| 「水風その0」 Written by audomihen | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-30 07:03:18 | |||||
| Creature | 23 | Item | 12 | Spell | 15 |
| ブリードカード | 2 | ゴールドグース | 1 | アウトレイジ | 1 |
| クリーピングコイン | 1 | ゴールドハンマー | 1 | インシネレート | 1 |
| シャドウガイスト | 1 | スクイドマントル | 2 | カオスパニック | 1 |
| バンディット | 1 | ストームアーマー | 1 | クレアボヤンス | 1 |
| アマゾン | 2 | ストームハルバード | 1 | シュリンクシジル | 1 |
| エキノダーム | 1 | ゼラチンアーマー | 2 | スティールジェム | 1 |
| カワヒメ | 2 | チリングブラスト | 2 | ストームシフト | 1 |
| スラッジタイタン | 1 | ワンダーチャーム | 2 | スニークハンド | 1 |
| ゼラチンウォール | 1 | セフト | 1 | ||
| テンタクルズ | 1 | チャージステップ | 1 | ||
| ヒッポカンパス | 1 | ドレインシジル | 1 | ||
| ウィッチ | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| サムハイン | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| サンダースポーン | 1 | レディビジョン | 1 | ||
| スレイプニル | 2 | ||||
| トルネード | 1 | ||||
| トレジャーレイダー | 1 | ||||
| レムレース | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=602 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地風その0」 Written by audomihen | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-30 06:47:57 | |||||
| Creature | 25 | Item | 7 | Spell | 18 |
| ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | アースシフト | 1 |
| デコイ | 1 | アングリーマスク | 1 | アステロイド | 2 |
| リビングヘルム | 1 | グレムリンアイ | 1 | エアーシフト | 1 |
| レッドキャップ | 1 | シャドウブレイズ | 1 | ゴブリンズレア | 1 |
| ガーゴイル | 1 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
| キャプテンコック | 1 | ツインスパイク | 1 | スパルトイ | 1 |
| コアトリクエ | 1 | ネクロプラズマ | 1 | スピリットウォーク | 1 |
| コカトリス | 1 | ドミナントグロース | 1 | ||
| スクリーマー | 1 | ドレインシジル | 1 | ||
| スピットコブラ | 2 | ファットボディ | 1 | ||
| タイガーウェタ | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ドリアード | 1 | フロートシジル | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| クラウドギズモ | 1 | マスグロース | 1 | ||
| サムハイン | 1 | リバイバル | 1 | ||
| シルフ | 2 | ロングライン | 1 | ||
| ソウルコレクター | 1 | ワイルドセンス | 1 | ||
| テュポーン | 1 | ||||
| パウダーイーター | 1 | ||||
| パトロナス | 1 | ||||
| レムレース | 1 | ||||
| ロードオブベイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=601 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「火タイニー」 Written by kikaikaboilers | |||||
| シンプルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-27 15:16:05 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
| リビングアムル | 2 | アージェントキー | 2 | アステロイド | 1 |
| リビンググローブ | 3 | スペクターローブ | 2 | シャイニングガイザー | 1 |
| アモン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| ケットシー | 2 | バーニングハート | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ナイトエラント | 4 | マグマアーマー | 1 | ファイアーシフト | 3 |
| ネビロス | 2 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| バードメイデン | 2 | リアクトアーマー | 1 | フラクシオン | 1 |
| ラーバキン | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| ロックシェル | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| グレムリン | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
タイニーアーミーのためにHP30をメインに構築。ドローサポートは最初はギフトでしたが、このブックの場合は1位のときにたくさん引けないと意味がないように感じたので、全部フィロソフィーになりました。ネビロス+アージェントキーもたまにドローとして活躍します。 ティアマト等の侵略要員が入っていないので火単としてはおとなしいブックですが、突然のシャイニングガイザーからのバードメイデン移動なんかも一応仕込んであります。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=596 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「#13水コロン」 Written by sandnyx | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-27 14:58:16 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| ブリードカード | 2 | エターナルメイル | 1 | アウトレイジ | 3 |
| リビングアーマー | 2 | スクイドマントル | 1 | エスケープ | 4 |
| リビングアムル | 2 | ゼラチンアーマー | 3 | ギフト | 2 |
| リビンググローブ | 1 | ダイヤアーマー | 1 | サブサイド | 1 |
| アクアデューク | 1 | バーニングハート | 1 | シャッター | 1 |
| オトヒメ | 1 | チャリオット | 1 | ||
| グルイースラッグ | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| ゼラチンウォール | 3 | フィロソフィー | 2 | ||
| マイコロン | 4 | ホームグラウンド | 2 | ||
| ラハブ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
マイコロン繁殖用 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=594 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地同盟」 Written by sandnyx | |||||
| デュプリシティ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-12-27 14:50:42 | |||||
| Creature | 30 | Item | 7 | Spell | 13 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 2 |
| リビングアムル | 2 | スクイドマントル | 2 | シャッター | 2 |
| リビンググローブ | 1 | ネクロスカラベ | 2 | ハイパーアクティブ | 2 |
| リビングボム | 2 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 3 |
| キャプテンコック | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| グーバクイーン | 2 | ワイルドセンス | 2 | ||
| グリマルキン | 2 | ||||
| シルバンダッチェス | 2 | ||||
| スクリーマー | 2 | ||||
| スピットコブラ | 2 | ||||
| ドワーフマイナー | 2 | ||||
| ヒーラー | 2 | ||||
| ピクシー | 2 | ||||
| ブロンティーデス | 1 | ||||
| ヨルムンガンド | 1 | ||||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#12同盟戦 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=593 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「無単」 Written by gaiabot | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-24 14:07:46 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| アーマードラゴン | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| シャドウガイスト | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| ハーフリング | 4 | バーニングハート | 1 | スニークハンド | 1 |
| ハイドビハインド | 2 | プリズムワンド | 2 | セフト | 1 |
| ボージェス | 4 | リアクトアーマー | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビングアムル | 2 | ワンダーチャーム | 1 | バーニングヘイル | 3 |
| リビンググローブ | 3 | フリーズサイクロン | 3 | ||
| ロックタイタン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
最近使ってる無単。ボイラーズさんのエアーハーフのアイディアをパクらせていただきました。 序盤はぽんぽんクリーチャー配置してタイニーアーミー狙っていきます。 土地レベル低いとこに配置してあるハーフリングを積極的に落としにこられるときついんで、ハーフリング配置してある土地だけはこまめにレベル上げていきます。 セイント、アーマードラゴン、エレメンタルラスが入ってるブックには惜しみなく秘術、ガイザー、メタモルフォシス使っていきましょう。 ボージェスを守るためにピース、高額領地踏みやすいマップなんでエスケープあたりいれたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=589 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地同盟」 Written by 名無しさん | |||||
| メトロブリッジ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-12-10 14:14:11 | |||||
| Creature | 30 | Item | 7 | Spell | 13 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 2 |
| リビングアムル | 2 | スクイドマントル | 2 | シャッター | 2 |
| リビンググローブ | 1 | ネクロスカラベ | 2 | ハイパーアクティブ | 2 |
| リビングボム | 2 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 3 |
| キャプテンコック | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| グーバクイーン | 2 | ワイルドセンス | 2 | ||
| グリマルキン | 2 | ||||
| シルバンダッチェス | 2 | ||||
| スクリーマー | 2 | ||||
| スピットコブラ | 2 | ||||
| ドワーフマイナー | 2 | ||||
| ヒーラー | 2 | ||||
| ピクシー | 2 | ||||
| ブロンティーデス | 1 | ||||
| ヨルムンガンド | 1 | ||||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=568 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「対グローブ水」 Written by anetai197 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-03 14:08:09 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 1 | アステロイド | 2 |
| デコイ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
| リビングアーマー | 1 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 2 | スニークハンド | 1 |
| リビンググローブ | 2 | プリズムワンド | 1 | セフト | 2 |
| G・ノーチラス | 1 | ラグドール | 1 | ドレインマジック | 1 |
| アイスウォール | 2 | ワンダーチャーム | 2 | バイタリティ | 1 |
| アンダイン | 2 | バリアー | 1 | ||
| グルイースラッグ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| ゴーストシップ | 2 | ||||
| ネッシー | 2 | ||||
| バハムート | 1 | ||||
| フェイト | 1 | ||||
| マカラ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リビンググローブの手札侵略、移動侵略に対して、アイテムを使わなくても 守りきれるクリーチャーを選びました。結果として防具を入れられなくなってしまいましたので、シルヴァンダッチェス対策にHPの上昇する武器を入れてあります |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=554 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「モリモリキテル」 Written by tsuki_mage | |||||
| オプションツアー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-29 16:31:47 | |||||
| Creature | 11 | Item | 3 | Spell | 36 |
| バードメイデン | 3 | ニュートラルクローク | 1 | インフルエンス | 1 |
| ピクシー | 4 | ネクロスカラベ | 1 | カオスパニック | 3 |
| ワーベア | 4 | マグマシールド | 1 | クレアボヤンス | 4 |
| サブサイド | 2 | ||||
| シャイニングガイザー | 2 | ||||
| セフト | 2 | ||||
| ドミナントグロース | 4 | ||||
| ドレインマジック | 3 | ||||
| ピュアリファイ | 2 | ||||
| フィロソフィー | 3 | ||||
| プロフェシー | 1 | ||||
| ポイズンマインド | 4 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
宝石買って不屈クリーチャーに投資して周回せず儲ける宝石商ブック。 1週目は普通に周回して元資金を貯める。ここでクレアボヤンスを自分に使えると後々非常に楽になる。高コストのスペルだらけなので200Gほど儲かることもあった。 後で育てるのでワーベアは別に合成せずに出してもいい。 2周目以降は宝石の売買を繰り返し、ドミナントグロースで育てながらクリーチャーに投資。基本的に地属性に投資するが、そのとき一番安い宝石をガッツリ買い込むことも多い。カオスパニックとマジカルリープでできるだけ石屋に寄れる回数を増やすこと。 ピュアリファイはバリアーやミスティワールドの解除用。ポイズンマインドはオブリタレートやドレインマジックの引き撃ち阻止とドローを兼ねて投入。警戒すべきカードがハッキリしてることもあり相性は良かった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=551 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「宝石くばり」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ヘビーチェーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-23 16:05:30 | |||||
| Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
| ボージェス | 2 | アーメット | 1 | アステロイド | 2 |
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | ウェイストワールド | 2 |
| バードメイデン | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | オブリタレート | 2 |
| アンフィビアン | 2 | ムーンシミター | 1 | ギフト | 2 |
| ウッドフォーク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | クラスターバースト | 1 |
| オドラデク | 2 | シニリティ | 1 | ||
| セージ | 1 | スウォーム | 1 | ||
| ドリアード | 2 | スパルトイ | 3 | ||
| コーンフォーク | 3 | ドレインマジック | 3 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| マナ | 4 | ||||
| リミッション | 2 | ||||
| レイオブロウ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=546 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:4 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「フラットランドをしてみたい」 Written by graystyle79 | |||||
| オプションツアー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-18 06:35:56 | |||||
| Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
| リビングアーマー | 2 | スフィアシールド | 1 | アースシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ギフト | 2 |
| ドワーフマイナー | 3 | マグマシールド | 1 | サブサイド | 2 |
| ヒーラー | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ピクシー | 2 | バリアー | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
| ロックシェル | 1 | フラットランド | 2 | ||
| ワーベア | 4 | マーシフルワールド | 2 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
こっそりレベル2を作ってフラットランドをするブック。砦の隣で発動すれば宝石の魔力増加と併せてレベル5いらずのゴール。欠点は普通に走るよりも速度が出ないことと潰された場合のリカバリが難しいこと |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=541 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「隣人X」 Written by cepter16bits | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 02:06:42 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 1 |
| リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | エスケープ | 1 |
| アモン | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| キングバラン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| シグルド | 1 | チェーンソー | 2 | スラストブロウ | 1 |
| ティアマト | 4 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
| ナイトエラント | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
| バードメイデン | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| パイロクルス | 2 | ファイアーシフト | 3 | ||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ8000G用ブック 走るのは天然ラントラかセフトラントラで何とかして、後出しジャンケンのスラストブロウ、バイミスで何とかする。 自分が隣接していればバイミス+チェーンソー。 隣接していなければ、スラストブロウ+遠隔移動。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=528 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シの家庭訪問」 Written by cepter16bits | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 01:58:19 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 1 |
| シルバンダッチェス | 3 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 1 |
| スクリーマー | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ヨルムンガンド | 2 | マグマアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| ランドアーチン | 2 | セフト | 1 | ||
| ロックトロル | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
| ワーベア | 3 | バリアー | 1 | ||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ8000G用ブック 走り以外にも地上戦・空中戦で干渉し、試合展開をコントロールすることを狙いとしたブック。 スクリーマーは良い仕事しますから、殴らないでね? |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=527 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「(地属性アイコン)天体と流出」 Written by kurono131 | |||||
| ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:57:54 | |||||
| Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 2 | アステロイド | 3 |
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | フィロソフィー | 4 |
| ドワーフマイナー | 4 | フラクシオン | 4 | ||
| ピクシー | 3 | フロートシジル | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | ボーテックス | 4 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「自分の天トラをしやすくしつつ、相手の天トラを抑制」および「ドワーフマイナーさん、超ガンバッ♪」 天トラ最強のリボルトにおいて最初のコンセプトは理想。実現するための手段が「アステロイド場でレベル3を乱立させる」。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=523 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「天魔の炎」 Written by hotal_s | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:34:16 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 3 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 4 | シルバープロウ | 2 | ドレインマジック | 3 |
| ガスクラウド | 4 | スパイクシールド | 2 | バインドミスト | 3 |
| ティアマト | 4 | スペクターローブ | 1 | バリアー | 3 |
| ナイトエラント | 3 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| バードメイデン | 2 | ナパームアロー | 2 | メタモルフォシス | 2 |
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
水が強いのと対トランス戦略を見据えて組んだ本 このマップは中央に司令塔が存在し、そこに向けある程度の歩数調整が出来るという特徴を持つ為、頻繁に見かけるグローブとリープを誰かが保持してさえいれば、「自分がバインドミスト→誰かのリープ+グローブで侵略」という動きでその気になればトランス戦略で逃げ切ろうとする人はいくらでも止められるので手順妨害をかける 理想は横づけ侵略か、増資した直後のダウン状態にバインドミスト→リープで自分自身でlv4を落とす事 また司令塔を視野に入れれば30%前後で、一手でそのまま落とせることもある プロウのおかげで打点はティアマトとムシュフシュで120、105、75(ナイトエラント等)目安+グローブ このマップはお金が余り易く気軽にlv4を作ってくる事自体は多いので、自分も走りや踏ませをやりつつその瞬間だけでも「30%で勝ち」という状況がいくつか余計に作れれば強いと思う バインドミストにビビッて途中から相手が歪なあげ方をしてくるようになったら、こちらはそのまま踏ませや走りに切り替えて差し切っても良い |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=522 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハマグリの見せたユートピア」 Written by tsuki_mage | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 16:59:47 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
| リビンググローブ | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| G・ノーチラス | 2 | グレムリンアイ | 1 | クインテッセンス | 2 |
| アクアデューク | 3 | スフィアシールド | 1 | サブサイド | 1 |
| アクアホーン | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| カイザーペンギン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドリームテレイン | 4 |
| バハムート | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フラクシオン | 4 |
| マカラ | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| リリス | 3 | リバイバル | 1 | ||
| スカラペンドラ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドリームテレインとフラクシオンで敵同士の拠点踏みを利用しようと目論んだ。クリーチャー陣は手堅く守れるものを採用。アイテムも防衛重視とし、魔力の注ぎ先に困らないようにしてある。 いざドリームテレインを用いてみると、1周め2周めは収入がサッパリ少なく、高額踏みが蒼きたときには手遅れの場合もしばしばで、そもそも終盤に限って手札になかったりもした。確かに懐に1000以上の大金が舞い込んでそのまま増資して逃げた試合もあったのだが……。 ドリームテレインは、4積みしてブックの中心に据えるには不安定すぎるらしい。1,2枚で終盤引けたらいいなと願掛け程度に用いるのがいいかもしれない。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=510 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「HowToUseIt」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-11-06 13:42:33 | |||||
| Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
| ニンジャ | 4 | ||||
| ハーフリング | 4 | ||||
| ハイドビハインド | 4 | ||||
| バルダンダース | 4 | ||||
| バンディット | 4 | ||||
| ビーストギア | 4 | ||||
| ファイター | 4 | ||||
| ボージェス | 4 | ||||
| ミゴール | 4 | ||||
| リビングアーマー | 4 | ||||
| リビングアムル | 4 | ||||
| リビンググローブ | 4 | ||||
| リビングヘルム | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=507 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「墓石守の哲人」 Written by shin_yoh | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-02 15:57:40 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングアムル | 1 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 1 |
| リビングヘルム | 2 | トゥームストーン | 4 | チャリオット | 1 |
| グラディエーター | 3 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| ティアマト | 3 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ナイトエラント | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 |
| バードメイデン | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| パイロクルス | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| スクリーマー | 2 | メタモルフォシス | 4 | ||
| モルモ | 2 | ||||
| リチェノイド | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
トゥームストーン+フィロソフィー。『墓石守の戦士』の改良型。 とにかく手札を引きまくる侵略型火ブック。主力はティアマト先生と、ナイトエラントくん。 ナイトエラントを多めに入れて、土地を守らせるもよし、アームドパラディンへ合成して土地を落とすも良し。そして合成能力やメタモルフォシスの生け贄コストで減った手札は、トゥームストーンやフィロソフィーで補充できるという相互補完ぶりがこのブックの持ち味。 基本は、メタモルフォシスで相手のアイテムを潰して勝つ。 ただしメタモルフォシスで変化させた相手のHW6が厄介なので、スクリーマーの秘術をちらつかせて相手を牽制しましょう(逆に温存しないと危険)。 ランキングではいいとこまでいきましたが、4枚入りのトゥームストーンを1枚も引けずに負けてしまいました。9枚もドローカードを入れたのに引けたのはフィロソフィーとプロフェシー計3枚のみ……こればかりは運という他ありません。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=500 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「リリス・イン・グレイヴランド」 Written by shin_yoh | |||||
| ロングホーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-30 14:58:17 | |||||
| Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
| アーマードラゴン | 1 | トゥームストーン | 4 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ドリルランス | 2 | スクイーズ | 1 |
| リビングアムル | 1 | バインドウィップ | 1 | スニークハンド | 1 |
| アマゾン | 1 | ムラサメ | 1 | ディジーズ | 2 |
| シーボンズ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ファットボディ | 2 |
| ハイド | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| フェイト | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 4 | マジックシェルター | 1 | ||
| スカラペンドラ | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リリス+トゥームストーン&フィロソフィー。 とにかく手札を引きまくり、リリスのSTを強化しようというブックです。配置されているフェイト+トゥームストーン→手札7枚(※)、次自ターンドロー→8枚、フィロソフィーで3枚ドロー→手札10枚からのリリス移動侵略で、ノーアイテム先制ST100叩き出せます。 結局ディスカードがあるので、そこまでする意味はほぼ無いという主張は無視します。 せっかく高STを出せても、相手がアイテムを握っていれば落とせないどころか、HPが30しかないリリスでは返り討ちにあってしまいます。なので、ハイドの秘術で狙った土地を行動不可にしてしまいましょう。守りはシーボンズにお任せ。一応、フィロソフィー要員のスカラベンドラで出せるディープシードラゴンも拠点候補ではあります。 あと、リビングアムルにトゥームストーンをつけても復活してしまえばドロー効果は発動しないので気をつけましょう。 ※訂正:戦闘終了時、クリーチャー能力→アイテム能力の順に発動するので、フェイト+トゥームストーンは意味がありません。手札5枚以上の時はトゥームストーン不発。手札6枚の時はフェイトの能力でワンドローできるだけでした。お詫びして訂正いたします。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=496 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「フレアー」 Written by hakase0327 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-20 14:35:18 | |||||
| Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アステロイド | 3 |
| G・ノーチラス | 3 | ストームシールド | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| アクアデューク | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| アプサラス | 1 | ダイヤアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
| カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 1 | セフト | 1 |
| キングトータス | 3 | バリアー | 1 | ||
| シーボンズ | 1 | フィロソフィー | 1 | ||
| ブラッドプリン | 1 | フォームポータル | 2 | ||
| マカラ | 2 | フラクシオン | 2 | ||
| ラハブ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=437 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||