| 「風ベースフラットランド」 Written by hydechandayo | |||||
| オプションツアー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-25 10:59:10 | |||||
| Creature | 25 | Item | 5 | Spell | 20 |
| リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 1 | クインテッセンス | 1 |
| ルーンアデプト | 2 | ネクロスカラベ | 2 | クレアボヤンス | 4 |
| ガルーダ | 1 | ラグドール | 1 | ストームシフト | 2 |
| グレートニンバス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シルフ | 1 | フィロソフィー | 2 | ||
| スペクター | 3 | フラクシオン | 2 | ||
| テュポーン | 1 | フラットランド | 2 | ||
| トレジャーレイダー | 3 | ホームグラウンド | 1 | ||
| パウダーイーター | 1 | マーシフルワールド | 1 | ||
| ブリーズスピリット | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| マーシャルモンク | 4 | リバイバル | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フラットランド+魔宝石で勝ち筋を拾うブック。5連鎖LEVEL3土地×5=4400Gtなので、魔宝石260×10程度で達成間近というイメージ。ブックの性質上誰よりも早く風魔宝石を買ってしまいたいのと、スペルが重くなりがちなのでクレアボヤンスを4積みした。フラットランドの発動は思ったより容易だったが、そのあとに魔宝石売買によって魔力増強していく立ち回りをする頃には周囲が達成してしまうのが大問題。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=549 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「フラットランドをしてみたい」 Written by graystyle79 | |||||
| オプションツアー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-18 06:35:56 | |||||
| Creature | 21 | Item | 4 | Spell | 25 |
| リビングアーマー | 2 | スフィアシールド | 1 | アースシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ギフト | 2 |
| ドワーフマイナー | 3 | マグマシールド | 1 | サブサイド | 2 |
| ヒーラー | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ピクシー | 2 | バリアー | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
| ロックシェル | 1 | フラットランド | 2 | ||
| ワーベア | 4 | マーシフルワールド | 2 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
こっそりレベル2を作ってフラットランドをするブック。砦の隣で発動すれば宝石の魔力増加と併せてレベル5いらずのゴール。欠点は普通に走るよりも速度が出ないことと潰された場合のリカバリが難しいこと |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=541 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ナチュラルワールド火侵略(改)」 Written by Butchern29 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-17 13:26:50 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 3 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ターンウォール | 2 |
| アモン | 2 | グレムリンアイ | 2 | ナチュラルワールド | 2 |
| ケットシー | 2 | スパイクシールド | 1 | バインドミスト | 2 |
| シールドメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| シグルド | 1 | トンファ | 1 | フィロソフィー | 2 |
| ティアマト | 3 | ニュートラルクローク | 1 | フラクシオン | 1 |
| ナイトエラント | 2 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 3 |
| パイロクルス | 2 | ムラサメ | 1 | リバイバル | 1 |
| ファイアービーク | 1 | レディビジョン | 1 | ||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「ナチュラルワールドで厄介な能力を抑制しつつ、侵略を絡めて伸ばす」というコンセプトをシンプルに追求する形で、以前投稿したブックを改良。 ※ブリードは20/75火風無効・防魔と20/55年齢の守り・防魔の2体。ST20はブロンティーデスの応援が入ったコカトリスでもイーグルレイピアで返り討ちにできるように。気に入った調整。 (使用感) ・攻防に共用できるカードが多いので、高い侵略力を維持しつつも守りが疎かにならず安定感があった。 ・STの高い火にとっての天敵アングリーマスクや自爆コンボ、侵略から一回領地を守れるスカラベを抑制できて動きやすい。 ・変な秘術に引っ掻き回されずストレスフリー。 ・行動計画が立てやすくスッキリとした使用感。 ・属性石か絡むマップで走るタイプのブックを相手するのは厳しい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=538 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「隣人X」 Written by cepter16bits | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 02:06:42 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 1 |
| リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | エスケープ | 1 |
| アモン | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| キングバラン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| シグルド | 1 | チェーンソー | 2 | スラストブロウ | 1 |
| ティアマト | 4 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
| ナイトエラント | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
