「E気持」 Written by フィラ | |||||
シンプルサークル 8000G を想定 更新:2023-05-17 09:40:04 | |||||
Creature | 24 | Item | 26 | Spell | 0 |
ブリードカード | 4 | オーラストライク | 4 | ||
アンドロギア | 4 | シャドウブレイズ | 4 | ||
ギアリオン | 4 | スパークボール | 4 | ||
アームドパラディン | 4 | ソウルレイ | 4 | ||
グーバ | 4 | チリングブラスト | 4 | ||
アームドプリンセス | 4 | ティアリングハロー | 1 | ||
ネクロプラズマ | 1 | ||||
バーニングロッド | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
対戦中に生成するようなEカードは通常ブックに含まれず、レビューに入りにくいので、Eカードだけ集めたブックを作りました。 それだけだと50枚いかないので、リボルトで不遇な巻物で残りをうめてみました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2514 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「威厳 動画用ブック」 Written by urokoinko6 | |||||
バンブルビー 8000G 2人戦 を想定 更新:2022-07-16 13:59:29 | |||||
Creature | 20 | Item | 3 | Spell | 27 |
ブリードカード | 2 | ネクロスカラベ | 3 | アラーム | 3 |
クロックアウル | 4 | タイニーアーミー | 4 | ||
リビングアムル | 3 | プロフェシー | 4 | ||
グーバクイーン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ドリアード | 3 | ランドトランス | 4 | ||
パウダーイーター | 4 | リンカネーション | 4 | ||
ロングライン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ゆずれない威厳 GP稼ぎの様子を動画に収めました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2371 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「9」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:40:27 | |||||
Creature | 1 | Item | 0 | Spell | 49 |
ブリードカード | 1 | イモビライズ | 1 | ||
ウェイストワールド | 1 | ||||
カオスパニック | 1 | ||||
クイックサンド | 1 | ||||
グリード | 1 | ||||
クワイエチュード | 1 | ||||
シニリティ | 1 | ||||
シュリンクシジル | 1 | ||||
ジョイントワールド | 1 | ||||
スピリットウォーク | 1 | ||||
ソリッドワールド | 1 | ||||
ダークワールド | 1 | ||||
チャージステップ | 1 | ||||
ディジーズ | 1 | ||||
ディスエレメント | 1 | ||||
ティラニー | 1 | ||||
ドミナントグロース | 1 | ||||
ドリームテレイン | 1 | ||||
ドレインシジル | 1 | ||||
ナチュラルワールド | 1 | ||||
バイタリティ | 1 | ||||
ハイパーアクティブ | 1 | ||||
バインドミスト | 1 | ||||
バウンティハント | 1 | ||||
パシフィズム | 1 | ||||
バリアー | 1 | ||||
ピース | 1 | ||||
ブライトワールド | 1 | ||||
ブラストトラップ | 1 | ||||
ブラックアウト | 1 | ||||
プレイグ | 1 | ||||
フロートシジル | 1 | ||||
ヘイスト | 1 | ||||
ペナライズ | 1 | ||||
ボーテックス | 1 | ||||
ホーリーワード1 | 1 | ||||
ホーリーワード3 | 1 | ||||
ホーリーワード6 | 1 | ||||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
マーシフルワールド | 1 | ||||
マジックシェルター | 1 | ||||
マスファンタズム | 1 | ||||
ミスティワールド | 1 | ||||
ミラーワールド | 1 | ||||
メタルフォーム | 1 | ||||
ユニフォーミティ | 1 | ||||
ライフフォース | 1 | ||||
リキッドフォーム | 1 | ||||
リリース | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2331 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「2021年 9万Gの旅」 Written by fira_ultramarin | |||||
ロストウッド 90000G 4人戦 を想定 更新:2021-01-01 16:25:47 | |||||
Creature | 19 | Item | 11 | Spell | 20 |
ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 1 | インフルエンス | 1 |
アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 1 |
ストーンジゾウ | 1 | エターナルメイル | 1 | クラスターバースト | 1 |
リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | スウォーム | 1 |
リビンググローブ | 1 | シェイドクロー | 1 | スティールジェム | 1 |
ジェネラル=カン | 1 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
