| 「ナチュラルワールド火侵略(改)」 Written by Butchern29 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-17 13:26:50 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 3 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ターンウォール | 2 |
| アモン | 2 | グレムリンアイ | 2 | ナチュラルワールド | 2 |
| ケットシー | 2 | スパイクシールド | 1 | バインドミスト | 2 |
| シールドメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| シグルド | 1 | トンファ | 1 | フィロソフィー | 2 |
| ティアマト | 3 | ニュートラルクローク | 1 | フラクシオン | 1 |
| ナイトエラント | 2 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 3 |
| パイロクルス | 2 | ムラサメ | 1 | リバイバル | 1 |
| ファイアービーク | 1 | レディビジョン | 1 | ||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「ナチュラルワールドで厄介な能力を抑制しつつ、侵略を絡めて伸ばす」というコンセプトをシンプルに追求する形で、以前投稿したブックを改良。 ※ブリードは20/75火風無効・防魔と20/55年齢の守り・防魔の2体。ST20はブロンティーデスの応援が入ったコカトリスでもイーグルレイピアで返り討ちにできるように。気に入った調整。 (使用感) ・攻防に共用できるカードが多いので、高い侵略力を維持しつつも守りが疎かにならず安定感があった。 ・STの高い火にとっての天敵アングリーマスクや自爆コンボ、侵略から一回領地を守れるスカラベを抑制できて動きやすい。 ・変な秘術に引っ掻き回されずストレスフリー。 ・行動計画が立てやすくスッキリとした使用感。 ・属性石か絡むマップで走るタイプのブックを相手するのは厳しい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=538 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「バグバク」 Written by shin_yoh | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-11 15:16:20 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | スフィアシールド | 1 | サドンインパクト | 1 |
| リビンググローブ | 1 | トンファ | 1 | スクイーズ | 1 |
| ウリエル | 1 | マグマシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| ケットシー | 2 | ムーンシミター | 1 | スピードペナルティ | 2 |
| シグルド | 2 | ムラサメ | 1 | チャージステップ | 3 |
| シャラザード | 1 | リアクトアーマー | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ティアマト | 2 | フラクシオン | 2 | ||
| ドゥームデボラー | 4 | プロフェシー | 1 | ||
| ナイトエラント | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| バードメイデン | 2 | ホーリーワード3 | 1 | ||
| バーナックル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| モルモ | 1 | ロングライン | 4 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ大会で使用したブック。(28.11.12 ひろよしさん主催 目標:8000G) 低速周回で南のモーフ土地を抑えるドゥームデボラーブック。土地はボーテックスで守りましょう。 目標魔力が高めなのでいけるかなと思い組み上げました。 期間条件30Rがやや不安ではありますが、試運転では25RでデボラーのMHPは100になってました。 多めの密命カードで相手を牽制しつつ、ロングラインを決めていくスタイル。 土地が揃ってない序盤はドローカードと割りきりましょう。 ラントラが強いマップなので、土地上げとフラクシオン、サドンインパクトが勝負の鍵になりそう。 スピードペナルティは……相手が高速周回ブックならば役に立つ、かも。 対戦結果: 高額地を踏み、3位で終了。20Rくらいで終わってしまいました。 必要なカードを全然引けませんでしたね。やはり早い展開についていけませんでした。 サドンインパクトがもっと早くに出ていればまた違いましたが、1枚入れでそれを狙うのは難しいですね。 土地の防衛に関しては1Rで置けたデボラーにボーテをかけた土地が15RくらいにはMHP100になっていましたし、常に4〜5連鎖を維持できていたのでまずまずだったと思います。 やはりスピードペナルディが不要だと感じました。ランドドレインのほうがまだ役に立つ、という感じ。 あとはシグルド一枚をムシュフシュに変えたほうが広く対応できました。 手札破壊はもう少しあった方がよかったかも。 まぁ結果論ですが、スクイーズのタイミングがもう少し早ければ……という面もありましたし、4人戦の立ち回り次第ではこの構成でも十分という気もしました。 やはり実戦を踏むと色々と問題点が見えてきますね。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=516 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「リリスで殴ってリリスを太らせる」 Written by graystyle79 | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-10 15:09:29 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
| グルイースラッグ | 1 | スフィアシールド | 1 | ファットボディ | 2 |
| スキュラ | 1 | スペクターローブ | 1 | フィロソフィー | 4 |
| バハムート | 3 | トンファ | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| マカラ | 2 | ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ミストウィング | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ミラクルコール | 1 |
| リリス | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
| スカラペンドラ | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
手札が余ることが多いのでリリスにファットボディをかけて拠点にしちゃおう、ブリードは応援型と大型の二枚 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=514 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「姫と僧侶と探検隊」 Written by sakuyahime_18 | |||||
| ロングホーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-30 13:03:26 | |||||
| Creature | 17 | Item | 15 | Spell | 18 |
| バードメイデン | 2 | アージェントキー | 2 | エクスチェンジ | 2 |
| フェイ | 1 | アングリーマスク | 2 | エナジーフィールド | 1 |
| エンチャントレス | 3 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 2 |
| カラドリウス | 1 | クレイモア | 2 | シャッター | 1 |
| ソードプリンセス | 3 | グレムリンアイ | 2 | スクイーズ | 1 |
| トレジャーレイダー | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | ダークワールド | 2 |
| マーシャルモンク | 2 | トンファ | 2 | バイタリティ | 1 |
| マッドハーレクイン | 2 | ブーメラン | 2 | フォームポータル | 1 |
| ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 | ||
| ホープ | 1 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| メタルフォーム | 2 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゲストで投稿してしまったので再度投稿。 序盤 とにかくトレジャーレイダーを撒きたい。 エンチャントレス、ハーレイクインを配置出来ているかどうかが終盤に向けての鍵となる。 中盤 拠点候補にソードプリンセスを配置。いざとなれば戦闘も辞さない。 敵の拠点にはモンク、トレジャーレイダーで侵略を繰り返します。 終盤 エンチャントレスの能力でメタル化を拡散。プリンセスを強化。 お好みでアームドプリンセスへの変化するのもありです。 あとはレベル上げてフィニッシュ。 数回実践した感想としては、敵拠点が硬すぎて攻め落とせないことが多々・・・ 序盤に不屈のレイダー、モンクで潰せるかが勝負のように感じてます。 終盤はエンチャントレスからのメタル拡散→ダークワールドなどで敵からの妨害を拒否。 3人戦であれば程よく連鎖と空き地確保ができますが、4人になると空き地確保が難しく 拠点防衛もジリ貧になりがちです。 カードドローはもう少し練ったほうがよさそう。。。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=495 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「Wアングリー」 Written by miuport | |||||
| シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-28 15:07:23 | |||||
| Creature | 20 | Item | 13 | Spell | 17 |
| デコイ | 1 | アングリーマスク | 2 | ギフト | 2 |
| バルダンダース | 2 | エターナルメイル | 1 | スニークハンド | 2 |
| リビングアムル | 1 | スパイクシールド | 2 | ドミナントグロース | 3 |
| アングリーモブ | 4 | スフィアシールド | 1 | フラクシオン | 1 |
| ウリエル | 2 | スペクターローブ | 1 | ヘイスト | 1 |
| ガスクラウド | 2 | トンファ | 2 | ホームグラウンド | 1 |
| ティアマト | 2 | バーニングハート | 1 | マジカルリープ | 3 |
| バーナックル | 2 | ペトリフストーン | 1 | マナ | 1 |
| スペクター | 2 | ラグドール | 2 | リキッドフォーム | 2 |
| マッドハーレクイン | 2 | リバイバル | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
アングリーモブで連打したいだけがコンセプト。そこにドミグロで硬くしたり、世界呪い解除用にウリエルいれたり、呪い消しにバーナックル入れたり…。やってみた実戦ではキーカードが引けず。マップはオプションツアー(タワー)でした。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=489 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「トレジャー侵略」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-10-28 02:26:45 | |||||
| Creature | 16 | Item | 12 | Spell | 22 |
| バードメイデン | 2 | アージェントキー | 1 | アウトレイジ | 2 |
| フェイ | 2 | アングリーマスク | 2 | エナジーフィールド | 1 |
| エンチャントレス | 2 | グレムリンアイ | 2 | シャッター | 2 |
| グレムリン | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | スクイーズ | 1 |
| ソードプリンセス | 2 | トンファ | 1 | ダークワールド | 2 |
| トレジャーレイダー | 4 | ブーメラン | 2 | チャリオット | 2 |
| マッドハーレクイン | 2 | プラックソード | 1 | バイタリティ | 2 |
| ムラサメ | 1 | フォームポータル | 3 | ||
| リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| ホームグラウンド | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| メタルフォーム | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
序盤 各地にトレジャーレイダーをばら撒く。 バードメイデン、エンチャントレス、フェイで強化。 グレムリンは温存。 中盤 拠点候補にソードプリンセスを据えて強化。 各地の敵拠点にはグレムリン、トレジャーレイダーを派遣して小遣い稼ぎ&侵略。 終盤 メタルフォームorエナジーフィールドをエンチャントレスで拡散。 拠点をレベル上げつつダークワールドで防魔化して盤石に。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=486 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「サムハインないハロウィンブック」 Written by miuport | |||||
| シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-25 13:34:42 | |||||
| Creature | 17 | Item | 8 | Spell | 25 |
| シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
| ショッカー | 3 | ウォーロックディスク | 1 | グロースボディ | 4 |
| スペクター | 4 | ストームハルバード | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| ソウルコレクター | 2 | スパイクシールド | 1 | スウォーム | 2 |
| パトロナス | 2 | トンファ | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| レムレース | 4 | バーニングハート | 2 | ディザスター | 2 |
| ムラサメ | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| マナ | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 2 | ||||
| ランドドレイン | 1 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ハロウィンコンセプト対戦にて使用。サムハインがまだ手に入っていないので手持ちのゴースト系などでハロウィンブックです。おどかす感じのショッカーがキーカードで、ダウンさせてディザスターや、レベル上げされたくないクリに粘着するつもりでした。実際はサムハインに対して、シャドウガイストがアンチクリと化したことが一番の強みでした。マップはエイビアンでした。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=451 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「フェイロン」 Written by 名無しさん | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-25 12:21:39 | |||||
| Creature | 21 | Item | 11 | Spell | 18 |
| シールドメイデン | 3 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 2 |
| ティアマト | 2 | ウォーロックディスク | 2 | スニークハンド | 2 |
| ドモビー | 3 | グレムリンアイ | 1 | ドミナントグロース | 3 |
| バードメイデン | 3 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| バーナックル | 3 | スペクターローブ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| フェイ | 4 | トンファ | 1 | フロートシジル | 1 |
| ローンビースト | 3 | ナパームアロー | 1 | ホープ | 3 |
| ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マグマシールド | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フェイとローンビーストを主軸に据えた火侵略ブック シールドメイデンのSTを上げて不屈を活かしての移動侵略を狙うとよい 確保した火土地の防衛はローンビーストとバーナックルで行う フェイが落とされるのであれば防衛に切り替えて動かしたい |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=449 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不屈の闘士」 Written by YashiroDragon | |||||
| イン・ヤン 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-22 12:12:40 | |||||
| Creature | 26 | Item | 10 | Spell | 14 |
| アーチビショップ | 2 | アージェントキー | 1 | シャッター | 2 |
| シャドウガイスト | 2 | エターナルメイル | 1 | シュリンクシジル | 3 |
| シールドメイデン | 2 | エンジェルケープ | 1 | ドレインシジル | 3 |
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 1 | フロートシジル | 2 |
| カワヒメ | 2 | チェーンソー | 1 | ホープ | 2 |
| キャプテンコック | 2 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 2 |
| ヒーラー | 2 | トンファ | 1 | ||
| ピクシー | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
| ワーベア | 2 | ムーンシミター | 1 | ||
| グレートニンバス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| トレジャーレイダー | 2 | ||||
| マーシャルモンク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名通り「不屈」持ちのみで構成されている同盟戦向きネタブック 全属性入ってはいるが基本的に「地・風」ブック 常に領地コマンドが使え シジル系で秘術を持たせることで支援が可能 ドレインシジル=現金輸送拒否用、序盤でもやるときがない時に撃つだけでも相手にとっては鬱陶しい フロートシジル=不屈持ちなので毎ターンダイス5をつけられるためかなり便利 シュリンクシジル=MHPー10は同盟戦なら1ラウンドで2回撃てるためかなり拠点崩しに役立つ それ以外でも、常に移動や交代ができることを考え、味方の欲しい属性をせっせと取りに行こう 自分での拠点化は難しいが個人戦などでは合成なしマーシャルモンクか合成ありのワーベアで |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=445 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地侵略ブック」 Written by culd_ice | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-22 08:54:38 | |||||
| Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 2 |
| リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 1 | スクイーズ | 2 |
| パイロクルス | 2 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| ウッドフォーク | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ターンウォール | 1 |
| グレートタスカー | 2 | トンファ | 1 | ティラニー | 1 |
| シルバンダッチェス | 2 | ブーメラン | 1 | デビリティ | 2 |
