「ブルンブルン」 Written by アセンブルン | |||||
シンプルサークル 8000G を想定 更新:2023-05-07 09:55:35 | |||||
Creature | 25 | Item | 7 | Spell | 18 |
ショッカー | 1 | アングリーマスク | 1 | アセンブルカード | 3 |
デスサイズ | 1 | エンジェルケープ | 1 | エクスチェンジ | 1 |
ナイトエラント | 1 | カタパルト | 1 | エスケープ | 2 |
バーンタイタン | 1 | グレムリンアイ | 1 | スクイーズ | 1 |
パイロマンサー | 1 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
エキノダーム | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ドリームテレイン | 1 |
カイザーペンギン | 1 | ペトリフストーン | 1 | ドレインマジック | 1 |
フェイト | 1 | バイタリティ | 1 | ||
メガロドン | 1 | フィロソフィー | 1 | ||
カクタスウォール | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
グリマルキン | 1 | マジカルリープ | 1 | ||
グレートタスカー | 1 | マジックボルト | 1 | ||
サクヤ | 1 | リキッドフォーム | 1 | ||
シルバンダッチェス | 1 | リバイバル | 1 | ||
ストーンウォール | 2 | レイオブロウ | 1 | ||
セージ | 2 | ||||
ドワーフマイナー | 1 | ||||
ピクシー | 1 | ||||
ワーベア | 1 | ||||
カラドリウス | 1 | ||||
グレムリン | 1 | ||||
スペクター | 1 | ||||
マッドハーレクイン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マップはどこでも大丈夫!アセンブルをキメればいいと思うよ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2513 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「3」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:11:48 | |||||
Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
アクアリング | 1 | ||||
アプサラス | 1 | ||||
アマゾン | 1 | ||||
アルプ | 1 | ||||
アンダイン | 1 | ||||
アンフィビアン | 1 | ||||
イエティ | 1 | ||||
イド | 1 | ||||
エキノダーム | 1 | ||||
オトヒメ | 1 | ||||
オドントティラヌス | 1 | ||||
カイザーペンギン | 1 | ||||
カワヒメ | 1 | ||||
キロネックス | 1 | ||||
キングトータス | 1 | ||||
グルイースラッグ | 1 | ||||
ケルピー | 1 | ||||
ゴーストシップ | 1 | ||||
シーボンズ | 1 | ||||
スキュラ | 1 | ||||
スラッジタイタン | 1 | ||||
スワンプスポーン | 1 | ||||
ゼラチンウォール | 1 | ||||
ディープシードラゴン | 1 | ||||
テンタクルズ | 1 | ||||
トリトン | 1 | ||||
ネッシー | 1 | ||||
ハイド | 1 | ||||
バハムート | 1 | ||||
ビジランテ | 1 | ||||
ヒッポカンパス | 1 | ||||
フェイト | 1 | ||||
ブラッドプリン | 1 | ||||
ブルーオーガ | 1 | ||||
ヘルグラマイト | 1 | ||||
マイコロン | 1 | ||||
マカラ | 1 | ||||
ミストウィング | 1 | ||||
メガロドン | 1 | ||||
ラハブ | 1 | ||||
リザードマン | 1 | ||||
リリス | 1 | ||||
ルーンアデプト | 1 | ||||
アーススピリット | 1 | ||||
アネイマブル | 1 | ||||
ウッドフォーク | 1 | ||||
オドラデク | 1 | ||||
ガーゴイル | 1 | ||||
カクタスウォール | 1 | ||||
ギガンテリウム | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2325 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「N」 Written by Allen_Culdcept | |||||
シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2021-05-05 12:42:42 | |||||
Creature | 19 | Item | 9 | Spell | 22 |
ニンジャ | 1 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 3 |
G・イール | 2 | カタパルト | 1 | エスケープ | 3 |
G・ノーチラス | 3 | シャドウブレイズ | 1 | シャッター | 1 |
アクアホーン | 2 | スパイクシールド | 1 | スクイーズ | 1 |
アマゾン | 2 | スペクターローブ | 2 | ディジーズ | 2 |
アンダイン | 2 | バタリングラム | 1 | ドレインマジック | 1 |
カワヒメ | 1 | プラックソード | 1 | バイタリティ | 2 |
キングトータス | 2 | ペトリフストーン | 1 | パシフィズム | 2 |
ミストウィング | 2 | フライ | 1 | ||
メガロドン | 2 | ポイズンマインド | 1 | ||
