「ゲノム」 Written by kikaikaboilers
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:52:24
Creature22 Item9 Spell19
ハーフリング 3 アングリーマスク 1 エアーシフト 3
リビングアムル 2 カタパルト 1 ターンウォール 2
リビンググローブ 3 シェイドクロー 1 ディジーズ 3
グレムリン 3 ストームアーマー 1 ドレインマジック 1
スレイプニル 2 スパイクシールド 1 バイタリティ 3
テュポーン 3 スペクターローブ 1 マジカルリープ 4
ホーリーラマ 3 チェーンソー 1 メタモルフォシス 3
マッドハーレクイン 3 ナパームアロー 1   
   プリズムワンド 1   
コメント・大会名など
ラストリボルト2回戦で使用。結果は1位。

 自分の中で、リボルトにおける風ブックの可能性を追求したブック。ティアマトに弱過ぎるせいで弱いと見なされがちな風ですが、システムクリーチャーはかなり優秀だと思います。このブックではホーリーラマとスレイプニルだけですが、パトロナスやクラウドギズモも相当強いです。ロングホーンでは生き残れないと思って採用しませんでしたが。
 個人的に風ブックにはいつも入れているハーフリングですが、どうしてもディスクメタモルが前提になるのが煩わしいと感じていたので、最初はどうにかしてハーフリング抜きでディスク環境と共存する道を探っていました。しかし、結局グレムリンを入れないと風を使っているアドバンテージを活かせず。グレムリンを活かすためにはディスクメタモルが必要となり、それならやっぱりティアマト対策にハーフリング欲しいよねとなって、まるで収斂進化のようにハーフリングとグレムリンとメタモルフォシスが入って来てしまいました。もはやこの3枚はセットで扱うしかないという結論に達しました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1607
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ハーメルン」 Written by yumemakurayuyu
ロングホーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-13 02:03:27
Creature21 Item5 Spell24
ボージェス 3 カタパルト 1 エアーシフト 2
リビングアーマー 2 ネクロスカラベ 1 ギフト 4
レジェンドファロス 3 ブーメラン 1 グリード 3
ロックタイタン 2 プリズムワンド 1 スパルトイ 3
グレートニンバス 3 ワンダーチャーム 1 バイタリティ 3
デューンタイタン 2    マジカルリープ 3
マッドハーレクイン 3    ユニフォーミティ 4
ヨーウィ 3    レイオブロウ 2
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1601
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「嫉妬」 Written by hydechandayo
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:47:44
Creature20 Item6 Spell24
リビングアムル 2 アングリーマスク 1 エアーシフト 2
リビンググローブ 2 ストームアーマー 1 エレメンタルラス 1
バードメイデン 2 ワンダーチャーム 4 ギフト 4
マイコロン 2    クラスターバースト 3
オドラデク 2    サンダークラップ 2
ハードロックドラゴン 2    ドレインマジック 2
エアロダッチェス 1    バウンティハント 1
クー・シー 2    フォームポータル 1
シルフ 1    フリーズサイクロン 1
デューンタイタン 1    ブレイズスプラッシュ 1
マッドハーレクイン 1    マジカルリープ 2
ライトニングドラゴン 2    ミラーワールド 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
マカラ、マイコロン、パウダーイーター、グーバクイーンで安易に連鎖確保するセプターを分らせるための本です。勝利に絡むのがかなり難しいと感じお蔵入り。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1588
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「迅雷」 Written by kaichisana
ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-02-08 13:58:48
Creature17 Item11 Spell22
ゴブリン 4 グレムリンアイ 2 インフルエンス 3
ボージェス 3 ストームアーマー 2 ゴブリンズレア 4
レッドキャップ 4 スパイクシールド 1 シャッター 2
アプサラス 3 スペクターローブ 2 スパルトイ 2
マッドハーレクイン 3 バックラー 1 ターンウォール 1
   ムラサメ 1 フィロソフィー 4
   リアクトアーマー 1 マジカルリープ 3
   ワンダーチャーム 1 マスグロース 2
      リリーフ 1
コメント・大会名など
100G以上は禁止ルール 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1540
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ラク王」 Written by tamasher1
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-01-27 15:14:06
Creature21 Item9 Spell20
リビングアムル 2 ウォーロックディスク 1 エアーシフト 3
リビンググローブ 2 グレムリンアイ 1 オブリタレート 3
キリン 3 ストームシールド 1 ギフト 4
スレイプニル 2 ストームハルバード 1 スニークハンド 2
テュポーン 4 スパイクシールド 1 セフト 1
ナイキー 1 スペクターローブ 1 バインドミスト 1
ナイト 3 ダイヤアーマー 1 ヘイスト 4
マッドハーレクイン 3 ムラサメ 2 レディビジョン 2
ロードオブベイン 1      
コメント・大会名など
ラクーン4人戦用風。セサミさんのブックが原型です。
リボルトポッセの非公開機能を試しています。