| スピットコブラ | 2 | プラックソード | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ブラックナイト | 3 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 3 |
| ヨルムンガンド | 2 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ロックトロル | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#8で使用。 地属性ブックだけど、一般的な地ブックみたいに援護で守るのではなく、攻めるブック。 ブリードのうち1体はST応援。ヘルパイロンと合わせて侵略力を増強する。 もう1体はST80に加えて援護と水地強打を持つ侵略型ブリード。 デビリティは対象クリーチャーをティラニーやブラックナイトの強打の圏内にできるから採用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=443 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「竜の軍団」 Written by YashiroDragon | |||||
| ヘビーチェーン 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-21 14:21:29 | |||||
| Creature | 26 | Item | 10 | Spell | 14 |
| アーマードラゴン | 2 | アーメット | 1 | シャッター | 2 |
| ティアマト | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ブライトワールド | 3 |
| ファイアービーク | 2 | カタパルト | 1 | リバイバル | 2 |
| ボルカニックドラゴン | 2 | グレムリンアイ | 1 | リンカネーション | 3 |
| ディープシードラゴン | 2 | ターコイズアムル | 1 | ワイルドセンス | 4 |
| ネッシー | 2 | トパーズアムル | 1 | ||
| バハムート | 2 | ドリルランス | 1 | ||
| ドラゴンゾンビ | 2 | トンファ | 1 | ||
| ハードロックドラゴン | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| テュポーン | 2 | ||||
| ライトニングドラゴン | 2 | ||||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
竜好きなら一度は作るであろう激重ネタブック まだまだ改良の余地はあるだろうが、ほとんど個人的な好みでカードを選んでいるためとことんネタブックであることをご理解ください。 主な立ち回り ・全属性2箇所を目安にバラ撒き(ワイルドセンスはだいたい撃ち得) ・相手に合わせた竜を用いる(シグルドにはファイアービーク、ワイバーン、ヴォルカニック、ディープシーなどで対応) ・高額領地横付けからの奪取がメイン(神竜ならそのまま同属性化) ・最も攻めにくい地形にいる拠点用竜の属性で連鎖を ・中盤以降は相手をしっかり見定め確実に攻めるべし |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=442 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「センスガル」 Written by yumemakurayuyu | |||||
| ジャンクション 4人戦 を想定 更新:2016-10-07 22:25:48 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 2 | エアーシフト | 2 |
| ガルーダ | 4 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 2 |
| コーンフォーク | 3 | チリングブラスト | 1 | スニークハンド | 2 |
| シルフ | 4 | トンファ | 1 | チャリオット | 1 |
| デューンタイタン | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 2 |
| テュポーン | 4 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 1 |
| ナイト | 2 | ワンダーチャーム | 1 | フォーサイト | 3 |
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ワイルドセンス | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=388 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「漢のランプ」 Written by cojtiin | |||||
| ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-04 08:46:36 | |||||
| Creature | 25 | Item | 9 | Spell | 16 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
| ケットシー | 2 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
| シグルド | 2 | トンファ | 1 | ターンウォール | 1 |
| ティアマト | 3 | ニュートラルクローク | 1 | チャリオット | 1 |
| バードメイデン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ティラニー | 1 |
| バーナックル | 2 | ブーメラン | 1 | ブライトワールド | 4 |
| バルキリー | 2 | マグマアーマー | 1 | リリーフ | 1 |
| フレイムデューク | 3 | マグマハンマー | 1 | リンカネーション | 3 |
| ヘルパイロン | 2 | ムラサメ | 1 | ||
| ボルカニックドラゴン | 2 | ||||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
燃やせ! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=376 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:3 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ランプ」 Written by cojtiin | |||||
| ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-03 18:03:41 | |||||
| Creature | 25 | Item | 8 | Spell | 17 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
| ティアマト | 3 | スフィアシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| バードメイデン | 2 | トンファ | 1 | ターンウォール | 1 |
| バーナックル | 3 | ニュートラルクローク | 1 | チャリオット | 1 |
| フレイムデューク | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ヘルパイロン | 1 | ブーメラン | 1 | ブライトワールド | 3 |
| ムシュフシュ | 2 | マグマシールド | 1 | マジカルリープ | 3 |
| グレートタスカー | 2 | ムラサメ | 1 | リリーフ | 1 |
| ドリアード | 2 | リンカネーション | 3 | ||
| ブロンティーデス | 1 | ||||
| ヨルムンガンド | 3 | ||||
| ランドアーチン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ティアマトとヨルムンガンドを信じろ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=375 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シグルドタスカー火地同盟」 Written by Butchern29 | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-01 05:50:36 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | クインテッセンス | 2 |
| アーマードラゴン | 2 | チェーンソー | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| リビンググローブ | 2 | トンファ | 1 | シャッター | 1 |
| シグルド | 3 | ブーメラン | 1 | スニークハンド | 3 |
| ティアマト | 2 | マグマアーマー | 1 | ターンウォール | 2 |
| ナイトエラント | 1 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 2 |
| バードメイデン | 3 | ムラサメ | 1 | フォーサイト | 1 |
| ムシュフシュ | 1 | リアクトアーマー | 1 | フラクシオン | 3 |
| グレートタスカー | 3 | マジカルリープ | 2 | ||
| モルモ | 2 | リバイバル | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#6バンブルビー同盟戦で使用したブックです。最終日2日前にこの形になり、最終日と合わせて10戦9勝でした。 ※ブリードは神龍やグローブ対策の先制&先制無効と先制&麻痺ナイキー型。よく壁にされてたので要検討枠… シグルド&グレートタスカー 神龍、アマドラ、貴族、大型ブリードが多い中で、とにかく刺さりが良かった印象。領地コストも同盟戦だと困らないので、序盤から暴れさせて陣取り合戦を有利に進められた。 クインテッセンス&フラクシオン 妨害飛び交う同盟戦だと先に投資すると陥落のリスクが高まるので、20R位まで現金輸送されることが多かったので、フラクシオンで美味しくいただきます。クインテッセンスは半端な投資を抑制してフラクシオンの威力を上げるため採用。 スニークハンド アイテムは最小限にして必要に応じて現地調達。お互い様ということで悪びれもせず打つのが重要>< |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=364 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「応援ゲーム」 Written by yongeki2 | |||||
| メトロブリッジ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-29 11:55:47 | |||||
| Creature | 25 | Item | 8 | Spell | 17 |
| ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 2 | サブサイド | 1 |
| アーマードラゴン | 1 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| リビングアーマー | 3 | トパーズアムル | 1 | スクイーズ | 1 |
| リビングアムル | 1 | ドリルランス | 1 | スニークハンド | 2 |
| シャラザード | 1 | トンファ | 1 | ピュアリファイ | 2 |
| ティアマト | 2 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| デッドウォーロード | 2 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ナイトエラント | 3 | マジカルリープ | 2 | ||
| ネビロス | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| パイロクルス | 2 | レディビジョン | 1 | ||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| スピットコブラ | 2 | ||||
| モルモ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブリードカードは年齢の守り&力の応援 ブリード・ヘルパイロン・デッドウォーロードでSTを上げて攻めまくるブック |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=356 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「大神三頭流」 Written by culdespair | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-09-28 14:18:55 | |||||
| Creature | 26 | Item | 5 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 2 |
| リビングアーマー | 2 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビンググローブ | 2 | トンファ | 1 | チャリオット | 1 |
| アモン | 2 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ティアマト | 3 | ムラサメ | 1 | フォーサイト | 3 |
| ファイアービーク | 2 | ブライトワールド | 4 | ||
| シルバンダッチェス | 4 | ホープ | 2 | ||
| スピットコブラ | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| モルモ | 2 | ワイルドセンス | 3 | ||
| スレイプニル | 2 | ||||
| テュポーン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ティアマトデュポーンブックに影響を受け作ったブック。 上記二体に加えてダッチェス4積み、バーニングハートにも耐性を付けてます クリーチャーは26体、加えてブライトワールドも入れている為事故ることはほぼ無いと思われます。 高コストブリードはフォーサイトセンスを使ってドヤ顔で召喚しましょう。 (尚デスペアードラゴンと全セプターはそこまでして出す価値はない模様) |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=355 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「召雷物語」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-27 13:41:28 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| ストーンジゾウ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 1 |
| リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 2 | エクスチェンジ | 2 |
| グルイースラッグ | 3 | トンファ | 1 | ギフト | 3 |
| バハムート | 2 | ワンダーチャーム | 2 | クインテッセンス | 3 |
| マカラ | 3 | シャッター | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ストームシフト | 1 | ||
| サーペントフライ | 1 | スニークハンド | 2 | ||
| サンダースポーン | 4 | テンプテーション | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| ロードオブベイン | 1 | バインドミスト | 2 | ||
| プロフェシー | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
地蔵+サンダースポーン第二弾。グルイースラッグで土地を守りつつ、エクスチェンジでロードオブペインを繰り出す作戦です。アイテムはスニークハンドで現地調達か、ロードオブペインの応援や能力でサンダースポーンのSTを更に底上げできるので素手で頑張る方向で。1枚入りのストームシフトとテンプテーションがおちゃめポイント。相手のスレイプニルや何やの能力でスポーンを動かしたり場をかき乱す狙い。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=347 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地蔵迅雷」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-26 14:32:05 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| アーチビショップ | 1 | アージェントキー | 2 | アラーム | 1 |
| ストーンジゾウ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | トンファ | 1 | クインテッセンス | 3 |
| アクアホーン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャッター | 2 |
| ゴーストシップ | 3 | ムラサメ | 1 | スニークハンド | 2 |
| マカラ | 3 | ワンダーチャーム | 2 | ドレインマジック | 2 |
| ミストウィング | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| サンダースポーン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
| スカラペンドラ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | リリーフ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
石地蔵+サンダースポーンの侵略ブック。相手のランプロ剥がし用にビュアリファイを入れていましたが、不屈持ちのアーチビショップでもいいかなと思います。ストーンジゾウは決まれば気持ちいいですが、終盤まではひたすら息を殺して大人しくするしかありません。攻められた時に空き地に飛べるようにアージェントキーを入れました。これは、サンダースポーンなどを空き地に配置するのにも、サンダースポーンで先制拠点へ強襲するのにも使えます。 サンダースポーンはとにかくバインドミストと相性がいい。スペルターンで相手を行動不可にし、領地コマンドターンで襲いかかる1ターン侵略ができます(それまでにストーンジゾウやクインテッセンスで地変しておかなければなりませんが)。移動侵略できない系クリーチャーも行動不可にすれば攻め込めますから、ターンウォールと迷いましたがバインドミスト一本に絞りました。 ストーンジゾウやらサンダースポーンの領地移動を瞬時に起動するためにアラームも入れております。あとは、水属性の土地を確保するためにマカラ3枚、ばらまき要員にゴーストシップ3枚。あとは適当に無効化持ち水クリーチャーとマッドハーレクイン、スカラベンドラを投入。 水領地をどんどん増やすため、リリーフは必須です。配置クリーチャーとリリーフして領地能力するもよし、サンダースポーンで奪った土地とリリーフして領地能力で水領地に変えてしまうもよし。 狭いマップの4人戦では十分な力を発揮できませんが、逆に3人戦や広いマップでは恐るべき能力を発揮します。マッドハーレクインの応援をうまく絡めれば、素でST100オーバーも狙えます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=346 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ドラゴンだらけのネタブック」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-09-22 13:00:29 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | エスケープ | 2 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | スクイーズ | 2 |
| ティアマト | 2 | グレムリンアイ | 1 | スニークハンド | 1 |
| ファイアードレイク | 4 | トンファ | 1 | チャリオット | 1 |
| ボルカニックドラゴン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 1 |
| テュポーン | 2 | バーニングハート | 1 | バリアー | 2 |
| ライトニングドラゴン | 2 | ブーメラン | 1 | ブライトワールド | 4 |
| ワイバーン | 4 | プリズムワンド | 1 | フラクシオン | 1 |
| ムラサメ | 1 | ホープ | 2 | ||
| ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドラゴン系しか使わないネタブック。 ブリードドラゴンも立派なドラゴンなので入れてます。 ブリードは比較的出し安いのをお勧めします。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=327 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||