ホープ | 4 | ||||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2182 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「勇気の翼」 Written by npz_cepter | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-31 11:47:43 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
G・ノーチラス | 4 | エンジェルケープ | 1 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 3 | ストームアーマー | 1 | シャッター | 1 |
オドントティラヌス | 1 | ストームシールド | 1 | スクイーズ | 1 |
グルイースラッグ | 1 | スフィアシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
ゼラチンウォール | 1 | スペクターローブ | 1 | ヘイスト | 1 |
ヘルグラマイト | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ホープ | 2 |
マカラ | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
ミストウィング | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
メガロドン | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ラハブ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1802 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「水3」 Written by audomihen | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-03-09 06:12:53 | |||||
Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
G・ノーチラス | 2 | エンジェルケープ | 2 | ウェイストワールド | 1 |
アクアホーン | 2 | ストームシールド | 2 | ウォーターシフト | 2 |
アクアリング | 3 | ストームスピア | 2 | エグザイル | 2 |
アンダイン | 3 | スパークボール | 2 | スピリットウォーク | 1 |
カワヒメ | 2 | チリングブラスト | 2 | ドミナントグロース | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | バイタリティ | 1 | ||
ミストウィング | 2 | フライ | 2 | ||
メガロドン | 2 | フロートシジル | 1 | ||
ラハブ | 2 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
マジックシェルター | 1 | ||||
マスファンタズム | 1 | ||||
ライフストリーム | 1 | ||||
リキッドフォーム | 1 | ||||
リモートスイッチ | 1 | ||||
リリース | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1587 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「水の解放」 Written by audomihen | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-11-10 11:46:47 | |||||
Creature | 19 | Item | 10 | Spell | 21 |
G・ノーチラス | 2 | エンジェルケープ | 2 | ウォーターシフト | 2 |
アイスウォール | 1 | ストームシールド | 2 | エグザイル | 3 |
アクアリング | 4 | ストームスピア | 2 | スピリットウォーク | 1 |
アンダイン | 4 | スパークボール | 2 | ドミナントグロース | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | チリングブラスト | 2 | バイタリティ | 2 |
メガロドン | 4 | フライ | 2 | ||
ラハブ | 2 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
マジックシェルター | 1 | ||||
マスファンタズム | 1 | ||||
ライフストリーム | 1 | ||||
リキッドフォーム | 2 | ||||
リリース | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1379 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「水の解放」 Written by audomihen | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-11-10 11:46:46 | |||||
Creature | 19 | Item | 10 | Spell | 21 |
G・ノーチラス | 2 | エンジェルケープ | 2 | ウォーターシフト | 2 |
アイスウォール | 1 | ストームシールド | 2 | エグザイル | 3 |
アクアリング | 4 | ストームスピア | 2 | スピリットウォーク | 1 |
アンダイン | 4 | スパークボール | 2 | ドミナントグロース | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | チリングブラスト | 2 | バイタリティ | 2 |
メガロドン | 4 | フライ | 2 | ||
ラハブ | 2 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
マジックシェルター | 1 | ||||
マスファンタズム | 1 | ||||
ライフストリーム | 1 | ||||
リキッドフォーム | 2 | ||||
リリース | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1378 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ガチパレス水」 Written by gamer_haiji | |||||
カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-16 06:19:11 | |||||
Creature | 29 | Item | 7 | Spell | 14 |
トロージャンホース | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
リビングアムル | 2 | ストームアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
G・ノーチラス | 4 | スペクターローブ | 1 | ピース | 1 |
アクアデューク | 4 | ダイヤアーマー | 1 | ボーテックス | 2 |
イエティ | 1 | ニュートラルクローク | 1 | ホーリーワード3 | 1 |
キングトータス | 3 | プレートメイル | 1 | マジカルリープ | 2 |
ゴーストシップ | 1 | ランドトランス | 1 | ||
スワンプスポーン | 1 | リリーフ | 1 | ||
ブラッドプリン | 1 | ||||
マカラ | 2 | ||||
ミストウィング | 2 | ||||
メガロドン | 2 | ||||
ラハブ | 1 | ||||
マッドハーレクイン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
援護と防具とアイテムで守って走って勝つ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1326 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「白塗り」 Written by hydechandayo | |||||
カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-10-10 14:23:12 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 2 |
G・ノーチラス | 2 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 2 |
アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | オブリタレート | 2 |
アプサラス | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ギフト | 4 |
キロネックス | 1 | リアクトアーマー | 1 | グリード | 3 |
スワンプスポーン | 2 | シャッター | 1 | ||
ゼラチンウォール | 2 | セフト | 1 | ||
フェイト | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
マカラ | 4 | ホーリーワード8 | 1 | ||
メガロドン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
ラハブ | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
コメント・大会名など | |||||
ランドドレインとアステロイドを他者に清算させることを意識した本。 〇コンセプト このマップでは、魔法石錬金が強く(宝石屋を通過し安い石を可能な限り購入した後、他者のレベル1を踏み即魔法石を売却し利益を得る一連の行動)、レベル4を作成する魔力の捻出が容易です。そのため、やろうと思えば15Rでの達成も不可能ではないと言えます。 一方で、ランドトランスで一気に駆け抜ける戦術は多くの土地の確保が必要で分かりやすい勝ち筋であることから、様々な干渉を受けやすいと考えました。 複数人がランドドレイン、ドレインマジック、アステロイドを手札に抱える環境でトランス戦術に持っていくのは極めて難儀でしょう。 また色が被ってしまった場合も、連鎖の構築が遅れ、現実的に15Rの達成は難しく、上述の通りトランス戦術を牽制する環境であったため実際は19-22Rの範囲でゲームが終わるケースがほとんどでした。 そのため、周りについて行く最低限の速度を用意しながら、スワンプスポーン秘術や魔力トラップ、動線管理(通称ヨシメソッド)でグリードレベル3やレベル4を踏ませる試行回数を増やすという動きをすることとしました。 この立ち回りによりバリアーや防魔クリーチャーに頼らずにランドドレインやアステロイドを清算させることができます。この着想は16bitsさんの「ヤグラ」や、「浄財回廊」の解説を参考にしました。 干渉の少ないトランス合戦となった場合には明らかに走り負ける動きをするため、石を2~3枚保持しオブリタレートで所持金をマイナスにすることで疑似的にランドトランスをしながら、石を大量に買う相手を遅らせるなどの工夫が必要になります。 〇クリーチャー 明らかにスワンプスポーンが強いマップなので水ブックを選択。マカラ+秘術は165G必要で地ラントラ本には速度負けすることを念頭に置き、他のクリーチャーはコスト重視で選定。特にアプサラスはレベル3やレベル4防衛力に長ける低コストのクリーチャーでぜひ主力としたいところです。 キーカードが引けない場合にブックを回しに行きながら、相手の侵略を心理的に抑制できるフェイトを1枚採用しました。 