| 「花筏」 Written by tamasher1 | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-31 12:26:22 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エロージョン | 2 |
| クー・シー | 2 | グレムリンアイ | 1 | オブリタレート | 1 |
| グレムリン | 2 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
| サムハイン | 2 | ストームシールド | 1 | セフト | 1 |
| スレイプニル | 2 | スペクターローブ | 1 | フィロソフィー | 2 |
| テュポーン | 4 | チェーンソー | 1 | ヘイスト | 4 |
| ナイト | 2 | ナパームアロー | 1 | ボーテックス | 1 |
| マッドハーレクイン | 3 | ランドトランス | 2 | ||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第3節B卓にて使用 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1803 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「液化ガス」 Written by hydechandayo | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-25 22:06:26 | |||||
| Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 2 |
| ガスクラウド | 2 | カタパルト | 1 | セフト | 3 |
| シャラザード | 2 | グレムリンアイ | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ティアマト | 1 | マグマアーマー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| ナイトエラント | 4 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 2 |
| バードメイデン | 4 | フラクシオン | 2 | ||
| ムシュフシュ | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| マグマシフト | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リキッドフォーム | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1797 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「トラトラトラ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-17 09:59:49 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| ハーフリング | 2 | アーメット | 1 | インフルエンス | 1 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 4 | カタパルト | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| クラウドギズモ | 2 | バーニングハート | 2 | バイタリティ | 3 |
| グレムリン | 2 | プリズムワンド | 1 | フォーサイト | 2 |
| ナイキー | 4 | ペトリフストーン | 1 | フラクシオン | 3 |
| パトロナス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 4 |
| マッドハーレクイン | 3 | メタモルフォシス | 4 | ||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第2戦で使用。スペルトランスをメタモルで消して、誰かが天然トランスしたところにフラクシオンを当てたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1764 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ピュロスの勝利」 Written by Xe132 | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-08 12:47:39 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
| イエローオーガ | 4 | ストームアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
| エアロダッチェス | 2 | ストームシールド | 1 | セフト | 1 |
| グレムリン | 2 | スパイクシールド | 1 | テンプテーション | 1 |
| スレイプニル | 2 | スペクターローブ | 2 | ドレインマジック | 2 |
| ソードプリンセス | 1 | ブーメラン | 1 | フィアー | 2 |
| テュポーン | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ホーリーラマ | 1 | ランドトランス | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグオンライン 第一節 スパイダーにて使用。 このマップではマカラを軸にしてほとんど侵略を行わないような典型的水走りブックは使いづらいと考えており(マカラ自体のステータスが頼りなくレベル1土地を維持しづらい)、最低限の土地を確保しながら場を荒らして踏みなどのチャンスを待つ火属性か、援護やランドアーチンのおかげで低レベル土地での戦闘力が高く比較的安定して連鎖を形成・維持できる地属性を選択するセプターが多いと予想した。そこで単純にこの2属性に対して強打できるテュポーンを使いたいと思い、風属性を選択。 いつもの上振れ水ブックほど連鎖形成力が高いブックは環境に少なく、またマップの土地数が少ないため中盤〜終盤で6連鎖以上を作るのは難しいと考えた。そのような環境においては遅延効果が高いと思われるフィアーを軸に、万一大連鎖を築かれた場合はランドドレインを打ち込んでいく。テュポーン+ブーメラン、グレムリン+マッドハーレクイン等でレベル1を落としながら走れれば良いなという感じ。 リビングアムルを置くことでフィアーでの致命的遅延を防ごうとするプレイはエアロダッチェスの秘術で咎める。 火ブック相手では、テュポーンで手が出しにくいナイトエラントやケットシーをフィアーで抑止し、その他のクリーチャーにはテュポーンで圧力をかけたい(けれどそう思うならもっとアイテム破壊を厚くするべきだった)。ティアマトでの侵略にリスクを持たせるためスペクターローブとスパイクシールドを採用。 実戦ではテュポーン以外が全体的にST不足だったこと、防衛呪いに手が出ないこと、相手の持つウォーロックディスクが攻防ともに厳しかったことがあだになり、土地確保がうまくいかず終戦。 改良するなら、アイテム破壊としてシャッターなどを追加、ボーテックスやピースなどを剥がせるピュアリファイやバインドミスト、STを確保するためテュポーン4枚目やナイトなどを入れる、ウォーロックディスク侵略を耐えやすいMHP60クリーチャーを増やすのがいいのかもしれない。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1758 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「つむじ風」 Written by tamasher1 | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-06 06:10:42 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 1 | アウトレイジ | 2 |
