| 「炒飯」 Written by hydechandayo | |||||
| バトルワゴン 8000G 3人戦 を想定 更新:2017-08-14 00:01:06 | |||||
| Creature | 18 | Item | 2 | Spell | 30 |
| デコイ | 4 | アージェントキー | 2 | ギフト | 4 |
| サルファバルーン | 4 | シニリティ | 1 | ||
| ティアマト | 4 | スニークハンド | 4 | ||
| ナイトエラント | 2 | チャリオット | 3 | ||
| ファイアービーク | 2 | バインドミスト | 3 | ||
| ムシュフシュ | 2 | フォーサイト | 3 | ||
| ブライトワールド | 4 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブライトブックで勝利を掴め!? 対戦人数3人+CPU1人(人?)を想定。 cpuはガンガンレベル上げてくるので、おやつにする方法を考えた結果、重侵略本になりました。 ブックの原案はこめつぶさん(@obetomo_gakuen)からいただきました。いつもありがとうございます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=908 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風説のルフ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2017-08-13 10:44:30 | |||||
| Creature | 17 | Item | 10 | Spell | 23 |
| リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 2 | シャッター | 1 |
| クー・シー | 1 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| スレイプニル | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ディジーズ | 2 |
| テュポーン | 3 | ナパームアロー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ナイト | 1 | プリズムワンド | 1 | バリアー | 3 |
| マッドハーレクイン | 3 | ムラサメ | 2 | フォームポータル | 1 |
| ルフ | 4 | フラクシオン | 1 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=907 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水蓮」 Written by cepter16bits | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-11 15:39:12 | |||||
| Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | ストームシールド | 1 | エスケープ | 2 |
| G・ノーチラス | 4 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 2 | ドレインマジック | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ホープ | 2 |
| キングトータス | 3 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| マカラ | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ミストウィング | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ジャンクション用試作ブック 水ブックの硬さを維持しつつ、目標魔力達成の高速化をどこまで引き上げられるかを試すための本。 「硬さを維持する」のがポイントなので、クリーチャーとアイテムの質と供給量は落としていない。 18ラウンド以内に達成することを想定しており、現状の最高速度は13ラウンド点灯の15ラウンド達成。(レベル2以上の通行料や領地侵略は行っていない) 「安定して速度を出すためにはボトルネックになっているのは何か」と考えて色々と試した結果、連鎖の「再」構築速度という結論に至った。 リボルトにおけるジャンクションでは、ドレインマジックとランドドレインによる挟み込みによって、こちらが維持できる魔力の幅が極端に狭い。(300~600Gが現実的な魔力量) また、仮に序盤に土地数を確保してランドドレインが無かったとしても、矢継ぎ早に侵略されると、土地の維持はままならない。 対戦相手の侵略能力が低い場合を除けば、トランスし放題の「土地7つ」などは、到底維持できるものではない。 そのため、レベル4を作成する2週目までに、確保できる土地数は4つ~5つ程度に留まってしまう。 ここからトランスに移行しても、3連鎖から5連鎖に戻し、レベル5をトランスして、さらに4連鎖から5連鎖に戻すなど、非常に時間と手間のかかる作業である。(クリ配置+地変) この本では、そこを大量の足スペルで実行に移し、トランスで空いた水土地をエスケープで確保する。 つまり、序盤から大量の土地を確保し、維持するのは困難な(コストがかかる)ことから、そこを放棄して、トランス後の連鎖の再構築にカードスロットを割いている。 ただし、あくまでも試作の本であり、実戦ではもう少し余裕のある構築にすることが望ましいと思われる。 具体的には、シャッター・セフトなどの手札破壊スペルとアイテムの追加である。 この本で得られたプレイングやディスカードの指針が、既存の水ブックの構築に反映された結果、若干のカードの入れ替えに帰結するという可能性は十分にありうる。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=906 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「魔術師のジュブナイル」 Written by fumihiko_culd | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-09 03:59:43 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | エスケープ | 2 |
| ロックタイタン | 2 | スパイクシールド | 1 | オブリタレート | 2 |
| ウッドフォーク | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| カクタスウォール | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 3 |
| シルバンダッチェス | 2 | マグマシールド | 1 | バイタリティ | 2 |
| スクリーマー | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| ドワーフマイナー | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ランドアーチン | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
場の火力が控えめになる点,決着が早期かつ同時期になりやすい点.その2点がバイミスと援護の活かし所. 多めの足は宝石利用とアンカーで貴重な空き地確保のため.にもかかわらず3枚入った地変もまた宝石価格操作とより安定した連鎖形成のため. 誰かがエンジンを掛けたときにがむしゃらにでもいいからエンジンをかけることに注力.出遅れは「パワフルな妨害」枠バインドミストとスクリーマ君でカバー. |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=905 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ボンズはステロイドでぶくぶく育つ」 Written by hydechandayo | |||||
| シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-08-04 14:07:41 | |||||
| Creature | 11 | Item | 4 | Spell | 35 |
| シーフ | 3 | バーニングハート | 4 | ウォーターシフト | 3 |
| リビングアムル | 4 | エスケープ | 3 | ||
| シーボンズ | 4 | ギフト | 4 | ||
| クイックサンド | 2 | ||||
| ドミナントグロース | 4 | ||||
| ドリームテレイン | 3 | ||||
| フラクシオン | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ミラーワールド | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ノーアイテムで守れるクリーチャーをドミナントグロースで育成し拠点にする本。 置き負けたときに手軽に拠点を奪える駒としてリビングアムル+バーニングハートを採用した。 以前のリビングアムル専用本に比べればリビングアムル自体の場の生存率は高い訳ではない点に留意。拠点にするには細心の注意が必要。 ブックの特性として、先に展開されることが多いため、ドリームテレインを収入源として他人の踏みをこちらの投資につなげて挽回したい。 調整中。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=904 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「協力!マナ挽きチェーンソー」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 同盟戦 を想定 更新:2017-08-04 13:24:52 | |||||
| Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
| シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 2 |
| バンディット | 4 | チェーンソー | 4 | シャッター | 2 |
| ロックタイタン | 4 | ワンダーチャーム | 2 | ジョイントワールド | 2 |
| グレートタスカー | 2 | プロフェシー | 2 | ||
| ブラックナイト | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
| モルモ | 2 | ホープ | 3 | ||
| ヨルムンガンド | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| ロックトロル | 2 | ランドドレイン | 4 | ||
| スレイプニル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
バンディッド+チェーンソー+ジョイントワールド、in 協力戦。 ジョイントワールドで相手の連鎖を水増しした状態でチェーンソーの威力を上げ、 バンディッドで大量のマナを搾取するというコンセプトブックです。 実戦では、上記のコンボで最大440Gかっさらいました。 とはいっても、協力戦ですので相方さんをほったらかしにしてコンボばかり狙うのはいけません。 ポイズンマインドやランドドレインで、相手の手札・魔力を小まめに削ぐようにしましょう。 特にランドドレインは、相手の魔力をアイテムを使えないGに調整するためのカード。使いドコロが重要です。 相手の土地が多いからといって調子にのって乱発すると、チェーンソーの威力にブレーキがかかってしまうので注意。 目的はあくまでも勝利のサポート。 不屈持ちのシャドウガイスト 先制無効のグレートタスカー 強打持ちのブラックナイト 感応+援護のモルモ など、攻め手のカードをそろえたものの守りには不安があることは否めません。 相方さんの拠点に投資し、敵の魔力の伸びを抑える立ち回りに徹しましょう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=903 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ミスディ」 Written by yumemakurayuyu | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-08-04 00:35:47 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
| アクアデューク | 3 | ストームシールド | 1 | クインテッセンス | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | スペクターローブ | 1 | スクイーズ | 2 |
| キロネックス | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 3 |
| キングトータス | 2 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| マカラ | 3 | マナ | 2 | ||
| ミストウィング | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ラハブ | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=902 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「キネラ」 Written by telcome06 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-30 17:03:05 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| デコイ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 4 |
| リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 4 | スフィアシールド | 1 | セフト | 1 |
| グレートタスカー | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | マグマアーマー | 1 | フォームポータル | 1 |
| スクリーマー | 1 | マグマシールド | 1 | ボーテックス | 1 |
| ランドアーチン | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ロックトロル | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ワーベア | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=899 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地援護アセンブル」 Written by culdcepco | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-07-30 16:01:15 | |||||
| Creature | 25 | Item | 0 | Spell | 25 |
| キングバラン | 4 | アースシフト | 3 | ||
| G・ノーチラス | 4 | アセンブルカード | 4 | ||
| ウッドフォーク | 4 | ギフト | 3 | ||
| グレートタスカー | 3 | シャッター | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 3 | ターンウォール | 2 | ||
| セージ | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 4 | ピース | 2 | ||
| プロフェシー | 3 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
援護ブックにアセンブルカードを合わせる発想はEnd222さんから。アセンブルカードは難しいイメージがありますが、運が良ければ序盤から決められる点が他の収入系密命スペルとは異なります。なので、早上げトランスも意識して、信頼の置けるクリーチャー選択。しっかりシフトも入れました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=898 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「バーナックルを許さない会」 Written by roule25 | |||||
| ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-30 09:47:58 | |||||
| Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ゴールドグース | 3 | スニークハンド | 2 |
| グレートニンバス | 4 | ネクロスカラベ | 1 | ターンウォール | 4 |
| コーンフォーク | 3 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 3 |
| デューンタイタン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | バリアー | 2 |
| テュポーン | 3 | フラクシオン | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | プロフェシー | 3 | ||
| ボーテックス | 4 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| リミッション | 1 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
4積みのターンウォールでバーナックルとスクリーマーを潰して4積みのボーテックスで守ります |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=897 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「グレートゴッデス」 Written by kayo_cepter | |||||
| グレートゴッデス 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-29 06:08:38 | |||||
| Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
| リビンググローブ | 3 | スフィアシールド | 1 | クインテッセンス | 1 |
| アモン | 2 | スペクターローブ | 1 | タイニーアーミー | 3 |
| ガスクラウド | 3 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ケットシー | 2 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 3 |
| シャラザード | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| ナイトエラント | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| バードメイデン | 4 | マスファンタズム | 2 | ||
| スプラウトリング | 3 | メタモルフォシス | 2 | ||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
1度使ってみたかったタイニー+マスファンタズムブック。ランドドレイン対策にバリアーとメタモル積んでます。マスファンタズム引けないとちょっとつらいかも。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=894 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「経済制裁」 Written by hydechandayo | |||||
| インクフィッシュ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-29 02:15:46 | |||||
| Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 4 | ウォーロックディスク | 3 | アウトレイジ | 2 |
| シールドメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | アラーム | 1 |
| シグルド | 1 | マグマシールド | 3 | オブリタレート | 4 |
| ティアマト | 4 | ギフト | 4 | ||
| ドゥームデボラー | 1 | ファイアーシフト | 2 | ||
| バードメイデン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| バーナックル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| リバイバル | 2 | ||||
| リミッション | 3 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マップはストーンを想定。 宝石屋と転送円の折り返しを活用した500Gの増幅が容易であり、現金輸送や宝石買い増し戦略が有用なマップです。 「2連鎖+宝石」で達成も可能なマップで、確保すべき土地は最小限でいいと考えてる方もおおいようで、防具の採用枚数が減りがち。そのため、ティアマトによる連鎖確保、拠点維持がやりやすい環境になっています。 カルドセプトの基本は連鎖確保と拠点の構築。宝石を利用したトランス、加速で走り抜けます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=892 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハリーポッターと四色のカード」 Written by hydechandayo | |||||
| カオスパレス 10000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-24 13:46:03 | |||||
| Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
| アモン | 2 | バーニングハート | 2 | アセンブルカード | 4 |
| ケットシー | 2 | ラグドール | 2 | ギフト | 4 |
| スキュラ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ルーンアデプト | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
| オドラデク | 2 | ピース | 4 | ||
| シャンクラバー | 2 | フォームポータル | 1 | ||
| エンチャントレス | 3 | フラクシオン | 1 | ||
| パトロナス | 3 | マーシフルワールド | 3 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
防魔クリーチャーにピースをつけ、ひたすらアセンブルカードを連打します。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=890 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シャークセンサー」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-22 03:04:53 | |||||
| Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
| アクアデューク | 4 | ストームハルバード | 2 | ウォーターシフト | 2 |
| アクアホーン | 1 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 2 |
| カワヒメ | 1 | リアクトアーマー | 2 | スニークハンド | 1 |
| ハイド | 1 | フォーサイト | 4 | ||
| バハムート | 4 | プロフェシー | 2 | ||
| フェイト | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| メガロドン | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
| ラハブ | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
なぜ人はサメに魅せられるのだろう。 みんな大好きメガロドン。 安くて強いのに陸に上がれないために使われない! そんなサメのために組んだファンブックです。 ワイルドセンスでサメやら他の水クリーチャーを配置しまくり、スレイプニルの秘術で侵略します。 ワイルドセンスはあるのにフォーサイトがない、そんな時はクラウドギズモを自分に使っちゃいましょう。 間違えてもサメをポイしないでネ。 当然ながら高い事故率が期待されますので、協力戦推奨です。 夏はサメ映画とサメブックの季節。 軽いノリでサメをさばき、同盟相手と一緒になってAIを楽しくボコりましょう。 アクアデュークブックになってしまっているのは、きっと気のせいです。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=889 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不撓不屈」 Written by roule25 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-20 13:49:15 | |||||
| Creature | 17 | Item | 9 | Spell | 24 |
| デコイ | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エアーシフト | 3 |
| リビンググローブ | 3 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
| テュポーン | 3 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 1 |
| トレジャーレイダー | 3 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| マーシャルモンク | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | ディスエレメント | 2 |
| マッドハーレクイン | 4 | ブーメラン | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| ムラサメ | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| フラクシオン | 1 | ||||
| フロートシジル | 2 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
・不屈+ドミナントグロース ・不屈+フロートシジル ・ディスエレメント+ウォーロックディスク ・ディスエレメント+デコイ ・トレジャーレーダー+ゼラチンアーマー ・デコイ+グローブ 風の不屈勢で組んだブック。相性のよさげなものをいろいろ仕込んでみた |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=888 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「明星へ登る」 Written by kokkyu | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-19 14:03:32 | |||||
| Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
| リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 |
| イエローオーガ | 4 | スペクターローブ | 2 | スニークハンド | 1 |
| クー・シー | 1 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 1 |
| コーンフォーク | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
| スレイプニル | 1 | フィアー | 1 | ||
| テュポーン | 3 | フィロソフィー | 2 | ||
| マーシャルモンク | 2 | フォームポータル | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ルフ | 1 | ランドトランス | 3 | ||
| ランドドレイン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=887 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「トムリボルト」 Written by korotan0309 | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2017-07-19 11:21:21 | |||||
| Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エレメンタルラス | 1 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 2 |
| キングバラン | 2 | グレムリンアイ | 1 | クラスターバースト | 2 |
| パイロクルス | 2 | ブーメラン | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 1 | スウォーム | 1 |
| スラッジタイタン | 2 | スニークハンド | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | チャリオット | 1 | ||
| ロックトロル | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| デューンタイタン | 2 | バーニングヘイル | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | フィロソフィー | 2 | ||
| フラクシオン | 2 | ||||
| フリーズサイクロン | 1 | ||||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| レイオブロウ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=886 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「侵略+ハメ」 Written by pkmn_rin | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-17 13:59:29 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 |
| グリフォン | 4 | アーメット | 1 | エアーシフト | 2 |
| グレートニンバス | 3 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
| コーンフォーク | 4 | チェーンソー | 1 | クイックサンド | 2 |
| テュポーン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | シャイニングガイザー | 3 |
| ナイト | 2 | プリズムワンド | 2 | スニークハンド | 2 |
| マーシャルモンク | 2 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 |
| ワンダーチャーム | 1 | フィアー | 2 | ||
| フラクシオン | 1 | ||||
| プロフェシー | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
グリフォン、グレートニンバス、マーシャルモンクを拠点とする。 コーンフォークはゲイン稼ぎとして使うため、Lv上げは行わないことが多い。 テュポーンで面倒見れない相手をナイトに任せる。 シャイニングガイザーで焼き、フィアーで高額を空き領地にする。 なぜグリフォンを採用したかというとシャイニングガイザーを耐える、中火力だがST50が嬉しいから。 モンクはSTが欲しければアイテムを消費しなければならず、加えてMHPが下がってしまうため、ほとんどアイテムとの合成はしない。 イエローオーガでもいいかと思ったが、不屈のおかげで即魔力投入が出来るため今のところオーガの出番はなし。 →グレートニンバスでも同じことができるので差別化しなければならない 防衛に関してはプリズムワンドがあることから同属との戦いが不利になるのはわかってもらえるはず。 これについては広く意見を求めたい。 スペルのフラクシオンを入れている理由はドレインマジックだとゲインを即投入されてしまい思うような奪取は出来ないから。 密命スペルだからこそ出来る不意打ちを利点とし採用した。 スニークハンドも同様の意味合いで採用。 しかし、汎用性の高さからスクイーズもいいなと思う今日この頃。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=885 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「幻影写象」 Written by fumihiko_culd | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-17 02:49:10 | |||||
| Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
| リビンググローブ | 3 | ストームシールド | 1 | エアーシフト | 2 |
| ケンタウロス | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
| スレイプニル | 3 | スフィアシールド | 1 | クイックサンド | 2 |
| デバステイター | 4 | ゼラチンアーマー | 2 | ドミナントグロース | 2 |
| マーシャルモンク | 4 | バーニングハート | 2 | ドリームテレイン | 2 |
| マッドハーレクイン | 4 | プリズムワンド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| フィロソフィー | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドミグロor応援で早々に拠点候補を決めクイサンで嵌める.時間稼ぎはデバスに任せ馬が彼を運ぶ.馬は地変さぼりの一要素でもある.ドリテレデバストランスのロマンもついでに備えたブック. クイサンセフトにまるで無防備ですがその時もデバステイター君がいるため第三者間で精算されやすいおまけつき. |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=884 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「星が丘」 Written by kato_EX | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-16 02:37:52 | |||||
| Creature | 5 | Item | 7 | Spell | 38 |
| ガルーダ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 3 |
| パウダーイーター | 4 | バーニングハート | 2 | シニリティ | 1 |
| ラグドール | 3 | スピリットウォーク | 3 | ||
| スラストブロウ | 2 | ||||
| タイニーアーミー | 3 | ||||
| ファットボディ | 4 | ||||
| フォーサイト | 4 | ||||
| プロフェシー | 4 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
誰でも対戦 2017/6/23以降 コープフロア で使っているパウダーブック。 ゼネスが4枚、ナイトホークが1枚(+ランダム枠で更に来る可能性あり) ダメージスペル持ってるので、 手札に見えていない時のパウダー配置でも緊張感が凄い。早く2体に増やしたくなる スラストブロウ使い相手の高額どかしてからパウダー移動が楽しい。 対人戦だと即元の位置に競うだが、CPU相手ならその後のラウンドで空地にクリーチャー置いてる隙に MHP増やしたり地変で対応できる。 味方をどかしてパウダー増やすのもありな気はするが、相手や状況によっては怒られそうなのでまだ試してない。 コープで選べるマップだとカオスパレスがパウダー増やしやすいか。 バトルワゴンの西側のエリアにマジカルリープで飛んでパウダー配置も比較的安全に増やせる。 ロングラインも決めやすいので枚数増やしても良いかも。無理なマップでもドロースペルで利用で ファットボディ抜いてタイニーアーミー4にして最初から3連発前提でいくかは悩み中。 シニリティ+アージェントキー侵略、バーニングハート特攻後にスピリットウォーク移動 とかもっとやりたいのでファットボディよりアイテムの枚数増やしても良いかも ナイトホークのクリーチャーからも守れるからラグドールが良いかと思って採用したが、 今度はゼネスのムラサメから守れなくなってしまった。やっぱりペトリフorダイヤアーマーの方が良いか |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=883 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||