| 「イエネコ・角」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 22:12:37 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 2 | エンジェルケープ | 1 | スニークハンド | 2 |
| リビンググローブ | 4 | カタパルト | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| アモン | 4 | グレムリンアイ | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ケットシー | 4 | スペクターローブ | 1 | ホームグラウンド | 4 |
| ナイトエラント | 4 | ダイヤアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ラーバキン | 2 | プリズムワンド | 1 | マナ | 4 |
| マグマシールド | 1 | メタモルフォシス | 2 | ||
| リアクトアーマー | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト決勝戦で使用。結果は3位。 原型は同名のラクーンブック。最初はラクーンだけのコンセプトでしたが、ロングホーンで遊んでいて、ダイスが悪いと自分の色の土地を全く取れないまま試合が進んでいくことが度々あったので、それならいっそ火土地を取れなくても問題ないこのコンセプトがロングホーンでも通用するのではないか?と思いました。火でかぶっても火土地の取り合いで争う必要がないメリットも、ラクーンよりロングホーンの方が大きいでしょう。 ただしそれでもロングホーンでは地上戦は避けられないので、仕方なくリビンググローブを4枚入れています。こうなるとプロフェシーが使いにくくなるのでドローはフィロソフィーだけに。ギフトでも良かったのですが、このブックだとなんとなく1位のときにたくさん引けた方が良いのではないかと思いました。 マナが4枚入っているのは、達成までちょっと足りないので見逃されたところを華麗に引き打ち達成するためです。冗談のようですが、混戦になるとわりとチャンスはあるはず。たぶん。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1609 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「イエネコ・楽」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:45:00 | |||||
| Creature | 12 | Item | 9 | Spell | 29 |
| アモン | 4 | エンジェルケープ | 1 | アステロイド | 2 |
| ケットシー | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ナイトエラント | 4 | ダイヤアーマー | 1 | クレアボヤンス | 4 |
| ネクロスカラベ | 2 | シャッター | 3 | ||
| マグマシールド | 2 | タイニーアーミー | 2 | ||
| リアクトアーマー | 2 | フラクシオン | 2 | ||
| プロフェシー | 4 | ||||
| ホームグラウンド | 4 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト1回戦で使用。結果は1位。 防魔+ホームグラウンド+タイニーアーミー。土地コストクリは入れていないので、火でかぶった場合でも無理に火土地を取りにいかなくても良いのがメリット。火でかぶらなかったら、ホムグラを捨てて普通に火土地を取りに行っても良いでしょう。最初はバリア型でしたが、クレアボヤンスを入れて速度を上げた方が強いと判断してこうなりました。自分にクレアボヤンスを使っても密命の内容がバレないのは3DSを2台使って確認済み。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1606 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「巨根」 Written by hydechandayo | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:59:48 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 3 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 1 | アウトレイジ | 2 |
| ウッドフォーク | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| グレートタスカー | 3 | マグマアーマー | 1 | ドリームテレイン | 3 |
| サクヤ | 1 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 3 |
| シルバンダッチェス | 4 | ファットボディ | 3 | ||
| スクリーマー | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| ピクシー | 1 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| レーシィ | 2 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
地被りをファットボディで対策し、アウトレイジで圧力をかけます。 MHP60のスクリーマーは非常に硬く強力である。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1590 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「大火」 Written by hydechandayo | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-28 00:30:24 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | オブリタレート | 3 |
| リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
| ティアマト | 4 | ナパームアロー | 1 | スニークハンド | 2 |
| デッドウォーロード | 2 | マグマシールド | 2 | ティラニー | 1 |
| ドゥームデボラー | 3 | ナチュラルワールド | 2 | ||
| パイロクルス | 3 | バインドミスト | 2 | ||
| ムシュフシュ | 3 | ファイアーシフト | 2 | ||
| モルモ | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
| フラクシオン | 2 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラクーン用の重侵略ブック。投資先をなくすことで遅延を図るブック。 ティラニーやナチュラルワールドで連鎖形成を大幅に遅らせることが可能である。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1582 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「小火」 Written by hydechandayo | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-28 00:18:07 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | オブリタレート | 2 |
| アモン | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 4 |
| ケットシー | 3 | チェーンソー | 1 | サドンインパクト | 1 |
| シャラザード | 3 | マグマシールド | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| ナイトエラント | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| バーナックル | 3 | ファイアーシフト | 3 | ||
| バルキリー | 2 | フラクシオン | 2 | ||
| ボルカニックドラゴン | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ラーバキン | 1 | マグマシフト | 1 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
