォール | 1 | ||
| バーニングハート | 1 | チャリオット | 1 | ||
| バタリングラム | 1 | ディザスター | 1 | ||
| ペトリフストーン | 1 | フィロソフィー | 3 | ||
| リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マジックボルト | 2 | ||||
| ミスティワールド | 2 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
クラスターバースト、ガイザー、マジボで傷をつけ、スウォームで焼き尽くす本。 早めにクリーチャーを置くか、遅れても焼きまくりでなんとかするコンセプトです。 た、対人戦で勝ったこともあるんだからねっ(重要) |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1281 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ちょっとどいて」 Written by cepterkamakiri | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-08-16 14:24:37 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | アウトレイジ | 1 |
| ナイトエラント | 2 | スパイクシールド | 1 | エグザイル | 1 |
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 2 |
| ウッドフォーク | 2 | ターコイズアムル | 1 | スラストブロウ | 2 |
| グレートタスカー | 1 | ニュートラルクローク | 1 | チャリオット | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 3 |
| スクリーマー | 1 | フィロソフィー | 2 | ||
| ヒーラー | 1 | プレイグ | 2 | ||
| ヨルムンガンド | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| ワーベア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
プレイグチャリオットで遅延をしているところにドレマジでちゅっちゅ。 さらに空き巣を狙っていくブック。 使ってみた印象はどちらかに絞ったほうが良さそうだという感じでした。 タイマンのイグザイルは強い |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1270 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「1on1トーナメント真夏の陣一回戦 使用ブック」 Written by juggliano | |||||
| ツインリング 2人戦 を想定 更新:2018-08-16 14:20:51 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 2 | バインドミスト | 2 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ケットシー | 2 | スペクターローブ | 2 | ボーテックス | 2 |
| ティアマト | 4 | ナパームアロー | 2 | マジカルリープ | 4 |
| ナイトエラント | 2 | ブーメラン | 1 | ミスティワールド | 4 |
| バードメイデン | 1 | マグマアーマー | 1 | ランドトランス | 2 |
| パイロクルス | 1 | マグマシールド | 1 | レディビジョン | 2 |
| パイロマンサー | 1 | ||||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| スクリーマー | 3 | ||||
| スレイプニル | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1269 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ID-0」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-08-04 13:29:22 | |||||
| Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ティラニー | 1 |
| イエティ | 3 | グレムリンアイ | 2 | バインドミスト | 2 |
| イド | 3 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 4 |
| ミストウィング | 4 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 2 |
| スカラペンドラ | 2 | ムラサメ | 2 | マジックシェルター | 2 |
| スレイプニル | 2 | マスグロース | 2 | ||
| テュポーン | 4 | ミスティワールド | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマン用。2色だが、序盤の土地確保は水を優先。イドの合成で華麗にテュポーンを召喚したい。風土地2つを確保した後はスカラペンドラとの合成にでも。 マスグロースはナパームアロー・シャイニングガイザー対策。ティラニーが入っているので、ケットシーやナイトエラントが配置されているときは合成で使いたい。 ミスティワールドはヌーンさんの構成のパクリ。強いけど、相手のウォーロックディスクがどうにもならないのが課題か。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1266 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ドン焼き」 Written by 名無しさん | |||||
| イン・ヤン 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-07-28 03:19:23 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
| ロックタイタン | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
| ガスクラウド | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 3 |
| ケットシー | 2 | ナパームアロー | 1 | スニークハンド | 1 |
| ティアマト | 2 | バーニングハート | 1 | チャリオット | 2 |
| ナイトエラント | 3 | ブーメラン | 1 | ナチュラルワールド | 3 |
| ネビロス | 2 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| バ=アル | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 |
| パイロクルス | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 3 |
| マッドハーレクイン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | レイオブロウ | 1 |
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1259 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「タイマンカルド二回戦」 Written by juggliano | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 12:34:03 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 |
| デコイ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 4 |
| リビングアムル | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ケットシー | 2 | チェーンソー | 2 | ファイアーシフト | 2 |
| シャラザード | 3 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 4 |
| ティアマト | 2 | ブーメラン | 1 | ポイズンマインド | 4 |