| バードメイデン | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| パイロクルス | 2 | ファイアーシフト | 3 | ||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ8000G用ブック 走るのは天然ラントラかセフトラントラで何とかして、後出しジャンケンのスラストブロウ、バイミスで何とかする。 自分が隣接していればバイミス+チェーンソー。 隣接していなければ、スラストブロウ+遠隔移動。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=528 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シの家庭訪問」 Written by cepter16bits | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 01:58:19 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 1 |
| シルバンダッチェス | 3 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 1 |
| スクリーマー | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ヨルムンガンド | 2 | マグマアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| ランドアーチン | 2 | セフト | 1 | ||
| ロックトロル | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
| ワーベア | 3 | バリアー | 1 | ||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| ホーリーワード8 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ8000G用ブック 走り以外にも地上戦・空中戦で干渉し、試合展開をコントロールすることを狙いとしたブック。 スクリーマーは良い仕事しますから、殴らないでね? |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=527 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「くっ...不屈」 Written by ikanoset | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 15:12:02 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
| シャドウガイスト | 3 | ストームアーマー | 2 | ギフト | 3 |
| グレートニンバス | 2 | ストームシールド | 2 | スニークハンド | 2 |
| サムハイン | 1 | チェーンソー | 2 | チャリオット | 1 |
| シルフ | 1 | ナパームアロー | 1 | ディスエレメント | 4 |
| ソードプリンセス | 4 | ブーメラン | 2 | フィロソフィー | 4 |
| テュポーン | 2 | ||||
| トレジャーレイダー | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 3 | ||||
| マッドハーレクイン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ディスエレメントで荒らして遅延させてる間に自分はおっプリで硬い拠点を作るブック |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=524 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「(地属性アイコン)天体と流出」 Written by kurono131 | |||||
| ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:57:54 | |||||
| Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 2 | アステロイド | 3 |
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | フィロソフィー | 4 |
| ドワーフマイナー | 4 | フラクシオン | 4 | ||
| ピクシー | 3 | フロートシジル | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | ボーテックス | 4 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「自分の天トラをしやすくしつつ、相手の天トラを抑制」および「ドワーフマイナーさん、超ガンバッ♪」 天トラ最強のリボルトにおいて最初のコンセプトは理想。実現するための手段が「アステロイド場でレベル3を乱立させる」。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=523 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「空中戦」 Written by h0530 | |||||
| ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 13:29:18 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアーマー | 2 | オーラストライク | 1 | エアーシフト | 3 |
| バードメイデン | 1 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 3 |
| エアロダッチェス | 2 | スパイクシールド | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| エンチャントレス | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ディジーズ | 1 |
| クー・シー | 3 | ナパームアロー | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| サムハイン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ピース | 1 |
| スレイプニル | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
| テュポーン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| ミラーワールド | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
司令塔マップはみんなガチガチにアイテムかためてるだろうからエアロダッチェス+シャイニングガイザーでなんとかしようと考えたブック。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=518 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「サバイバー」 Written by culdcepco | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-11 10:12:20 | |||||
| Creature | 25 | Item | 3 | Spell | 22 |
| ブリードカード | 2 | グレムリンアイ | 1 | インフルエンス | 3 |
| デコイ | 4 | ネクロスカラベ | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| リビングアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| リビングアムル | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| リビンググローブ | 2 | プロフェシー | 1 | ||
