「棘だらけの種」 Written by yoshi_gmgn | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-05-01 06:21:29 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 4 |
リビンググローブ | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
ウッドフォーク | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
カクタスウォール | 1 | マグマアーマー | 1 | スニークハンド | 1 |
グレートタスカー | 3 | マグマシールド | 2 | セフト | 1 |
シルバンダッチェス | 3 | リアクトアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
スクリーマー | 1 | フィロソフィー | 1 | ||
セージ | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
ランドアーチン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ロックトロル | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ワーベア | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
2019/04/27ラストリボルトにて使用。3戦3勝、決勝もコレでねじ伏せました。平成最後の王者のブック。なお、決勝ではひろよしさん、ボイラーズさんがグレムリン使って来そうな気がして、アーチンを1枚セージに入れ替えてました。 ロングホーンは殴り要素はピンポイントで良さそうと判断し、火は棄却。キッチリあげられる水か地、であれば踏ませをねらいやすい地、と選んだのがブック構築のスタート。ラストリボルトでは1試合目は偶然、2試合目はHW8ハメ、決勝では動的踏み制御でレベ5踏ませて勝ちました。 踏みについてはドリームテレインも検討に上がりましたが、結局後追いになったときに速度的に追いつけないと感じ、私は不採用。 ただ、残念ながらチーム内で最も問題視されていた「ロングホーンで地ブックが被ったときにお互いにスクリーマー&タスカー+ディスクで消耗し合ってしまう問題」に対しては回答を出せなかった。ターンウォール入れてスクリーマーを潰す、ファットボディを自分にかけてHP70を作り出す、ディスクをメタモするなどの試行錯誤を繰り返したものの、決定打にはならず。スニハンを入れて侵略の指向性をコントロールする、というところまでが現実的なラインでした。もっと詰められたとすればココ。ああ、帰ってきてアンゴスツーラ……。 ブック名はthe pillowsの曲「Spiky seeds」より。進化しないまま、僕らは原点回帰の真っ最中。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1624 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ワタバキ」 Written by yoshi_gmgn | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-05-01 05:50:40 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 4 |
リビンググローブ | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
ウッドフォーク | 1 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
カクタスウォール | 2 | マグマアーマー | 2 | セフト | 1 |
グーバクイーン | 3 | マグマシールド | 2 | ドレインマジック | 2 |
グレートタスカー | 2 | フィロソフィー | 2 | ||
シルバンダッチェス | 2 | ヘイスト | 3 | ||
セージ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ランドアーチン | 4 | ランドトランス | 3 | ||
ワーベア | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
2019/04/27ラストリボルトにて使用。3戦1勝と勝率はいまいちだが、速度的には抜群の安定感を誇る。7戦CPU回しして、『平均』13Rで上がれるブック。 多分代々木の環境に対して早すぎたのが2敗の原因。3試合やって3試合とも速度的に躍り出てしまい、皆から袋叩きにあってしまった。次同じ環境でやるならもう少し地上戦の安定性を担保したい。ドレインマジックとアースシフト1枚ずつ抜いて、エクスチェンジやピースやイモビライズなんかを入れるくらいの悠長さがあっても差し切れたのでは。 ブック名は漫画蟲師「綿胞子」に出てくる蟲の名前から拝借。緑色の染みがジクジクと広がっていき人を害するというストーリーが、ブックのイメージとぴったり合った。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1623 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「先制軍団に故郷の村でも焼かれたかのような」 Written by ergonomic_tools | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 12:46:52 | |||||
Creature | 22 | Item | 12 | Spell | 16 |
リビングアムル | 1 | エンジェルケープ | 1 | アースシフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | シェイドクロー | 1 | エスケープ | 1 |
ナイトエラント | 1 | スパイクシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
カクタスウォール | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 1 |
グリマルキン | 1 | バーニングハート | 1 | フィロソフィー | 2 |
グレートタスカー | 2 | バタリングラム | 2 | ホープ | 2 |
ジャッカロープ | 1 | プラックソード | 1 | マジカルリープ | 3 |
シルバンダッチェス | 1 | マグマシールド | 1 | マジックシェルター | 2 |
ストーンウォール | 2 | マグマハンマー | 1 | ミラーワールド | 1 |
セージ | 1 | リアクトアーマー | 1 | レイオブロウ | 1 |
ドリアード | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
ピクシー | 2 | ||||
ブロンティーデス | 1 | ||||
マミー | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 1 | ||||
ランドアーチン | 1 | ||||
グレムリン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ロングホーンで猛威を奮うランドアーチン/バーナックル+ディスクを叩くための手段をいろいろ用意しつつ、ティアマト/テュポーン+グレアイへの耐性も付けたいコンセプト。地被りしても逆手に取れるようにもした。状況次第で走りにも転化できる。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1621 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「TEXAS」 Written by cepter16bits | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 08:24:18 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | エスケープ | 1 |
G・ノーチラス | 4 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 2 |
スワンプスポーン | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | セフト | 1 |
ゼラチンウォール | 2 | リアクトアーマー | 1 | ドリームテレイン | 1 |
マイコロン | 1 | ドレインマジック | 1 | ||
マカラ | 3 | ホーリーワード8 | 1 | ||
ミストウィング | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
ラハブ | 2 | ランドトランス | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルトのロングホーン用水ブック |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1618 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ヴァルナ」 Written by cepter16bits | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 08:19:53 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
G・ノーチラス | 4 | ストームシールド | 2 | スクイーズ | 1 |
アクアデューク | 2 | スパイクシールド | 1 | セフト | 1 |
ゼラチンウォール | 3 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
マイコロン | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | ヘイスト | 4 |
マカラ | 4 | ホープ | 4 | ||
ラハブ | 1 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ランドトランス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト ラクーン用水ブック |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1617 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「リボルバーベキュー2」 Written by okomei03 | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 08:09:00 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 2 | オブリタレート | 2 |
リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
アモン | 1 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 2 |
ガスクラウド | 1 | ナパームアロー | 1 | チャリオット | 1 |
ケットシー | 1 | ムラサメ | 1 | ドレインマジック | 2 |
シグルド | 1 | バインドミスト | 2 | ||
シャラザード | 1 | ファイアーシフト | 3 | ||
ティアマト | 3 | フィロソフィー | 4 | ||
ナイトエラント | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
バーナックル | 2 | ミラーワールド | 2 | ||
パイロクルス | 2 | ||||
パイロマンサー | 1 | ||||
ファイアービーク | 1 | ||||
ムシュフシュ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
一番勝率の高い、使い慣れたブックをラクーン仕様にマイナーチェンジ。 ラクーンは最後までブックに迷ったが、直近3戦3勝したからこれで行くことに。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1616 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「リボルバーベキュー」 Written by okomei03 | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 07:59:24 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
リビングアムル | 1 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
アモン | 1 | チェーンソー | 1 | セフト | 1 |
ガスクラウド | 1 | ナパームアロー | 2 | バインドミスト | 2 |
ケットシー | 1 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 3 |
シグルド | 1 | フィロソフィー | 4 | ||
シャラザード | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
ティアマト | 3 | ミラーワールド | 2 | ||
ナイトエラント | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
バーナックル | 2 | ||||
パイロクルス | 2 | ||||
パイロマンサー | 1 | ||||
ファイアービーク | 1 | ||||
ムシュフシュ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
高火力&ドロー多めで、走るブックを逃がさないつもり |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1615 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「フラッグシップ」 Written by hydechandayo | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 01:23:33 | |||||
Creature | 18 | Item | 7 | Spell | 25 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
G・ノーチラス | 4 | エンジェルケープ | 2 | ギフト | 4 |
アプサラス | 1 | ストームシールド | 1 | シャッター | 3 |
イエティ | 1 | スパイクシールド | 1 | ジョイントワールド | 2 |
マイコロン | 2 | リアクトアーマー | 2 | ドレインマジック | 3 |
マカラ | 4 | プロフェシー | 3 | ||
ミストウィング | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
ラハブ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
クー・シー | 1 | レイオブロウ | 1 | ||
レディビジョン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
宝石戦に於けるマカラプレイ(マカラを絡めた宝石錬金術)に特化したブック。 立ち回りの引き出しは皆さんが書いてくださると思うのでブックの採用根拠についてここでは説明することにします。このブックはもみじさんのアドバイスをいただきながら完成することができました。この場で感謝の意を表明いたします。以下常態。 ■クリ―チャー クリ―チャー総数は18枚(ギフト4、プロフェシー3)。 領地コスト持ちについては計算の結果、シングルコスト2枚、ダブルコスト2枚を採用基準とした。採用準に解説。 1.マカラ(4) ブックの根幹のため4枚採用。クリ―チャー枚数を絞ったことにより、プロフェシー使用でも22.2%で手札に引っ張ることができる。「マカラが引けずに立ち回りが制約される」場面が多かったため、他者の水ブックよりもいかにこのカードを多く起動できるかが鍵。 2.ラハブ(2)、マイコロン(2) ①ラハブは通常アクアデュークが採用される枠。水が被った時にマイコロンを増殖させやすくするために領地コスト2のカードをラハブとした。 またティアマトを採用した火ブックに対して防具を使用しないで防衛することができるため、限られた防具をマイコロンやその他のクリーチャーに使用できアクアデュークとの差別化が図られている。 ②マイコロンは水ブックが被った時に「限り」走りに大きく貢献する。 マイコロンに依存するブックはSTが高い場では機能しないため2枚とした。 3.アプサラス・イエティ・ミストウィング(各1) 火ブックへの防衛枠。ミストウィングやアプサラスはグレムリンへの防衛手段としても機能する。 本構築ではラハブを採用しており、地への配置制限のあるミストウィングは採用したくないカードで、キロネックスへの差し替えを検討してもよいが火ブックを見て投資先がなく遅れることが許せなかったのでやむを得ず採用している。 4.クーシー(1) シャイニングガイザー耐性があり、アウトレイジ、スラストブロウ等の空中干渉をシャットアウトするカード。感応後のST50/50は基本的に水被りの場では倒されづらく、連鎖維持には貢献できる。最後の最後での投資先としても検討できる。 5.G・ノーチラス(4) ここは採用枚数についての根拠を述べる。軽いカードではないため採用枚数については諸説あるものの、色付きクリ―チャーで唯一のMHP70により有象無象の搦手をシャットアウトできるので4枚採用した。 6.リビングアムル(2) 本構築ではリアクトアーマーを採用しており、いざというときに拠点にできるかもしれない。 ■アイテム(7) 当初6枚だったが、シャッターが環境に増えてきたため1枚増やして7枚とした。採用根拠は割とざっくりであるものの、クリ―チャー群を踏まえて防衛力を可能な限り高める選択とした。 ■スペル(25) 1.ギフト(4) ブックの基本的なインフラである。 2.プロフェシー(3) 実質クリーチャー21枚、アイテム10枚となるカード(諸説あり)。 クリーチャーおよびスペルを優先的に選択することで、終盤に引き撃ちすることで勝ちにつなげるスペルをドローする確率の上昇につなげる。 3.ウォーターシフト(3) 終盤に引き打ちすることで連鎖再構築、勝ちにつなげるカード。序中盤の連鎖形成に使用したい場面もあり3枚採用とした。 4.HW8(3) 序盤中盤では狙って連鎖を組みに行くことに使用可能。 終盤に引き打ち(ry)。 隙がないカードである。 5.ジョイントワールド(2) 序盤中盤はソリッドワールド(orナチュラルワールド)でマカラプレイを阻害しようとする安直な発想を咎めるカードである。 終盤(ry)。 使途は限定的であるが、他者とのブックの差別化要素でもあり、最後まで使用を継続した。 6.ドレインマジック(3)、レディビジョン(1) 現金干渉枠4枚。ランドレと併せて4枚採用可能。バリアーやミスティワ―ルドを盾に引きこもるタイプのトランス本を許さないため、1枚レディビジョンとした。 ドレマを立ち回りで捌けるような、魔法石売買の技術に長けたプレイヤーが多い場合は、ドレインマジックの枚数を削りランドレ(あるいはセフト)を採用する。 6.シャッター(3)、レイオブロウ(1) 手札干渉枠4枚。場の火力が少ないと想定する場合はドレインマジックを優先的に割りに行く場面が多いためシャッターを1枚セフトにしても良い。 レイオブロウは、ティアマトやウォーロックディスクを破壊する他に、アウトレイジ+レーシィやフラットランド・ホームグラウンド・タイニーアーミー等の密命カードを軸に高速達成を目指すブックを許さない枠である。コンセプトブックが多い場を想定する場合はシャッターを1枚を削りレイオブロウを2枚とする。 7.マジカルリープ(2) ラクーンのマップの特殊性から0枚採用のプレイヤーも見かけるが、そういった環境を見越しケルピーやクイックサンド入りも検討の余地があるため、マジカルリープの採用はサボることができない。使用機会は1ゲームに1度あるかないかなので、1枚でも引ければいいやの感覚で1枚採用。終盤の詰めで使えることもある。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1614 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ハナミズキ」 Written by yumemakurayuyu | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 23:21:26 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
シルバンダッチェス | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
ドリアード | 2 | スペクターローブ | 1 | クレアボヤンス | 4 |
ドワーフマイナー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 2 |
ピクシー | 4 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
ランドアーチン | 4 | マグマシールド | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
ロックトロル | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ワーベア | 2 | ランドトランス | 2 | ||
リンカネーション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1612 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「雪月花」 Written by yumemakurayuyu | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 23:09:47 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
G・ノーチラス | 2 | ストームシールド | 1 | クイックサンド | 1 |
アクアデューク | 3 | スフィアシールド | 1 | クインテッセンス | 2 |
キングトータス | 4 | スペクターローブ | 1 | グリード | 2 |
ケルピー | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | スパルトイ | 1 |
スキュラ | 1 | リアクトアーマー | 1 | ドリームテレイン | 3 |
スワンプスポーン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
マカラ | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
ミストウィング | 2 | ||||
ラハブ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1610 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「イエネコ・角」 Written by kikaikaboilers | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 22:12:37 | |||||
Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
リビングアムル | 2 | エンジェルケープ | 1 | スニークハンド | 2 |
リビンググローブ | 4 | カタパルト | 1 | タイニーアーミー | 2 |
アモン | 4 | グレムリンアイ | 1 | フィロソフィー | 4 |
ケットシー | 4 | スペクターローブ | 1 | ホームグラウンド | 4 |
ナイトエラント | 4 | ダイヤアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
ラーバキン | 2 | プリズムワンド | 1 | マナ | 4 |
マグマシールド | 1 | メタモルフォシス | 2 | ||
リアクトアーマー | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト決勝戦で使用。結果は3位。 原型は同名のラクーンブック。最初はラクーンだけのコンセプトでしたが、ロングホーンで遊んでいて、ダイスが悪いと自分の色の土地を全く取れないまま試合が進んでいくことが度々あったので、それならいっそ火土地を取れなくても問題ないこのコンセプトがロングホーンでも通用するのではないか?と思いました。火でかぶっても火土地の取り合いで争う必要がないメリットも、ラクーンよりロングホーンの方が大きいでしょう。 ただしそれでもロングホーンでは地上戦は避けられないので、仕方なくリビンググローブを4枚入れています。こうなるとプロフェシーが使いにくくなるのでドローはフィロソフィーだけに。ギフトでも良かったのですが、このブックだとなんとなく1位のときにたくさん引けた方が良いのではないかと思いました。 マナが4枚入っているのは、達成までちょっと足りないので見逃されたところを華麗に引き打ち達成するためです。冗談のようですが、混戦になるとわりとチャンスはあるはず。たぶん。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1609 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「なきがらの海」 Written by kikaikaboilers | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 22:00:59 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ウォーターシフト | 4 |
リビンググローブ | 3 | ストームアーマー | 1 | シニリティ | 2 |
イエティ | 4 | ストームシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
カイザーペンギン | 2 | スパイクシールド | 1 | バイタリティ | 4 |
キロネックス | 2 | スペクターローブ | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
ミストウィング | 4 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 |
ラハブ | 3 | リアクトアーマー | 2 | メタモルフォシス | 3 |
グレムリン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト4回戦で使用。結果は3位。 原型は、カルスタのロングホーン対戦会の5連勝ブック「アビスの呪い」(実際は4連勝で、1勝目は別のブックでしたが)。一番実績があって一番使い慣れているブックなので、素直に大会に持ち込むことにしました。しかし5連勝(4連勝)ブックなのでそこそこ知名度はあるらしく、対戦相手から「ああ、あのブックね」という反応をされると面白くありません。 ラハブとミストウィングとイエティで徹底的にティアマトを対策した構成ですが、スパーだと地が多い印象だったので、あまり今の環境には合っていないかもしれません。まあ、実際火ブックと当たったらいらぬマークを受けてリビンググローブでタコ殴りに遭うことも考えられるので、火と当たらない方がブックの空回り具合が微笑ましいと捉えられてマークを避けられるかもしれませんが。 そう、リビンググローブに弱いんですよね、この構成。キロネックスが入っているのは防具で守ったときにグローブを返り討ちにできるからなんですが、申し訳程度の2枚だけですし。ミストウィングとイエティはナパームアローで確殺される分だけ、普通にG・ノーチラスを入れた方が強いのかもしれません(もちろん可能ならナパームはメタモルで消したいところですが)。 勝ち筋は、あまり前に出ずに様子を見ながら混戦に持ち込んで、シニリティかグレムリンの高額地侵略で達成という非常に胡散臭いものです。あとは踏んでもらうぐらい。よくそんなコンセプトで5連勝(4連勝)できましたね。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1608 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ゲノム」 Written by kikaikaboilers | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:52:24 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
ハーフリング | 3 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 3 |
リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 2 |
リビンググローブ | 3 | シェイドクロー | 1 | ディジーズ | 3 |
グレムリン | 3 | ストームアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
スレイプニル | 2 | スパイクシールド | 1 | バイタリティ | 3 |
テュポーン | 3 | スペクターローブ | 1 | マジカルリープ | 4 |
ホーリーラマ | 3 | チェーンソー | 1 | メタモルフォシス | 3 |
マッドハーレクイン | 3 | ナパームアロー | 1 | ||
プリズムワンド | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト2回戦で使用。結果は1位。 自分の中で、リボルトにおける風ブックの可能性を追求したブック。ティアマトに弱過ぎるせいで弱いと見なされがちな風ですが、システムクリーチャーはかなり優秀だと思います。このブックではホーリーラマとスレイプニルだけですが、パトロナスやクラウドギズモも相当強いです。ロングホーンでは生き残れないと思って採用しませんでしたが。 個人的に風ブックにはいつも入れているハーフリングですが、どうしてもディスクメタモルが前提になるのが煩わしいと感じていたので、最初はどうにかしてハーフリング抜きでディスク環境と共存する道を探っていました。しかし、結局グレムリンを入れないと風を使っているアドバンテージを活かせず。グレムリンを活かすためにはディスクメタモルが必要となり、それならやっぱりティアマト対策にハーフリング欲しいよねとなって、まるで収斂進化のようにハーフリングとグレムリンとメタモルフォシスが入って来てしまいました。もはやこの3枚はセットで扱うしかないという結論に達しました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1607 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「はじめてのリボルト」 Written by noya | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-27 15:19:19 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
ティラノサウルス | 1 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 2 |
デコイ | 1 | ゴールドグース | 1 | ウォーターシフト | 1 |
リビングアムル | 1 | ストームスピア | 1 | エスケープ | 1 |
G・イール | 1 | バタリングラム | 1 | クインテッセンス | 1 |
アプサラス | 2 | ターンウォール | 1 | ||
カイザーペンギン | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
シーボンズ | 1 | ピース | 2 | ||
ゼラチンウォール | 3 | フライ | 1 | ||
ブラッドプリン | 3 | プロフェシー | 1 | ||
ヘルグラマイト | 1 | ヘイスト | 3 | ||
リリス | 2 | ホープ | 3 | ||
ナイト | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ホーリーラマ | 3 | マジカルリープ | 2 | ||
メタモルフォシス | 1 | ||||
リミッション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1604 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「はじめてのリボルト」 Written by 名無しさん | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-27 14:21:41 | |||||
Creature | 22 | Item | 4 | Spell | 24 |
ティラノサウルス | 1 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 2 |
デコイ | 1 | ゴールドグース | 1 | ウォーターシフト | 1 |
リビングアムル | 1 | ストームスピア | 1 | エスケープ | 1 |
G・イール | 1 | バタリングラム | 1 | クインテッセンス | 1 |
アプサラス | 2 | ターンウォール | 1 | ||
カイザーペンギン | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
シーボンズ | 1 | ピース | 2 | ||
ゼラチンウォール | 3 | フォーサイト | 1 | ||
ブラッドプリン | 3 | フライ | 1 | ||
ヘルグラマイト | 1 | プロフェシー | 1 | ||
リリス | 2 | ヘイスト | 3 | ||
ナイト | 2 | ホープ | 3 | ||
ホーリーラマ | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
マジカルリープ | 2 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
# 想定 マジカルリープをメタモルで潰して、高速周回しながら踏み期待! # 実際 スピードペナルティ被弾でテンポ取れず、防御点足らずに伸びきれず |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1603 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「revision 2」 Written by hotal_s | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-19 11:32:25 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 2 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 3 | ストームシールド | 1 | セフト | 2 |
キロネックス | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 3 |
グルイースラッグ | 1 | スペクターローブ | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
スワンプスポーン | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
ヘルグラマイト | 1 | ||||
マカラ | 4 | ||||
ミストウィング | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1602 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「八咫烏」 Written by hotal_s | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-27 14:34:31 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
リビングアムル | 3 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 3 | スパイクシールド | 2 | スニークハンド | 2 |
ガスクラウド | 4 | チェーンソー | 2 | ドリームテレイン | 4 |
ケットシー | 1 | ナパームアロー | 1 | ドレインマジック | 3 |
シグルド | 2 | ムラサメ | 2 | ファイアーシフト | 2 |
ティアマト | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
バーナックル | 3 | ||||
ムシュフシュ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ロングホーンでは主に水本と火本を使いました |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1600 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ティアマト被害者の会」 Written by hydechandayo | |||||
シンプルサークル 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-17 12:19:16 | |||||
Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
リビングアムル | 2 | ゴールドグース | 2 | ウォーターシフト | 4 |
G・ノーチラス | 4 | シルバープロウ | 1 | ギフト | 4 |
イエティ | 2 | ストームシールド | 2 | ターンウォール | 2 |
カイザーペンギン | 1 | スパイクシールド | 2 | ドミナントグロース | 2 |
キングトータス | 1 | ネクロスカラベ | 2 | ブレイズスプラッシュ | 2 |
グルイースラッグ | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
シーボンズ | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
スキュラ | 2 | レイオブパージ | 1 | ||
ミストウィング | 2 | レイオブロウ | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
ティアマトに親を殺された人が考えそうなブックです。 2019年3月16日に第25.1回仙台カルドセプトオフで使用。 ティアマトが嫌いなら素直に火ブックか地ブックを使えば良いことに気が付きました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1598 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「巨根」 Written by hydechandayo | |||||
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:59:48 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 3 | アースシフト | 3 |
リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 1 | アウトレイジ | 2 |
ウッドフォーク | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
グレートタスカー | 3 | マグマアーマー | 1 | ドリームテレイン | 3 |
サクヤ | 1 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 3 |
シルバンダッチェス | 4 | ファットボディ | 3 | ||
スクリーマー | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
ピクシー | 1 | ||||
ランドアーチン | 2 | ||||
レーシィ | 2 | ||||
ロックトロル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
地被りをファットボディで対策し、アウトレイジで圧力をかけます。 MHP60のスクリーマーは非常に硬く強力である。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1590 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「嫉妬」 Written by hydechandayo | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:47:44 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | ストームアーマー | 1 | エレメンタルラス | 1 |
バードメイデン | 2 | ワンダーチャーム | 4 | ギフト | 4 |
マイコロン | 2 | クラスターバースト | 3 | ||
オドラデク | 2 | サンダークラップ | 2 | ||
ハードロックドラゴン | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
エアロダッチェス | 1 | バウンティハント | 1 | ||
クー・シー | 2 | フォームポータル | 1 | ||
シルフ | 1 | フリーズサイクロン | 1 | ||
デューンタイタン | 1 | ブレイズスプラッシュ | 1 | ||
マッドハーレクイン | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ライトニングドラゴン | 2 | ミラーワールド | 2 | ||
レイオブロウ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マカラ、マイコロン、パウダーイーター、グーバクイーンで安易に連鎖確保するセプターを分らせるための本です。勝利に絡むのがかなり難しいと感じお蔵入り。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1588 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |