| 「ロードオブ嵐二式」 Written by zack_urchin | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 11:24:39 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| デコイ | 2 | シャドウブレイズ | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | ストームシールド | 2 | ギフト | 3 |
| エアロダッチェス | 2 | スペクターローブ | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| グレムリン | 3 | チェーンソー | 1 | バインドミスト | 2 |
| スレイプニル | 2 | トライデント | 1 | フィロソフィー | 2 |
| テトラーム | 2 | ドリルランス | 1 | ブライトワールド | 3 |
| テュポーン | 1 | ナパームアロー | 2 | マジカルリープ | 2 |
| マーシャルモンク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ランドドレイン | 2 |
| マッドハーレクイン | 2 | リリーフ | 1 | ||
| ロードオブベイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
20190427ラストリボルト勝利ブック 過去に登録したロードオブ嵐を調整したバージョン。 ラクーンで勝利したといえど、他のマップの方が発揮出来るかもというのが正直な感想。 前回のブックには無いチェーンソーを採用することで終盤でより土地を奪えることを想定しています。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1619 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地平天成」 Written by zack_urchin | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-28 12:05:46 | |||||
| Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ナパームアロー | 1 | エグザイル | 1 |
| バーナックル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ギフト | 3 |
| グリマルキン | 2 | バーニングハート | 1 | スクイーズ | 1 |
| グレートタスカー | 4 | リアクトアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
| シルバンダッチェス | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ターンウォール | 1 |
| ドリアード | 2 | ドレインマジック | 3 | ||
| モルモ | 2 | ピース | 1 | ||
| ランドアーチン | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マジックシェルター | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
オフで使用。 地ブックでは初勝利。 主なキーカード バーナックル…魔力半減やバイタリティなど+の呪いの上書き、援護餌としても有用。 グレートタスカー…配置はするも、援護餌での活躍も見込める。 シルバンダッチェス…拠点。リアクトアーマーで大体防げる。 マジカルリープ…4枚積むことで踏みリスク回避。 マジックシェルター…3枚と多めでリスク回避。 エグザイル…バーナックルの秘術で相手の手札を戻せる。ここぞのカード。 ブック名通り、平穏に統治され、運行がうまく行き土地が栄えるためのブックになっています。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1496 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「氷葬方陣」 Written by zack_urchin | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-06 11:54:37 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| アクアデューク | 3 | ダイヤアーマー | 2 | ホーリーワード8 | 2 |
| イエティ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | マジカルリープ | 3 |
| シーボンズ | 2 | バーニングハート | 1 | マジックシェルター | 2 |
| フェイト | 1 | ワンダーチャーム | 2 | ランドトランス | 1 |
| マカラ | 3 | リンカネーション | 1 | ||
| ミストウィング | 2 | レイオブロウ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
肉体、魂、精神の全てを討つ! 2018/11/23 遠征では初めて勝利したブック。 スパイダーで使用しましたが、狭いマップで攻防激しいところならたぶん利用できます。 ブリードカードは70+水 ST10HP55 AGE10 年齢の守り 戦闘中は、地形無しで95になります。 ■キーカード イエティ…司令塔もあり、火が強いマップ。火キラーのイエティを多めに採用。 マカラ…目的の色の確保も容易でないため手軽に地変出来るマカラ採用。 ミストウイング…火風ティアマトテュポーンの素攻撃ならアイテム使用無しで凌げるため採用。 アングリーマスク…高HPのノーチラス等で使うと耐えられることが多いので使えるため採用。 レイオブロウ…司令塔ティアマト対策。ついでにディスクとかキングバラン等も割るため採用。 グローブやイエティなど侵略要素もあれど、基本は高額領地で踏ませ逃げきる感じです。 特に尖った派手さがない、これぞ氷葬方陣なブック() |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1448 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「バル団ダース」 Written by zack_urchin | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-09-17 14:57:12 | |||||
| Creature | 8 | Item | 12 | Spell | 30 |
| シェイプシフター | 4 | ゴールドハンマー | 1 | エグザイル | 1 |
| バルダンダース | 4 | ドラゴンオーブ | 4 | ギフト | 3 |
| ネクロスカラベ | 2 | クレアボヤンス | 2 | ||
| ラグドール | 1 | シニリティ | 1 | ||
| リアクトアーマー | 1 | シャッター | 2 | ||
| ワンダーチャーム | 3 | スニークハンド | 1 | ||
| スパルトイ | 4 | ||||
| セフト | 1 | ||||
| チャリオット | 2 | ||||
| プロフェシー | 4 | ||||
| ホーリーワード8 | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 1 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
山形セプター合宿で行われたバルダンダース杯想定で作ったブック。 対戦で勝てたため公開。 一部採用理由カード シェイプシフター→クリーチャーがバルダンダースのみだと事故になりやすい点と自身や相手のドラゴンオーブ変身解除後のクリーチャーが強力な場合それに変身するため ゴールドハンマー→不確定のバルダンダース対決だと生き残る場合もあり、撃破に至らなくとも魔力確保が出来るため ラグドール→ネクロプラズマもあると思い、巻物無効化ができるアイテムも一つ確保 エグザイル→呪い系スペルで守るのが多いため スパルトイ→少ないクリーチャー数を補うため。この対戦だと割と土地防衛でも使える |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1291 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「変身!荒れ狂う風」 Written by zack_urchin | |||||
| ヘビーチェーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-07 14:53:27 | |||||
| Creature | 25 | Item | 13 | Spell | 12 |
| シェイプシフター | 4 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
| バルダンダース | 1 | シャドウブレイズ | 2 | ドミナントグロース | 2 |
| リビングアムル | 2 | スフィアシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| クラウドギズモ | 2 | スペクターローブ | 2 | ブライトワールド | 2 |
| グレムリン | 2 | チェーンソー | 2 | マジカルリープ | 2 |
| スペクター | 3 | ツインスパイク | 2 | ライフフォース | 3 |
| スレイプニル | 2 | ドリルランス | 2 | ||
| テトラーム | 2 | リアクトアーマー | 1 | ||
| マーシャルモンク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| ロードオブベイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
オフ会勝利ブック。 シェイプシフターを変身させて、自在に活躍させるためのブック。 相手次第で他属性に変身することも。 またライフフォースを採用し、アイテム多めスペル少な目。風の持ち味の秘術を使い侵略を行う。 シェイドシフターが秘術持ちのクリーチャーに変身するのもいい。 ■キーカード シェイプシフター…今回の主役。侵略用拠点用等強力なクリーチャーに変身 バルダンダース…ピン挿し。変身といったらバルダンダースだろ!4積みも考えるもスパイス的な位置に クラウドギズモ…相手の防具を消してからの侵略狙い等重要なカード テトラーム…火力なら最強。スクロールやチェーンソーで攻撃成功ならまず倒せる ロードオブベイン…ブック構成が本体以外ST30以下の為、全体の底上げ ライフフォース…スレイプニル秘術で侵略して武器持って殴る アイテム構成は改良の余地あり テトラームの為にわざわざツインスパイクまで入れるのか ブライトワールドはそこまで重くないのに入れるのか |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1127 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ロードオブ嵐」 Written by zack_urchin | |||||
| イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-12-16 15:29:07 | |||||
| Creature | 25 | Item | 8 | Spell | 17 |
| デコイ | 3 | シャドウブレイズ | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 2 | ギフト | 2 |
| エアロダッチェス | 1 | スペクターローブ | 2 | シニリティ | 1 |
| グレムリン | 4 | トライデント | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| スレイプニル | 2 | ドリルランス | 1 | フィロソフィー | 2 |
| テトラーム | 2 | ムーンシミター | 1 | ブライトワールド | 3 |
| マーシャルモンク | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| マッドハーレクイン | 4 | リリーフ | 2 | ||
| ロードオブベイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
オフ会勝利ブック。 四王で最も見ないであろうロードオブベインを活かしている。 速攻で置くためブライトワールドを採用してるのが特徴。 オマケと言われるロードオブベインの秘術を使うことで、 侵略要員のテトラームのST40+応援ST10+(あればマッドハーレクイン+20)×2 と驚異的な威力を発揮。 グレムリンもST40となり、ドリルランスと合わせれば、大抵の土地は落とせる。 デコイならST20で、ST低い敵の防御型のSTが上がり、その反射攻撃で倒すプレイも…!! 厄介な相手の防具はギズモ秘術で割るなどして侵略出来るようにしておく。 余談でここではストームシールドで構築しているが、練習戦の0次会では間違ってマグマシールドを入れて、全く盾としての活躍ができなかったという背景がある。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1044 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「宝石ホーム化」 Written by zack_urchin | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-12-16 15:05:42 | |||||
| Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
| アクアデューク | 2 | アージェントキー | 1 | エグザイル | 1 |
| カイザーペンギン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 2 |
| キングトータス | 2 | エターナルメイル | 1 | ギフト | 3 |
| ゴーストシップ | 2 | グレムリンアイ | 1 | サンダークラップ | 1 |
| フェイト | 1 | ゼラチンアーマー | 3 | スティールジェム | 1 |
| マイコロン | 4 | チェーンソー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ミストウィング | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ボーテックス | 1 |
| ラハブ | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ホームグラウンド | 4 |
| クラウドギズモ | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
オフ会勝利ブック。 遂に勝ててなかった宝石戦で勝利した。 石価値を大きく動かすホームグラウンドを決めるのが狙い。使う前に水属性の石を予め買えるだけ買う。 マイコロンの繁殖で属性違いで配置したり、地形効果の恩恵なしでも凌ぎやすい無効化クリーチャーを多めに採用。 今回は決まらなかったが、密命でホームグラウンドと匂わせながら、実はサンダークラップでナイトエラントやヘルグラマイトを落とす…といったこれぞ密命!なプレイングも可能。 即席で組んだため、変更してもいいと思うのは エスケープ→マジカルリープ(周回歩数少なくしたり、終盤の危険地帯回避において優秀) エグザイル→ホーリーパニッシュ(無属性を強制退場させたりと貢献できる場合が多い) ボーテックス→バイタリティ(無効化出来なかった場合、凌げる確率が高い) |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1043 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「踏み回避」 Written by zack_urchin | |||||
| メトロブリッジ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-11-18 14:26:30 | |||||
| Creature | 25 | Item | 7 | Spell | 18 |
| ストーンジゾウ | 1 | スクイドマントル | 2 | ウォーターシフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | ターコイズアムル | 1 | エスケープ | 2 |
| リビンググローブ | 2 | バックラー | 1 | ギフト | 2 |
| G・ノーチラス | 3 | ムーンシミター | 2 | クインテッセンス | 1 |
| アクアデューク | 2 | リアクトアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
| オドントティラヌス | 2 | ドミナントグロース | 2 | ||
| ゴーストシップ | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| シーボンズ | 2 | フロートシジル | 1 | ||
| スキュラ | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| ハイド | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| マカラ | 2 | ||||
| サンダースポーン | 1 | ||||
| ホーリーラマ | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
3戦連続で高額土地を踏み、冴えない時にブックを1から作り直し、オフ会で勝利した。 ストーンジゾウ採用により、ご利益(?)で運気向上を狙い、 より高額土地回避に、マジカルリープの他、エスケープ、フロートシジル、ホーリーラマを採用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1012 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「インヤン水風」 Written by zack_urchin | |||||
| イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-17 13:54:12 | |||||
| Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
| バルダンダース | 1 | アージェントキー | 1 | エスケープ | 2 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 2 | ピュアリファイ | 1 |
| G・イール | 2 | チェーンソー | 2 | フライ | 3 |
| アクアホーン | 2 | ドリルランス | 1 | ホープ | 3 |
| オドントティラヌス | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ホームグラウンド | 3 |
| ゴーストシップ | 3 | バックラー | 1 | マジカルリープ | 3 |
| スキュラ | 2 | ||||
| グレムリン | 2 | ||||
| サーペントフライ | 3 | ||||
| スペクター | 2 | ||||
| テュポーン | 2 | ||||
| パトロナス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
オフ会で使用。空地に積極的に置くも連鎖を作らず隠れながら逆転を狙うブック。 □キーカード ゴーストシップ…連鎖構築用と拠点。リビング対策。置けると安心出来る。 スペクター…属性違いでも能力変化するため攻めづらい、ばらまきでホームグラウンド狙い。 パトロナス…秘術で永久バリア。一位時の妨害対策。 チェーンソー…中盤終盤土地がたまった相手に連鎖切り。 ホームグラウンド…属性違いでも生存が高いスペクター、ゴーストシップ等がさらに高くなる。 タイニーアーミー…HP30以下が+10される。特にゴーストシップが堅くなるのは大きい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=844 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アーマードブック」 Written by zack_urchin | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-09-09 10:27:12 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| デコイ | 4 | カタパルト | 2 | アラーム | 1 |
| エルフアーチャー | 2 | シェイドクロー | 1 | エグザイル | 2 |
| グリフォン | 2 | スクイドマントル | 2 | ギフト | 4 |
| ケンタウロス | 2 | スペクターローブ | 2 | スパルトイ | 2 |
| シルフ | 2 | ドラゴンオーブ | 1 | ダークワールド | 1 |
| スペクター | 2 | ドミナントグロース | 4 | ||
| デバステイター | 2 | ブラストトラップ | 4 | ||
| デューンタイタン | 2 | ||||
| ブリーズスピリット | 2 | ||||
| ブリッツレイブン | 2 | ||||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
別ゲーのアーマードコア関連のキーワードが入ったカードを強引に何とかまとめたブック。 現状守り通すのが厳しいが、ネタブック故、仕方のないことである。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=268 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||