| 「カン燗々」 Written by korotan0309 | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2019-03-17 15:25:21 | |||||
| Creature | 18 | Item | 10 | Spell | 22 |
| ジェネラル=カン | 4 | アージェントキー | 2 | ギフト | 3 |
| デッドウォーロード | 4 | エターナルメイル | 1 | スニークハンド | 1 |
| バーナックル | 2 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 2 |
| パイロクルス | 3 | ツインスパイク | 1 | チャリオット | 1 |
| コカトリス | 2 | トンファ | 2 | ファイアーシフト | 2 |
| リチェノイド | 3 | ブーメラン | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ムラサメ | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| マスグロース | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| レイオブロウ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
コカトリスやリチェ秘術、ターンウォールやマスグロを駆使して配置HP50クリを増やし、カンの怒りをあおります。 ヘルパイロンとデッドウォーさんでさらにドーピングw |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1599 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不知火+」 Written by hotal_s | |||||
| パラレルランド 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-02-03 14:06:38 | |||||
| Creature | 7 | Item | 0 | Spell | 43 |
| デコイ | 4 | アステロイド | 4 | ||
| バードメイデン | 3 | クラスターバースト | 4 | ||
| シャイニングガイザー | 4 | ||||
| スウォーム | 4 | ||||
| スラストブロウ | 3 | ||||
| ターンウォール | 3 | ||||
| ドレインマジック | 4 | ||||
| バーニングヘイル | 1 | ||||
| バリアー | 4 | ||||
| フィロソフィー | 4 | ||||
| フリーズサイクロン | 1 | ||||
| ホーリーバニッシュ | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テッドロアさんのパラレルランド1dayタイマントーナメントで使用 ナンバー8から更に改良を重ね、多色本や苦手な動きをする構築に対して対応出来るように頑張りました バニッシュとの相性がいいのでクインテ1は入れたり入れなかったり(スラストブロウ出来ない連結土地を無理やりこじ開けたりも) 3戦ともこの本を使用し、30Rフルラウンドで相手の本を全部総魔力2000以下に抑え込めました 後手を取った時は負けていないので、タイマン慣れしてない人がこの本に対処するのはほぼ不可能だと思います タイマン慣れしてる人でもかなりキツイ筈 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1537 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「グローブ無双」 Written by h0530 | |||||
| ロストウッド 90000G 同盟戦 を想定 更新:2019-01-29 16:34:57 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| アーマードラゴン | 2 | アージェントキー | 2 | シャイニングガイザー | 4 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | スクイーズ | 3 |
| リビンググローブ | 4 | バックラー | 1 | スニークハンド | 2 |
| シグルド | 1 | ワンダーチャーム | 1 | スパルトイ | 1 |
| ティアマト | 2 | ターンウォール | 3 | ||
| ヘルパイロン | 1 | チャリオット | 1 | ||
| ムシュフシュ | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
| アプサラス | 3 | ピュアリファイ | 2 | ||
| ハイド | 1 | フィアー | 3 | ||
| フェイト | 1 | フィロソフィー | 4 | ||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| スレイプニル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1533 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「月影」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 14:08:42 | |||||
| Creature | 18 | Item | 0 | Spell | 32 |
| リビングアーマー | 2 | アステロイド | 2 | ||
| G・ノーチラス | 3 | アセンブルカード | 1 | ||
| キングトータス | 1 | サブサイド | 2 | ||
| シーボンズ | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
| スキュラ | 2 | バリアー | 4 | ||
| スワンプスポーン | 4 | フィロソフィー | 3 | ||
| フェイト | 3 | ブラックアウト | 2 | ||
| ホームグラウンド | 3 | ||||
| マーシフルワールド | 4 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| ロングライン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
90000Gタイマン11連戦でゼファーさん戦に使用して敗北。 ボイラーズさんのGandhi(https://twitter.com/kikaikaboilers/status/1062723647255670784)がベース。「ブラックアウトは抜いてしまいましたか……」と言われましたが、仰る通り踏んで負けてしまったので、2枚指しました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1509 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「トラノイ」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 13:35:06 | |||||