ドゥームデボラー | 1 | ターコイズアムル | 1 | セフト | 1 |
オドラデク | 1 | トパーズアムル | 1 | ターンウォール | 1 |
グーバクイーン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | チャリオット | 1 |
グレートタスカー | 1 | バーニングロッド | 1 | ドリームテレイン | 1 |
サクヤ | 1 | ブーメラン | 1 | ドレインマジック | 1 |
シルバンダッチェス | 1 | バーニングヘイル | 1 | ||
スクリーマー | 1 | ブラストトラップ | 1 | ||
スピットコブラ | 1 | ブレイズスプラッシュ | 1 | ||
スプラウトリング | 1 | プロフェシー | 1 | ||
ブランチアーミー | 1 | マジカルリープ | 1 | ||
ブロンティーデス | 1 | リバイバル | 1 | ||
ヨルムンガンド | 1 | リリーフ | 1 | ||
ワーベア | 1 | リンカネーション | 1 | ||
レディビジョン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ブリードドラゴン 95G 生贄あり ST5 HP75 防魔・火風無効化 アセンブルンさん主催の90000G対戦会(95R終了)で作成したブック。ロストウッド。 ストーン地蔵とカンはあまり活躍しなかった。ナイトエラントにすればよかったな。 グローブが青天井すぎたので、バックラーがあったらよかったかもしれない。あとピュアリファイ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2091 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「枯葉剤」 Written by hydechandayo | |||||
ロストウッド 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-14 08:24:29 | |||||
Creature | 19 | Item | 5 | Spell | 26 |
ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
アーマードラゴン | 1 | グレムリンアイ | 1 | オブリタレート | 2 |
リビングアムル | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
バードメイデン | 2 | ゼラチンアーマー | 2 | クラスターバースト | 2 |
G・ノーチラス | 3 | サンダークラップ | 1 | ||
アクアデューク | 4 | スニークハンド | 1 | ||
フェイト | 1 | ディザスター | 1 | ||
マカラ | 3 | バーニングヘイル | 2 | ||
コーンフォーク | 2 | フラクシオン | 2 | ||
フリーズサイクロン | 2 | ||||
マーシフルワールド | 1 | ||||
マジカルリープ | 2 | ||||
ランドドレイン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ブリードありレギュレーション用。大阪オフではザックさんに使用していただいた。 焼きスペルを提示しながら場を遅らせます。 〇ブリードドラゴン1 G75+? ST5/MHP55 戦闘相手が??の場合、攻撃無効化能力と攻撃反射能力を無効にする;即死(援護50%) 〇ブリードドラゴン2 G75+? ST5/MHP55 無効化[??];即死(援護50%) いずれのブリードドラゴンも焼きブックで焼き切れないアクアデュークやシルバンダッチェスを意識したもの。 ロストウッドはマップも広くST80/MHP80ブリードドラゴンが機能しづらいと思われる。 気軽に連鎖が切れるST80/MHP5のブリードドラゴンに薄い構成のため、エレメンタルラスを採用してもよい。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1544 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「氷葬方陣」 Written by zack_urchin | |||||
スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-12-06 11:54:37 | |||||
Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 1 | ドミナントグロース | 2 |
G・ノーチラス | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
アクアデューク | 3 | ダイヤアーマー | 2 | ホーリーワード8 | 2 |
イエティ | 3 | ネクロスカラベ | 1 | マジカルリープ | 3 |
シーボンズ | 2 | バーニングハート | 1 | マジックシェルター | 2 |
フェイト | 1 | ワンダーチャーム | 2 | ランドトランス | 1 |
マカラ | 3 | リンカネーション | 1 | ||
ミストウィング | 2 | レイオブロウ | 3 | ||
コメント・大会名など | |||||
肉体、魂、精神の全てを討つ! 2018/11/23 遠征では初めて勝利したブック。 スパイダーで使用しましたが、狭いマップで攻防激しいところならたぶん利用できます。 ブリードカードは70+水 ST10HP55 AGE10 年齢の守り 戦闘中は、地形無しで95になります。 ■キーカード イエティ…司令塔もあり、火が強いマップ。火キラーのイエティを多めに採用。 マカラ…目的の色の確保も容易でないため手軽に地変出来るマカラ採用。 ミストウイング…火風ティアマトテュポーンの素攻撃ならアイテム使用無しで凌げるため採用。 アングリーマスク…高HPのノーチラス等で使うと耐えられることが多いので使えるため採用。 レイオブロウ…司令塔ティアマト対策。ついでにディスクとかキングバラン等も割るため採用。 グローブやイエティなど侵略要素もあれど、基本は高額領地で踏ませ逃げきる感じです。 特に尖った派手さがない、これぞ氷葬方陣なブック() |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1448 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「無水」 Written by yumemakurayuyu | |||||
スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-23 14:55:02 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
リビングアムル | 1 | ストームアーマー | 1 | エスケープ | 2 |
リビンググローブ | 1 | ストームシールド | 1 | ギフト | 4 |
G・ノーチラス | 3 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 2 |
アクアデューク | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
アクアホーン | 2 | ブーメラン | 1 | ヘイスト | 3 |
カイザーペンギン | 1 | リアクトアーマー | 1 | ボーテックス | 3 |
キングトータス | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
マカラ | 2 | ランドトランス | 2 | ||
ミストウィング | 2 | ||||
ラハブ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1422 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「はじめてのフレイル」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-17 13:06:14 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 2 | シャッター | 2 |
リビングアーマー | 2 | マグマフレイル | 3 | チャリオット | 1 |
シールドメイデン | 2 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
ナイトエラント | 2 | リアクトアーマー | 2 | フィロソフィー | 4 |
バードメイデン | 1 | プロフェシー | 2 | ||
パイロクルス | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
フェニックス | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
ムシュフシュ | 4 | ランドドレイン | 3 | ||
キャプテンコック | 2 | ||||
スクリーマー | 2 | ||||
ヒーラー | 1 | ||||
リチェノイド | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マグマフレイル+ムシュフシュで4属性強打を狙うブック。 マグマフレイルを見かけることがあまりないので組んでみました。 鬼に金棒、ムシュフシュにマグマフレイル。強い、絶対に強い! 手札にアイテムが溜まることが多いので、フェニックスも採用。 手出し侵略をしかけて敵のアイテムを削りましょう。 移動侵略用にスレイプニルを入れることが多いのですが、 マグマフレイル強化のため当本ではキャプテンコックを採用。 二マス先はチャリオットでなんとかしましょう。 ブックは合成カードとフィロソフィーで回します。 拠点はシールドメイデンかムシュフシュあたりで。 ブリードはSTやHP応援がいいでしょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1205 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「ドリームシェアリング」 Written by shin_yoh | |||||
シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-11 14:53:15 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 1 | クイックサンド | 3 |
シャドウガイスト | 1 | チェーンソー | 2 | シャッター | 2 |
バンディット | 3 | リアクトアーマー | 2 | チャリオット | 1 |
リビングアーマー | 2 | ドリームテレイン | 2 | ||
ロックタイタン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
デスサイズ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
ネビロス | 3 | ホープ | 1 | ||
バーナックル | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
スクリーマー | 1 | ミラクルコール | 2 | ||
ヒーラー | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
モルモ | 2 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
クイックサンド+ドリームテレイン。 協力戦で、相方さんの拠点にクイックサンドをかけ、ドリームテレインでその通行料のおこぼれに与ろうという一冊。 相方さんの拠点をいち早く完成させるため、バンディットやランドドレインなど、魔力奪取系のカードを多めに入れています。高STクリーチャーもいるので、積極的に敵側の連鎖を断ち切りましょう。 ブリードはST応援系や高STのものがオススメ。 相方さんの土地に投資して、ドリームテレインをかけて、クイックサンド。 意外と決まりやすかったです。 奪った土地は守りにくいので、当初はランドトランスも入れていましたが、なんだかんだ使い勝手が悪かったので(他のスペルや秘術で手一杯)、ラントラしたいときはクイックサンドを敵のLv1〜2の土地にかけて天トラすればいいやと割りきりました。 そのためのクイックサンド3積みです。 あえて自分の土地を上げるなら、バーナックル推奨。MHPも高く、防具も使えてすごく守りやすい。 バンディットやモルモの護衛に回る機会が多いかもしれませんが…… |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1192 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「侵略に3秒もいらない」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-08 12:01:33 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | シャッター | 2 |
リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 4 | ファットボディ | 1 |
リビンググローブ | 2 | バインドウィップ | 1 | ブラックアウト | 3 |
ルナティックヘア | 2 | リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 2 |
ショッカー | 3 | ポイズンマインド | 3 | ||
デスリーチ | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
バードメイデン | 1 | マジックボルト | 3 | ||
フェニックス | 3 | ミラクルコール | 3 | ||
アルプ | 1 | ランドドレイン | 1 | ||
スレイプニル | 2 | リリーフ | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
ただ一回の秘術さえあれば。 そう、秘術一発で戦局を覆せるクリーチャー、デスリーチのためのブックです。 高額地を落とすのに3秒もかかりませんが、置いて削って秘術して、なんだかんだ3R以上かかるという。 相手がレベルアップした直後にマジックボルト打ち込み→デスリーチ、が理想ですが…… 砦を踏んでダウン解除などされてチャンスがふいになることも、ままあります。 一応、秘術でダウンさせられるアルプも入れてみましたが、こちらはあくまで保険。 本命は、ショッカー+アングリーマスク。 削りながら同時にダウンさせるコンセプト、これは私が以前組んだブック『せまる。』とおんなじです。 他にもこのブックでは、もっと手軽に手負いのクリーチャーを増やすため、フェニックスも採用しました。 ダウンはさせられませんが、相手がレベル上げした段階でダメージを負っているクリーチャーを増やそうという戦術です。 相手にブラックアウトをかけて、ショッカーやフェニックスで攻め倒し、デスリーチチャンスを広げましょう。 デスリーチ成功後は、リリーフするか天然トランスを決めるが吉。 ブリードは両方HP応援を推奨します。 あとは高額地に止まってしまった時のために、アングリーマスクをつければ即死コンボを決められるルナティックヘアと、手出しで強いリビンググローブも入れてみました。 実戦では一試合平均2回はデスリーチを決められました。とてもスッキリしました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1187 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「男気タイタン」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-06 05:44:47 | |||||
Creature | 28 | Item | 3 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 3 | チャリオット | 2 |
バンディット | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
リビングヘルム | 2 | プロフェシー | 3 | ||
ロックタイタン | 4 | ポイズンマインド | 2 | ||
デスサイズ | 2 | ボーテックス | 3 | ||
ネビロス | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
バーンタイタン | 4 | リバイバル | 1 | ||
パイロクルス | 2 | リリース | 2 | ||
スクリーマー | 2 | ||||
ヒーラー | 1 | ||||
モルモ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ロックタイタン+ウォーロックディスク+リリース。 リリースでアイテムを使えないロックタイタンやヘルパイロンにもウォーロックディスクを装備させ、攻守に活躍させようというコンセプト。アイテムはウォーロックディスクのみというところに男気を感じていただきたい。 通常はバーンタイタンとディスクをセットでお使いください。 水などに配置制限があるクリーチャーも多いため、リリースは好相性。 理想は、敵高額地にスクリーマーの秘術をかけて地形効果を打ち消した後に、リリース状態からのロックタイタンまたはパイロクロス合成からのヘルパイロンにウォーロックディスクをつけて……というもの。そしてカードを消耗しきった状態からネビロスアタックでカードを補充。 もちろんそうそう上手くはいかないので、バンディッドやモルモである程度侵略性能を担保しております。 スレイプニルも欲しいところですが、どうせアイテムとの相性も良くないですし、チャリオット2枚と割りきりました。 守りはボーテックス推奨ですが、削りダメージが怖いのでヒーラーを1枚だけ入れています。 ブリードはHP応援を推奨。攻めに極振りしたブックのため、HPを増やす手段はリビングヘルムくらいしかありません。 アイテムを使い切ったらリバイバルでブックをリセットしましょう。ついでにブリードも引き直せます。 しかしあくまでも主役はタイタン族。 ST&MHPの暴力でマップを支配しましょう。 なお継戦能力…… き、協力戦用ブックです。相方さんと息を併せてAI組にパンチをくらわせてください! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1183 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ワンダーチェンジ」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-05 12:09:25 | |||||
Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | グレムリンアイ | 1 | エクスチェンジ | 2 |
リビングアーマー | 2 | トンファ | 2 | シャッター | 2 |
ワンダーウォール | 3 | ペトリフストーン | 2 | チャリオット | 1 |
グラディエーター | 3 | ムラサメ | 2 | プロフェシー | 2 |
バードメイデン | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
パイロクルス | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
ファイアービーク | 3 | ミラクルコール | 4 | ||
ムシュフシュ | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
スレイプニル | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ワンダーウォール+エクスチェンジ。 高額地への侵略成功後、エクスチェンジで侵略用クリーチャーを手元に戻し、拠点防衛をワンダーウォールに任せるコンセプトです。 ワンダーウォールブックは他にも組みましたが、こういった形にするのが楽ではありました。 気軽に置けるし、火のエースアタッカーのうち2種(ビーク&グラディエーター)が防具を装備できないので、不安な守りを代わりに任せられる。役割分担がはっきりしている分、立ち回りに迷いが生まれなくて使いやすいんですよね。 バードメイデンとマッドハーレクインがいるので、ワンダーウォールの隣に自クリをつければさらに安定化。 HP応援のブリードを入れれば更に安定します。 エクスチェンジの使い道は、召喚コストの重いクリーチャーを対象にするだけじゃない、ってところを見せたいですね。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1182 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「中富川」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-02 13:52:17 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | チャリオット | 1 |
リビングアーマー | 2 | ナパームアロー | 3 | ディジーズ | 4 |
カワヒメ | 2 | プリズムワンド | 1 | ハイパーアクティブ | 1 |
ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 2 | フィロソフィー | 4 |
フェイト | 2 | プロフェシー | 2 | ||
エルフアーチャー | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
クラウドギズモ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
スカラペンドラ | 4 | ミラクルコール | 2 | ||
スレイプニル | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
トレジャーレイダー | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
スカラペンドラ+エルフアーチャー。 エルフの秘術で削り、ディジーズの土地呪いで弱体化したところへスカラペンドラで攻め込む作戦。 敵が無効化アイテムを使っても倒せるよう、武器はナパームアローを採用。 HP+20が地味に嬉しく、無効化アイテムを使われなくても生存性を上げてくれます。 敵がHP増強系の防具を持っている場合や援護クリーチャーにはスカラペンドラ、 先制能力や武器持ちの場合は合成してディープシードラゴンと、攻め手を変化させましょう。 1枚差しのハイパーアクティブは、エルフかスレイプニルかクライドギズモへどうぞ。 ブリードドラゴンの能力はHP応援系をオススメします。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1171 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ブリード ラグーン」 Written by fira_ultramarin | |||||
ラクーン 10000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-29 15:12:14 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
ブリードカード | 2 | アーメット | 1 | ギフト | 2 |
シェイプシフター | 4 | スペクターローブ | 1 | スパルトイ | 3 |
リビンググローブ | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
バードメイデン | 2 | ムーンシミター | 1 | バリアー | 4 |
ウッドフォーク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | フォームポータル | 2 |
グレートタスカー | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
シルバンダッチェス | 1 | マナ | 4 | ||
セージ | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | リバイバル | 1 | ||
レイオブロウ | 2 | ||||
ワイルドセンス | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ブリードとシェイプシフターで相手クリをコピーしていこうというコンセプト 実際にはコピーするほど強クリはいらなかった…… |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1168 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「パンでもブリード」 Written by fira_ultramarin | |||||