バリアーをはがせるシャラザード、アステロイド・シャイニングガイザーに非常に高い耐性を持つケットシーが主戦の火ブック。 火力が低めな環境で輝く。 水に侵入不可能なクリーチャーが6枚あるものの、動線を考慮しここまで偏らせても問題ないと判断した。 1.対水ブック ①リビンググローブ少なくケットシーレベル上げで拠点盤石 ②マカラ型に速度負けしないよう留意 ※アングリ―マスクを採用しアクアデューク、キングトータスに圧力をかけてもよい 2.対地ブック ①ボルカニックドラゴンによる連鎖削り、リビングアムル吐かせ ②シルバンダッチェスによる本気侵略を捌ける回数が限られているため、レベル上げタイミングに留意 3.対火ブック ①ボルカニックドラゴンによる対ケットシーの圧倒的な圧力 ②スクリーマー入り赤ゴリラブックに非常に高い耐性を持つケットシーとアモン 4.対風ブック ゴリラ無理なので土下座 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1581 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「成金」 Written by hydechandayo | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-27 23:58:35 | |||||
| Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 3 | スフィアシールド | 1 | アースシフト | 3 |
| カクタスウォール | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ギフト | 4 |
| グーバクイーン | 2 | マグマアーマー | 2 | ドレインマジック | 3 |
| ドワーフマイナー | 4 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 2 |
| ピクシー | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| ランドアーチン | 3 | マグマシフト | 1 | ||
| ロックトロル | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| ワーベア | 3 | マナ | 3 | ||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リミッション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リミッションを採用し、S砦を省略することで、宝石屋へのアクセス権を増やすのがコンセプト。 周回数が増えやすいカード構成にすることで、グーバクイーンやドワーフマイナー秘術の起動回数を増やして宝石売買の効率、土地確保の効率を叩きあげたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1580 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ランクマで使ってたような火ブック」 Written by buraisu4321 | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-23 14:32:40 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 3 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 2 | シャッター | 1 |
| ケットシー | 2 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 1 |
| ティアマト | 3 | チェーンソー | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| ナイトエラント | 2 | マグマアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 |
| バーナックル | 4 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| パイロクルス | 1 | ファイアーシフト | 4 | ||
| パイロマンサー | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| フレイムデューク | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| ローンビースト | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1578 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「キャメロット」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 13:39:16 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | ターンウォール | 2 |
| ロックタイタン | 3 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
| ウッドフォーク | 2 | プラックソード | 1 | バリアー | 3 |
| グリマルキン | 1 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 1 |
| グレートタスカー | 4 | マグマシールド | 1 | ボーテックス | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | ムラサメ | 1 | ホープ | 4 |
| スクリーマー | 2 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 2 |
| セージ | 2 | ミスティワールド | 2 | ||
| ランドアーチン | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| ロックトロル | 3 | ||||
| ワーベア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
90000Gタイマン11連戦でカイチさん戦に使用して勝利。 ボイラーズさんの霧笛(http://twitter.com/kikaikaboilers/status/1084250306077052929)が元ネタではあるが、結構構築は違ってきている。手札干渉を拒否した場合は、防具をきちんと盛れるのが強いと思っています。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1506 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「クラフト」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 01:30:11 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
| パイロマンサー | 1 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 3 |
| グリーンオーガ | 2 | カタパルト | 1 | シャッター | 4 |
| グレートタスカー | 2 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 3 |
| ジャッカロープ | 3 | バタリングラム | 2 | ポイズンマインド | 4 |
| シルバンダッチェス | 2 | マグマアーマー | 1 | ボーテックス | 4 |
| スピットコブラ | 3 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード1 | 1 |
| ピクシー | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 2 | ランドトランス | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
土地呪い対策をスクリーマーに依存している相手なら、スクリーマーをターンウォール・ポイズマで潰すことでボーテが安定する。ナンバー8は複属性が多いので、ピクシーの不屈が非常に便利。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1504 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ネビロスアイ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 01:18:21 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| リビングアーマー | 2 | イーグルレイピア | 2 | スクイーズ | 4 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 3 | スニークハンド | 2 |