メガロドンを1枚採用しているのはミラーワールド下で拠点になることと、ウォーロックディスクと組み合わせることで相手のマカラやスワンプスポーンの連鎖を削りながら自分の連鎖に組み込むことができるため。 〇アイテム 拠点にしたいラハブやアプサラスは使用できませんが、相手のリビンググローブに対して非常に強力なウォーロックディスクを2枚。アクアデューク、ラハブ、メガロドンに対してアングリ―マスクを無視できるスフィアシールドを1枚。グローブ+グレムリンアイの対策になるスペクターローブ1枚、安易な連鎖削りを抑制するゼラチンアーマー1枚、採用率は低いもののナパームアローやムラサメでコンセプトがはたんし兼ねないので、リアクトアーマーを1枚。 〇スペル オブリタレートは2枚。ランドトランスの代用として使うのは先述の通り。アステロイド場では石を大量に買い込み、5連鎖で5(防魔クリーチャー)-1-1-1-1のような上がり筋も可能であるため、そのような動きをするセプターに壊滅的に打撃を与えるため、どちらの動きをするにせよ15Rまでには1枚は手札に持っておきたいところです。ランドトランスを一切採用せず、こちらを3枚採用しても良いと思います。 ホーリーワード8は最後の足勝負になった時に相手のスワンプスポーンに対してを。当初フォームポータルを採用していましたが、こちらは序盤中盤は腐りがちなので、ホーリーワードにしました。 グリードはドローソースとしても有効。フェイトや占い館と組み合わせてキーカードを引く可能性を高めます。 マジカルリープは70Gと重く、宝石錬金できる環境が整うまで現金が不足がちなこのマップではエスケープの価値が高いと判断。 マジカルリープを3枚とし、エスケープを2枚採用しました。エスケープはダメ押しでマカラを配置し最後の連鎖数を確保できるので、終盤でも腐りづらいです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1323 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「赤壁への誘い」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-30 12:47:08 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
リビングアーマー | 2 | スペクターローブ | 2 | ウォーターシフト | 1 |
ジェネラル=カン | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スクイーズ | 2 |
アクアデューク | 2 | チェーンソー | 2 | ターンウォール | 2 |
カイザーペンギン | 4 | リアクトアーマー | 1 | チャリオット | 1 |
キロネックス | 3 | ファットボディ | 1 | ||
ゼラチンウォール | 2 | プロフェシー | 3 | ||
ブルーオーガ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
メガロドン | 2 | ホープ | 2 | ||
スレイプニル | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
マッドハーレクイン | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
ジェネラル=カン+アクアデューク&水MHP50クリーチャー。 カン将軍を攻め手とした水ブックです。 カンを使って変わったブックが作れないかと色々悩んだところ、水クリーチャーはMHP50以上のものがなかなか豊富で、かつ侵略には難があることに目が留まりました。 火と水、普通ならばあまりない組み合わせですが、水で守り要所はカンで攻めると役割分担すればなかなか面白い具合に噛み合うのではないか、というのが着想。 実戦ではなかなか面白い立ち回りができました。ドロー順では魔力がかつかつになりますが、うまくキロネックスやゼラチンウォールから引いたり、あるいはゼラチンアーマーやランドドレインが発動すれば中盤以降はぐっと楽になります。 カイザーペンギンも攻め手の一人なので、武器は同盟・協力戦で超火力を出すチェーンソーに絞り、ムラサメは抜きました。なので相手のデコイなどはスクイーズやポイズンマインドなどで間引きましょう。 相手の拠点にターンウォールをかけたり、味方にファットボディをかけたりしてMHP50クリを増やし、カンを大暴れさせてください。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1170 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「シャークセンサー」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-22 03:04:53 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
アクアデューク | 4 | ストームハルバード | 2 | ウォーターシフト | 2 |
アクアホーン | 1 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 2 |
カワヒメ | 1 | リアクトアーマー | 2 | スニークハンド | 1 |
ハイド | 1 | フォーサイト | 4 | ||
バハムート | 4 | プロフェシー | 2 | ||
フェイト | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
メガロドン | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
ラハブ | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
クラウドギズモ | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
なぜ人はサメに魅せられるのだろう。 みんな大好きメガロドン。 安くて強いのに陸に上がれないために使われない! そんなサメのために組んだファンブックです。 ワイルドセンスでサメやら他の水クリーチャーを配置しまくり、スレイプニルの秘術で侵略します。 ワイルドセンスはあるのにフォーサイトがない、そんな時はクラウドギズモを自分に使っちゃいましょう。 間違えてもサメをポイしないでネ。 当然ながら高い事故率が期待されますので、協力戦推奨です。 夏はサメ映画とサメブックの季節。 軽いノリでサメをさばき、同盟相手と一緒になってAIを楽しくボコりましょう。 アクアデュークブックになってしまっているのは、きっと気のせいです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=889 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「輝く季節へ(マイナー)」 Written by panda_ | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-07-07 14:52:51 | |||||
Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
ドモビー | 2 | アージェントキー | 2 | ウォーターシフト | 3 |
G・イール | 2 | イーグルレイピア | 2 | ディスコード | 2 |
アンダイン | 4 | エターナルメイル | 2 | フォーサイト | 4 |
イド | 4 | トゥームストーン | 3 | リバイバル | 2 |
カイザーペンギン | 2 | リミッション | 3 | ||
ブラッドプリン | 4 | ワイルドセンス | 3 | ||
メガロドン | 3 | ||||
サンダースポーン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
輝く季節へ(マイナー) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=871 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「リリリース」 Written by fira_ultramarin | |||||
カオスパレス 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-05-29 15:20:09 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
ブリードカード | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エクスチェンジ | 2 |
ロックタイタン | 3 | オーラストライク | 1 | ギフト | 2 |
アプサラス | 2 | シャドウブレイズ | 1 | シニリティ | 1 |
ブラッドプリン | 3 | ストームコーザー | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
メガロドン | 4 | ゼラチンアーマー | 1 | シャッター | 1 |
グレートタスカー | 2 | ソウルレイ | 1 | スニークハンド | 1 |
グレムリン | 3 | ムラサメ | 1 | フロートシジル | 2 |
マッドハーレクイン | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
マジカルリープ | 4 | ||||
リリース | 4 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
秋葉原カルドオフで使用 リリースを使ってサメを陸に出したり、マッドハーレクインを地においたりするブック |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=814 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ジュラシック」 Written by miuport | |||||
ジェイルタワー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-20 13:46:30 | |||||
Creature | 24 | Item | 11 | Spell | 15 |
ブリードカード | 1 | アージェントキー | 1 | ギフト | 1 |
グレートフォシル | 3 | アングリーマスク | 1 | シニリティ | 1 |
スタチュー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
ティラノサウルス | 3 | スパイクシールド | 1 | マジカルリープ | 3 |
ボージェス | 3 | スペクターローブ | 1 | マジックシェルター | 2 |
リビングアーマー | 2 | トンファ | 1 | ミスティワールド | 2 |
キングバラン | 2 | バーニングハート | 1 | ユニフォーミティ | 2 |
ファイアービーク | 2 | プラックソード | 1 | ランドトランス | 2 |
メガロドン | 2 | プリズムワンド | 1 | リバイバル | 1 |
トレジャーレイダー | 2 | ムラサメ | 1 | ||
マッドハーレクイン | 1 | ラグドール | 1 | ||
ワイバーン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
映画ジュラシックパークのイメージで組みました。キーカードはグレートフォシルとティラノサウルスです。他翼竜やキングバラン、メガロドンなどの古代恐竜生物系を入れて楽しみます。BGMはジュラシックパークメインテーマで。ブリードは自クリHP+10応援。ハーレ+ボージェ+ブリでティラノサウルスがティアマトを食い殺す様は圧巻(結果は2位でした)スタチューやトレジャーは見た目が発掘員っぽかったからです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=543 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ぷりん進行形」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-09 16:41:36 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 2 | ウォーターシフト | 1 |
オドントティラヌス | 4 | ストームシールド | 2 | エクスチェンジ | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | ストームスピア | 2 | ギフト | 3 |
バハムート | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | スクイーズ | 1 |
ブラッドプリン | 4 | スニークハンド | 2 | ||
メガロドン | 2 | チャリオット | 2 | ||
ラハブ | 1 | プロフェシー | 2 | ||
スピットコブラ | 1 | ポイズンマインド | 1 | ||
デューンタイタン | 4 | ホームグラウンド | 1 | ||
マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ロードオブベイン | 1 | ユニフォーミティ | 1 | ||
リストア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
プリン水地風3色ブック。といっても、地はアクセントに入れたスピットコブラ1枚だけなので実質水風2属性。 今作から無と火のクリーチャーを援護できなくなり、一気に人気が無くなったプリンを活かすためのブックです。 とにかく素のステータスが高いクリーチャーを集めました。プリンブックの最大の長所は、配置コストが重いクリーチャーでもガンガン詰めること。とはいっても、地援護シルバンダッチェスブックのように、数種類の援護クリーチャーを組み合わせて重いクリーチャーを詰めまくる構成は水属性主体のブックではできません。水・風合わせても援護能力を持ったクリーチャーはプリンだけ。しかし、地援護ではできない、2〜3色のクリーチャーをつまみながら援護としても運用できる、という強みがあります。この特徴を最大限活かすため、安くて素のステータスも高く、強力な能力を持つクリーチャーをかき集めました。 主力となるのはもちろん、オドントティラヌス。感応でST70にもなる頼りになる存在です。コストが70Gと安価で、素のステータスも高いのでプリンのお供にも最適。実は今回初めて使いましたが、若干引くくらい強いですね……ティアマトやテュポーンとは違ってぽんぽん置けるので、面で制圧してゆく怖さがあります。気軽に手出しして相手にアイテム消費させる行動はこっちが申し訳なくなるくらいアレでした。 次にデューンタイタン。対戦ではあまり見かけませんが、75GでMHP60もあるのは素晴らしい。STも高いので適当にばら撒きくだけで相手にプレッシャーを与えられます。 最後に、ラハブとロードオブペインの二者。それぞれ1枚だけつまみましたが、配置できなくてもプリンにつければ高火力を叩きだしてくれます。特にロードオブペインを上手く配置できれば、厄介な敵大型クリーチャーのSTを下げたり、逆に配置済みのプリンの火力を上げて侵略力を向上させたり、何かと応用が効くでしょう。ただし、自分の配置した大型クリーチャーのSTも軒並み下がるので、その点は注意ですね。 MHPを上げた後のプリンが敵の反撃でHP削られる場面もあるだろうとのことで、リストア2枚入れています。 また、ばら撒いて土地を制圧する展開が得意なのでユニフォーミティを一枚だけ。中盤にうまく決まれば一気に引き離せますし、逆に終盤に引けば相手にかけて通行料によるダメージを緩和できます。 地変はシフト系1枚とホームグラウンド1枚に分けました。とりあえず水土地1個さえあればオドンティラヌスで打開できるようなクリーチャー構成ですので、機能時間帯の遅いホームグラウンドが2枚以上あると持て余しそう。 アイテムは、ストームスピアとアングリーマスクが肝ですね。安くて高火力を叩き出せるストームスピア(たったの20G!)も、防具を着られないタイタンにつけることができるアングリーマスクも敵拠点奪取の切り札になってくれることでしょう。 ブリードドラゴンは、HP応援能力を2体投入してください。マッドハーレクインやラハブの応援も加われば、ばら撒きクリーチャーのHPは素で80〜90に到達します。強い! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=397 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「クエスト用アグロ型ケルピー」 Written by rmxbg1996hs | |||||
シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-08-11 04:17:23 | |||||
Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
アイスウォール | 4 | ストームシールド | 4 | ギフト | 4 |
ケルピー | 4 | ダイヤアーマー | 2 | シャッター | 4 |
ヒッポカンパス | 2 | バイタリティ | 2 | ||
マカラ | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
メガロドン | 4 | ホープ | 4 | ||
ホーリーワード8 | 4 | ||||
マナ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マカラ[不屈]で水属性の土地を増やし、レベルを上げてケルピーと交代します。通常攻撃をストームシールドで、巻物攻撃をダイヤアーマーでケルピーを守れると相手が自動的に貢ぐ体制になって勝ちます。クリーチャーのコストが軽いため13ターンほどの短期戦で挑む形(アグロ)になります。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=74 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |