| 「(地属性アイコン)天体と流出」 Written by kurono131 | |||||
| ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:57:54 | |||||
| Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 | 
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 | 
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 2 | アステロイド | 3 | 
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| ドワーフマイナー | 4 | フラクシオン | 4 | ||
| ピクシー | 3 | フロートシジル | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | ボーテックス | 4 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「自分の天トラをしやすくしつつ、相手の天トラを抑制」および「ドワーフマイナーさん、超ガンバッ♪」 天トラ最強のリボルトにおいて最初のコンセプトは理想。実現するための手段が「アステロイド場でレベル3を乱立させる」。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=523 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「天魔の炎」 Written by hotal_s | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:34:16 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 | 
| リビングアムル | 3 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 4 | 
| リビンググローブ | 4 | シルバープロウ | 2 | ドレインマジック | 3 | 
| ガスクラウド | 4 | スパイクシールド | 2 | バインドミスト | 3 | 
| ティアマト | 4 | スペクターローブ | 1 | バリアー | 3 | 
| ナイトエラント | 3 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| バードメイデン | 2 | ナパームアロー | 2 | メタモルフォシス | 2 | 
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
水が強いのと対トランス戦略を見据えて組んだ本 このマップは中央に司令塔が存在し、そこに向けある程度の歩数調整が出来るという特徴を持つ為、頻繁に見かけるグローブとリープを誰かが保持してさえいれば、「自分がバインドミスト→誰かのリープ+グローブで侵略」という動きでその気になればトランス戦略で逃げ切ろうとする人はいくらでも止められるので手順妨害をかける 理想は横づけ侵略か、増資した直後のダウン状態にバインドミスト→リープで自分自身でlv4を落とす事 また司令塔を視野に入れれば30%前後で、一手でそのまま落とせることもある プロウのおかげで打点はティアマトとムシュフシュで120、105、75(ナイトエラント等)目安+グローブ このマップはお金が余り易く気軽にlv4を作ってくる事自体は多いので、自分も走りや踏ませをやりつつその瞬間だけでも「30%で勝ち」という状況がいくつか余計に作れれば強いと思う バインドミストにビビッて途中から相手が歪なあげ方をしてくるようになったら、こちらはそのまま踏ませや走りに切り替えて差し切っても良い  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=522 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「マナフラッド」 Written by mochi_culd | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:24:29 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 | 
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 | 
| G・ノーチラス | 3 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 | 
| アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 1 | スクイーズ | 1 | 
| キングトータス | 1 | バーニングハート | 2 | ドレインマジック | 3 | 
| ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 2 | 
| シーボンズ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | フラクシオン | 1 | 
| スワンプスポーン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| ヘルグラマイト | 3 | ランドトランス | 2 | ||
| マカラ | 3 | ||||
| ミストウィング | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
人からもらったブックをちまちまチューニング。 スペルはドレマとフラクシオンもりもりにして、ラントラを2枚に 結局トランスするかトランスを防ぐかすれば勝負にはなる。 横のばし(6連鎖くらい)するのが重要でL3,L4って階段式に作っていくのが勝ちパターン。一個弱い土地を用意してそこも上げていい。どうせL4作る金額くらいはドレマで吸える。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=521 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「しばき隊」 Written by hotal_s | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:14:49 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 | 
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 | 
| リビングアムル | 3 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 | 
| G・ノーチラス | 4 | スフィアシールド | 2 | クワイエチュード | 2 | 
| アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 2 | 
| ケルピー | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 3 | 
| ゴーストシップ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 2 | 
| フェイト | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| マカラ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランドレが少し増えてきてるので土地をコンパクトにまとめつつ、トランスと走りからハメに移行できないかと模索 クワイエチュードはレディビ環境でもトランス出来るだけでなく、リープを持った敵をケルピーにハメるのにも使用可能。おまけに突然全員スペル不可なので通行料をもらった後のドレインも挟まれない  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=520 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「黄金なる遺産」 Written by hotal_s | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:05:49 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 | 
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 2 | 
| G・ノーチラス | 4 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 | 
| アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 3 | 
| キングトータス | 1 | バーニングハート | 1 | バリアー | 2 | 
| ゴーストシップ | 4 | ワンダーチャーム | 2 | マジカルリープ | 4 | 
| スワンプスポーン | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ヘルグラマイト | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
| マカラ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
6-7連鎖組んで踏ませとlv4トランスを主軸に動きつつ、機会があればlv5トランスします バリアーは中盤のハンデスとランドレを逸らせるので単品でも割良いと思う  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=519 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「リリスで殴ってリリスを太らせる」 Written by graystyle79 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-10 15:09:29 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 | 
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 | 
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャイニングガイザー | 1 | 
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | ターンウォール | 1 | 
| グルイースラッグ | 1 | スフィアシールド | 1 | ファットボディ | 2 | 
| スキュラ | 1 | スペクターローブ | 1 | フィロソフィー | 4 | 
| バハムート | 3 | トンファ | 1 | ホーリーワード8 | 1 | 
| マカラ | 2 | ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| ミストウィング | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ミラクルコール | 1 | 
| リリス | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
| スカラペンドラ | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
手札が余ることが多いのでリリスにファットボディをかけて拠点にしちゃおう、ブリードは応援型と大型の二枚  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=514 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「UMA味成分」 Written by shin_yoh | |||||
| ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-09 12:53:26 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 | 
| リビングアムル | 2 | アージェントキー | 1 | エアーシフト | 1 | 
| リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 2 | ギフト | 2 | 
| クラウドギズモ | 1 | グレムリンアイ | 1 | シュリンクシジル | 1 | 
| スレイプニル | 3 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 2 | 
| トレジャーレイダー | 2 | スパイクシールド | 2 | ディジーズ | 2 | 
| ナイト | 3 | スペクターローブ | 1 | デビリティ | 3 | 
| ナイトメア | 3 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 | 
| マッドハーレクイン | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| ロードオブベイン | 2 | ホームグラウンド | 1 | ||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ナイトメア&スレイプニルの馬ブック。 デビリティとフィロソフィーでドローしつつ配置クリーチャーのSTを下げ、ナイトメアやナイトでの侵略のサポートをします。特にティアマトやファイアービークなどの先制強打持ちを狙いましょう。デビリティは合成すればMHPも下げられるので、ターンウォールよりナイトメアとの相性がいいと思います。また、このカードはフィロソフィーのドロー枚数を増やすコンボパーツにもなり、一石二鳥です。 クラウドギズモやマッドハーレクインがいるので配置サポートにもなるアージェントキーを入れましたが、侵略重視にしたいならばシュリンクシジルやディジーズとの相性のいいナパームアローに差し替えてもいいでしょう。 最終手段はバインドミスト。実戦で狙って決めるのは難しいですが、厄介な秘術持ちやら応援クリーチャーを機能不全にするのにも使えます。 ナイトメアはあまり見ませんが、ファイアービークやピュトンと違って貫通能力に制限がありませんし、トロージャンホースと違ってカイザーペンギンやシルバンダッチェスにも武器防具を握って殴りかかれます。司令塔のあるマップでは進化を発揮してくれる、はず。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=511 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハマグリの見せたユートピア」 Written by tsuki_mage | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 16:59:47 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 | 
| リビンググローブ | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 | 
| G・ノーチラス | 2 | グレムリンアイ | 1 | クインテッセンス | 2 | 
| アクアデューク | 3 | スフィアシールド | 1 | サブサイド | 1 | 
| アクアホーン | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 1 | 
| カイザーペンギン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドリームテレイン | 4 | 
| バハムート | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フラクシオン | 4 | 
| マカラ | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| リリス | 3 | リバイバル | 1 | ||
| スカラペンドラ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドリームテレインとフラクシオンで敵同士の拠点踏みを利用しようと目論んだ。クリーチャー陣は手堅く守れるものを採用。アイテムも防衛重視とし、魔力の注ぎ先に困らないようにしてある。 いざドリームテレインを用いてみると、1周め2周めは収入がサッパリ少なく、高額踏みが蒼きたときには手遅れの場合もしばしばで、そもそも終盤に限って手札になかったりもした。確かに懐に1000以上の大金が舞い込んでそのまま増資して逃げた試合もあったのだが……。 ドリームテレインは、4積みしてブックの中心に据えるには不安定すぎるらしい。1,2枚で終盤引けたらいいなと願掛け程度に用いるのがいいかもしれない。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=510 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ゴリラドライブ」 Written by Xe132 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 12:53:37 | |||||
| Creature | 17 | Item | 11 | Spell | 22 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 | 
| ケットシー | 2 | グレムリンアイ | 1 | スクイーズ | 2 | 
| シグルド | 2 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 | 
| ティアマト | 3 | チェーンソー | 1 | ディスエレメント | 1 | 
| ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 2 | ドレインマジック | 1 | 
| フレイムデューク | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ファイアーシフト | 1 | 
| ヘルパイロン | 1 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 2 | 
| ムシュフシュ | 2 | マグマシールド | 1 | ブライトワールド | 3 | 
| ムラサメ | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#9で使用した(している)火侵略ブック。 フレイムデュークやムシュフシュで色違いの土地を奪って遊びながら、土地変性でそのまま拠点化できるティアマトの強さを学ぶことができる。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=508 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「Wアングリー」 Written by miuport | |||||
| シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-28 15:07:23 | |||||
| Creature | 20 | Item | 13 | Spell | 17 | 
| デコイ | 1 | アングリーマスク | 2 | ギフト | 2 | 
| バルダンダース | 2 | エターナルメイル | 1 | スニークハンド | 2 | 
| リビングアムル | 1 | スパイクシールド | 2 | ドミナントグロース | 3 | 
| アングリーモブ | 4 | スフィアシールド | 1 | フラクシオン | 1 | 
| ウリエル | 2 | スペクターローブ | 1 | ヘイスト | 1 | 
| ガスクラウド | 2 | トンファ | 2 | ホームグラウンド | 1 | 
| ティアマト | 2 | バーニングハート | 1 | マジカルリープ | 3 | 
| バーナックル | 2 | ペトリフストーン | 1 | マナ | 1 | 
| スペクター | 2 | ラグドール | 2 | リキッドフォーム | 2 | 
| マッドハーレクイン | 2 | リバイバル | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
アングリーモブで連打したいだけがコンセプト。そこにドミグロで硬くしたり、世界呪い解除用にウリエルいれたり、呪い消しにバーナックル入れたり…。やってみた実戦ではキーカードが引けず。マップはオプションツアー(タワー)でした。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=489 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「地走りはグランドでも走っとけ」 Written by nukutarou | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-28 10:12:08 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 | 
| ブリードカード | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 2 | 
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 2 | 
| グレートタスカー | 3 | ダイヤアーマー | 1 | スクイーズ | 1 | 
| シルバンダッチェス | 3 | ニュートラルクローク | 1 | スニークハンド | 1 | 
| タイガーウェタ | 3 | バーニングハート | 1 | ターンウォール | 2 | 
| ドリアード | 3 | バタリングラム | 1 | ドレインマジック | 1 | 
| ブロンティーデス | 2 | マグマシールド | 1 | フォーサイト | 1 | 
| ランドアーチン | 4 | フラクシオン | 1 | ||
| ロックシェル | 1 | ホームグラウンド | 1 | ||
| ホーリーワード8 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リミッション | 2 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
地走りです。基本は殆ど侵略せずにばら撒いてタイミングよくホームグラウンド、無理そうなら連鎖を作り勝ち逃げします。ミドルサークルで使ってましたがマップが狭くて若干相性が悪かったホムグラ、ロングライン。それでも勝てたんで今作も走り系は強いですね。ブリードは侵略の手札復帰です。お守りですね。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=487 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「海賊船なハロウィンブック」 Written by Frederica_CULD | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-25 13:40:42 | |||||
| Creature | 23 | Item | 11 | Spell | 16 | 
| シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 1 | カオスパニック | 1 | 
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | ギフト | 3 | 
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | タイニーアーミー | 2 | 
| ゴーストシップ | 3 | ターコイズアムル | 1 | ドリームテレイン | 1 | 
| リリス | 2 | ダイヤアーマー | 1 | バリアー | 1 | 
| ウィッチ | 2 | チェーンソー | 1 | ピース | 1 | 
| エアロダッチェス | 2 | トパーズアムル | 1 | フラクシオン | 1 | 
| グレムリン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ブラックアウト | 1 | 
| サムハイン | 4 | バーニングハート | 1 | ホームグラウンド | 2 | 
| スペクター | 1 | ラグドール | 1 | マジカルリープ | 3 | 
| パトロナス | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| レムレース | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
おばけだぞー  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=452 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「フェイロン」 Written by 名無しさん | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-25 12:21:39 | |||||
| Creature | 21 | Item | 11 | Spell | 18 | 
| シールドメイデン | 3 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 2 | 
| ティアマト | 2 | ウォーロックディスク | 2 | スニークハンド | 2 | 
| ドモビー | 3 | グレムリンアイ | 1 | ドミナントグロース | 3 | 
| バードメイデン | 3 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 2 | 
| バーナックル | 3 | スペクターローブ | 1 | ファイアーシフト | 1 | 
| フェイ | 4 | トンファ | 1 | フロートシジル | 1 | 
| ローンビースト | 3 | ナパームアロー | 1 | ホープ | 3 | 
| ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マグマシールド | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フェイとローンビーストを主軸に据えた火侵略ブック シールドメイデンのSTを上げて不屈を活かしての移動侵略を狙うとよい 確保した火土地の防衛はローンビーストとバーナックルで行う フェイが落とされるのであれば防衛に切り替えて動かしたい  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=449 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「不屈の闘士」 Written by YashiroDragon | |||||
| イン・ヤン 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-22 12:12:40 | |||||
| Creature | 26 | Item | 10 | Spell | 14 | 
| アーチビショップ | 2 | アージェントキー | 1 | シャッター | 2 | 
| シャドウガイスト | 2 | エターナルメイル | 1 | シュリンクシジル | 3 | 
| シールドメイデン | 2 | エンジェルケープ | 1 | ドレインシジル | 3 | 
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 1 | フロートシジル | 2 | 
| カワヒメ | 2 | チェーンソー | 1 | ホープ | 2 | 
| キャプテンコック | 2 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 2 | 
| ヒーラー | 2 | トンファ | 1 | ||
| ピクシー | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
| ワーベア | 2 | ムーンシミター | 1 | ||
| グレートニンバス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| トレジャーレイダー | 2 | ||||
| マーシャルモンク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名通り「不屈」持ちのみで構成されている同盟戦向きネタブック 全属性入ってはいるが基本的に「地・風」ブック 常に領地コマンドが使え シジル系で秘術を持たせることで支援が可能 ドレインシジル=現金輸送拒否用、序盤でもやるときがない時に撃つだけでも相手にとっては鬱陶しい フロートシジル=不屈持ちなので毎ターンダイス5をつけられるためかなり便利 シュリンクシジル=MHPー10は同盟戦なら1ラウンドで2回撃てるためかなり拠点崩しに役立つ それ以外でも、常に移動や交代ができることを考え、味方の欲しい属性をせっせと取りに行こう 自分での拠点化は難しいが個人戦などでは合成なしマーシャルモンクか合成ありのワーベアで  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=445 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ミドルサークル水」 Written by graystyle79 | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-21 05:34:56 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 | 
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 2 | ウォーターシフト | 1 | 
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | クイックサンド | 1 | 
| G・ノーチラス | 2 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 2 | 
| アクアデューク | 1 | スフィアシールド | 1 | ターンウォール | 1 | 
| アクアホーン | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 1 | 
| オドントティラヌス | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | バイタリティ | 2 | 
| グルイースラッグ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | フォーサイト | 2 | 
| スキュラ | 2 | バーニングハート | 1 | ホープ | 3 | 
| バハムート | 2 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ミストウィング | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| リリス | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| コーンフォーク | 3 | レイオブロウ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=440 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「さざなみ」 Written by kokkyu | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-20 21:13:08 | |||||
| Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 | 
| アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 4 | 
| ウッドフォーク | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 | 
| グリーンオーガ | 1 | スペクターローブ | 1 | セフト | 1 | 
| グリマルキン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 | 
| グレートタスカー | 3 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 2 | 
| シルバンダッチェス | 3 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 4 | 
| ストーンウォール | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ピクシー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| モルモ | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| ワーベア | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=439 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「フレアー」 Written by hakase0327 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-20 14:35:18 | |||||
| Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 | 
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アステロイド | 3 | 
| G・ノーチラス | 3 | ストームシールド | 1 | ウォーターシフト | 2 | 
| アクアデューク | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 | 
| アプサラス | 1 | ダイヤアーマー | 1 | スニークハンド | 1 | 
| カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 1 | セフト | 1 | 
| キングトータス | 3 | バリアー | 1 | ||
| シーボンズ | 1 | フィロソフィー | 1 | ||
| ブラッドプリン | 1 | フォームポータル | 2 | ||
| マカラ | 2 | フラクシオン | 2 | ||
| ラハブ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=437 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「あまごい」 Written by hotal_s | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-18 15:24:18 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 | 
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 | 
| G・ノーチラス | 3 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 | 
| アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 1 | スクイーズ | 1 | 
| キングトータス | 1 | バーニングハート | 2 | スニークハンド | 1 | 
| ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 3 | 
| フェイト | 1 | バリアー | 2 | ||
| ヘルグラマイト | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| マカラ | 4 | ランドトランス | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ランドドレイン | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
間違えて非認証状態でゲスト登録してしまったので登録し直しました  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=432 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「あまごい」 Written by 名無しさん | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-18 15:09:53 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 | 
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 | 
| G・ノーチラス | 3 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 | 
| アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 1 | スクイーズ | 1 | 
| キングトータス | 1 | バーニングハート | 2 | スニークハンド | 1 | 
| ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 3 | 
| フェイト | 1 | バリアー | 2 | ||
| ヘルグラマイト | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| マカラ | 4 | ランドトランス | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ランドドレイン | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ばばんばばんばんばん  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=431 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「闇から招く手」 Written by cepter16bits | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-18 12:52:27 | |||||
| Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 | 
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 | 
| リビンググローブ | 2 | シェイドクロー | 1 | エスケープ | 1 | 
| ウッドフォーク | 3 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 | 
| グレートタスカー | 2 | スペクターローブ | 1 | シニリティ | 2 | 
| シルバンダッチェス | 4 | リアクトアーマー | 1 | シャッター | 2 | 
| スクリーマー | 2 | スニークハンド | 3 | ||
| ランドアーチン | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
| ロックトロル | 2 | ホープ | 1 | ||
| ワーベア | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドドレイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アイテム破壊できるシルバンダッチェスの性質を侵略メインで運用したらどうなるか?を検証するためのブック。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=429 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||