| ウリエル | 2 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 2 |
| ケットシー | 2 | ナパームアロー | 2 | フラクシオン | 2 |
| シャラザード | 2 | ブーメラン | 1 | ポイズンマインド | 4 |
| ティアマト | 3 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 2 |
| ネビロス | 3 | ||||
| パイロマンサー | 2 | ||||
| ムシュフシュ | 3 | ||||
| スクリーマー | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
スクイーズ・ポイズマはアイテムではなく主力クリを潰すのに使う。相手のアイテムを残すことで、グレアイやスニハンが活きる。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1503 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「霧笛」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 00:52:24 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| パイロマンサー | 2 | ウォーロックディスク | 3 | アースシフト | 3 |
| ウッドフォーク | 4 | スパイクシールド | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| グレートタスカー | 4 | スペクターローブ | 1 | ターンウォール | 1 |
| シルバンダッチェス | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | ティラニー | 1 |
| スクリーマー | 3 | マグマアーマー | 1 | バリアー | 3 |
| ランドアーチン | 4 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ワーベア | 2 | ブレイズスプラッシュ | 1 | ||
| ミスティワールド | 4 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンだからといってシャッター4ポイズマ4デフォなのはつまらないと思って構築。ミスティとバリアーで手札破壊をブロックして、自分はスクリーマーからのディスクで攻める。ティラニーやターンウォールからの侵略も有効。これらはブレイズスプラッシュやシャイニングガイザーと共に、シャラザード対策も兼ねる。散らした方がいろいろなケースに対応できるので、それぞれ1枚入れにした。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1501 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「爆発蟻」 Written by ergonomic_tools | |||||
| グリッド 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-19 14:46:57 | |||||
| Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
| シェイプシフター | 4 | スパイクシールド | 1 | アラーム | 2 |
| リビングアーマー | 2 | バーニングハート | 3 | エスケープ | 1 |
| リビングアムル | 4 | マグマシールド | 1 | ギフト | 4 |
| サルファバルーン | 2 | シャッター | 4 | ||
| ドゥームデボラー | 2 | スニークハンド | 2 | ||
| ハイブクイーン | 4 | テンプテーション | 2 | ||
| ハイブワーカー | 4 | バリアー | 2 | ||
| ファイアーシフト | 2 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| ミスティワールド | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
蟻ブックは序盤で叩きに来られるとしんどいので、気軽に叩きにいけないようなアイテムとサルファバルーンで脇を固め、邪魔なディスクはシャッターすることを考えた。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1457 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「グリップ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| バイパス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-13 16:35:39 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| リビングアムル | 2 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | トンファ | 2 | スニークハンド | 2 |
| アモン | 2 | マグマアーマー | 2 | ドレインマジック | 1 |
| シグルド | 2 | マグマシールド | 1 | バリアー | 4 |
| ティアマト | 4 | ムラサメ | 3 | フォーサイト | 2 |
| バーナックル | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| パイロクルス | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| パイロマンサー | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
下位ギフトで捨てたくないカードを大量に引いてくる問題を、フォーサイトで軽減できないかと試してみました。フォーサイトのタイミング次第なところはありますが、捨てるカードを考えながらギフトを使えるので、感触はわりと良かったです。 火侵略は走りブックからの手札破壊を食らいがちなのでバリアーを入れてみたのですが、バイパスはなぜか火が多くて走りブックとはほとんど当たりませんでした。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1451 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ましまし」 Written by yumemakurayuyu | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-23 15:04:19 | |||||
| Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 3 |
| ウッドフォーク | 4 | ブーメラン | 1 | シャッター | 2 |
| グリマルキン | 2 | マグマアーマー | 1 | スニークハンド | 2 |
| グレートタスカー | 3 | マグマシールド | 1 | ヘイスト | 3 |
| シルバンダッチェス | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ブロンティーデス | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
| ロックトロル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1423 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「せめるよ」 Written by panda_ | |||||
| ラクーン 10000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-26 14:21:37 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | ストームコーザー | 3 | シャッター | 2 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 2 | セフト | 1 |
| ガスクラウド | 3 | ネクロスカラベ | 1 | チャリオット | 1 |
| サルファバルーン | 3 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ティアマト | 2 | ピュアリファイ | 2 | ||
| ナイトエラント | 2 | ファイアーシフト | 2 | ||
| バーンタイタン | 3 | フライ | 3 | ||
| ファイアービーク | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ムシュフシュ | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
せめるよ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1366 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アラビアン」 Written by cepter16bits | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-10 12:46:43 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | オブリタレート | 2 |
| リビンググローブ | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 4 |
| アモン | 2 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 2 |
| ガスクラウド | 1 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ケットシー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ファイアーシフト | 3 |
| シールドメイデン | 1 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| シャラザード | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| ショッカー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ナイトエラント | 1 | ランドドレイン | 2 | ||
| バーナックル | 3 | レディビジョン | 1 | ||
| フレイムデューク | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カオスパレス8000G用ブック。バリアーを張ってアステロイドを提示する相手に特化した本。防魔クリのレベルを上げてオブリタレートでランドトランスを行う。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1322 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ケモノ道」 Written by cepter16bits | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-10 12:31:37 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| グリマルキン | 2 | スフィアシールド | 1 | セフト | 2 |
| シルバンダッチェス | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ドリアード | 2 | マグマアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| ドワーフマイナー | 1 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ピクシー | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | ランドトランス | 2 | ||
| ロックトロル | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
| ワーベア | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
代々木リボルト2018 カオスパレスで使用。2戦2勝。ランドレ1・ドレマ1をオブリタレート2に差し替えても良い。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1320 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「天の庭」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| スパイダー 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 13:53:33 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 2 | グレムリンアイ | 1 | スクイーズ | 1 |
| カクタスウォール | 1 | スパイクシールド | 1 | セフト | 1 |
| グレートタスカー | 4 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | スペクターローブ | 1 | ホープ | 2 |
| セージ | 2 | トパーズアムル | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ランドアーチン | 3 | ニュートラルクローク | 1 | マジックシェルター | 2 |
| ロックトロル | 2 | マグマシールド | 1 | メタモルフォシス | 2 |
| リアクトアーマー | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名は(バビロン)と読みます。 2018/10/07の代々木で使用して1戦1勝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1317 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「二重星雲」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| バトルワゴン 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 13:49:25 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| ウッドフォーク | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
| グレートタスカー | 3 | スフィアシールド | 1 | セフト | 3 |
| シルバンダッチェス | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| スクリーマー | 2 | マグマアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| セージ | 2 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ドリアード | 1 | マナ | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | ランドトランス | 2 | ||
| ロックトロル | 3 | ||||
| ワーベア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名は(フタエネビュラ)と読みます。 2018/10/07の代々木で使用して2戦1勝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1316 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「尽きない火薬」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 13:38:03 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | アステロイド | 1 |
| ウッドフォーク | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| グリマルキン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ドリアード | 2 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| ランドアーチン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ロックトロル | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ワーベア | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名は「ピースフォビア」と読みます。 2018/10/07の代々木で使用して1戦0勝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1315 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||