「テラーメアよりずっと速い! 改」 Written by fira_ultramarin
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-03-20 07:44:20
Creature22 Item5 Spell23
ブリードカード 2 アーメット 1 アステロイド 2
リビンググローブ 2 スペクターローブ 1 エレメンタルラス 1
バードメイデン 2 ゼラチンアーマー 1 ギフト 2
アンフィビアン 4 ムーンシミター 1 クラスターバースト 1
ウッドフォーク 2 ワンダーチャーム 1 スウォーム 1
オドラデク 2    スパルトイ 3
セージ 1    ドレインマジック 3
ドリアード 2    マジカルリープ 2
ランドアーチン 2    マナ 4
コーンフォーク 3    リミッション 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
秋葉原集会所 ラクーンにて使用
※ ポッセのマップリスト古いので仮にシンプルサークルとして登録します

まきまけしないようちょい焼きしつつ周回するブックです。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=727
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「きずな8」 Written by fira_ultramarin
ナンバー8 4人戦 を想定 更新:2017-02-05 03:24:52
Creature31 Item12 Spell7
ブリードカード 1 アーメット 2 ライフフォース 4
ガルーダ 2 アングリーマスク 2 リンカネーション 3
クー・シー 2 イーグルレイピア 2   
コーンフォーク 4 ウォーロックディスク 2   
シルフ 4 ストームアーマー 1   
スペクター 4 スパイクシールド 1   
スレイプニル 2 スペクターローブ 2   
ソードプリンセス 1      
テュポーン 1      
トレジャーレイダー 2      
ナイキー 1      
ナイト 1      
ホーリーラマ 2      
マッドハーレクイン 4      
コメント・大会名など
初期に作ったライフォブックです。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=669
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ブリードハント2」 Written by fira_ultramarin
デュアルブランチ 4人戦 を想定 更新:2017-02-05 02:31:20
Creature23 Item10 Spell17
ブリードカード 2 アーメット 1 エクスチェンジ 2
シェイプシフター 4 ウォーロックディスク 2 ギフト 4
リビンググローブ 2 ストームアーマー 1 スパルトイ 2
ウリエル 1 スペクターローブ 2 ドレインマジック 1
ドゥームデボラー 2 ネクロスカラベ 2 ペナライズ 1
バードメイデン 2 ムーンシミター 1 ミラクルコール 1
カイザーペンギン 2 ムラサメ 1 リバイバル 2
マイコロン 2    リンカネーション 2
ランドアーチン 2    ワイルドセンス 2
マッドハーレクイン 2      
ヨーウィ 2      
コメント・大会名など
元本からボージェスとファロス抜いて、ウリエル・シェイプシフター増量。
ぐたぐだな試合につき、これでもなんとか勝てました。エクスチェンジが役に立ちました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=661
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2

「ブリードハント」 Written by fira_ultramarin
スイッチボックス 4人戦 を想定 更新:2017-02-05 02:27:33
Creature23 Item10 Spell17
ブリードカード 2 アーメット 1 エクスチェンジ 2
シェイプシフター 2 ウォーロックディスク 2 ギフト 4
ボージェス 2 ストームアーマー 1 スパルトイ 2
リビンググローブ 2 スペクターローブ 2 ドレインマジック 1
レジェンドファロス 1 ネクロスカラベ 2 ペナライズ 1
ドゥームデボラー 2 ムーンシミター 1 ミラクルコール 1
バードメイデン 2 ムラサメ 1 リバイバル 2
カイザーペンギン 2    リンカネーション 2
マイコロン 2    ワイルドセンス 2
ランドアーチン 2      
マッドハーレクイン 2      
ヨーウィ 2      
コメント・大会名など
シェイプシフターで相手のブリードをコピーしていけば強いんじゃね作戦です 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=660
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「テラーメアより、ずっとはやい!」 Written by fira_ultramarin
クアトロボックス 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-02-01 17:10:21
Creature20 Item5 Spell25
ブリードカード 2 アーメット 1 アステロイド 2
ボージェス 2 スペクターローブ 1 ウェイストワールド 2
リビンググローブ 2 ゼラチンアーマー 1 エレメンタルラス 1
バードメイデン 2 ムーンシミター 1 ギフト 2
アンフィビアン 2 ワンダーチャーム 1 クラスターバースト 1
ウッドフォーク 2    スウォーム 1
オドラデク 2    スパルトイ 3
セージ 1    ドレインマジック 3
ドリアード 2    マジカルリープ 2
コーンフォーク 3    マナ 4
      リミッション 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
* とにかく急いでばらまき、かつ収入をふやすことを重視。干渉が少な目で、広いマップに適しています。
* ストーリーモードでテラーメアと20R勝負したときのブックがもとになってます。
* ブリードドラゴンは、ルールによって入れたり入れなかったり。秋葉原集会所の時は、無属性ST40HP80成功時奪う・年齢の力 ドラゴン「機械龍はむBORN」と、地属性 火風無効・防魔ドラゴン「地龍ミド」をいれてました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=645
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1

「ロングライン入り風」 Written by hydechandayo
ゴールドバグ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-01-14 06:41:31
Creature20 Item10 Spell20
ブリードカード 2 アーメット 1 エアーシフト 2
ハーフリング 1 ウォーロックディスク 1 ギフト 2
リビングアムル 2 ナパームアロー 2 スニークハンド 1
バードメイデン 2 ネクロスカラベ 1 ドミナントグロース 1
グレートニンバス 1 ブーメラン 1 ドレインマジック 1
スレイプニル 2 プリズムワンド 1 フラクシオン 2
テュポーン 3 ワンダーチャーム 3 マジカルリープ 4
マッドハーレクイン 4    メタモルフォシス 1
ワイバーン 3    メタルフォーム 2
      ロングライン 4
コメント・大会名など
ワイバーン、スレイプニルの移動能力を生かしロングラインを決める本。ロングラインはドロースペルとしても利用可能であるのが優秀。ロングラインは立ち回りが露骨になりがちなため他の密命カードが活かしやすいことから、密命カードを多めに積んだ。

ロングライン決めずとも自走可能なので、無理にロングラインを決めに行かなくてもよい。
風ブックの苦手なレベル1の攻防をマッドハーレクイン、メタルフォーム等で解決を試みている。

■ブリードドラゴン
風 G100 0/55 移動侵略を受けない 【秘術】使用者は周回数×G30を得る
レベル1の攻防を重視したため、移動侵略を受けないブリードドラゴンを採用。同じコンセプトのブックと1度遭遇したが、その方のブリードドラゴンは、年齢の守り+遠隔移動だった。なお、このブリードは移動侵略を受けない能力だけで採用価値があるので、もう1枠は自由枠。ティアマトに不利を取られにくい火無効化も採用できるが、今回は手っ取り早く速度を上げる秘術を採用した。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=633
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「時つ風はそよそよと」 Written by tsuki_mage
デュアルブランチ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-28 11:21:29
Creature24 Item8 Spell18
リビングアムル 2 アーメット 2 ギフト 2
リビンググローブ 3 グレムリンアイ 1 タイニーアーミー 2
リリス 3 トパーズアムル 1 ドレインマジック 2
カラドリウス 2 ナパームアロー 1 フォーサイト 2
クー・シー 3 バーニングハート 1 プロフェシー 1
クラウドギズモ 1 プリズムワンド 1 ホームグラウンド 2
グレムリン 3 ワンダーチャーム 1 マーシフルワールド 1
シルフ 2    マジカルリープ 4
ナイキー 3    マジックシェルター 2
パトロナス 2      
コメント・大会名など
低コストMHP30以下のクリーチャーをばらまきホームグラウンドとタイニーアーミーで総魔力を増やし、クリーチャーとセプターのダブル防魔で逃げ抜く風ブック。数ターン以内にゴールインできそうなときまで投資を我慢するのがポイント。
戦闘能力の低さゆえか目をつけられにくく、テュポーンやティアマトが大暴れする戦場でも現金輸送のままじっと勝ち抜けのチャンスを伺いやすかった。パトロナスの秘術がとにかく便利。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=598
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「わぁいうずしお」 Written by tsuki_mage
デュアルブランチ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-28 10:54:56
Creature22 Item6 Spell22
リビンググローブ 2 アーメット 1 ウォーターシフト 2
G・ノーチラス 3 アングリーマスク 1 ギフト 3
キロネックス 2 ウォーロックディスク 1 ダークワールド 2
キングトータス 2 グレムリンアイ 1 ドミナントグロース 2
シーボンズ 3 ストームシールド 1 ファットボディ 2
バハムート 3 リアクトアーマー 1 ボーテックス 4
フェイト 2    ホーリーワード8 1
マカラ 2    マジカルリープ 4
ミストウィング 3    マナ 2
コメント・大会名など
MHPの高い水属性クリーチャーにボーテックスをかけたり、ファットボディやドミナントグロースでよりタフにしたり、ダークワールドで防魔を付与したりする守りのブック。これもリビンググローブのせい。

MHPを増やせばダメージスペルにも強い、全体焼き+スウォームの中でも堂々と居座れるほど堅牢になれます。
アイテムがかなり余ったのでアーメットはリビングアーマーで良かったと思う。マカラの秘術を過剰に用いすぎたのがプレイングの反省点。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=597
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ブリドラハント」 Written by fira_ultramarin
デュアルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-23 16:16:29
Creature23 Item10 Spell17
ブリードカード 2 アーメット 1 エクスチェンジ 2
シェイプシフター 2 ウォーロックディスク 2 ギフト 4
ボージェス 2 ストームアーマー 1 スパルトイ 2
リビンググローブ 2 スペクターローブ 2 ドレインマジック 1
レジェンドファロス 1 ネクロスカラベ 2 ペナライズ 1
ドゥームデボラー 2 ムーンシミター 1 ミラクルコール 1
バードメイデン 2 ムラサメ 1 リバイバル 2
カイザーペンギン 2    リンカネーション 2
マイコロン 2    ワイルドセンス 2
ランドアーチン 2      
マッドハーレクイン 2      
ヨーウィ 2      
コメント・大会名など
ブリードドラゴンはST10/HP60 の Age2゛「貫頭衣のんちゃん」と、風属性Age10 ST45,HP50「よしぽザウルス」手札復帰、自分破壊時手札復帰 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=547
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「宝石くばり」 Written by fira_ultramarin
ヘビーチェーン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-23 16:05:30
Creature18 Item5 Spell27
ボージェス 2 アーメット 1 アステロイド 2
リビンググローブ 2 スペクターローブ 1 ウェイストワールド 2
バードメイデン 2 ゼラチンアーマー 1 オブリタレート 2
アンフィビアン 2 ムーンシミター 1 ギフト 2
ウッドフォーク 2 ワンダーチャーム 1 クラスターバースト 1
オドラデク 2    シニリティ 1
セージ 1    スウォーム 1
ドリアード 2    スパルトイ 3
コーンフォーク 3    ドレインマジック 3
      マジカルリープ 2
      マナ 4
      リミッション 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=546
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:4

「アモンくんは大地を感じてる」 Written by tsuki_mage
ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-03 15:44:47
Creature22 Item9 Spell19
サムライ 1 アーメット 1 ギフト 1
リビングアーマー 2 イーグルレイピア 1 シャッター 2
アモン 3 カタパルト 1 タイニーアーミー 1
ガスクラウド 3 グレムリンアイ 1 ナチュラルワールド 1
グラディエーター 1 ナパームアロー 1 ファイアーシフト 1
ケットシー 2 ペトリフストーン 1 フィロソフィー 3
ナイトエラント 2 ムラサメ 2 ホーリーワード8 3
ファイアービーク 2 ワンダーチャーム 1 マジカルリープ 3
ムシュフシュ 3    ランドドレイン 4
ロックシェル 3      
コメント・大会名など
火属性+ランドドレインブック。ランドドレインで魔力をカツカツにして侵略するというコンセプト。狭いのでティアマトではなくビークを採用。
ただし侵略で勝った試合はいまひとつなく、もっぱらタイニーアーミーを決めて投資して逃げ切っていた。

ランドドレインはまあまあ。しかし踏みがとても起きやすいマップなのでフラクシオンの方がより良かったはず。

ロックシェルは感応とタイニーアーミーのために採用。秘術で連鎖を守れるのでなかなか重宝したが、ミスティワールドやリビングアムルの対策にいれたナチュラルワールドとのアンチシナジーが目立った。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=503
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「竜の軍団」 Written by YashiroDragon
ヘビーチェーン 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-21 14:21:29
Creature26 Item10 Spell14
アーマードラゴン 2 アーメット 1 シャッター 2
ティアマト 2 ウォーロックディスク 1 ブライトワールド 3
ファイアービーク 2 カタパルト 1 リバイバル 2
ボルカニックドラゴン 2 グレムリンアイ 1 リンカネーション 3
ディープシードラゴン 2 ターコイズアムル 1 ワイルドセンス 4
ネッシー 2 トパーズアムル 1   
バハムート 2 ドリルランス 1   
ドラゴンゾンビ 2 トンファ 1   
ハードロックドラゴン 2 ナパームアロー 1   
ヨルムンガンド 2 ワンダーチャーム 1   
テュポーン 2      
ライトニングドラゴン 2      
ワイバーン 2      
コメント・大会名など
竜好きなら一度は作るであろう激重ネタブック
まだまだ改良の余地はあるだろうが、ほとんど個人的な好みでカードを選んでいるためとことんネタブックであることをご理解ください。

主な立ち回り
・全属性2箇所を目安にバラ撒き(ワイルドセンスはだいたい撃ち得)
・相手に合わせた竜を用いる(シグルドにはファイアービーク、ワイバーン、ヴォルカニック、ディープシーなどで対応)
・高額領地横付けからの奪取がメイン(神竜ならそのまま同属性化)
・最も攻めにくい地形にいる拠点用竜の属性で連鎖を
・中盤以降は相手をしっかり見定め確実に攻めるべし 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=442
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「火炎攻車=中 〜 @ 〜 かえんこうしゃ=ミドル」 Written by Lime_Koyo
ミドルサークル 3人戦 を想定 更新:2016-10-19 14:55:31
Creature23 Item13 Spell14
ブリードカード 1 アーメット 1 インフルエンス 1
スチームギア 2 イーグルレイピア 1 シャッター 2
キングバラン 3 エンジェルケープ 1 ターンウォール 1
コンジャラー 2 クレイモア 1 チャリオット 1
ジェネラル=カン 3 グレムリンアイ 1 フォーサイト 2
ティアマト 2 ストームコーザー 1 ホーリーワード8 2
バードメイデン 3 スパイクシールド 1 マジカルリープ 2
パイロマンサー 3 ダイヤアーマー 1 メタモルフォシス 3
フェイ 2 ティアリングハロー 1   
フレイムデューク 2 ナパームアロー 2   
   マグマシールド 1   
   ムラサメ 1   
コメント・大会名など
シンプルな火単による侵略系ブックです。現在のランキングマッチ、ミドルサークル様の構成。
ティアマト、フレイムデュークらの強打侵略、カン将軍の青天侵略が軸のブックです。
おまけ的にブリードドラゴンさんもステ50/50で先制・無火地援護と拠点向きな性能。

序盤はバードメイデンやコンジャで場作りをしつつ、ティアマト&デュークの召喚条件…火土地二つの確保を目指します。中盤までに防具を二枚・クレイモア辺りの武器が一枚ハンドにあると良さげですが、必要の無いカードはディスカードしていきます。

中盤はできるだけノーアイテム侵略にて敵陣地を切り崩して機会を伺います。相手の無効化アイテムはムラサメやナパーム矢、ティアハローを打ちつつヒャッホイします。
敵の拠点になりそうな土地横に将軍やデュークを置けるとラッキーです。
後半は攻めて攻めて攻めつつ、貯めてきた防衛アイテムで逃げ切ってゴール、が理想です。

*****

基本に忠実なつもりで組んだ侵略ブックですがやはり、いかんせんコストの高い領地コスト持ちが多いのと侵略したいが故に、クリーチャー大目に採用してる手前にハンドや所持魔力が事故るときは事故ります。
開始時に事故るのは仕方がないので、そこら辺をフォーサイトで誤魔化しつつプレイできれば良さそうです。
後の弱点としては、基本系ではありますが割と尖っている構成でもあるので、相手プレイヤーのブック構成に割と依存します。こちらの武器を超える勢いで防衛アイテムを持てるブック相手は、何というかですがやはり苦手です。

参考になれば幸い!(=゚ω゚)ノ 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=433
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ワープブック」 Written by itisiron
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 20:04:35
Creature19 Item11 Spell20
ブリードカード 2 アーメット 2 ウォーターシフト 2
リビンググローブ 2 アングリーマスク 2 エグザイル 1
カワヒメ 1 ゼラチンアーマー 2 シャイニングガイザー 1
シーボンズ 2 ブーメラン 1 ダークワールド 1
マイコロン 3 ラグドール 2 ピース 2
マカラ 2 ワンダーチャーム 2 フォームポータル 4
リリス 2    ポイズンマインド 3
ルーンアデプト 3    ホープ 3
エンチャントレス 2    メタルフォーム 2
      ランドドレイン 1
コメント・大会名など
ブリードは攻めと守りの2体です。カードばらまいてエンチャントレスでピースかメタルかけて後はフォームポータルで飛び続けます。ヒマならマイコロンで侵略アンド土地に投資をしてください。はまればほぼ勝てます。高額領地絶対踏まないのでダイス運のない人にオススメ! 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=305
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「テラーメアより、ずっとはやい! (NTR)」 Written by fira_ultramarin
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:54:44
Creature22 Item5 Spell23
ボージェス 2 アーメット 1 ウェイストワールド 2
ウッドフォーク 4 スペクターローブ 1 ギフト 2
カクタスウォール 2 ゼラチンアーマー 1 クラスターバースト 1
スクワリン 4 ムーンシミター 1 シニリティ 1
セージ 1 ワンダーチャーム 1 スウォーム 1
ドリアード 2    スパルトイ 3
マミー 3    ブレイズスプラッシュ 3
コーンフォーク 4    マジカルリープ 2
      マナ 4
      リミッション 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
テラーメアより早くあがることを目的に作ったブック。結構汎用性があり、その面終わってもこの本で進めていました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=296
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「徳川家康」 Written by fira_ultramarin
ナンバー8 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:30:19
Creature22 Item10 Spell18
G・イール 1 アーメット 1 エスケープ 1
アマゾン 1 イーグルレイピア 1 ギフト 1
アンフィビアン 2 エンジェルケープ 1 シニリティ 1
カイザーペンギン 2 クレイモア 1 シャッター 2
ゼラチンウォール 1 ストームシールド 1 スパルトイ 1
トリトン 1 ストームスピア 1 チャリオット 1
グレムリン 1 スペクターローブ 1 ドレインマジック 2
ケンタウロス 1 ゼラチンアーマー 1 ホープ 2
コーンフォーク 2 ムーンシミター 1 ホーリーワード3 1
サーペントフライ 2 ワンダーチャーム 1 ホーリーワード6 2
スペクター 2    ホーリーワード8 2
ダンピール 1    リミッション 1
ナイト 2    リリーフ 1
ナイトメア 1      
プルガサリ 1      
ヨーウィ 1      
コメント・大会名など
名古屋オフ三回戦。
やっているうちに結構GPたまってきたので、新しめのカードで組んでみたものです 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=295
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「豊臣秀吉」 Written by fira_ultramarin
シンプルブランチ 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:20:54
Creature23 Item11 Spell16
シーフ 1 アーメット 1 エスケープ 1
ニンジャ 1 イーグルレイピア 1 ギフト 1
G・イール 1 エンジェルケープ 1 シニリティ 1
G・ノーチラス 1 クレイモア 1 シャッター 1
アイスウォール 1 ストームシールド 1 スパルトイ 1
アマゾン 1 ストームスピア 1 ドレインマジック 2
アンダイン 1 スペクターローブ 1 ホープ 2
アンフィビアン 2 ゼラチンアーマー 1 ホーリーワード3 2
カイザーペンギン 2 チリングブラスト 1 ホーリーワード6 2
グレムリン 1 ムーンシミター 1 ホーリーワード8 2
ケンタウロス 1 ワンダーチャーム 1 リリーフ 1
コーンフォーク 2      
サーペントフライ 2      
スペクター 2      
ダンピール 1      
ナイト 2      
ナイトメア 1      
コメント・大会名など
名古屋オフの二回戦で作ったブック。ハーフリングやアイスウォールを外し、エスケープ等を入れました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=292
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「織田信長」 Written by fira_ultramarin
ツインリング 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 14:54:26
Creature25 Item10 Spell15
シーフ 1 アーメット 1 ウォーターシフト 1
ニンジャ 1 イーグルレイピア 1 ギフト 1
ハーフリング 1 クレイモア 1 シニリティ 1
G・イール 1 ストームシールド 1 シャッター 1
G・ノーチラス 1 ストームスピア 1 ドレインマジック 2
アイスウォール 2 スペクターローブ 1 ホープ 2
アマゾン 1 ゼラチンアーマー 1 ホーリーワード3 2
アンダイン 1 チリングブラスト 1 ホーリーワード6 2
アンフィビアン 2 ムーンシミター 1 ホーリーワード8 2
カイザーペンギン 2 ワンダーチャーム 1 リリーフ 1
ケンタウロス 1      
コーンフォーク 3      
サーペントフライ 2      
スペクター 2      
ダンピール 1      
ナイト 2      
ナイトメア 1      
コメント・大会名など
名古屋オフの第一回戦で使った本です。
実質半日しかやっていないなりのカードが揃っていますね!
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=291
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「いつも使ってる」 Written by 名無しさん
シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-09-06 12:53:23
Creature26 Item12 Spell12
ファイター 2 アーメット 2 グリード 1
G・イール 2 ゼラチンアーマー 3 バイタリティ 2
G・ノーチラス 2 チリングブラスト 2 ホープ 4
アイスウォール 4 ドリルランス 1 ホーリーワード6 1
カイザーペンギン 2 ブーメラン 1 ホーリーワード8 2
ゼラチンウォール 2 ムラサメ 2 マナ 2
ブルーオーガ 2 リアクトアーマー 1   
イエローオーガ 2      
グリフォン 2      
コーンフォーク 2      
トルネード 2      
ナイト 2      
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=258
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「グロ会Q」 Written by CleanAxe
マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-31 12:08:09
Creature20 Item8 Spell22
アーマードラゴン 2 アーメット 2 エアーシフト 2
リビングアーマー 2 アングリーマスク 1 ギフト 4
リビンググローブ 2 カタパルト 1 スニークハンド 2
クラウドギズモ 2 ナパームアロー 1 ターンウォール 2
シルフ 2 ネクロスカラベ 1 ドミナントグロース 3
テュポーン 2 バーニングハート 1 ドレインマジック 2
ナイキー 2 ワンダーチャーム 1 フラクシオン 1
マーシャルモンク 3    ホーリーワード8 2
マッドハーレクイン 3    マジカルリープ 4
コメント・大会名など
「リビンググローブという害悪クリーチャーを許さない会(急進派)」

ブック内容に紆余曲折ありましたが、トータルで8戦5勝。

最初はグローブ対策でナイキー拠点を目指すブックで4積みしてましたが、
実際に動かすと、ティアマトに対しては只のHP30クリでしかなく…

今作では協力な侵略クリ(主にティアマト、テュポーン)が先制を持っているので、
先制で守るコンセプトというのは、ほぼ潰されていると思われます。
アワーグラス(防御側でも先制になるアイテム)が残っていればなぁ。

HPが少ないなら増やせば良いじゃない、という事でドミナントグロースを入れて見たところ、
ナイキーに使うより、マッドハーレクインに使った方が、即時能力で一気に増やせる事に気づき、
エグザイルも防げるマーシャルモンクが最強なんじゃない?という結論に至りました。


ナイキーのせいで防具が入ってないので、
いっそナイキー抜いて、アイテム構成変えたり、
ターンウォール食らうからマジックシェルター入れたりもしてみたいですが…またの機会に。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=208
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1


TOPへ戻る