| ガスクラウド | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ナイトエラント | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ヘルグラマイト | 4 | ミラクルコール | 1 | ||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ワイルドセンス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#9使用ブック。ノーアイテムで生き残ることを重視した構成。ブリードはHP応援を2体。火か水の空いている方(置けた方)に展開して踏ませかトランスを狙います。色違いでも構わずレベル上げできるよう、ウォーロックディスクをメタモると良いです。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=515 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「リリスで殴ってリリスを太らせる」 Written by graystyle79 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-10 15:09:29 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
| グルイースラッグ | 1 | スフィアシールド | 1 | ファットボディ | 2 |
| スキュラ | 1 | スペクターローブ | 1 | フィロソフィー | 4 |
| バハムート | 3 | トンファ | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| マカラ | 2 | ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ミストウィング | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ミラクルコール | 1 |
| リリス | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
| スカラペンドラ | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
手札が余ることが多いのでリリスにファットボディをかけて拠点にしちゃおう、ブリードは応援型と大型の二枚 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=514 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「UMA味成分」 Written by shin_yoh | |||||
| ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-09 12:53:26 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
| リビングアムル | 2 | アージェントキー | 1 | エアーシフト | 1 |
| リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 2 | ギフト | 2 |
| クラウドギズモ | 1 | グレムリンアイ | 1 | シュリンクシジル | 1 |
| スレイプニル | 3 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
| トレジャーレイダー | 2 | スパイクシールド | 2 | ディジーズ | 2 |
| ナイト | 3 | スペクターローブ | 1 | デビリティ | 3 |
| ナイトメア | 3 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 |
| マッドハーレクイン | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| ロードオブベイン | 2 | ホームグラウンド | 1 | ||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ナイトメア&スレイプニルの馬ブック。 デビリティとフィロソフィーでドローしつつ配置クリーチャーのSTを下げ、ナイトメアやナイトでの侵略のサポートをします。特にティアマトやファイアービークなどの先制強打持ちを狙いましょう。デビリティは合成すればMHPも下げられるので、ターンウォールよりナイトメアとの相性がいいと思います。また、このカードはフィロソフィーのドロー枚数を増やすコンボパーツにもなり、一石二鳥です。 クラウドギズモやマッドハーレクインがいるので配置サポートにもなるアージェントキーを入れましたが、侵略重視にしたいならばシュリンクシジルやディジーズとの相性のいいナパームアローに差し替えてもいいでしょう。 最終手段はバインドミスト。実戦で狙って決めるのは難しいですが、厄介な秘術持ちやら応援クリーチャーを機能不全にするのにも使えます。 ナイトメアはあまり見ませんが、ファイアービークやピュトンと違って貫通能力に制限がありませんし、トロージャンホースと違ってカイザーペンギンやシルバンダッチェスにも武器防具を握って殴りかかれます。司令塔のあるマップでは進化を発揮してくれる、はず。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=511 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ゴリラドライブ」 Written by Xe132 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 12:53:37 | |||||
| Creature | 17 | Item | 11 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
| ケットシー | 2 | グレムリンアイ | 1 | スクイーズ | 2 |
| シグルド | 2 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| ティアマト | 3 | チェーンソー | 1 | ディスエレメント | 1 |
| ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 2 | ドレインマジック | 1 |
| フレイムデューク | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ヘルパイロン | 1 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 2 |
| ムシュフシュ | 2 | マグマシールド | 1 | ブライトワールド | 3 |
| ムラサメ | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#9で使用した(している)火侵略ブック。 フレイムデュークやムシュフシュで色違いの土地を奪って遊びながら、土地変性でそのまま拠点化できるティアマトの強さを学ぶことができる。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=508 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アセンブルカード2」 Written by panda_ | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:56:51 | |||||
| Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
| ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
| ナイトエラント | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
| シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| スプラウトリング | 3 | ||||
| ワーベア | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=506 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アセンブルカード」 Written by panda_ | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:48:05 | |||||
| Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
| ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
| パイロクルス | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
| シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| スプラウトリング | 3 | ||||
| ワーベア | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=505 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アモンくんは大地を感じてる」 Written by tsuki_mage | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-03 15:44:47 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| サムライ | 1 | アーメット | 1 | ギフト | 1 |
| リビングアーマー | 2 | イーグルレイピア | 1 | シャッター | 2 |
| アモン | 3 | カタパルト | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ガスクラウド | 3 | グレムリンアイ | 1 | ナチュラルワールド | 1 |
| グラディエーター | 1 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ケットシー | 2 | ペトリフストーン | 1 | フィロソフィー | 3 |
| ナイトエラント | 2 | ムラサメ | 2 | ホーリーワード8 | 3 |
| ファイアービーク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 3 |
| ムシュフシュ | 3 | ランドドレイン | 4 | ||
| ロックシェル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
火属性+ランドドレインブック。ランドドレインで魔力をカツカツにして侵略するというコンセプト。狭いのでティアマトではなくビークを採用。 ただし侵略で勝った試合はいまひとつなく、もっぱらタイニーアーミーを決めて投資して逃げ切っていた。 ランドドレインはまあまあ。しかし踏みがとても起きやすいマップなのでフラクシオンの方がより良かったはず。 ロックシェルは感応とタイニーアーミーのために採用。秘術で連鎖を守れるのでなかなか重宝したが、ミスティワールドやリビングアムルの対策にいれたナチュラルワールドとのアンチシナジーが目立った。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=503 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「四色墓石群」 Written by shin_yoh | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-03 14:40:37 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 1 | チェーンソー | 2 | アセンブルカード | 1 |
| リビンググローブ | 3 | トゥームストーン | 4 | ジョイントワールド | 2 |
| グラディエーター | 3 | ワンダーチャーム | 2 | スニークハンド | 3 |
| ナイトエラント | 2 | ターンウォール | 1 | ||
| バードメイデン | 1 | フィロソフィー | 4 | ||
| ゴーストシップ | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| フェイト | 3 | メタモルフォシス | 2 | ||
| ウッドフォーク | 1 | リンカネーション | 2 | ||
| グレートタスカー | 1 | ロングライン | 1 | ||
| スピットコブラ | 2 | ||||
| スカラペンドラ | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
トゥームストーン&リンカネーションの4色ブック。 とにかくブックを一周させることを念頭に組みました。フェイトやフィロソフィー、ドローカードとして投入したアセンブルカードやロングライン、そしてリンカネーションで手札を引きまくりましょう。実戦では26〜27Rで一周しました。当初はアセンブル3枚でしたが、過剰だった(結局、ほとんど捨てた)上アイテム削られまくったのでスニークハンドを3枚。アセンブルはロングラインと散らして1枚づつ入れる形に。結果的に、スニークハンドへの手札破壊の身代わりになることも期待しています。 強カードを引くのではなく、相手や戦局にあわせて立ちまわろうというのが基本戦術。マッドハーレクインの応援で色違いの土地もがんばって守りましょう。 いちいち地形を合わせていたら連鎖が伸びないので、ジョイントワールドで一気に加速する狙い。侵略用アイテムは、これと相性のいいチェーンソーを採用しました。 キーカードは、リビンググローブ。4色ブックなので、誰に持たせてもそこそこのステータスになってくれます。もちろん手出しで敵に殴りかかるのも良し。 当初想定した以上によい戦いができたので、やはり今作においても手札ぶんまわしは強いと再確認。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=502 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「3月うさぎのハロウィン」 Written by tsuki_mage | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-02 17:12:43 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 2 | エアーシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | サキュバスリング | 1 | ディジーズ | 2 |
| ルナティックヘア | 3 | ストームシールド | 1 | バイタリティ | 4 |
| イエローオーガ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ピース | 1 |
| エルフアーチャー | 2 | ニュートラルクローク | 1 | フィロソフィー | 2 |
| サムハイン | 3 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 4 |
| シルフ | 2 | ミスティワールド | 2 | ||
| デバステイター | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ホーリーラマ | 3 | ||||
| マッドハーレクイン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
まだまだ試行回数の足りないサムハイン+ルナティックヘアブック。アングリーマスクやバーニングハートでの侵略を仕込みつつ、守ってラントラして再投資してゴールインを目指す。ラントラは元は奪った土地を売り払うことも視野に入れている。 ミドルサークル3人戦ではより攻撃的なサムハインブックを試していたが、勝利した試合では普通に守ってラントラして再投資した試合ばかりであった。よって、防衛アイテムを侵略に転化できるというサムハインの特徴に目をつけ、このような形に変更している。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=501 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「墓石守の哲人」 Written by shin_yoh | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-02 15:57:40 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングアムル | 1 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 1 |
| リビングヘルム | 2 | トゥームストーン | 4 | チャリオット | 1 |
| グラディエーター | 3 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| ティアマト | 3 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ナイトエラント | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 |
| バードメイデン | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| パイロクルス | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| スクリーマー | 2 | メタモルフォシス | 4 | ||
| モルモ | 2 | ||||
| リチェノイド | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
トゥームストーン+フィロソフィー。『墓石守の戦士』の改良型。 とにかく手札を引きまくる侵略型火ブック。主力はティアマト先生と、ナイトエラントくん。 ナイトエラントを多めに入れて、土地を守らせるもよし、アームドパラディンへ合成して土地を落とすも良し。そして合成能力やメタモルフォシスの生け贄コストで減った手札は、トゥームストーンやフィロソフィーで補充できるという相互補完ぶりがこのブックの持ち味。 基本は、メタモルフォシスで相手のアイテムを潰して勝つ。 ただしメタモルフォシスで変化させた相手のHW6が厄介なので、スクリーマーの秘術をちらつかせて相手を牽制しましょう(逆に温存しないと危険)。 ランキングではいいとこまでいきましたが、4枚入りのトゥームストーンを1枚も引けずに負けてしまいました。9枚もドローカードを入れたのに引けたのはフィロソフィーとプロフェシー計3枚のみ……こればかりは運という他ありません。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=500 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「塵も積もればガンツ玉」 Written by sakuyahime_18 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-31 05:15:50 | |||||
| Creature | 15 | Item | 10 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 2 | アージェントキー | 2 | アラーム | 1 |
| リビングボム | 2 | アングリーマスク | 2 | エクスチェンジ | 2 |
| バードメイデン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャッター | 1 |
| エンチャントレス | 3 | バーニングハート | 2 | スクイーズ | 1 |
| パウダーイーター | 3 | ムラサメ | 1 | ダークワールド | 2 |
| マッドハーレクイン | 3 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 2 |
| デビリティ | 1 | ||||
| ナチュラルワールド | 1 | ||||
| フィロソフィー | 3 | ||||
| フォームポータル | 2 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| メタルフォーム | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
パウダーイーターばらまきからのエンチャントレスによるメタル化拡散→ダークワールドでガンツ玉ばかりの世界にします。侵略は基本的には無理ですが、最終手段は自爆。 更新分 エンチャントレスを速やかに回収するためにエクスチェンジを投入。 チャリオットだとパウダーイーターが分裂しないことを確認したので削除。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=497 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「リリス・イン・グレイヴランド」 Written by shin_yoh | |||||
| ロングホーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-30 14:58:17 | |||||
| Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
| アーマードラゴン | 1 | トゥームストーン | 4 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ドリルランス | 2 | スクイーズ | 1 |
| リビングアムル | 1 | バインドウィップ | 1 | スニークハンド | 1 |
| アマゾン | 1 | ムラサメ | 1 | ディジーズ | 2 |
| シーボンズ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ファットボディ | 2 |
| ハイド | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| フェイト | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 4 | マジックシェルター | 1 | ||
| スカラペンドラ | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リリス+トゥームストーン&フィロソフィー。 とにかく手札を引きまくり、リリスのSTを強化しようというブックです。配置されているフェイト+トゥームストーン→手札7枚(※)、次自ターンドロー→8枚、フィロソフィーで3枚ドロー→手札10枚からのリリス移動侵略で、ノーアイテム先制ST100叩き出せます。 結局ディスカードがあるので、そこまでする意味はほぼ無いという主張は無視します。 せっかく高STを出せても、相手がアイテムを握っていれば落とせないどころか、HPが30しかないリリスでは返り討ちにあってしまいます。なので、ハイドの秘術で狙った土地を行動不可にしてしまいましょう。守りはシーボンズにお任せ。一応、フィロソフィー要員のスカラベンドラで出せるディープシードラゴンも拠点候補ではあります。 あと、リビングアムルにトゥームストーンをつけても復活してしまえばドロー効果は発動しないので気をつけましょう。 ※訂正:戦闘終了時、クリーチャー能力→アイテム能力の順に発動するので、フェイト+トゥームストーンは意味がありません。手札5枚以上の時はトゥームストーン不発。手札6枚の時はフェイトの能力でワンドローできるだけでした。お詫びして訂正いたします。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=496 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||