2020/12/13追記
編集機能を試しています。ブックの中身は変えていません。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1531
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ルーンアデプトはここ」 Written by 名無しさん
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-17 11:47:27
Creature23 Item6 Spell21
シャラザード 2 ストームシールド 2 インフルエンス 2
バードメイデン 3 バーニングハート 2 スクイーズ 2
グルイースラッグ 2 ワンダーチャーム 2 スニークハンド 1
ヘルグラマイト 3    セフト 1
マカラ 2    フィアー 1
ミストウィング 2    フィロソフィー 2
ルーンアデプト 3    ポイズンマインド 2
スカラペンドラ 2    マジカルリープ 2
マッドハーレクイン 4    メタモルフォシス 1
      リバイバル 1
      リンカネーション 2
      ロングライン 4
コメント・大会名など
ルーンアデプトでロングラインを回しつつ、1枚刺しの強力スペルで君も気分はルーンアデプト! 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1516
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ヒポグリフ」 Written by yoshi_gmgn
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 15:08:13
Creature25 Item12 Spell13
リビングアムル 2 カタパルト 2 アセンブルカード 2
クラウドギズモ 2 ストームシールド 2 シャッター 1
グレムリン 3 スパイクシールド 1 スニークハンド 1
シルフ 4 チェーンソー 1 ターンウォール 1
スレイプニル 2 ナパームアロー 1 バインドミスト 2
テュポーン 4 ニュートラルクローク 2 ポイズンマインド 2
ナイト 4 バーニングハート 1 ホープ 2
マッドハーレクイン 4 プリズムワンド 1 ロングライン 2
   ムラサメ 1   
コメント・大会名など
90000Gタイマン11連戦でボイラーズさん戦に使用して敗北。ブック名ヒポグリフなのに、グリフォン入ってないです。すいません。
 アールさんのガルデュポン(https://blog.culdcept.net/r-2/201812011948)のエッセンスを踏まえて。ガルーダはシルフから作るっす。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1514
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「無貌の王」 Written by yoshi_gmgn
ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 14:50:14
Creature23 Item9 Spell18
デコイ 1 カタパルト 1 アセンブルカード 1
リビングアーマー 2 グレムリンアイ 1 シャッター 1
リビングアムル 1 ストームシールド 1 スクイーズ 2
グレムリン 3 チェーンソー 2 スニークハンド 1
シルフ 3 ニュートラルクローク 2 ターンウォール 2
スレイプニル 2 プリズムワンド 2 バインドミスト 1
テュポーン 4    バリアー 4
ナイト 3    ホープ 3
マッドハーレクイン 4    マジカルリープ 2
      ロングライン 1
コメント・大会名など
90000Gタイマン11連戦でクウさん戦に使用して勝利。
 ほぼ自作のブック。ティアマトを処理さえすれば火なんてどうにでもなるんだよ! 多分! という骨子。手札干渉は基本的に、ティアマト絞るか、村雨でシルフ殴るの絶対許さないという気持ちで運用。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1512
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「那智」 Written by yoshi_gmgn
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 14:02:37
Creature26 Item9 Spell15
オーガロード 3 カタパルト 1 アセンブルカード 1
グランギア 2 スパイクシールド 1 シャッター 2
スカイギア 2 バーニングハート 1 スニークハンド 1
リビングアーマー 2 ブーメラン 1 ディジーズ 2
リビングアムル 2 プラックソード 2 ドレインマジック 1
グリーンオーガ 3 プリズムワンド 1 ポイズンマインド 3
グレートタスカー 4 ムラサメ 1 ボーテックス 1
イエローオーガ 3 リアクトアーマー 1 ホープ 2
スレイプニル 2    メタモルフォシス 1
マッドハーレクイン 3    レイオブロウ 1
コメント・大会名など
90000Gタイマン11連戦で諏訪子のベルさん戦に使用して勝利。
 ご覧の通り、ザ・タイマンのビートダウンブック「王牙」(https://blog.culdcept.net/kikaikaboilers/201810092033)をナンバー8用にチューンしたもの。諏訪子のベルさんがあまりタイマンやったこと無いと聞いていたので、なるべくスタンダードなタイマンを体験していただくためのホスピタリティにあふれたブックです。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1508
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ハーシュパタ」 Written by yoshi_gmgn
ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 13:54:35
Creature25 Item7 Spell18
リビングアーマー 2 カタパルト 1 アセンブルカード 1
リビングアムル 1 チェーンソー 1 シャッター 4
ウリエル 2 トライデント 2 スニークハンド 1
キングバラン 2 ナパームアロー 1 チャリオット 1
ケットシー 1 ニュートラルクローク 1 バインドミスト 3
シグルド 2 ムラサメ 1 フィロソフィー 2
シャラザード 2    ホープ 2
ティアマト 3    マジカルリープ 2
ナイトエラント 2    レディビジョン 1
フレイムデューク 2    ロングライン 1
ムシュフシュ 3      
マッドハーレクイン 3      
コメント・大会名など
90000Gタイマン11連戦でかめさん戦に使用して勝利。
 元ネタはカイチさんのインドラの矢(https://blog.culdcept.net/h0530/201807060520)ですが「火と地はムシュフシュで殴って、風はティアマトで殴って、水はどうせいない。テュポーンいらなくね?」ということで欲張りセットのテュポーンはリストラ。ブライトのぶん火属性殴って風に変えたときとか虚しいし。ブライトの分他にリソースを割けたので、大分俺好みになりました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1507
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「粉スペシャル」 Written by kikaikaboilers
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-13 01:03:17
Creature12 Item15 Spell23
グレムリン 4 アングリーマスク 2 シニリティ 2
パウダーイーター 4 カタパルト 2 スクイーズ 3
マッドハーレクイン 4 ストームシールド 4 ターンウォール 2
   チェーンソー 1 ドレインマジック 1
   ドリルランス 1 ホームグラウンド 3
   バタリングラム 1 マジカルリープ 3
   ミラーホプロン 4 メタモルフォシス 2
      リンカネーション 4
      ロングライン 3
コメント・大会名など
http://www.revoltposse.net/books/1442
こちらのブックをちょこっと改変。シニリティが相性良いのではないかと思って入れてみたバージョン。安定性に欠けるのは相変わらず。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1502
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「未萌に夢見て」 Written by 名無しさん
ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-16 14:05:51
Creature28 Item5 Spell17
スカイギア 2 スパイクシールド 3 シャッター 1
リビングアーマー 2 ブーメラン 2 スクイーズ 4
リビングアムル 3    スニークハンド 1
ロックタイタン 3    ポイズンマインド 4
ウッドフォーク 4    ホープ 4
グレートタスカー 2    マグマシフト 3
コアトリクエ 4      
シルバンダッチェス 4      
モルモ 2      
マッドハーレクイン 2      
コメント・大会名など
ツインリング タイマン1day大会で使用

ポイズンマインドでコアトリクエの秘術を活かします
コアトリクエは1枚でもブック枚数が多ければ能力上昇します(使うまでは前作のラルバみたいに3枚かと思ってました)
また、自分にも秘術が使えます(これも使うまでは知らなかったです^^;)相手にポイズンマインドを打たれたときには使う機会があります

試合はマグマシフトが大活躍かと思いきやミスをしてしまい完敗でした(´・ω・`)
ミスをせず長引いたとしてもこの構築では展開的にかなり厳しかったと思われます・・・ 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1455
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「つば九朗」 Written by kikaikaboilers
ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-16 13:54:03
Creature23 Item9 Spell18
リビングアムル 1 ストームシールド 2 スクイーズ 4
カイザーペンギン 4 スパイクシールド 2 スニークハンド 2
クー・シー 2 ナパームアロー 2 ターンウォール 2
スレイプニル 3 ブーメラン 1 ディジーズ 4
テュポーン 4 プリズムワンド 2 フラクシオン 2
ナイト 3    ポイズンマインド 4
パトロナス 2      
マッドハーレクイン 4      
コメント・大会名など
アールさん主催のタイマン1day大会1回戦で使用。結果は敗退。

援護メタにペンギンを入れた風ブック。援護対策はグレムリンも考えましたが、相手のシャッター4枚を受け切る前提で考えるとペンギンの方がいいかと思いました。ディジーズやブーメランと組み合わせたときにウッドフォークを落とせるかどうかがグレムリンとペンギンの分水嶺。地ブックが相手なら、マッドハーレクインの応援があれば地形効果がなくてもかなり固いです。

火ブックに対してはスクイーズ・ポイズンマインド・ターンウォールでティアマトを潰していきます。アイテムではなくクリーチャーにスクイーズを打つことで、スニークハンドが機能しやすくなります。

実戦では火でも援護でもないデコイ・ナイキー中心の風ブックと当たり、相性的には互角ぐらいでしたが、レベル5ナイキーを踏んで終了。無念。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1454
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「四色王牙」 Written by kikaikaboilers
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-01 10:05:57
Creature29 Item8 Spell13
オーガロード 4 カタパルト 1 エロージョン 1
リビングアーマー 1 スパイクシールド 1 シャッター 3
リビングアムル 2 スペクターローブ 1 ディジーズ 3
ジェネラル=カン 3 ナパームアロー 1 ポイズンマインド 3
パイロマンサー 2 ブーメラン 1 ボーテックス 2
レッドオーガ 3 プラックソード 1 レイオブロウ 1
カイザーペンギン 3 ボーパルソード 1   
グリーンオーガ 3 リアクトアーマー 1   
グレートタスカー 3      
スレイプニル 2      
マッドハーレクイン 3      
コメント・大会名など
殴って盤面を制圧するタイプのブック。元々スカイギアとグランギアが入っていたところにカンとペンギンを入れてみました。ペンギンは地メタなので、火メタならミストウィングを入れます。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1444
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「粉の中にいる」 Written by kikaikaboilers
ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-12-01 09:57:04
Creature12 Item16 Spell22
グレムリン 4 アングリーマスク 2 ホームグラウンド 3
パウダーイーター 4 カタパルト 2 マジカルリープ 4
マッドハーレクイン 4 ストームシールド 4 マスファンタズム 2
   チェーンソー 2 ミスティワールド 3
   ドリルランス 2 リンカネーション 4
   ミラーホプロン 4 レイオブロウ 3
      ロングライン 3
コメント・大会名など
パウダーイーターを増殖させてホームグラウンドとロングラインで達成を目指します。戦闘はグレムリンが担当。ミスティワールドとレイオブロウがどのぐらい機能するかは、対戦相手との相性次第ですね。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1442
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「ふたつの世界」 Written by ergonomic_tools
パンデモニウム 4人戦 を想定 更新:2018-12-01 07:43:01
Creature20 Item9 Spell21
ミストウィング 4 エンジェルケープ 1 インフルエンス 1
クー・シー 3 ストームシールド 1 エアーシフト 1
グレムリン 4 スパイクシールド 1 エスケープ 1
コーンフォーク 3 スペクターローブ 1 エロージョン 1
ホーリーラマ 3 チェーンソー 2 ディジーズ 2
マッドハーレクイン 3 ミラーホプロン 2 ディスコード 1
   ワンダーチャーム 1 パシフィズム 1
      フィロソフィー 4
      マジカルリープ 2
      ミスティワールド 3
      ミラーワールド 2
      レイオブロウ 1
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
ミラーもミスティも手札を腐らせるけどもその腐り方が違うから併存させたらおもしろいかもと思った 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1436
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1

「水ブルン」 Written by konnousagi
シンプルサークル 4人戦 を想定 更新:2018-11-25 02:39:18
Creature28 Item5 Spell17
リビングアーマー 1 ゴールドグース 1 アステロイド 1
ウリエル 2 スペクターローブ 1 アセンブルカード 4
ドゥームデボラー 2 ゼラチンアーマー 1 アラーム 1
ナイトエラント 1 トンファ 1 エクスチェンジ 1
G・ノーチラス 2 ラグドール 1 エスケープ 2
イエティ 1    ギフト 1
スワンプスポーン 1    サブサイド 1
ヒッポカンパス 1    スニークハンド 1
マカラ 3    ドリームテレイン 1
ラハブ 1    フォームポータル 1
ルーンアデプト 3    マジカルリープ 1
スプラウトリング 4    リバイバル 1
ランドアーチン 1    レディビジョン 1
ウィッチ 1      
コーンフォーク 2      
マッドハーレクイン 2      
コメント・大会名など
アデプトでアセンブル祭を狙いつつも足止めクリや遺産、レベルダウンで勝負に絡む。全マップ対応。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1424
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「わらしべブック ver.10」 Written by zephyr888
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-20 21:08:51
Creature18 Item9 Spell23
アーチケミック 2 アージェントキー 1 ギフト 4
クロックアウル 1 ウォーロックディスク 1 シャッター 1
リビングアーマー 2 カタパルト 1 スクイーズ 1
リビングアムル 2 グレムリンアイ 1 ドレインマジック 2
リビンググローブ 2 スフィアシールド 1 ピース 2
ティアマト 1 スペクターローブ 1 ファイアーシフト 1
ナイトエラント 1 トパーズアムル 1 フィロソフィー 1
ネビロス 1 ネクロスカラベ 1 ヘイスト 2
パイロクルス 1 ワンダーチャーム 1 マジカルリープ 3
ムシュフシュ 1    マナ 2
ローンビースト 2    リミッション 3
マッドハーレクイン 2    レディビジョン 1
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1419
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「OB連発 ver.9」 Written by telcome06
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-19 13:59:56
Creature18 Item9 Spell23
アーチケミック 2 アージェントキー 1 オブリタレート 2
クロックアウル 1 ウォーロックディスク 1 カオスパニック 1
リビングアーマー 2 カタパルト 1 ギフト 4
リビングアムル 2 グレムリンアイ 1 シャッター 1
リビンググローブ 2 スフィアシールド 1 スクイーズ 1
ティアマト 1 スペクターローブ 1 ドレインマジック 2
ナイトエラント 1 トパーズアムル 1 ファイアーシフト 1
ネビロス 1 ネクロスカラベ 1 フィロソフィー 1
パイロクルス 1 ワンダーチャーム 1 ヘイスト 1
ムシュフシュ 1    マジカルリープ 4
ローンビースト 2    マナ 1
マッドハーレクイン 2    リミッション 3
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1418
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

「OB連発 ver.8」 Written by fira_ultramarin
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-11-16 07:50:01
Creature16 Item11 Spell23
クロックアウル 1 アージェントキー 1 オブリタレート 2
リビングアーマー 2 ウォーロックディスク 1 カオスパニック 1
リビングアムル 2 カタパルト 1 ギフト 4
リビンググローブ 2 グレムリンアイ 2 シャッター 1
ティアマト 1 スフィアシールド 1 スクイーズ 1
ナイトエラント 1 スペクターローブ 1 ドレインマジック 2
ネビロス 1 トパーズアムル 1 バインドミスト 1
パイロクルス 1 ナパームアロー 1 ファイアーシフト 1
ムシュフシュ 1 ムラサメ 1 フィロソフィー 1
ローンビースト 2 ワンダーチャーム 1 マジカルリープ 4
マッドハーレクイン 2    マナ 1
      リミッション 3
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
こんな感じでコメントにブックを貼ることができます。
[posse id=リポルトポッセのブックID(数字)]
と入れてみて下さい 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1407
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1


TOPへ戻る