| Creature | 5 | Item | 0 | Spell | 45 |
| デコイ | 3 | アステロイド | 3 | ||
| バードメイデン | 2 | エレメンタルラス | 2 | ||
| クラスターバースト | 3 | ||||
| シャイニングガイザー | 4 | ||||
| スウォーム | 3 | ||||
| スラストブロウ | 2 | ||||
| ターンウォール | 2 | ||||
| ドレインマジック | 3 | ||||
| バーニングヘイル | 2 | ||||
| バリアー | 4 | ||||
| フィロソフィー | 4 | ||||
| フリーズサイクロン | 3 | ||||
| プレイグ | 2 | ||||
| ホーリーバニッシュ | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
90000Gタイマン11連戦でぱんださん戦に使用して敗北。虎の威(アールさんのブック)を借りるヨシ。 アールさんの不知火(http://www.revoltposse.net/books/1445)と対戦した経験を参考にしたブック。本家との違いはプレイグを足したところ。でも、毒がかかった奴を叩く要因が少なすぎて微妙かもしれない。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1505 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「マヨイノハシリ」 Written by hydechandayo | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-25 10:07:01 | |||||
| Creature | 20 | Item | 4 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 3 | カタパルト | 2 | アースシフト | 2 |
| ダスクドウェラー | 2 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 3 |
| ドラゴンゾンビ | 2 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 3 |
| ブラックナイト | 3 | チャリオット | 2 | ||
| マッドマン | 2 | デビリティ | 2 | ||
| ヨルムンガンド | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
| ランドアーチン | 2 | バインドミスト | 1 | ||
| ワーベア | 3 | フィロソフィー | 1 | ||
| ボーテックス | 3 | ||||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| ミラーワールド | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
漢字で書くと迷走。 ブラックナイトの可能性を信じたかった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1491 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不知火」 Written by hotal_s | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-01 10:27:46 | |||||
| Creature | 7 | Item | 0 | Spell | 43 |
| デコイ | 4 | アステロイド | 4 | ||
| バードメイデン | 3 | クラスターバースト | 4 | ||
| シャイニングガイザー | 2 | ||||
| スウォーム | 4 | ||||
| スラストブロウ | 2 | ||||
| ターンウォール | 3 | ||||
| ドレインマジック | 4 | ||||
| バリアー | 4 | ||||
| フィロソフィー | 4 | ||||
| フリーズサイクロン | 4 | ||||
| ポイズンマインド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1445 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水ブルン」 Written by konnousagi | |||||
| シンプルサークル 4人戦 を想定 更新:2018-11-25 02:39:18 | |||||
| Creature | 28 | Item | 5 | Spell | 17 |
| リビングアーマー | 1 | ゴールドグース | 1 | アステロイド | 1 |
| ウリエル | 2 | スペクターローブ | 1 | アセンブルカード | 4 |
| ドゥームデボラー | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | アラーム | 1 |
| ナイトエラント | 1 | トンファ | 1 | エクスチェンジ | 1 |
| G・ノーチラス | 2 | ラグドール | 1 | エスケープ | 2 |
| イエティ | 1 | ギフト | 1 | ||
| スワンプスポーン | 1 | サブサイド | 1 | ||
| ヒッポカンパス | 1 | スニークハンド | 1 | ||
| マカラ | 3 | ドリームテレイン | 1 | ||
| ラハブ | 1 | フォームポータル | 1 | ||
| ルーンアデプト | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
| スプラウトリング | 4 | リバイバル | 1 | ||
| ランドアーチン | 1 | レディビジョン | 1 | ||
| ウィッチ | 1 | ||||
| コーンフォーク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
アデプトでアセンブル祭を狙いつつも足止めクリや遺産、レベルダウンで勝負に絡む。全マップ対応。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1424 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ブックを回せ」 Written by korotan0309 | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-11-09 14:18:16 | |||||
| Creature | 16 | Item | 9 | Spell | 25 |
| ネビロス | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 3 |
| テンタクルズ | 2 | トンファ | 2 | サブサイド | 1 |
| トリトン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
| フェイト | 2 | フォースアンクレット | 4 | デビリティ | 4 |
| リリス | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
| スカラペンドラ | 4 | フォーサイト | 2 | ||
| ポイズンマインド | 4 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドローを止めるな! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1374 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「宝箱」 Written by culdespair | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-22 14:23:59 | |||||
| Creature | 10 | Item | 3 | Spell | 37 |
| バルダンダース | 4 | ゴールドグース | 1 | アステロイド | 3 |
| マミー | 2 | ネクロスカラベ | 2 | エスケープ | 1 |
| コーンフォーク | 4 | ギフト | 4 | ||
| クインテッセンス | 1 | ||||
| サブサイド | 2 | ||||
| シャイニングガイザー | 1 | ||||
| ターンウォール | 1 | ||||
| ドレインマジック | 4 | ||||
| バリアー | 2 | ||||
| フィロソフィー | 2 | ||||
| フォームポータル | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| ランドドレイン | 4 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
旧作の護符ブックを元にした属性石ブックです。 対戦相手と被ってない属性で連鎖を作り、地形攻撃とドレマランドレで干渉します。 オブリタレートは完全な天敵スペルなので見つけたら即メタモ。 石だけで目標魔力に到達するのは難しいので如何に土地取れるかがカギだと思いました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1365 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「提訴」 Written by hydechandayo | |||||
| バトルワゴン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-13 04:10:01 | |||||
| Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 1 |
| リビンググローブ | 4 | グレムリンアイ | 1 | インフルエンス | 4 |
| ナイトエラント | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ゴーストシップ | 3 | ダイヤアーマー | 1 | クイックサンド | 1 |
| ランドアーチン | 3 | ラグドール | 1 | セフト | 2 |
| マッドハーレクイン | 3 | ドミナントグロース | 4 | ||
| ドレインマジック | 1 | ||||
| フィロソフィー | 3 | ||||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ナイトエラントのHPを70にします。アセンブルカードは使いません。 aprioさんのブック、定礎をベースにバトルワゴン用にチューニングしました。代々木リボルト2戦1勝。 〇バトルワゴンの特性 拙本の「大手町」に参照した通り序盤の現金が厳しいため、連鎖確保が遅れがちでシンボルクリーチャーを出すまでに時間がかかりがちです。 周回方法が制限されるため色被りが発生した場合土地の取り合いが発生します。 スイッチにより、狙った土地を踏みにいきづらく、高額の侵略が難しいです。例えば、5連鎖5-5-1-1-1で上がりに行く際に2つ目のレベル5は多少強度が劣っていても、防衛しきれる可能性があります。 以上の特性から、決まった色で連鎖を組まずとも、土地は色に拘らず確保複属性の地変やインフルエンスによって連鎖を後から伸ばしても良い多色ブックでもチャンスがあると考えました。複属性の地変とドミナントグロースは相性が良く、レベルアップと併せて拠点としたいクリーチャーのMHPを大きく上昇させることが可能です。 この発想は代々木仙台オフにおいてバトルワゴン4連勝のこめつぶさんを参考にしました。 〇クリーチャー 本家の定礎はミストウィングを採用していますが、ティアマトよりも採用率の高いリビンググローブを考慮しゴーストシップを採用しました(aprioさんはゴーストシップはないと仰っていました)。マッドハーレクインは応援効果はもちろん不屈が強く、天然ランドトランスの一時的な増資先として非常に優秀です。 〇アイテム アイテムに頼らずとも防衛力が高いクリーチャーが多いことや、ショップでカタパルトを購入可能な点、多色のためリビンググローブをアイテムとして活用しやすい事を考慮し5枚と少なめに設定しました。 最終投資先の拠点防衛用のウォーロックディスク、リビンググローブやアームドパラディンと併せて侵略お行うグレムリンアイ、相手のグレムリンアイ対策のスペクターローブ、アングリ―マスクを対策でき、購入できるスパークボールからナイトエラントを守るダイヤアーマー(改良の余地あり)、ゴーストシップも使用可能で巻物対策にもなるラグドールを1枚。 〇スペル 大方は本家の定礎と同じ構成です。ランドトランスによる加速を遅らせるアステロイドを1枚採用しました。アステロイドが多い環境であれば、アステロイドをセフトし、合成アステロイドの可能性を示唆できるのでアステロイドをセフトせずとも提示効果によりさらに場を遅らせることが可能です。 クイックサンドは踏みを狙える時に積極的に使用していきますが、セフト被弾のリスクも高いため基本的には引き打ちします。大規模オフでは突如対戦相手のAI化も起こりうるため、そうなった場合は積極的にAIを踏ませるために使用していきます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1324 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「捕食」 Written by hydechandayo | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 14:28:03 | |||||
| Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
| デコイ | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | スクイドマントル | 1 | ギフト | 4 |
| G・イール | 1 | スパイクシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| G・ノーチラス | 2 | スペクターローブ | 1 | セフト | 1 |
| アクアデューク | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| イエティ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| キングトータス | 1 | リアクトアーマー | 1 | パシフィズム | 2 |
| グルイースラッグ | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| マカラ | 2 | ホープ | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ラハブ | 2 | マジックシェルター | 3 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
120G土地を優先して確保することで、拠点の露出時間を可能な限り短くする本。 スパイダーは、司令塔の存在やマップの形状から任意の土地を踏みやすく侵略向きのマップかと思ったら~ よく見たら周回が簡単で司令塔を活用した連鎖確保もでき、短期決戦も可能でした~。 (チクショーじゃない) 蜘蛛の手の部分は折り返しで踏みやすいため、狙われやすい交差路より、120Gで通行料多く稼げる土地を上げるのがポイントです。 現金も割と余裕があるマップなので、侵略ブックの準備が整う前に踏ませに行きましょう。 〇動き 序盤は周回よりも配置重視です。9ラウンドまでにほぼ全ての土地が埋まります。ここまでに置き負けたらほぼ取り返せないのでジ・エンドです。水が被ってトランス合戦になったらチャンスあり。 周回数で後れを取っても、マップの特性上砦ボーナスが200Gももらえるので、レベル4が比較的に作れるようになります。 12-13ラウンドでレベル4を踏ませるかトランスしてそのまま投資して逃げ切ります。 通常5連鎖5-5-1-1-1の上がり方を目指すことになるかと思いますが、120Gの多いこのマップでは、5連鎖5(120G)-4(120G)-1(100G)-1(100G)-1(100G)で7,000G弱になるので、これに加え少し多めに現金保有して上がりにいくプランを優先させてブックを構築しました。 120Gの土地確保はこのブックにおいて極めて重要なので優先して取りに行き、また序盤から大切に守っていきます。 〇クリーチャー クリーチャー18枚の内訳は、シンボル無し11枚(アムル、デコイを含む)、シンボルが3枚、Wシンボルが4枚。 マップ形状を鑑みても水土地は早々に確保できるので土地の確保で事故ることは少ないです。 ミラーワールド入りで動きが制約されるのは絶対に許されないので、水ブック使いが好むノーチラスやデュークをそれぞれ2枚に抑えました。 大型のクリーチャーが多くなりがちなスパイダーではラハブの無効化が非常に強烈なので、最終拠点候補に2枚。 このマップでマカラを採用するのは勇気がいりますが、不屈によりトランスの調整がしやすく連鎖確保に寄与するのでスペル感覚で2枚。 ある程度このマップを研究している人は火ブックよりも地の大型クリーチャーで侵略したりドワーフマイナーを踏ませるほうが勝ちやすいことを認識しているはず。 これらのブックに対してG・イールが非常に通るので1枚採用。決勝進出の場合はイエティを1枚削ってさらにG・イールを積み増しする予定でした。 水ブックミラーの際でも、チェーンソーでもない限り最大打点はアクアデューク+ラハブの110点なのでバインドミストをかけられたとしてもアクアデュークかノーチラスを拠点にすることで防衛可能です(リビンググローブ+スペクターローブには注意、アイコンで祈れ)。 〇アイテム スニークハンドで簡単にアイテムは奪われてしまうので、手札をアイテムでがちがちに抱えるのも考え物。このブックでは15ラウンドで2~3枚手札にある様にすればよいと考えたのでケンカマップでも7枚に抑えました。 対グローブに強いスパイクシールドとウォーロックディスク、グレアイ対策のスペクターローブ、連鎖を安易に切らせないゼラチンアーマー、アングリ―マスクに強めのダイヤアーマー(スフィアシールドでもいいがレイオブロウやセージ+スパークボールを嫌って最終的にこっち)、武器による侵略を許さないリアクトアーマー、マジックシェルターを拠点にかけるのでバタリングラム専用のスクイドマントル。 採用を見送ったカードは即死アムル系統。ラハブが非常に強いマップとの認識で、最終拠点にすることが多いためです。 〇スペル ラントラは落とされそうなレベル4を手放し、落とされにくく踏ませ易そうなところをレベル4ないし5に上げるために使います。レベル4も相手の手札によっては容易に攻略されてしまうので(セージ+スパークボールでラハブがやられた経験を踏まえ)拠点を再構築できるラントラはキーカード。3枚あってもいい。 踏みあいになるとドリームテレインが強いので2枚。そのためHW8採用はあきらめました。リープが特別強いマップのように思えず当初は2枚に抑えていましたが、120G土地を抑えるために3枚。 序盤はクリーチャーとなり事故を防げ、後半はスニークハンドに強いアイテムになるプロフェシー2枚(即打ちしないのがポイント)。 バインドミストやターンウォールによる侵略ブック(ゴリラゴリラバナナ)に拠点を何度も攻略された経験から、マジックシェルターは3枚(こっちは120G最終拠点候補に即打ち)採用し、更にギフト4枚のほか引く可能性を高めるホープを1枚。これにより12-13Rまでにマジックシェルターを引ける期待値が1以上になるので、運が悪くなければ最終拠点のレベル5(120G)にマジックシェルターをかけることができる(計算が合っていれば)。ブック単位でプレイグ・ピュアリファイ・アーチビショップの存在は切りました。 最後の最後で連鎖を切られないためのパシフィズムを2枚。ランドレを採用する余裕がないので(万が一採用するセプターがいても場に3枚以上提示されることは一度もなかった)、トランス戦術が極めて刺さる印象でした。 採用を見送ったカードは、メタモルフォシス。バインドミストやマジカルリープ、ムラサメ等を消したい場面は多々ありましたが、それにより供給されたHW6をハメに使われてしまうと即負け筋になるので、採用を見送りました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1318 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「尽きない火薬」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 13:38:03 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | アステロイド | 1 |
| ウッドフォーク | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| グリマルキン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ドリアード | 2 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| ランドアーチン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ロックトロル | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ワーベア | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名は「ピースフォビア」と読みます。 2018/10/07の代々木で使用して1戦0勝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1315 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「無尽槌」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-09 13:28:45 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 1 |
| G・ノーチラス | 4 | グレムリンアイ | 1 | ウォーターシフト | 3 |
| アクアデューク | 3 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
| スワンプスポーン | 1 | ストームシールド | 1 | セフト | 2 |
| フェイト | 1 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| マイコロン | 3 | スペクターローブ | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| マカラ | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ミストウィング | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ラハブ | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブック名は「ブレイズリーブ」と読みます。 2018/10/07の代々木で使用して1戦1勝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1314 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「通行止めを作って周回を遅らせたい(火地)」 Written by ergonomic_tools | |||||
| カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-08 00:08:27 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 2 | オブリタレート | 1 |
| アモン | 2 | スクイドマントル | 1 | スニークハンド | 1 |
| オールドウィロウ | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ケットシー | 1 | スペクターローブ | 2 | ナチュラルワールド | 2 |
| ティアマト | 2 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| デッドウォーロード | 3 | マグマハンマー | 2 | ファイアーシフト | 2 |
| ナイトエラント | 4 | ワンダーチャーム | 1 | フィロソフィー | 4 |
| スプラウトリング | 4 | フォームポータル | 1 | ||
| モルモ | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
宝石走りブックの速度を減殺するためのオールドウィロウやナチュラルワールドを置きながら、拠点は別にアモンや合成デッドウォーロードで作っていくことを考えた。 オブリタレートからのGマイナスやバイミスからのアームドパラディンでの敵拠点落としも狙いたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1310 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「分岐少なめマップで踏みを回避しつつ踏ませられたらいいな(水風)」 Written by ergonomic_tools | |||||
| バトルワゴン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-07 23:59:28 | |||||
| Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
| アーマードラゴン | 1 | エンジェルケープ | 1 | インフルエンス | 1 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ウォーターシフト | 1 |
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | エスケープ | 2 |
| ゴーストシップ | 1 | ストームスピア | 1 | エロージョン | 1 |
| スワンプスポーン | 2 | ストームハルバード | 1 | ギフト | 3 |
| ハイド | 2 | スパイクシールド | 1 | ディスコード | 1 |
| バハムート | 1 | スペクターローブ | 2 | ドリームテレイン | 2 |
| フェイト | 2 | トパーズアムル | 1 | ピース | 2 |
| マカラ | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 2 |
| ミストウィング | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| ラハブ | 1 | ミラーワールド | 1 | ||
| スカラペンドラ | 2 | ||||
| ホーリーラマ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
バトルワゴンは当初分岐が右の風水の円に向いているためか、風水走りブックが多い印象。 そこでピースで隠れつつミラーワールド下の共食い狙い、ラマで踏み回避、あまり見かけないバハムートやディープシードラゴンでの拠点化を考えてみた。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1309 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「対:星野」 Written by cepterkamakiri | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-08-26 12:56:14 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | イモビライズ | 1 |
| リビングアーマー | 1 | ストームアーマー | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | ストームシールド | 1 | エグザイル | 3 |
| バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 1 |
| G・ノーチラス | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | セフト | 1 |
| アクアデューク | 2 | ドリルランス | 1 | ターンウォール | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 1 | チャリオット | 1 |
| キングトータス | 1 | フィアー | 1 | ||
| グルイースラッグ | 2 | プレイグ | 1 | ||
| ハイド | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マカラ | 3 | ホープ | 1 | ||
| ミストウィング | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ルーンアデプト | 1 | ランドトランス | 1 | ||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
対戦相手の星野さんは水ブックなので、イグザイルが比較的ささると思いました。 対戦相手の星野さんは水ブックなので、空き巣をして、そのままうはうはしようと思いました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1280 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水ブックRTA最終ブック」 Written by cepterkamakiri | |||||
| グレートゴッデス 7000G を想定 更新:2018-08-06 12:58:48 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| G・ノーチラス | 3 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 1 |
| アマゾン | 1 | スクイドマントル | 1 | ウォーターシフト | 3 |
| オドントティラヌス | 2 | スケールアーマー | 1 | エスケープ | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | クイックサンド | 2 |
| カワヒメ | 1 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 1 |
| キングトータス | 1 | スペクターローブ | 1 | スパルトイ | 1 |
| ケルピー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドリームテレイン | 1 |
| ゼラチンウォール | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 2 |
| フェイト | 1 | ヘイスト | 1 | ||
| マイコロン | 1 | ホープ | 2 | ||
| マカラ | 1 | ホーリーワード1 | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ラハブ | 1 | マナ | 2 | ||
| リリス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1267 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ID-0」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-08-04 13:29:22 | |||||
| Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ティラニー | 1 |
| イエティ | 3 | グレムリンアイ | 2 | バインドミスト | 2 |
| イド | 3 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 4 |
| ミストウィング | 4 | バーニングハート | 2 | マジカルリープ | 2 |
| スカラペンドラ | 2 | ムラサメ | 2 | マジックシェルター | 2 |
| スレイプニル | 2 | マスグロース | 2 | ||
| テュポーン | 4 | ミスティワールド | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマン用。2色だが、序盤の土地確保は水を優先。イドの合成で華麗にテュポーンを召喚したい。風土地2つを確保した後はスカラペンドラとの合成にでも。 マスグロースはナパームアロー・シャイニングガイザー対策。ティラニーが入っているので、ケットシーやナイトエラントが配置されているときは合成で使いたい。 ミスティワールドはヌーンさんの構成のパクリ。強いけど、相手のウォーロックディスクがどうにもならないのが課題か。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1266 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水地コンビうち」 Written by satoru_etti | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 15:46:35 | |||||
| Creature | 20 | Item | 13 | Spell | 17 |
| G・イール | 2 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| G・ノーチラス | 4 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 |
| アンダイン | 2 | イーグルレイピア | 1 | ストーンブラスト | 2 |
| アンフィビアン | 2 | スクイドマントル | 1 | ターンウォール | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | ディジーズ | 1 |
| キングトータス | 1 | ストームスピア | 1 | バインドミスト | 1 |
| ケルピー | 2 | スペクターローブ | 1 | ポイズンマインド | 2 |
| スキュラ | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホープ | 1 |
| ゼラチンウォール | 1 | チリングブラスト | 1 | マジックボルト | 2 |
| ラハブ | 1 | ドリルランス | 1 | ||
| リザードマン | 2 | バタリングラム | 2 | ||
| ワンダーチャーム | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
同盟戦用の本です。まだカードコンプしていない頃です |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1258 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||