| リビングアーマー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | スニークハンド | 1 |
| イエローオーガ | 1 | ストームアーマー | 1 | セフト | 1 |
| エアロダッチェス | 1 | ストームシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| クー・シー | 1 | スパイクシールド | 1 | バインドミスト | 2 |
| グレムリン | 2 | スペクターローブ | 1 | ボーテックス | 1 |
| スレイプニル | 3 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| テュポーン | 4 | ナパームアロー | 1 | ||
| ナイト | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第1節B卓にて使用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1736 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水命応変秘本」 Written by imota_eromanga | |||||
| デュアルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2019-05-14 01:12:34 | |||||
| Creature | 33 | Item | 13 | Spell | 4 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | ライフフォース | 4 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ||
| G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 1 | ||
| アクアデューク | 4 | ストームシールド | 1 | ||
| キングトータス | 3 | ストームハルバード | 1 | ||
| スキュラ | 2 | スパイクシールド | 1 | ||
| ハイド | 3 | スフィアシールド | 1 | ||
| バハムート | 4 | スペクターローブ | 1 | ||
| マカラ | 4 | ダイヤアーマー | 1 | ||
| ラハブ | 2 | チリングブラスト | 1 | ||
| スレイプニル | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ||
| プリズムワンド | 1 | ||||
| リアクトアーマー | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ライフォからの地変クリで連鎖確保しつつ、秘術を使って他セプターを侵略。 ケットシーはグローブかスキュラで対処。アイテムは好みで変更してみて下さい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1633 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「良いアムルは死んだアムルだけ」 Written by ergonomic_tools | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 23:47:05 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 3 | アングリーマスク | 1 | インフルエンス | 1 |
| シーフ | 2 | スパイクシールド | 1 | オブリタレート | 2 |
| シャドウガイスト | 2 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| デコイ | 1 | バーニングハート | 1 | シャッター | 1 |
| ニル=バーナ | 3 | ブーメラン | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングアーマー | 2 | プリズムワンド | 1 | ティラニー | 1 |
| リビングボム | 1 | ペトリフストーン | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ロックタイタン | 2 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ティアマト | 1 | リアクトアーマー | 1 | ブライトワールド | 1 |
| バーナックル | 4 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
安価クリで連鎖確保されてしまいやすいラクーンで連鎖切りを効率的にやれないか考えた。ブライトワールドはナチュラルワールド対策のつもりだったが、クラスターバースト入れたほうがよかったと反省。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1622 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ゲノム」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:52:24 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ハーフリング | 3 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 2 |
| リビンググローブ | 3 | シェイドクロー | 1 | ディジーズ | 3 |
| グレムリン | 3 | ストームアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| スレイプニル | 2 | スパイクシールド | 1 | バイタリティ | 3 |
| テュポーン | 3 | スペクターローブ | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ホーリーラマ | 3 | チェーンソー | 1 | メタモルフォシス | 3 |
| マッドハーレクイン | 3 | ナパームアロー | 1 | ||
| プリズムワンド | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト2回戦で使用。結果は1位。 自分の中で、リボルトにおける風ブックの可能性を追求したブック。ティアマトに弱過ぎるせいで弱いと見なされがちな風ですが、システムクリーチャーはかなり優秀だと思います。このブックではホーリーラマとスレイプニルだけですが、パトロナスやクラウドギズモも相当強いです。ロングホーンでは生き残れないと思って採用しませんでしたが。 個人的に風ブックにはいつも入れているハーフリングですが、どうしてもディスクメタモルが前提になるのが煩わしいと感じていたので、最初はどうにかしてハーフリング抜きでディスク環境と共存する道を探っていました。しかし、結局グレムリンを入れないと風を使っているアドバンテージを活かせず。グレムリンを活かすためにはディスクメタモルが必要となり、それならやっぱりティアマト対策にハーフリング欲しいよねとなって、まるで収斂進化のようにハーフリングとグレムリンとメタモルフォシスが入って来てしまいました。もはやこの3枚はセットで扱うしかないという結論に達しました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1607 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「嫉妬」 Written by hydechandayo | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:47:44 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ストームアーマー | 1 | エレメンタルラス | 1 |
| バードメイデン | 2 | ワンダーチャーム | 4 | ギフト | 4 |
| マイコロン | 2 | クラスターバースト | 3 | ||
| オドラデク | 2 | サンダークラップ | 2 | ||
| ハードロックドラゴン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| エアロダッチェス | 1 | バウンティハント | 1 | ||
| クー・シー | 2 | フォームポータル | 1 | ||
| シルフ | 1 | フリーズサイクロン | 1 | ||
| デューンタイタン | 1 | ブレイズスプラッシュ | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ライトニングドラゴン | 2 | ミラーワールド | 2 | ||
| レイオブロウ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マカラ、マイコロン、パウダーイーター、グーバクイーンで安易に連鎖確保するセプターを分らせるための本です。勝利に絡むのがかなり難しいと感じお蔵入り。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1588 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ランクマで使ってたような火ブック」 Written by buraisu4321 | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-23 14:32:40 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 3 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 2 | シャッター | 1 |
| ケットシー | 2 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 1 |
| ティアマト | 3 | チェーンソー | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| ナイトエラント | 2 | マグマアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 |
| バーナックル | 4 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| パイロクルス | 1 | ファイアーシフト | 4 | ||
| パイロマンサー | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| フレイムデューク | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| ローンビースト | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1578 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「伝統芸能」 Written by tamasher1 | |||||
| ロストウッド 90000G 同盟戦 を想定 更新:2019-02-01 14:21:46 | |||||
| Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
| アーマードラゴン | 2 | アングリーマスク | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| リビンググローブ | 4 | ウォーロックディスク | 2 | シャッター | 2 |
| シグルド | 1 | スパイクシールド | 1 | スクイーズ | 1 |
| ティアマト | 2 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 2 |
| フレイムデューク | 1 | ナパームアロー | 1 | セフト | 1 |
| アクアデューク | 2 | ムラサメ | 1 | ターンウォール | 2 |
| バハムート | 2 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| グレートタスカー | 2 | ピュアリファイ | 2 | ||
| コアトリクエ | 1 | ポイズンマインド | 2 | ||
| テュポーン | 2 | ホーリーワード1 | 2 | ||
| ホーリーワード3 | 1 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
2019年2月2日(土)90000G同盟対戦にて使用。 ブックは過去のリボルト90000G対戦やタイマン対戦からの知見を元に構築し、 CPU相手の一人回しにて57min/41R達成/枯渇6回を叩きだした自信作。 <レギュレーション所感> ・同盟戦 2人の意思統一が大事。スペルの対象、秘術の使用、土地コマンド、増資のタイミングなど。 ・全員ハンデ5 ☆初期配置 火水地風×2人分 Wシンボルのクリが最初から出せる!強いクリを積もう! ☆通行量25%アップ LV5通行量が3520Gに。LV5土地1つの売却分では支払いきれない。 ☆周回ボーナス25%アップ 土地数も多く、周回ボーナスではかなりの差が付く。 ・目標90000G LV5の土地数26~27を確保するのが盤石だが達成ラインに届くまでに勝負が決している印象。 一度枯渇してからの挽回は、領地コスト持ちのクリが出せなくなるため相当厳しい。 ・ロストウッド/タワー 土地数47のため、リビンググローブのST/HPが200を越えることが多々ある。グローブ侵略に耐えるには無効化や戦闘能力不可(ウォーロックディスク、ボーテックス、シーボンズ)が必須である。確実に防衛できるウォーロックディスクが本レギュでも最強アイテム。アーマードラゴン秘術やシャイニングガイザーもグローブ駆除に役立つ。 マップ考察としては、砦周りの交差点6箇所が踏み期待値が高く優先的に抑えたい。次点で他の交差点4箇所(W砦から3歩、6歩先にある土地)と、各交差点の同心円となり得る土地。これらを高額土地としてハンデ5の通行量収入を活かした戦略が基本的に強いと認識した。タワーは拠点侵略のために使いたい。 <ブック解説> 由緒正しいホーリーワードハメを主軸としつつ、リビンググローブや神龍、各種武器を積み侵略力のバランスをとった構成。各種呪いはピュアリファイで消す。警戒すべきはグローブよりもウォーロックディスクやチェーンソー、スニークハンド、シャイニングガイザーとの考えからシャッターを多めに採用した。 砦周りの交差点や目の前の土地をLV5とし、ホーリーワードではめる。通行量3520G(5連鎖、通行量+25%)を払うにはLV5土地+αの売却が必須のため、確実に土地数を削ることができる。得た魔力は次のハメ先に投資する。今回はハンデ5のためフィアーは有効でなく、通行料収入によって引き離す作戦が最も効果的であると考えた。対処札としてはネガティブ呪い、マジカルリープ、ブラックアウト、バリアー等他のセプター呪い。採用数は多くないと見込んだ。 世界呪いはピュアリファイ2枚でなんとかなるのでは? 他の世界呪いで上書き、ウリエル秘術、ピュアリファイで対策されるとの考えから採用には至らず。その他懸念点としては全体焼きだが、属性の分散とアクアデュークにより、致命打とならないよう最低限のケアをしたつもり。 ※2019年2月1日 記 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1534 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風2」 Written by audomihen | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-21 05:10:38 | |||||
| Creature | 20 | Item | 12 | Spell | 18 |
| クリーピングコイン | 4 | アングリーマスク | 3 | エアーシフト | 2 |
| ケンタウロス | 4 | ゴールドハンマー | 4 | ギフト | 2 |
| コーンフォーク | 4 | サキュバスリング | 1 | シャッター | 4 |
| スペクター | 4 | シルバープロウ | 1 | スクイーズ | 1 |
| プルガサリ | 4 | ゼラチンアーマー | 3 | チャリオット | 1 |
| ドミナントグロース | 2 | ||||
| フライ | 1 | ||||
| プレイグ | 1 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| マナ | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1521 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風2」 Written by audomihen | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-21 05:10:37 | |||||
| Creature | 20 | Item | 12 | Spell | 18 |
| クリーピングコイン | 4 | アングリーマスク | 3 | エアーシフト | 2 |
| ケンタウロス | 4 | ゴールドハンマー | 4 | ギフト | 2 |
| コーンフォーク | 4 | サキュバスリング | 1 | シャッター | 4 |
| スペクター | 4 | シルバープロウ | 1 | スクイーズ | 1 |
| プルガサリ | 4 | ゼラチンアーマー | 3 | チャリオット | 1 |
| ドミナントグロース | 2 | ||||
| フライ | 1 | ||||
| プレイグ | 1 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| マナ | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1520 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風2」 Written by audomihen | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-21 05:10:36 | |||||
| Creature | 20 | Item | 12 | Spell | 18 |
| クリーピングコイン | 4 | アングリーマスク | 3 | エアーシフト | 2 |
| ケンタウロス | 4 | ゴールドハンマー | 4 | ギフト | 2 |
| コーンフォーク | 4 | サキュバスリング | 1 | シャッター | 4 |
| スペクター | 4 | シルバープロウ | 1 | スクイーズ | 1 |
| プルガサリ | 4 | ゼラチンアーマー | 3 | チャリオット | 1 |
| ドミナントグロース | 2 | ||||
| フライ | 1 | ||||
| プレイグ | 1 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| マナ | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1519 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「クラフト」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 01:30:11 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
| パイロマンサー | 1 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 3 |
| グリーンオーガ | 2 | カタパルト | 1 | シャッター | 4 |
| グレートタスカー | 2 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 3 |
| ジャッカロープ | 3 | バタリングラム | 2 | ポイズンマインド | 4 |
| シルバンダッチェス | 2 | マグマアーマー | 1 | ボーテックス | 4 |
| スピットコブラ | 3 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード1 | 1 |
| ピクシー | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 2 | ランドトランス | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
土地呪い対策をスクリーマーに依存している相手なら、スクリーマーをターンウォール・ポイズマで潰すことでボーテが安定する。ナンバー8は複属性が多いので、ピクシーの不屈が非常に便利。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1504 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「粉スペシャル」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 01:03:17 | |||||
| Creature | 12 | Item | 15 | Spell | 23 |
| グレムリン | 4 | アングリーマスク | 2 | シニリティ | 2 |
| パウダーイーター | 4 | カタパルト | 2 | スクイーズ | 3 |
| マッドハーレクイン | 4 | ストームシールド | 4 | ターンウォール | 2 |
| チェーンソー | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
| ドリルランス | 1 | ホームグラウンド | 3 | ||
| バタリングラム | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| ミラーホプロン | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
| リンカネーション | 4 | ||||
| ロングライン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
http://www.revoltposse.net/books/1442 こちらのブックをちょこっと改変。シニリティが相性良いのではないかと思って入れてみたバージョン。安定性に欠けるのは相変わらず。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1502 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「老兵」 Written by kikaikaboilers | |||||
| バイパス 4人戦 を想定 更新:2018-12-08 12:41:36 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 4 |
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 1 | セフト | 1 |
| アクアデューク | 3 | ストームシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| キロネックス | 1 | スペクターローブ | 1 | フラクシオン | 1 |
| キングトータス | 2 | バーニングハート | 1 | ボーテックス | 1 |
| マカラ | 2 | リアクトアーマー | 1 | ホープ | 4 |
| ミストウィング | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| グレムリン | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| マナ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
1位のときは当然ギフトよりホープの方が強い。結局勝利に貢献するのは1位のときに強いカードでしょ、という理屈。 ドレインもちもちでトランスできないときは、マナで強引に走り切る。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1449 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「氷葬方陣」 Written by zack_urchin | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-06 11:54:37 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| アクアデューク | 3 | ダイヤアーマー | 2 | ホーリーワード8 | 2 |
| イエティ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | マジカルリープ | 3 |
| シーボンズ | 2 | バーニングハート | 1 | マジックシェルター | 2 |
| フェイト | 1 | ワンダーチャーム | 2 | ランドトランス | 1 |
| マカラ | 3 | リンカネーション | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | レイオブロウ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
肉体、魂、精神の全てを討つ! 2018/11/23 遠征では初めて勝利したブック。 スパイダーで使用しましたが、狭いマップで攻防激しいところならたぶん利用できます。 ブリードカードは70+水 ST10HP55 AGE10 年齢の守り 戦闘中は、地形無しで95になります。 ■キーカード イエティ…司令塔もあり、火が強いマップ。火キラーのイエティを多めに採用。 マカラ…目的の色の確保も容易でないため手軽に地変出来るマカラ採用。 ミストウイング…火風ティアマトテュポーンの素攻撃ならアイテム使用無しで凌げるため採用。 アングリーマスク…高HPのノーチラス等で使うと耐えられることが多いので使えるため採用。 レイオブロウ…司令塔ティアマト対策。ついでにディスクとかキングバラン等も割るため採用。 グローブやイエティなど侵略要素もあれど、基本は高額領地で踏ませ逃げきる感じです。 特に尖った派手さがない、これぞ氷葬方陣なブック() |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1448 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「粉の中にいる」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-01 09:57:04 | |||||
| Creature | 12 | Item | 16 | Spell | 22 |
| グレムリン | 4 | アングリーマスク | 2 | ホームグラウンド | 3 |
| パウダーイーター | 4 | カタパルト | 2 | マジカルリープ | 4 |
| マッドハーレクイン | 4 | ストームシールド | 4 | マスファンタズム | 2 |
| チェーンソー | 2 | ミスティワールド | 3 | ||
| ドリルランス | 2 | リンカネーション | 4 | ||
| ミラーホプロン | 4 | レイオブロウ | 3 | ||
| ロングライン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
パウダーイーターを増殖させてホームグラウンドとロングラインで達成を目指します。戦闘はグレムリンが担当。ミスティワールドとレイオブロウがどのぐらい機能するかは、対戦相手との相性次第ですね。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1442 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ライフリング」 Written by yumemakurayuyu | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-09-29 02:30:43 | |||||
| Creature | 27 | Item | 18 | Spell | 5 |
| バンディット | 4 | アングリーマスク | 1 | プロフェシー | 1 |
| ティアマト | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ライフフォース | 4 |
| ナイトエラント | 2 | グレムリンアイ | 2 | ||
| ネビロス | 4 | ゴールドグース | 3 | ||
| バーナックル | 2 | ゴールドハンマー | 3 | ||
| バーンタイタン | 4 | スパイクシールド | 1 | ||
| パイロマンサー | 1 | ゼラチンアーマー | 3 | ||
| ヘルパイロン | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
| ボルカニックドラゴン | 1 | ブーメラン | 1 | ||
| ムシュフシュ | 2 | ムラサメ | 1 | ||
| スクリーマー | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1302 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||