| 「地秘術」 Written by yumemakurayuyu | |||||
| メトロブリッジ を想定 更新:2016-09-27 21:20:12 | |||||
| Creature | 25 | Item | 8 | Spell | 17 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 2 |
| グレートタスカー | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 3 |
| シルバンダッチェス | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 |
| スクリーマー | 2 | ナパームアロー | 1 | フロートシジル | 2 |
| スピットコブラ | 2 | プラックソード | 1 | ホープ | 4 |
| ドワーフマイナー | 4 | マグマアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ピクシー | 4 | マグマシールド | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 2 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ヨシさんの作ったねじれの印章というのを見てほうシジルとなと面白うそうってーことで、なんなら色々秘術持ち入れてみようそうしようそんな感じのブック クリーチャーが25体となんか多くなったので、レベル1やり合いに強いであろうゼラチンアーマーをIN最初はゴールドハンマーも入れてあったのですがうーんだったので、ナパームとプラックに差し替えちょいちょい役には立ってんですけどねなかなか難しいというか |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=350 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「平和的搾取」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-27 15:17:13 | |||||
| Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
| リビングアーマー | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 3 | ネクロスカラベ | 2 | クイックサンド | 3 |
| エンチャントレス | 3 | ワンダーチャーム | 2 | シャッター | 1 |
| クラウドギズモ | 1 | ダークワールド | 3 | ||
| シルフ | 2 | パシフィズム | 4 | ||
| スペクター | 2 | プロフェシー | 3 | ||
| テュポーン | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ホーリーラマ | 1 | ユニフォーミティ | 3 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | リンカネーション | 2 | ||
| ヨーウィ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
エンチャントレス+クイックサンド+ユーフォミニティ+パシフィズム。色々と欲張りなブックです。色々と欲張りすぎて、実戦では全体クイックサンド+ユーフォミニティのコンボが決まった直後に逃げ切り達成されてしまいました。意味ねぇ。 クリーチャーをひたすら撒いて、上記のコンボで一気に荒稼ぎしようという魂胆です。発想はアホですが、自クリーチャーの上に次々とクイックサンドがかけられていくさまは圧巻の一言。上書きされないようにダークワールドも入れてみました。 ロマンいっぱい夢いっぱいなブックです。あと、当然ながら自分もクイックサンドで足止めされてしまうので、相手セプターと自クリーチャーと自分の位置関係を考えながらコンボを使いましょう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=349 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「サンダーシフト」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-27 15:02:11 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| アーチビショップ | 1 | アージェントキー | 2 | アステロイド | 1 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 3 |
| アクアホーン | 2 | スペクターローブ | 2 | サブサイド | 2 |
| グルイースラッグ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | シャッター | 1 |
| バハムート | 1 | ストームシフト | 3 | ||
| マカラ | 3 | スニークハンド | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| サーペントフライ | 3 | プロフェシー | 2 | ||
| サンダースポーン | 4 | マグマシフト | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
サンダースポーン+ストーム&マグマシフト。石地蔵やクインテッセンスではなく、この両地変スペルで属性を変えた土地に攻め込みます。Lv3までしか打ち込めないので、相手のLv上げを抑制するアステロイドやサブサイドを入れています。 シフト系地変スペルの最大の長所は、地形効果を奪えること。なので過剰なSTの出る武器は捨て、アイテムはサポート系で固めました。先制&配置補助のアージェントキーと、リビングアムルやその他色々と割れるグレムリンアイの使い方は特に重要。 アーチビショップは、厄介な土地呪いや相手のマジックシェルターを消すために一枚。不屈持ちなので土地確保にも役立ってくれるでしょう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=348 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「召雷物語」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-27 13:41:28 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| ストーンジゾウ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 1 |
| リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 2 | エクスチェンジ | 2 |
| グルイースラッグ | 3 | トンファ | 1 | ギフト | 3 |
| バハムート | 2 | ワンダーチャーム | 2 | クインテッセンス | 3 |
| マカラ | 3 | シャッター | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ストームシフト | 1 | ||
| サーペントフライ | 1 | スニークハンド | 2 | ||
| サンダースポーン | 4 | テンプテーション | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| ロードオブベイン | 1 | バインドミスト | 2 | ||
| プロフェシー | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
地蔵+サンダースポーン第二弾。グルイースラッグで土地を守りつつ、エクスチェンジでロードオブペインを繰り出す作戦です。アイテムはスニークハンドで現地調達か、ロードオブペインの応援や能力でサンダースポーンのSTを更に底上げできるので素手で頑張る方向で。1枚入りのストームシフトとテンプテーションがおちゃめポイント。相手のスレイプニルや何やの能力でスポーンを動かしたり場をかき乱す狙い。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=347 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地蔵迅雷」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-26 14:32:05 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| アーチビショップ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 1 |
| ストーンジゾウ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | トンファ | 1 | クインテッセンス | 3 |
| アクアホーン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャッター | 2 |
| ゴーストシップ | 3 | ムラサメ | 1 | スニークハンド | 2 |
| マカラ | 3 | ワンダーチャーム | 2 | ドレインマジック | 2 |
| ミストウィング | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| サンダースポーン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
| スカラペンドラ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | リリーフ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
石地蔵+サンダースポーンの侵略ブック。相手のランプロ剥がし用にビュアリファイを入れていましたが、不屈持ちのアーチビショップでもいいかなと思います。ストーンジゾウは決まれば気持ちいいですが、終盤まではひたすら息を殺して大人しくするしかありません。攻められた時に空き地に飛べるようにアージェントキーを入れました。これは、サンダースポーンなどを空き地に配置するのにも、サンダースポーンで先制拠点へ強襲するのにも使えます。 サンダースポーンはとにかくバインドミストと相性がいい。スペルターンで相手を行動不可にし、領地コマンドターンで襲いかかる1ターン侵略ができます(それまでにストーンジゾウやクインテッセンスで地変しておかなければなりませんが)。移動侵略できない系クリーチャーも行動不可にすれば攻め込めますから、ターンウォールと迷いましたがバインドミスト一本に絞りました。 ストーンジゾウやらサンダースポーンの領地移動を瞬時に起動するためにアラームも入れております。あとは、水属性の土地を確保するためにマカラ3枚、ばらまき要員にゴーストシップ3枚。あとは適当に無効化持ち水クリーチャーとマッドハーレクイン、スカラベンドラを投入。 水領地をどんどん増やすため、リリーフは必須です。配置クリーチャーとリリーフして領地能力するもよし、サンダースポーンで奪った土地とリリーフして領地能力で水領地に変えてしまうもよし。 狭いマップの4人戦では十分な力を発揮できませんが、逆に3人戦や広いマップでは恐るべき能力を発揮します。マッドハーレクインの応援をうまく絡めれば、素でST100オーバーも狙えます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=346 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「例のアレ」 Written by Frederica_CULD | |||||
| バンブルビー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-26 10:36:17 | |||||
| Creature | 23 | Item | 11 | Spell | 16 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | エロージョン | 4 |
| バードメイデン | 2 | ストームシールド | 1 | ギフト | 2 |
| G・イール | 1 | スフィアシールド | 1 | チャリオット | 3 |
| G・ノーチラス | 3 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| キロネックス | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | マジカルリープ | 3 |
| グルイースラッグ | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ||
| シーボンズ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ||
| スキュラ | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| スワンプスポーン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| ゼラチンウォール | 2 | ||||
| テンタクルズ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
例のアレです・・・ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=345 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「TILTOWAIT」 Written by hakase0327 | |||||
| バンブルビー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-26 06:11:45 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| ボージェス | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
| リビングアムル | 1 | ネクロスカラベ | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビンググローブ | 3 | ブーメラン | 2 | セフト | 1 |
| シャラザード | 1 | マグマアーマー | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ティアマト | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| デッドウォーロード | 1 | ファットボディ | 1 | ||
| ナイトエラント | 3 | フィロソフィー | 1 | ||
| ネビロス | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| バードメイデン | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ロックシェル | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=343 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「火地クソブック一号」 Written by 1006tarte | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-09-25 02:46:17 | |||||
| Creature | 26 | Item | 10 | Spell | 14 |
| シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 2 | エスケープ | 2 |
| セイント | 2 | エンジェルケープ | 1 | クレアボヤンス | 1 |
| デコイ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 2 |
| リビングアムル | 2 | プラックソード | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| ガスクラウド | 2 | マグマシールド | 1 | ディジーズ | 2 |
| ケットシー | 4 | リアクトアーマー | 2 | プロフェシー | 2 |
| ティアマト | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マナ | 4 |
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| グレートタスカー | 2 | ||||
| スクリーマー | 2 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| ロックシェル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=339 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水」 Written by kouhosuu_mikage | |||||
| ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-24 07:00:35 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 1 | クインテッセンス | 1 |
| リビンググローブ | 2 | エターナルメイル | 1 | シニリティ | 1 |
| アクアデューク | 2 | ストームシールド | 1 | シャッター | 1 |
| アクアホーン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
| アンフィビアン | 2 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | バイタリティ | 3 |
| ゼラチンウォール | 3 | バーニングハート | 1 | フォーサイト | 1 |
| フェイト | 2 | リアクトアーマー | 1 | ボーテックス | 3 |
| マカラ | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| ミストウィング | 2 | マジカルリープ | 1 | ||
| ラハブ | 1 | リリーフ | 1 | ||
| スカラペンドラ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=332 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「鋼鉄のへそ」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-23 13:03:01 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 3 | アラーム | 1 |
| リビングヘルム | 2 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 3 |
| シャラザード | 2 | ナパームアロー | 2 | スクイーズ | 2 |
| パイロマンサー | 1 | ムラサメ | 2 | スニークハンド | 2 |
| ピュトン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ファイアードレイク | 2 | ファイアーシフト | 2 | ||
| ファイアービーク | 2 | プロフェシー | 2 | ||
| フェイ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| フェニックス | 1 | メタルフォーム | 3 | ||
| ローンビースト | 2 | ||||
| スレイプニル | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ピュトンを中核にしたブック。アングリーマスクやらで強引にピュトン攻めを行います。実は貫通持ちとアングリーってとっても相性がいいんです。生き残りさえすれば、先制されても貫通ダメージの入った敵に追い打ちをかけられますから。どうしようもないくらいヤバイST出る相手には素直にファイアービークで攻めましょうそうしましょう。 あとは相手にフェイの領地能力をかけて強引にST40→ピュトン貫通アタックをしかけたり、メタルフォームをかけて防具を封じつつピュトン+ムラサメで貫通無効化無効60ダメージを出したり、そんな無理攻めもできます。 ただ、普通にピュトンにメタルフォームをかけて守ったほうが強かったです。 蛇足ですが、ピュトンってガイアの子供だったんですね。アポロンに葬られた後、世界のへそと呼ばれる石の下に葬られたとか。「侵略時100G得る」ではなく、「自破壊時手札6枚になるまでカードを引く」というトゥームストーン的な能力だったらもう少し使用率が上がっていたかも…… |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=331 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「せまる。」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-21 13:28:36 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | ギフト | 3 |
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 4 | シャッター | 2 |
| リビングアムル | 2 | ツインスパイク | 1 | シュリンクシジル | 2 |
| ショッカー | 4 | ワンダーチャーム | 2 | スニークハンド | 1 |
| デスリーチ | 3 | ディザスター | 1 | ||
| バードメイデン | 2 | ディスエレメント | 1 | ||
| ゴーストシップ | 2 | ピース | 2 | ||
| グレートニンバス | 2 | ブラックアウト | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ショッカー&デスリーチによる世界侵略。ショッカー+アングリーマスクで相手を強制ダウン! そして相手HPに直接ダメージ。からの、デスリーチ領地能力でどんな拠点も横取りだ! 高額地も相手にブラックアウトをかけて果敢に踏むべし! この恐るべきコンボを止める手立ては……無い!(願望) 絶対集中攻撃食らうと思うので、分岐のあるマップじゃないとどうしようもないです。あと屋根付き(防魔)もムリです。わりとムリな局面が多いです。見事コンボが決まった時は拍手喝采間違い無し(被害者除く) 実は同盟戦向き、だと思います。 ちなみに、ツインスパイクがあるのは、ショッカー用の防御アイテムという意味の他に、ショッカー+ツインスパイクがMHP30以下の相手に決まれば、必ずダウン状態でHP30以下(つまりHP減少状態)のショッカーができるから、という理由です。その意味では援護クリーチャー向けのコンボ用品ですね。あと、シュリンクシジルでがんばってMHP30まで下げれば他のクリーチャーにもこのコンボが使えるようになります。がんばろう。 お察しの通り、ブリード2枚はHP+10の応援能力推奨。ショッカー+アングリーマスクで生き残ることがコンセプトの前提条件であります。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=325 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「バーニングモンガー」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-19 10:12:03 | |||||
| Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
| アイアンモンガー | 3 | バーニングハート | 4 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 4 | リアクトアーマー | 2 | スニークハンド | 4 |
| アクアホーン | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
| ゴーストシップ | 1 | バイタリティ | 1 | ||
| フェイト | 1 | ピース | 2 | ||
| ヘルグラマイト | 4 | プロフェシー | 2 | ||
| マカラ | 2 | マーシフルワールド | 1 | ||
| ミストウィング | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| クラウドギズモ | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| スレイプニル | 2 | ミラーワールド | 1 | ||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
I.モンガーでバーニングハートを引きまくるブック。バーニングハートと相性のいいリビングアムルや、土地を乗っ取れるヘルグラマイトをふんだんに盛り込んでいます。厄介なアイテム(もちろんネクロスカラベとウォーロックディスク)はクラウドギズモで消すか、スニークハンドで掠め取りましょう。ミラーワールドは2枚の方がいいかもしれませんが、状況によって使い分けられるようにマーシフルワールドと分けました。どちらもナチュラルワールドを上書きするためのスペルという扱いですので、そのあたりはお好みで。 相手が油断するまでひたすら横に伸ばして(魔力を伸ばさず、配置や連鎖を優先)、チャンスと見れば一気に襲いかかる。状況を整えるまで、ひたすらドローするのもあり。キーアイテムはモンガーで引けるので、リンカネーションをためらわず使いましょう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=318 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「火」 Written by cojtiin | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-17 08:20:28 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| アーマードラゴン | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | トンファ | 1 | シャッター | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ニュートラルクローク | 1 | スニークハンド | 1 |
| アモン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | セフト | 1 |
| ガスクラウド | 3 | バーニングハート | 1 | チャリオット | 1 |
| キングバラン | 1 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ケットシー | 2 | マグマシールド | 1 | バイタリティ | 2 |
| シグルド | 1 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ティアマト | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| バードメイデン | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| バーナックル | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
| ムシュフシュ | 2 | リリーフ | 1 | ||
| モルモ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=314 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「サモトラ家」 Written by tsuki_mage | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 06:59:02 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| リビングアーマー | 4 | グレムリンアイ | 1 | アウトレイジ | 3 |
| リビングアムル | 1 | シルバープロウ | 3 | エアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | チェーンソー | 1 | ギフト | 2 |
| バードメイデン | 1 | トパーズアムル | 1 | スクイーズ | 2 |
| スレイプニル | 3 | ムラサメ | 1 | ターンウォール | 2 |
| デューンタイタン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ファットボディ | 3 |
| テュポーン | 3 | フラクシオン | 1 | ||
| ナイキー | 3 | ホープ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ジャンクション3人戦で使った風属性ブック。アウトレイジ+シルバープロウでレベル4を5にしたり、テュポーンで耕して麦畑にしたり。先制+戦闘行動不可のナイキーはこのコンボとの相性が良く、アングリーマスクも怖くない。 元々はナイキーの二度手間侵略をアウトレイジやスレイプニルで促すブックであり、ツインスパイクなんかも入ってた。ふとアウトレイジ+シルバープロウのコンボがひらめき、ダイナミック農耕民族への転身を果たすこととなる。 スペルフェイズでレベルを上げて一気にゴールイン、なんてのも理論上は可能だが実戦ではそこに至れなかった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=313 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「とっくりが揃っちゃう」 Written by tsuki_mage | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 06:42:17 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 2 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | シニリティ | 2 |
| リビンググローブ | 3 | ストームシールド | 1 | シャッター | 2 |
| G・ノーチラス | 3 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| アクアデューク | 2 | トパーズアムル | 1 | ピュアリファイ | 1 |
| カイザーペンギン | 1 | ブーメラン | 1 | フィロソフィー | 2 |
| バハムート | 3 | ムラサメ | 1 | フォーサイト | 2 |
| マカラ | 2 | フラクシオン | 3 | ||
| ミストウィング | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| リリス | 3 | マジカルリープ | 2 | ||
| スカラペンドラ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
バハムートを活躍させたかったブック。シニリティやアングリーマスクでの侵略を狙いつつ、手持ち魔力を抱えるようならフラクシオンでいただく。マップが狭い割にコストの重いクリーチャーが多いのでマカラとウォーターシフトで土地取りをサポートする。 バハムートの侵略が決め手になることはあまりなく、むしろシニリティを見せ札にしてのフラクシオンが非常に強力だった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=312 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「怒りのメンポ」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 06:40:29 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 4 | シャッター | 2 |
| リビングアムル | 1 | ペトリフストーン | 1 | スニークハンド | 2 |
| ルナティックヘア | 3 | ムーンシミター | 1 | チャリオット | 1 |
| カワヒメ | 1 | ワンダーチャーム | 2 | ディジーズ | 2 |
| ゴーストシップ | 4 | デビリティ | 1 | ||
| マイコロン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| マカラ | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
| キリン | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| クー・シー | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| サムハイン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| スカラペンドラ | 2 | メタルフォーム | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アングリーマスクと相性のいいカードを集めました。ルナティックヘア、サムハインはもちろんのこと、ゴーストシップやマイコロンと組み合わせても攻めに守りに使えます。相手や配置状況によって、拠点はゴーストシップやキリン、クーシーに切り替えましょう。デビリティは、ゴーストシップに横付けしてきた敵クリーチャーに使って攻撃を無力化することもできます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=311 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「神竜ジャンクション」 Written by dits1002 | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 03:41:19 | |||||
| Creature | 25 | Item | 9 | Spell | 16 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 1 |
| リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングアムル | 1 | チェーンソー | 1 | ターンウォール | 2 |
| ウリエル | 1 | ナパームアロー | 1 | バインドミスト | 2 |
| ガスクラウド | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ピュアリファイ | 2 |
| キングバラン | 3 | ブーメラン | 1 | プロフェシー | 2 |
| ケットシー | 1 | プラックソード | 1 | マジカルリープ | 3 |
| ティアマト | 4 | ムラサメ | 1 | ミラクルコール | 2 |
| ナイトエラント | 1 | リアクトアーマー | 1 | リバイバル | 1 |
| バードメイデン | 1 | ||||
| バーナックル | 1 | ||||
| ファイアービーク | 1 | ||||
| ムシュフシュ | 1 | ||||
| モルモ | 1 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ティアマトが機能すれば全てOKというブック。ランキング#5では25勝くらい出来たと思います。ブリードは攻撃特化型。ブリードかティアマトを1枚でも使ったら原則リバイバルしてOK |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=309 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水×爆破ブック」 Written by Butchern29 | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 15:54:09 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | ストームシールド | 1 | カオスパニック | 2 |
| リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 1 |
| リビングボム | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| G・ノーチラス | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ターンウォール | 1 |
| アクアデューク | 2 | バーニングハート | 2 | バリアー | 1 |
| カイザーペンギン | 1 | ラグドール | 1 | フラクシオン | 2 |
| グルイースラッグ | 2 | リアクトアーマー | 2 | ブラックアウト | 2 |
| バハムート | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| フェイト | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| ヘルグラマイト | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| マカラ | 3 | リバイバル | 1 | ||
| ミストウィング | 1 | リリーフ | 1 | ||
| ラハブ | 1 | レイオブロウ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#5で使用した水×爆破ブック。 手早く水の拠点を作りつつ、相手の高額に嵌まらないようにリープやブラックアウト、爆破コンボを使用。 ※ブリードは5/80防魔・年齢の守り型&5/10麻痺・手札復帰型 ・リビングアムル、ボム、バーニングハート、麻痺型ブリード この4種類でかなりのST帯が爆破圏内に入る。スカラベには麻痺型ブリードでアイテム使用不可にして相討ちに。ディスク、グレムリンアイ、ダッチェス、ペンギンが無理。 ・マジカルリープ&カオスパニック リープで周回短縮すると約半周差がつくので、カオスパニックで自分だけ得をする状況が作りやすい。カオスパニックは周回短縮、自分の高額領地を往復させる等、ジャンクションで使いやすかった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=304 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ローデルゴス」 Written by shin_yoh | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 15:11:56 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 2 | サキュバスリング | 3 | アースシフト | 2 |
| シェイプシフター | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 3 |
| スカイギア | 1 | ニュートラルクローク | 1 | シャッター | 2 |
| リビングアムル | 2 | マグマシールド | 2 | ピース | 3 |
| ルナティックヘア | 3 | プロフェシー | 2 | ||
| アネイマブル | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| ウッドフォーク | 1 | ミラーワールド | 3 | ||
| キャプテンコック | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| グロウホーン | 1 | リリーフ | 1 | ||
| セージ | 1 | ||||
| ダスクドウェラー | 1 | ||||
| ブラックナイト | 1 | ||||
| ヨルムンガンド | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ミラーワールド+アネイマブル+ルナティックヘア+サキュバスリング、というデルゴスさんが使うやつをパクりました。ダスクドウェラー、グロウホーンやヨルムンガンドあたりは被りにくい上に性能も優秀、特にダスクドウェラーさんはミラーワールド下でガンガン成長してくれます。アネイマブルはとにかく守れないので、侵略成功後はなるべくリリーフするなりピースかけるなりしましょう。 ピースは実はシェイプシフター用だったりするのですが……本来の使い方はシェイプシフターに序盤からかけておいて、ミラーワールド発動後、領地能力で相手の拠点クリーチャーに変身→相手の土地に侵略して開幕撃破、という狙い。 ブリードカードは、どちらも応援HP+10のものを入れました。このあたりはお好みでどうぞ。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=303 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「突撃! アルデバラン」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:28:32 | |||||
| Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
| アイアンモンガー | 3 | アージェントキー | 4 | ギフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | マグマシールド | 2 | シャッター | 1 |
| アネイマブル | 4 | スニークハンド | 2 | ||
| グリマルキン | 1 | バインドミスト | 1 | ||
| シルバンダッチェス | 4 | ピース | 1 | ||
| セージ | 1 | ブライトワールド | 3 | ||
| ブラックナイト | 2 | プロフェシー | 2 | ||
| ブロンティーデス | 3 | ホームグラウンド | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| メタルフォーム | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アイアンモンガー&アネイマブル。モンガーくんでアージェントキーをひたすらドローし、アネイマブルで突撃を繰り返すブック。名状しがたき攻撃で人気カードを次々抹消! ブライトワールドは生け贄コストを帳消しにできる上、一緒に入れた土地コストクリーチャーも置き易くなって一石二鳥。 憎いティアマトも抹消すれば怖くない! モンガーモンガーモンガー、リバイバルモンガーモンガーと、カードをドローしまくってアネイマブルで暴れよう! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=294 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||