| ナイトエラント | 3 | マグマシールド | 1 | ボーテックス | 1 |
| パイロクルス | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ムシュフシュ | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| スクリーマー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1257 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「豊田真由子」 Written by hydechandayo | |||||
| グリッド 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-07-13 23:29:30 | |||||
| Creature | 16 | Item | 5 | Spell | 29 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 2 |
| リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
| エキノダーム | 2 | ストームシールド | 1 | クインテッセンス | 1 |
| スワンプスポーン | 2 | スパイクシールド | 1 | サブサイド | 1 |
| ゼラチンウォール | 3 | スフィアシールド | 1 | スピードペナルティ | 3 |
| マカラ | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| ミストウィング | 3 | フィロソフィー | 4 | ||
| フラクシオン | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
周回数をコントロールするコンセプト。ネット対戦で時々遭遇するスペルオンリーブックを参考にした。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1249 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「R.Y.U.S.E.I.」 Written by hydechandayo | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-13 09:20:28 | |||||
| Creature | 17 | Item | 7 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | アステロイド | 3 |
| カクタスウォール | 3 | スフィアシールド | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| ドワーフマイナー | 3 | スペクターローブ | 2 | ドレインマジック | 2 |
| マミー | 3 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ランドアーチン | 4 | マグマシールド | 1 | フォームポータル | 2 |
| ボーテックス | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| レイオブパージ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アステロイドを提示し遅延を狙う本。 地ブックはコストの安い防御型クリーチャーが多く、序盤に効率よく配置できればランドトランスの力に頼らずとも20R達成が見えてくる。 一方で、水ブックのマカラ、火ブックのティアマト、(風ブックのテュポーン)のような色被りの場合の連鎖組み込み手段に乏しく出遅れるリスクがあるため、逆転のホームグラウンドを1枚採用した。 人生一度きり、Dream、つかみに行く本である。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1239 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「くま者」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-06-02 15:36:17 | |||||
| Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 2 | チェーンソー | 1 | シャッター | 2 |
| キャプテンコック | 1 | トンファ | 2 | チャリオット | 1 |
| グレートタスカー | 3 | ムラサメ | 2 | フィロソフィー | 4 |
| グロウホーン | 2 | リアクトアーマー | 2 | フォーサイト | 3 |
| シルバンダッチェス | 2 | フロートシジル | 2 | ||
| スクリーマー | 2 | プロフェシー | 1 | ||
| ヒーラー | 1 | ポイズンマインド | 2 | ||
| ブラックナイト | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ヨルムンガンド | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
| ロックトロル | 1 | ||||
| ワーベア | 4 | ||||
| スレイプニル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ワーベア+フォーサイト+フィロソフィー。 ワーベアをフォーサイトで発見し、フィロソフィーでカードをぶん回すブックです。 ワーベアは40Gと安い上に不屈持ち。合成クリーチャーにつきエグザイルの対象にならないため、フロートシジルをかければ序盤から立ち回りが有利になります。 土地コスト持ちがちょうど半数(12体)もいますが、置けないクリーチャーはどんどんワーベアに合成させましょう。 ブックの回転率が上がらないと重コストクリーチャーのカードパワーを活かせないので、とにかく地属性の土地を2個以上とるまではドロー重視。 武器をもう少し多めにしようか悩みましたが、スクリーマーの秘術で地形効果を打ち消せる上、 ワーベアの不屈の移動侵略やキャプテンコック&スレイプニルでの移動侵略に事欠かない。 そのため、武器の枚数は抑えてドローカードを増やす方向に調整しました。 ワーベアは合成できれば侵略能力も高く、不屈なので天然ラントラの対象としても扱いやすく、そしてフィロソフィーとのシナジー効果でドロー効率を上げてくれもするキーカード。個人戦ではなかなか使いドコロが難しいですが、同盟戦・協力戦ではなかなか乙な使い回しができると思います。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1223 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「キー43」 Written by PzKwIVG | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-05-28 13:53:56 | |||||
| Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| ナイトエラント | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 1 |
| ウッドフォーク | 1 | スペクターローブ | 2 | サブサイド | 1 |
| カクタスウォール | 1 | リアクトアーマー | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| グレートタスカー | 1 | セフト | 2 | ||
| ジャッカロープ | 1 | バリアー | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| ストーンウォール | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| ピクシー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドアーチン | 3 | ランドドレイン | 2 | ||
| ワーベア | 3 | リミッション | 3 | ||
| リンカネーション | 2 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマン専用の走り。とりあえずあたりで組んでみた |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1222 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||