パンデモニウム 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-29 14:50:14 | |||||
Creature | 18 | Item | 5 | Spell | 27 |
ブリードカード | 2 | アーメット | 1 | エスケープ | 4 |
シェイプシフター | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | スパルトイ | 3 |
バードメイデン | 2 | ムーンシミター | 1 | ドレインマジック | 2 |
ウッドフォーク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | バリアー | 4 |
グレートタスカー | 1 | フォームポータル | 2 | ||
シルバンダッチェス | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
セージ | 2 | マナ | 4 | ||
ランドアーチン | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
リバイバル | 1 | ||||
レイオブロウ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
パンデモニウムで、ブリードを増殖させる作戦 実際にはブリードあまり出ず、ぼくの95G防魔 火風無効ブリードの踏みで決着 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1166 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「新緑エグゼキューター」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-28 13:11:33 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 2 | チャリオット | 1 |
シェイプシフター | 3 | スペクターローブ | 2 | テンプテーション | 3 |
リビングアーマー | 2 | リアクトアーマー | 2 | ファイアーシフト | 1 |
ナイトエラント | 2 | フィロソフィー | 2 | ||
ネビロス | 4 | プロフェシー | 2 | ||
キャプテンコック | 1 | ポイズンマインド | 3 | ||
スプラウトリング | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
スレイプニル | 2 | ミラクルコール | 4 | ||
マッドハーレクイン | 2 | ランドドレイン | 3 | ||
リバイバル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
スプラウトリング+テンプテーション&ブリード+シェイプシフター。 スプラウトリングを素早くレペルアップし、ダウン状態でもテンプテーションで秘術を使ってオールドウィロウへ変身させる超速の足止めブック。 実戦では相方さんのサポートのお陰もあって、11Rで達成できました。 強力なブリードドラゴンをシェイブシフターで量産しつつ、あわよくばスプラウトリングの秘術も狙うコンセプトでテンプテーション3積みしています。 手札を快適に回すためにネビロスを入れ、アイテムは配置サポートも兼ねてアージェントキー、そしてオールドウィロウが使える防具2種4枚に抑えました。 2〜4枚目のスプラウトリングがダブついた場合、合成カードとして活用するためナイトエラントを採用しています。 スプラウトリングの戦術がうまくハマらなかった場合は、ブリードドラゴンによる力押し戦術にシフトしましょう。 足止めクリーチャーが機能するかは運によるところも大なため、こういう変則的なブックもなかなか使い勝手が良く思えてきます。応用力って大事ですよね。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1164 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「女神信仰系」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-27 13:57:21 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 2 | チャリオット | 1 |
リビングアーマー | 2 | トンファ | 1 | フィロソフィー | 4 |
ナイトエラント | 4 | ムラサメ | 2 | プロフェシー | 2 |
キャプテンコック | 1 | リアクトアーマー | 2 | ポイズンマインド | 3 |
コアトリクエ | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
スクリーマー | 2 | ミラクルコール | 4 | ||
ヒーラー | 1 | ランドドレイン | 2 | ||
モルモ | 2 | リバイバル | 2 | ||
スレイプニル | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
コアトリクエ+ナイトエラント+リバイバル+ブリードドラゴン。 リバイバルでコアトリクエを強化したりブリードドラゴンを引き直したりしながら、アームドパラディンを出していくブック。 相性のいい組み合わせて、単純に強いカードを出していく作戦。 ハマれば面白いほど場を制圧できます。 コアトリクエ、アームドパラディンの主力がともにMHP50なのが心強い。 ダメージスペルへの耐性の高さが売りの一つ。 ナイトエラントを適度に手札に溜めて、フィロソフィーでブックをまわすのが肝。 コアトリクエはあまり対戦でみかけませんが、ブリード竜とミラクルコール・リバイバル採用型ならばかなり強力。 ポイズンマインドが多く見られる協力戦でこそ活きる秘術を持っていますし、もっと採用率が上がってもいいなと思います。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1161 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「防具不可クリーチャーの集い」 Written by e_nohito | |||||
ラクーン 10000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-21 14:50:48 | |||||
Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
アーマードラゴン | 1 | ブーメラン | 2 | ギフト | 3 |
ティラノサウルス | 4 | プリズムワンド | 1 | スティールジェム | 3 |
リビングアムル | 2 | ワンダーチャーム | 1 | チャリオット | 1 |
グレートニンバス | 2 | ティラニー | 1 | ||
デューンタイタン | 4 | フラクシオン | 3 | ||
テュポーン | 3 | ボーテックス | 4 | ||
トルネード | 4 | ホーリーワード8 | 1 | ||
マジカルリープ | 2 | ||||
ランドドレイン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
高HPクリーチャーにボーテックスをかけて守る風走りブック。 特定のプレイヤーが通らない遊びの土地ならティラノサウルスやトルネードで充分かと踏んだ。 ブリードドラゴン (風)0/80 50G 防御型・後手 「ティラノサウルスなんて久々に見た」 「バイミスよりティラニーのほうがお洒落かな、と」 「今1Rに土地3つ落ちましたよね」 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1155 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「レーシィプロウ」 Written by e_nohito | |||||
パンデモニウム 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-04-21 14:26:59 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
ブリードカード | 2 | シルバープロウ | 2 | アースシフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | アウトレイジ | 2 |
カクタスウォール | 4 | マグマシールド | 1 | ギフト | 3 |
ドワーフマイナー | 4 | リアクトアーマー | 1 | シニリティ | 1 |
ピクシー | 1 | ワンダーチャーム | 1 | シャッター | 1 |
ブロンティーデス | 1 | フォーサイト | 3 | ||
レーシィ | 4 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ロックトロル | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
メタルフォーム | 2 | ||||
ワイルドセンス | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ワイルドセンスで隙間に配置したクリーチャーでシルバープロウをするブック。 1本道、ブリードありでスキュラが増えると考え、そのメタとしてレーシィやシルバープロウを採用。 ブリードドラゴン (地)0/45 90G 年齢の守り・土地祝福 「ナチュラルワールド刺さってる!」 「シニリティも効かねぇ!」 「踏んだ~!」 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1153 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「ライドオンジャパン」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-20 12:40:13 | |||||
Creature | 26 | Item | 8 | Spell | 16 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | シャッター | 2 |
サムライ | 4 | イーグルレイピア | 1 | チャリオット | 1 |
バンディット | 2 | トンファ | 2 | プロフェシー | 2 |
リビングアーマー | 4 | ムラサメ | 2 | ポイズンマインド | 3 |
カイザーペンギン | 2 | リアクトアーマー | 2 | ホープ | 3 |
ブラッドプリン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
キリン | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
スレイプニル | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 1 | ||||
ロードオブベイン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
サムライ+ロードオブベイン ロードオブベインの秘術で場のSTを上げ、サムライの即死能力を通しやすくするコンセプトブックです。 狙い目は、援護クリーチャー。 軒並みST20〜30なので、ロードオブベインの秘術を一度決めれば即死圏内に入ります。 あとは、この秘術と相性のいいキリンと、ロードオブベインが手札に余っても腐らないよう、バンディッドやブラッドプリンといった援護クリーチャーで脇を固めています。 基本はキリンか、MHP増量したプリンを拠点にしてサムライで攻める。 ST強化したペンギンもうまく使えば攻め手として強力。 影の主役はリビングアーマー。 防具代わりに使うだけでなく、配置して秘術を二回かければ、その能力(戦闘中ST+50)と合わさってST90まで叩き出せます。 あとは、HPやSTを上昇させるブリードドラゴンを入れて更に強化をかけましょう。 配置制限のキツいカード、援護クリーチャーなどで手札が圧迫されるので、スペルはシャッターなどの軽く使える干渉スペルやドローカードなどを厚めに入れています。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1151 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |