「あああ」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-10-11 04:14:42 | |||||
Creature | 24 | Item | 26 | Spell | 0 |
サムライ | 1 | イーグルレイピア | 4 | ||
シャドウガイスト | 2 | カタパルト | 4 | ||
アクアホーン | 4 | クレイモア | 4 | ||
アンダイン | 2 | ゴールドハンマー | 4 | ||
ゴーストシップ | 2 | シェイドクロー | 4 | ||
ビジランテ | 2 | ストームコーザー | 4 | ||
ヘルグラマイト | 3 | ストームスピア | 2 | ||
マイコロン | 2 | ||||
リリス | 4 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=402 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「代々木リボルト ジャンクション用」 Written by nukutarou | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-11 00:42:00 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
シャドウガイスト | 2 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 1 |
リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 1 |
リビンググローブ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
ガスクラウド | 3 | バーニングハート | 1 | スニークハンド | 1 |
ケットシー | 2 | ブーメラン | 1 | ターンウォール | 1 |
ティアマト | 3 | ムラサメ | 1 | タイニーアーミー | 1 |
ナイトエラント | 3 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
バードメイデン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | バリアー | 1 |
ラーバキン | 1 | フィロソフィー | 2 | ||
マッドハーレクイン | 2 | フォーサイト | 1 | ||
フラクシオン | 1 | ||||
マジカルリープ | 3 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リミッション | 1 | ||||
ロングライン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
火をメインに侵略はチャンスがあれば狙いますが、基本は火をバード、ガスクラウド、エラント、ケットシー等でとり、タイニーアーミー、ロングラインを狙います。 代々木にて4戦して1位2回 2位2回ですが予選の2位、決勝の2位は自分の判断の甘さが敗因かと思うのでポテンシャルはあるかと思います。 密命もスニーク、コラプションと計4種類入ってるので相手も読みにくい構成です。 決勝は初手からクリ事故があって早々にロングラインが消えましたがドロースペルにもなる利点も見逃せない所です。 20161010代々木リボルト決勝動画配信してるので是非とも大会の空気や皆さんのプレイング等を客観的に観て各々のやりたかったとこ、甘かったとこ、惜しかったとこ、上手かったとこ等、自分があの状況ならと当事者の気持ちを読み取りながら観てもらえると、より一層カルドの面白さや新たな発見があるかと思います。是非ご覧あれ! 優勝者ヨシさんおめでとうございます! そしてマジ悔しい!!精進します! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=401 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「代々木リボルト決勝ジャンクション」 Written by juggliano | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-10 15:06:11 | |||||
Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 |
アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
バルダンダース | 2 | グレムリンアイ | 1 | シャッター | 1 |
リビングアムル | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
リビンググローブ | 3 | チェーンソー | 1 | チャリオット | 1 |
ガスクラウド | 2 | ナパームアロー | 1 | ドレインマジック | 2 |
シグルド | 1 | ネクロスカラベ | 1 | バインドミスト | 2 |
ティアマト | 3 | ムラサメ | 1 | バリアー | 4 |
ナイトエラント | 2 | リアクトアーマー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
バードメイデン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 3 |
バーナックル | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ムシュフシュ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
かめです。 決勝に出場した人はブックを登録することになっているとのことなので、 粗末なブックですが登録させていただきます。 はじめてのオフ会参加でしたが、皆さん仲良くしていただき本当にありがとうございました。 非情に楽しく、貴重な経験をさせていただきました。 当日はこのブックをシンプルブランチ用・マガタマ用・ジャンクション用に編集して4つの難易度で遊ばせていただきました。 EASY:1位2回 2位1回 3位2回 MILD:1位1回 HARD:4位1回 HELL:1位1回 決勝:3位 でした。 後悔の多い対戦ばかりでしたが、一段と勉強になりました。 優勝されたヨシさん、おめでとうございます! 主催のウェザリングさん、ありがとうございました! みなさんまたどこかでお会いした際はよろしくお願いします! https://twitter.com/juggliano |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=400 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「阿呆水」 Written by hattori_okuri | |||||
マガタマ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-10 14:50:38 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
G・イール | 2 | スパイクシールド | 1 | エクスチェンジ | 1 |
G・ノーチラス | 4 | ダイヤアーマー | 1 | ギフト | 2 |
エキノダーム | 2 | ニュートラルクローク | 2 | クインテッセンス | 1 |
カワヒメ | 1 | プレートメイル | 1 | ドミナントグロース | 2 |
キングトータス | 4 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 3 |
グルイースラッグ | 2 | フラクシオン | 1 | ||
シーボンズ | 2 | ヘイスト | 2 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ホームグラウンド | 2 | ||
ラハブ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジカルリープ | 2 | ||||
マジックシェルター | 1 | ||||
レディビジョン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
クリーチャー多めに入れてるので、阿呆みたいに撒く。序盤の土地確保に失敗したらホームグラウンドで挽回。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=399 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「今風」 Written by hattori_okuri | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-10 14:41:20 | |||||
Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
バードメイデン | 3 | アージェントキー | 1 | ギフト | 2 |
カラドリウス | 1 | スペクターローブ | 2 | ドミナントグロース | 3 |
キリン | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
シルフ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | フラクシオン | 1 |
ソードプリンセス | 2 | ニュートラルクローク | 2 | ホームグラウンド | 2 |
デューンタイタン | 2 | リアクトアーマー | 1 | ホーリーワード3 | 1 |
テュポーン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
トレジャーレイダー | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ホーリーラマ | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
マッドハーレクイン | 4 | レディビジョン | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=398 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ぷりん進行形」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-09 16:41:36 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 2 | ウォーターシフト | 1 |
オドントティラヌス | 4 | ストームシールド | 2 | エクスチェンジ | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | ストームスピア | 2 | ギフト | 3 |
バハムート | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | スクイーズ | 1 |
ブラッドプリン | 4 | スニークハンド | 2 | ||
メガロドン | 2 | チャリオット | 2 | ||
ラハブ | 1 | プロフェシー | 2 | ||
スピットコブラ | 1 | ポイズンマインド | 1 | ||
デューンタイタン | 4 | ホームグラウンド | 1 | ||
マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ロードオブベイン | 1 | ユニフォーミティ | 1 | ||
リストア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
プリン水地風3色ブック。といっても、地はアクセントに入れたスピットコブラ1枚だけなので実質水風2属性。 今作から無と火のクリーチャーを援護できなくなり、一気に人気が無くなったプリンを活かすためのブックです。 とにかく素のステータスが高いクリーチャーを集めました。プリンブックの最大の長所は、配置コストが重いクリーチャーでもガンガン詰めること。とはいっても、地援護シルバンダッチェスブックのように、数種類の援護クリーチャーを組み合わせて重いクリーチャーを詰めまくる構成は水属性主体のブックではできません。水・風合わせても援護能力を持ったクリーチャーはプリンだけ。しかし、地援護ではできない、2〜3色のクリーチャーをつまみながら援護としても運用できる、という強みがあります。この特徴を最大限活かすため、安くて素のステータスも高く、強力な能力を持つクリーチャーをかき集めました。 主力となるのはもちろん、オドントティラヌス。感応でST70にもなる頼りになる存在です。コストが70Gと安価で、素のステータスも高いのでプリンのお供にも最適。実は今回初めて使いましたが、若干引くくらい強いですね……ティアマトやテュポーンとは違ってぽんぽん置けるので、面で制圧してゆく怖さがあります。気軽に手出しして相手にアイテム消費させる行動はこっちが申し訳なくなるくらいアレでした。 次にデューンタイタン。対戦ではあまり見かけませんが、75GでMHP60もあるのは素晴らしい。STも高いので適当にばら撒きくだけで相手にプレッシャーを与えられます。 最後に、ラハブとロードオブペインの二者。それぞれ1枚だけつまみましたが、配置できなくてもプリンにつければ高火力を叩きだしてくれます。特にロードオブペインを上手く配置できれば、厄介な敵大型クリーチャーのSTを下げたり、逆に配置済みのプリンの火力を上げて侵略力を向上させたり、何かと応用が効くでしょう。ただし、自分の配置した大型クリーチャーのSTも軒並み下がるので、その点は注意ですね。 MHPを上げた後のプリンが敵の反撃でHP削られる場面もあるだろうとのことで、リストア2枚入れています。 また、ばら撒いて土地を制圧する展開が得意なのでユニフォーミティを一枚だけ。中盤にうまく決まれば一気に引き離せますし、逆に終盤に引けば相手にかけて通行料によるダメージを緩和できます。 地変はシフト系1枚とホームグラウンド1枚に分けました。とりあえず水土地1個さえあればオドンティラヌスで打開できるようなクリーチャー構成ですので、機能時間帯の遅いホームグラウンドが2枚以上あると持て余しそう。 アイテムは、ストームスピアとアングリーマスクが肝ですね。安くて高火力を叩き出せるストームスピア(たったの20G!)も、防具を着られないタイタンにつけることができるアングリーマスクも敵拠点奪取の切り札になってくれることでしょう。 ブリードドラゴンは、HP応援能力を2体投入してください。マッドハーレクインやラハブの応援も加われば、ばら撒きクリーチャーのHPは素で80〜90に到達します。強い! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=397 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「竜砒鉄鉱」 Written by tsuki_mage | |||||
カオスパレス 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-09 16:15:38 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
リビングアーマー | 3 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 2 |
リビンググローブ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | シャイニングガイザー | 4 |
バードメイデン | 3 | トパーズアムル | 2 | ハイパーアクティブ | 4 |
ジャッカロープ | 3 | フィロソフィー | 2 | ||
ドワーフマイナー | 4 | ポイズンマインド | 4 | ||
ハードロックドラゴン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ピクシー | 2 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ナイトホーク&テラーメアとの協力戦用ブック。ドワーフマイナーかハードロックドラゴンにハイパーアクティブをかけて相方と一緒に秘術を連発。チマチマ儲けてゴールするか焼きまくって土地を奪うかは相方のブックで決める。防衛重視なら前者、侵略重視なら後者。 ナイトホークや魔法陣からダメージスペルが飛んで来るのでジャッカロープを採用した。また焼いたあとの空き巣をスムーズにするためバードメイデンとピクシーを用いている。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=394 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「粉ポータル」 Written by kikaikaboilers | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-09 13:35:32 | |||||
Creature | 15 | Item | 9 | Spell | 26 |
アーマードラゴン | 1 | アージェントキー | 3 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | シニリティ | 2 |
リビングボム | 1 | ニュートラルクローク | 1 | スクイーズ | 1 |
バードメイデン | 2 | バーニングハート | 3 | ドレインマジック | 1 |
シルフ | 3 | ワンダーチャーム | 1 | バリアー | 4 |
パウダーイーター | 3 | ファットボディ | 4 | ||
マッドハーレクイン | 3 | フォームポータル | 4 | ||
フラクシオン | 1 | ||||
ホームグラウンド | 2 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
見ての通りの粉ブックです。 ファットボディで強化して、バードメイデンとフォームポータルとアージェントキーを駆使して粉を増殖させ、ホームグラウンドで一気に連鎖を形成。あとはバリアー天然ラントラで一気に達成するのが勝ち形です。 アージェントキーは粉の増殖の他にも、狙われやすいバードメイデンやマッドハーレクインを守るのにも使えます。ティアマトには強いけどリビンググローブには弱いシルフとも好相性。配置されたグローブはアマドラで焼いてしまいましょう。 バーニングハートは手出しの粉で爆破して空き地を取りに行くも良し、ティアマトに襲われた際に道連れにして空き地に再増殖するも良しの粉ブック必須カード。自爆コンボはシルフ+リビングボムも仕込んであります。 1戦して一応勝ちましたが、どのぐらい強いかはよくわかりません。はまったら強いけどダメなときはダメというのが粉ブックの定説ですけどね。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=393 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「たぬき」 Written by hakase0327 | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-08 16:02:21 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 2 |
リビンググローブ | 2 | ブーメラン | 2 | ギフト | 3 |
キングバラン | 2 | マグマアーマー | 1 | スニークハンド | 2 |
ケットシー | 2 | マグマシールド | 1 | タイニーアーミー | 1 |
シールドメイデン | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 3 |
シャラザード | 2 | ファイアーシフト | 3 | ||
ティアマト | 3 | フィロソフィー | 1 | ||
ナイトエラント | 3 | ホーリーワード8 | 1 | ||
バードメイデン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
バーナックル | 1 | マナ | 2 | ||
パイロクルス | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ムシュフシュ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=392 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「がっぽり便乗 ドワーフマイナー速攻版」 Written by cybershouhisha | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-08 14:55:20 | |||||
Creature | 14 | Item | 9 | Spell | 27 |
カクタスウォール | 4 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
ドワーフマイナー | 4 | スフィアシールド | 2 | クイックサンド | 3 |
ランドアーチン | 4 | ダイヤアーマー | 2 | ドリームテレイン | 3 |
ロックシェル | 2 | ネクロスカラベ | 3 | ドレインマジック | 2 |
プロフェシー | 4 | ||||
ホープ | 2 | ||||
ホーリーワード3 | 2 | ||||
マーシフルワールド | 3 | ||||
マジカルリープ | 3 | ||||
レディビジョン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
wikiのがっぽり便乗をドワーフマイナー軸にした版。3連鎖114から速攻で一撃必殺。出遅れてもマーシフルワールドで戦わず一撃必殺。15Rくらいでフィニッシュ |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=391 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ルナ太郎」 Written by shin_yoh | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-08 10:11:39 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 2 | インフルエンス | 2 |
ルナティックヘア | 2 | サキュバスリング | 2 | スクイーズ | 2 |
アクアホーン | 2 | ムーンシミター | 1 | スニークハンド | 2 |
アンフィビアン | 1 | ワンダーチャーム | 2 | タイニーアーミー | 2 |
カワヒメ | 2 | デビリティ | 2 | ||
ゴーストシップ | 4 | ピュアリファイ | 2 | ||
カラドリウス | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
クー・シー | 3 | プロフェシー | 2 | ||
シルフ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ブリーズスピリット | 1 | リリーフ | 1 | ||
マッドハーレクイン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ルナティックヘア入り水風ブック。ゴーストシップとクー・シーが拠点候補で、それぞれをカワヒメ(ゴーストシップに隣接した敵のSTを40以下に)とブリードスピリット(犬の脇を固めてハーレクインで強化)が補佐します。ブリードスピリットはハーレクインと非常に相性がよく、水にも飛べて便利なのでもう少し増やしてもいいかもしれません。 安く撒いたクリーチャーをタイニーアーミーで固めてゆくオーソドックスな立ち回りから、ルナティックヘア+サキュバスリングorアングリーマスクの強襲コンボまで。立ち回りの幅は広いと思います。サキュバスリングはゴーストシップが土地を守るにも有用です。 犬・姫・雉を引き連れて幽霊船に乗り込み、鬼退治に繰り出すルナ太郎。形勢逆転の活躍ができますが過信は禁物、高額地を落としたら素早く交換するか、リリーフで固めのクリーチャーと交換しましょう。 お察しの通りナチュラルワールドが鬼門なブックなので、スクイーズで潰すかピュアリファイで浄化を! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=390 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「てとらーにゃ」 Written by shin_yoh | |||||
カオスパレス 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-08 03:12:18 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | スペクターローブ | 1 | アラーム | 1 |
リビングアーマー | 1 | ツインスパイク | 3 | エアーシフト | 2 |
リビングヘルム | 2 | トパーズアムル | 4 | シャッター | 2 |
カラドリウス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | スニークハンド | 2 |
クラウドギズモ | 2 | フォーサイト | 3 | ||
シルフ | 2 | プロフェシー | 2 | ||
スレイプニル | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
テトラーム | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
パウダーイーター | 2 | リリーフ | 2 | ||
マッドハーレクイン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
H.28 9/30〜10/13 協力戦用テトラームブック。 敵AIは火・風がメインなので、トパーズアムルが攻防の鍵になります。テトラームに持たせれば即死判定2回の攻撃ができますし、代わりにツインスパイクで攻めればLv.4までならHP増強アイテムを使われても倒せます。 面倒な無効化アイテムやらはクラウドギズモやポイズンマインドで潰しましょう。スニークハンドで無効化アイテムをぶっこ抜くのもアリ。 何しろトパーズアムルが機能しまくるので、相手の拠点を潰しつつ安定拠点を上げていけばまず負けることはありません。ブリードはST+10とHP+10の応援がオススメ。ST応援があれば、Lv.5の敵拠点もテトラーム+ツインスパイクで落とせます。 ※テトラームのHPを40と勘違いしておりました。HP30なのでLv.5でも倒せますね。 申し訳ありませんでした、訂正させていただきます。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=389 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「センスガル」 Written by yumemakurayuyu | |||||
ジャンクション 4人戦 を想定 更新:2016-10-07 22:25:48 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 2 | エアーシフト | 2 |
ガルーダ | 4 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 2 |
コーンフォーク | 3 | チリングブラスト | 1 | スニークハンド | 2 |
シルフ | 4 | トンファ | 1 | チャリオット | 1 |
デューンタイタン | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 2 |
テュポーン | 4 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 1 |
ナイト | 2 | ワンダーチャーム | 1 | フォーサイト | 3 |
マジカルリープ | 4 | ||||
ワイルドセンス | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=388 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「美魔女で野獣はストライク」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-07 16:29:43 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
アーマードラゴン | 2 | アージェントキー | 2 | スクイーズ | 2 |
リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
リビングヘルム | 2 | オーラストライク | 2 | チャリオット | 1 |
ケットシー | 2 | スフィアシールド | 1 | ディジーズ | 2 |
シグルド | 3 | スペクターローブ | 2 | テンプテーション | 2 |
バードメイデン | 2 | マグマシールド | 1 | ファイアーシフト | 2 |
フェイ | 3 | プロフェシー | 2 | ||
ラーバキン | 2 | ホープ | 3 | ||
ローンビースト | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
メタルフォーム | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
オーラストライク+ローンビースト+フェイなブック。フェイでローンビーストを鍛えるというよくあるアレに、さらにオーラストライクまで組み込もうというコンセプト。HPも打撃力も上がったローンビーストがオーラストライクを抱えているという恐怖を味わわせたい。基本STの高いラーバキンやアーマードラゴンに読ませるのも手。 フェイは巻物強打持ちなので、フェイのSTを上げるのも手です。油断した相手に襲いかかりましょう。 あとは敵のSTを上げてシグルドの即死を狙ったりもできます。応用範囲が広いのがこのブックの長所ですね。 逆に、フェイを配置できないとどうしようもないので、アージェントキーを入れてみました。これで素早く飛ばすor逃しましょう。また、フェイの機能率を上げるためにテンプテーションを入れてみました。アーマードラゴンに使用して、無属性クリーチャーに2Rで60ダメージ、というのも狙えます。美女と野獣とオーラと誘惑。なかなか絵になるカードが集まりました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=386 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「火30」 Written by culdcepco | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-07 16:01:00 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
リビングアーマー | 4 | アージェントキー | 2 | サブサイド | 1 |
リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 1 | スクイーズ | 1 |
アモン | 3 | グレムリンアイ | 1 | ターンウォール | 1 |
ガスクラウド | 4 | ナパームアロー | 1 | タイニーアーミー | 1 |
ケットシー | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
ティアマト | 2 | ブーメラン | 1 | フィロソフィー | 4 |
ナイトエラント | 4 | ペトリフストーン | 1 | フラクシオン | 2 |
ホームグラウンド | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#7使用ブック。アールさんのブック「君の名は」のコピーから始めてこの形に。アンカーは置き負けると辛いマップ。置いてしまえば固いクリーチャー構成なので、アージェントキー2枚で土地数を確保します。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=385 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「キキ」 Written by kokkyu | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-06 11:21:02 | |||||
Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
キングバラン | 2 | ネクロスカラベ | 2 | スクイーズ | 1 |
クリーピングフレイム | 2 | バーニングハート | 1 | セフト | 1 |
ケットシー | 2 | ペトリフストーン | 1 | ドレインマジック | 2 |
コンジャラー | 2 | ファイアーシフト | 3 | ||
シールドメイデン | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ティアマト | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
バーナックル | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
パイロクルス | 1 | マナ | 3 | ||
ファイアービーク | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
ランドトランス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=384 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「クロックアウル型宝石ブック」 Written by e_nohito | |||||
アンカー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-06 10:31:20 | |||||
Creature | 6 | Item | 2 | Spell | 42 |
クリーピングコイン | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | アステロイド | 3 |
クロックアウル | 4 | バーニングハート | 1 | エスケープ | 4 |
ボージェス | 1 | カオスパニック | 4 | ||
ギフト | 4 | ||||
クレアボヤンス | 4 | ||||
サブサイド | 2 | ||||
ドリームテレイン | 1 | ||||
ドレインマジック | 2 | ||||
ハイパーアクティブ | 2 | ||||
ピース | 1 | ||||
ピュアリファイ | 1 | ||||
フィロソフィー | 4 | ||||
プロフェシー | 1 | ||||
ポイズンマインド | 3 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
リミッション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
内容再編集。自ら土地レベルを上げることを諦めた宝石ブック。 クロックアウルにハイパーアクティブをかけて宝石屋に引きこもります。 クロックアウルを(アーマードラゴンやターンウォールから)守るためにボージェスが1枚。 初見殺しができる今が勝ちどき。潰すべきはボージェスではない、コンボ潰すべし。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=383 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「シルバーランド」 Written by ZAKURO_sugar | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-06 08:47:18 | |||||
Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
リビンググローブ | 2 | カタパルト | 1 | シャッター | 3 |
グラディエーター | 3 | グレムリンアイ | 2 | ピュアリファイ | 2 |
ティアマト | 4 | シルバープロウ | 4 | ファイアーシフト | 2 |
ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 1 | フラットランド | 2 |
パイロクルス | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 2 |
ムシュフシュ | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
メタモルフォシス | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
シルバープロウ主軸のフラットランドブック。 レベル1侵略に躊躇なくシルバープロウを使用しフラットランドの密命を達成しよう 邪魔な防御アイテムはシャッター・メタモルフォシスで排除しよう アイテムはプロフェシーでドローして、リバイバルで復活させよう |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=382 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ウィロウGO」 Written by tsuki_mage | |||||
メトロブリッジ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-04 10:24:31 | |||||
Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
リビングアーマー | 2 | スクイドマントル | 1 | エクスチェンジ | 2 |
リビングアムル | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 3 |
オールドウィロウ | 3 | スペクターローブ | 2 | スクイーズ | 4 |
シールドメイデン | 1 | マグマアーマー | 1 | セフト | 2 |
ドゥームデボラー | 2 | マグマシールド | 1 | ファイアーシフト | 1 |
ドモビー | 1 | リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 2 |
ナイトエラント | 1 | マーシフルワールド | 4 | ||
バードメイデン | 3 | マジカルリープ | 2 | ||
バーナックル | 2 | マスファンタズム | 1 | ||
フェイト | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
クラウドギズモ | 1 | リリーフ | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
バードメイデンで土地を育ててオールドウィロウに交換するのが基本。マーシフルワールドにより有無を言わさず通行料をふんだくり、慈悲を騙った理不尽を押し付けてやりたい。 危険なカードはスクイーズやメタモルフォシスやクラウドギズモで破壊していく。特にスクイーズは魔力に200の差が生まれるため、マーシフルワールドとの相性が非常に良い。セフトも入れてみたが奪ったカードを持て余すことばかりであった。シャッターでよかった。 使用者にとって優しい世界を目指したブックであったが、警戒すべきカードが非常に多く理想郷は遠かった。ウィロウハメを決める直前でターンウォールやアステロイドを引き撃ちされることもあり、現実は非情かつ理不尽である。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=381 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「毒眼龍」 Written by fumihiko_culd | |||||
シンプルサークル 4人戦 を想定 更新:2016-10-04 09:51:16 | |||||
Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 2 | ウォーターシフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 1 |
エキノダーム | 3 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
カイザーペンギン | 3 | ストームシールド | 1 | ダークワールド | 3 |
カワヒメ | 3 | スパイクシールド | 1 | プレイグ | 3 |
シーボンズ | 4 | チェーンソー | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
バハムート | 3 | ドリルランス | 1 | マジカルリープ | 1 |
スカラペンドラ | 3 | リアクトアーマー | 1 | メタモルフォシス | 2 |
ワンダーチャーム | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
毒により侵略力を補う水ブック.再生持ちを多めに投入することで自身への毒による影響を抑えつつ横付け粘着力を底上げ.リビングアムル,ネクロスカロベはペンギンで,無効化アイテムにはディープシードラゴンでの侵略を狙います.復活アイテム類や無効化防具は軒並みグレムリンアイの破壊対象でもあるのでメタモルフォシスと合わせて単純にグローブやバハムートでの高ステータスによる暴力も狙える一方でグローブへ抵抗できる道具類はスパイクシールド,ワンダーチャーム,ディスクの3枚のみなため場合によってはシーボンズを毒呪い+ダークワールドで保護することでの防衛が主力になります. |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=380 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |