| 「クイサンうまくドローできるかな?」 Written by A_shinomori | |||||
| アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-04-09 15:51:25 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 4 | アースシフト | 2 |
| グレートタスカー | 2 | ゴールドハンマー | 1 | オブリタレート | 1 |
| シルバンダッチェス | 2 | ブーメラン | 1 | ギフト | 3 |
| スクリーマー | 2 | クイックサンド | 1 | ||
| ドラゴンゾンビ | 4 | スニークハンド | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
| ランドアーチン | 4 | バリアー | 3 | ||
| ロックトロル | 1 | プロフェシー | 3 | ||
| ワーベア | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
思い出しつつ作ったので当日と違うかもしれないけど、たぶんあってるはず…。 以前見かけた、ちょめさんのゴールドバグのブックをいじったものです。 クイサンを1枚積んで、ちょうどよくうまいことドローできたらいいなというw 結果、予選・決勝ともにドローしませんでした…。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=745 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「栗山」 Written by cybershouhisha | |||||
| ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-03-24 12:26:21 | |||||
| Creature | 12 | Item | 7 | Spell | 31 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 2 |
| ドリアード | 4 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| ドワーフマイナー | 2 | ネクロスカラベ | 2 | サブサイド | 3 |
| ランドアーチン | 4 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 | ||
| リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 4 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| マジックシェルター | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ウニシェルターを発展させ ランドアーチン神への厚い信仰を盤面一杯に表現しつつ勝てるようなブックを目指して構築。 ブリードドラゴンは二枚とも ST5 MHP50 コスト25G 属性・地 召喚条件・カード+1 移動侵略無効 後手 ドロソを使った直後に余剰カードをコストにして配置する ネタっぽく組んだが実際は十戦八勝できるガチブックだったので追記 途中でブリードドラゴンHP+5してコスト35Gにした 共通事項 上と左の区画をぐるぐる回る。ドリアードが風領地に置けないので。 サブサイドを1枚保持して牽制しながらドレインマジックで適宜吸い取る。 バリアー使いがいる場合は合成サブサイドやレディビジョンを狙う。 侵略ブックは自分以外の走りブックを妨害してくれるので走りブックを徹底して遅延して侵略機会を作ってあげる。 メタモル対象はグレムリンアイ、ランドトランス。 【序盤】 ドローしまくってランドアーチンを撒く。ドリアードを動かして地領地の端に置きランドアーチンと交換する。 【中盤】 マジックシェルターが掛かったランドアーチンに全力投資。隣接地が施設・自クリで埋まっていてすぐダウン解除できるランドアーチンならシェルターなしで投資しても安全と見て投資。どうせすぐ引ける。アーチンで囲われている場所にドワーフマイナーを置けるとよりベター。 【終盤】 ドワーフマイナーを使いながら回り続けて達成。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=730 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ウニシェルター」 Written by cybershouhisha | |||||
| ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2017-03-18 14:43:05 | |||||
| Creature | 27 | Item | 10 | Spell | 13 |
| ブリードカード | 2 | スクイドマントル | 1 | アースシフト | 3 |
| アーマードラゴン | 2 | スフィアシールド | 1 | ホーリーワード1 | 1 |
| バンディット | 3 | スペクターローブ | 1 | ホーリーワード3 | 1 |
| リビングアーマー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ネクロスカラベ | 1 | マジカルリープ | 4 |
| カクタスウォール | 2 | マグマアーマー | 1 | マジックシェルター | 3 |
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 1 | ||
| ドリアード | 4 | ラグドール | 1 | ||
| ドワーフマイナー | 2 | リアクトアーマー | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| ロックトロル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
・ランドアーチン+マジックシェルター+横に自クリ=無敵 ・地ブックの侵略要素はブリードとグローブ差す方が安定・枠取らない という信仰に基づいて構築。ランキング#19 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=725 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「オールドウィロウではめるブック (対人戦非推奨)」 Written by uhouhoiiotoko | |||||
| ドゥームホイール 7000G 同盟戦 を想定 更新:2017-03-10 08:58:57 | |||||
| Creature | 15 | Item | 8 | Spell | 27 |
| ブリードカード | 2 | スクイドマントル | 1 | アラーム | 1 |
| オールドウィロウ | 2 | スパイクシールド | 1 | エナジーフィールド | 1 |
| シールドメイデン | 1 | スペクターローブ | 1 | サブサイド | 4 |
| ナイトエラント | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 |
| バードメイデン | 4 | ニュートラルクローク | 1 | ダークワールド | 1 |
| スプラウトリング | 4 | マグマシールド | 2 | パシフィズム | 2 |
| リアクトアーマー | 1 | バリアー | 1 | ||
| ファイアーシフト | 1 | ||||
| フライ | 1 | ||||
| マーシフルワールド | 2 | ||||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| マスファンタズム | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| メタルフォーム | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
同盟戦ランキングで使ったらはめた相手より同盟相手のほうがドン引きしていました。 対人戦で使ったらいつもと違うスリリングな一局を楽しめますよ(オイ)。 ウィロウブック…それはセプター達の永遠の浪漫……。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=713 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「浸水イナシR」 Written by Rapier1028 | |||||
| メトロブリッジ 4人戦 を想定 更新:2017-02-20 07:56:05 | |||||
| Creature | 20 | Item | 5 | Spell | 25 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ギフト | 4 |
| アプサラス | 4 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シーボンズ | 4 | ネクロスカラベ | 1 | ホープ | 1 |
| マカラ | 4 | リアクトアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
| ミストウィング | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
| マジックシェルター | 3 | ||||
| マスグロース | 2 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
踏み期待値の高い場所にマジックシェルター付きのシーボンズやアプサラスを並べて高額踏みを狙うブック。メタモルフォシスやマスグロースで弱点を潰す。 4枚入れのHW8で嵌めも可能。 高額以外全く安定しないのと、他プレイヤーの間で踏みや高額の移動が起こった場合に対応できないのが難点。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=701 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「デューク閣下」 Written by yasudachi | |||||
| シンプルサークル 8000G を想定 更新:2017-02-11 08:49:47 | |||||
| Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 1 | ウォーターシフト | 1 |
| グラディエーター | 1 | スペクターローブ | 2 | エグザイル | 1 |
| バードメイデン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | クイックサンド | 2 |
| アクアデューク | 2 | チェーンソー | 1 | クインテッセンス | 2 |
| アクアホーン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | シニリティ | 2 |
| アンフィビアン | 1 | リアクトアーマー | 2 | スクイーズ | 1 |
| エキノダーム | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ターンウォール | 1 |
| オトヒメ | 1 | ピース | 1 | ||
| カイザーペンギン | 2 | ホーリーバニッシュ | 2 | ||
| カワヒメ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| スキュラ | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| バハムート | 1 | ランドドレイン | 1 | ||
| マカラ | 3 | ||||
| マッドハーレクイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マカラを使って水土地を確保し、アクアデュークを配置して守り切ることを基本戦略としたブックです。攻撃力は強くないのでスキュラで踏み倒します。後半であればリビンググローブが刺さります。 ただ、ディスカードが多く回転効率としてはイマイチです‥ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=691 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「タイニーファイア」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2017-02-07 14:47:30 | |||||
| Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ターンウォール | 2 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビングボム | 1 | ニュートラルクローク | 1 | フィロソフィー | 2 |
| アモン | 3 | バーニングハート | 1 | フォーサイト | 2 |
| ケットシー | 3 | ブーメラン | 1 | ホームグラウンド | 2 |
| ティアマト | 2 | マグマアーマー | 1 | マジカルリープ | 2 |
| ナイトエラント | 3 | マグマシールド | 1 | マジックシェルター | 2 |
| ムシュフシュ | 2 | ラグドール | 1 | ミスティワールド | 4 |
| ランドアーチン | 2 | レディビジョン | 2 | ||
| ロックシェル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
自己防衛力を高めつつ、ついでに相手のリバイバルやライフォなどの作戦を崩し、タイニーアーミーで引きブーストをかけるブック |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=688 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「空き巣ファロス」 Written by cybershouhisha | |||||
| スパイクス 7000G を想定 更新:2017-02-05 16:41:09 | |||||
| Creature | 20 | Item | 10 | Spell | 20 |
| ブリードカード | 1 | イーグルレイピア | 1 | イモビライズ | 2 |
| レジェンドファロス | 3 | カタパルト | 2 | エグザイル | 2 |
| バードメイデン | 4 | ネクロスカラベ | 3 | ホープ | 2 |
| グルイースラッグ | 4 | バーニングハート | 3 | マジカルリープ | 3 |
| ランドアーチン | 4 | バタリングラム | 1 | マジックシェルター | 2 |
| マッドハーレクイン | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
| メタルフォーム | 2 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| ロングライン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ロングライン&空き巣 バードピエロファロスで高速展開したのちイモビライズアーチンスラッグで固定してロングライン イモビライズで呪いバードでスラッグを飛べるようにしてエグザイルで空き巣、あるいはロングラインに邪魔な敵を排除 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=682 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「T-REX」 Written by hydechandayo | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-02-04 01:35:45 | |||||
| Creature | 23 | Item | 5 | Spell | 22 |
| ブリードカード | 2 | グレムリンアイ | 1 | イモビライズ | 1 |
| アーマードラゴン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | インフルエンス | 3 |
| ティラノサウルス | 4 | プリズムワンド | 1 | ギフト | 4 |
| ニル=バーナ | 3 | ワンダーチャーム | 2 | ターンウォール | 1 |
| ボージェス | 2 | ドミナントグロース | 1 | ||
| バードメイデン | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| G・ノーチラス | 2 | バイタリティ | 3 | ||
| ウッドフォーク | 2 | ピース | 2 | ||
| セージ | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| モルモ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | マジックシェルター | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ティラノサウルスを撒き、援護餌として活用する本。相手に応じて柔軟に拠点を選択できる立ち回りをしていく。焼きの秘術はほとんど使わないが、G70+□で40/40かつ援護のニル=バーナの拠点性能が案外高く驚くことも多いはず。 アイテム中心の守りになるためシルバンダッチェスが厳しくなることが多く、タスカ―を握ったシルバンダッチェスの火力である110という数字は意識しておきたい数字の一つ。G・ノーチラスを採用したのはレベル5まで上げれば単体で拠点になるため。 無属性中心に組んだため、ティアマトとテュポーンをあまり気にしなくて良い。 ■ブリードドラゴン1 70G+□ 80/80 防御型、後手 全ての援護クリーチャーの援護餌になり、わずか80Gで理論値最大の援護を与える最強の援護ブリード。場合によっては拠点として採用するのもあり。 ■ブリードドラゴン2 10G+□ 0/75 防御型、再生 同じくすべての援護クリーチャーの餌となる点、横付けによる移動侵略に強いブリードドラゴン。魔宝石の購入でゲインが消費されることが多く、コストが軽いのが非常に便利。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=651 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「来たとこ勝負の水」 Written by A_shinomori | |||||
| バトルワゴン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-01-21 12:49:44 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 1 | アージェントキー | 1 | ウォーターシフト | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ゴールドハンマー | 1 | スニークハンド | 2 |
| G・ノーチラス | 1 | ストームアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| アクアデューク | 2 | ストームシールド | 2 | バイタリティ | 2 |
| アクアホーン | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | バリアー | 2 |
| アプサラス | 1 | ブーメラン | 1 | ファットボディ | 1 |
| イエティ | 1 | リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 1 |
| オドントティラヌス | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| カイザーペンギン | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| カワヒメ | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
| ゴーストシップ | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| シーボンズ | 2 | リミッション | 1 | ||
| バハムート | 2 | ワイルドセンス | 1 | ||
| マカラ | 2 | ||||
| ホーリーラマ | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
最初の方に来たクリーチャーを拠点にしようかなって感じしか決めていないブック |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=637 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ゲイン・ビジョウ」 Written by uhouhoiiotoko | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-01-09 20:03:32 | |||||
| Creature | 22 | Item | 13 | Spell | 15 |
| クリーピングコイン | 4 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 2 |
| ボージェス | 2 | ゴールドグース | 1 | シニリティ | 2 |
| リビングアムル | 1 | ゴールドハンマー | 2 | ターンウォール | 1 |
| リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 1 | パシフィズム | 1 |
| バードメイデン | 1 | ゼラチンアーマー | 2 | バリアー | 1 |
| グーバクイーン | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ブラックアウト | 2 |
| シルバンダッチェス | 1 | ドラゴンオーブ | 1 | ボーテックス | 1 |
| ドリアード | 1 | ネクロスカラベ | 2 | マジカルリープ | 3 |
| ドワーフマイナー | 2 | バーニングハート | 1 | マジックシェルター | 1 |
| ハードロックドラゴン | 1 | リアクトアーマー | 1 | ランドトランス | 1 |
| マミー | 1 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| コーンフォーク | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブリード無し対人戦用に構想、構築したブック。うまく立ち回れると、領地コスト無しクリーチャーだけでも勝利できるようになる、かも。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=621 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シルバンバン一族」 Written by nukutarou | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-01-05 23:30:17 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 1 | エスケープ | 2 |
| グーバクイーン | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ギフト | 2 |
| グレートタスカー | 3 | チェーンソー | 1 | スクイーズ | 1 |
| シルバンダッチェス | 3 | ニュートラルクローク | 1 | スニークハンド | 1 |
| タイガーウェタ | 2 | バーニングハート | 1 | ターンウォール | 1 |
| ドリアード | 3 | マグマシールド | 1 | ドレインマジック | 1 |
| モスタイタン | 1 | フォーサイト | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | フラクシオン | 1 | ||
| ロックシェル | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランクで23戦19勝でした。基本地走りですがダッチェスが優秀なので侵略も狙えます。キャッチアウェイはエスケープ、ホリワ8が活きたのでマジリも合わせればほぼ踏まないです。ブリは手札復帰と初期ステで育ててました。意外にコスト面で役に立ちましたね。モスタイタンは遊び心。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=619 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「Quick Green」 Written by malikbarrett | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-01-05 21:56:53 | |||||
| Creature | 23 | Item | 9 | Spell | 18 |
| リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 2 | アースシフト | 2 |
| バードメイデン | 3 | エターナルメイル | 1 | アウトレイジ | 1 |
| ムシュフシュ | 2 | スリング | 1 | エスケープ | 2 |
| キャプテンコック | 2 | ソウルレイ | 1 | ギフト | 2 |
| グロウホーン | 2 | マグマシールド | 2 | スラストブロウ | 2 |
| シルバンダッチェス | 2 | ムラサメ | 2 | チャリオット | 1 |
| ドリアード | 2 | ホープ | 2 | ||
| モルモ | 2 | ホーリーワード1 | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | リリーフ | 1 | ||
| ワイルドセンス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
すぐに地球の領土を得る |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=617 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「時つ風はそよそよと」 Written by tsuki_mage | |||||
| デュアルブランチ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-28 11:21:29 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| リビングアムル | 2 | アーメット | 2 | ギフト | 2 |
| リビンググローブ | 3 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リリス | 3 | トパーズアムル | 1 | ドレインマジック | 2 |
| カラドリウス | 2 | ナパームアロー | 1 | フォーサイト | 2 |
| クー・シー | 3 | バーニングハート | 1 | プロフェシー | 1 |
| クラウドギズモ | 1 | プリズムワンド | 1 | ホームグラウンド | 2 |
| グレムリン | 3 | ワンダーチャーム | 1 | マーシフルワールド | 1 |
| シルフ | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| ナイキー | 3 | マジックシェルター | 2 | ||
| パトロナス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
低コストMHP30以下のクリーチャーをばらまきホームグラウンドとタイニーアーミーで総魔力を増やし、クリーチャーとセプターのダブル防魔で逃げ抜く風ブック。数ターン以内にゴールインできそうなときまで投資を我慢するのがポイント。 戦闘能力の低さゆえか目をつけられにくく、テュポーンやティアマトが大暴れする戦場でも現金輸送のままじっと勝ち抜けのチャンスを伺いやすかった。パトロナスの秘術がとにかく便利。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=598 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「幻魔の湖」 Written by mo_air05 | |||||
| シンプルブランチ 4人戦 を想定 更新:2016-12-26 16:58:40 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | プリズムワンド | 2 | バイタリティ | 4 |
| アンダイン | 3 | フラクシオン | 2 | ||
| オトヒメ | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| カイザーペンギン | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ネッシー | 3 | マジックシェルター | 2 | ||
| ミストウィング | 3 | ランドドレイン | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
レイピアさん主催のリーグ戦にて、3連勝に一番貢献した本。高額地はアンダイン、ネッシーあたりの(疑似)青天井クリに裸一貫で守ってもらう。特に高額地でのネッシーはグローブの牽制をものともしない堅さで本当に強い。また、地援護(主におばさん)メタでペンギンを投入。この本の弱点である地相手にもそこそこ戦えるようにした。本当に怖いのは火侵略だが、ビークさえ襲ってこなければまぁ何とかなる。実際、火侵略相手に高額地を落とされたことは今のところ無かったと思う。基本的な戦い方は水特有の戦闘での素の堅さを活かして、妨害が他者へと精算されることを狙う。踏みが強いのでフラクを保持しておき踏みが起こったときにゲインの横取りを狙う。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=591 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ジュラシック」 Written by miuport | |||||
| ジェイルタワー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-20 13:46:30 | |||||
| Creature | 24 | Item | 11 | Spell | 15 |
| ブリードカード | 1 | アージェントキー | 1 | ギフト | 1 |
| グレートフォシル | 3 | アングリーマスク | 1 | シニリティ | 1 |
| スタチュー | 1 | ウォーロックディスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| ティラノサウルス | 3 | スパイクシールド | 1 | マジカルリープ | 3 |
| ボージェス | 3 | スペクターローブ | 1 | マジックシェルター | 2 |
| リビングアーマー | 2 | トンファ | 1 | ミスティワールド | 2 |
| キングバラン | 2 | バーニングハート | 1 | ユニフォーミティ | 2 |
| ファイアービーク | 2 | プラックソード | 1 | ランドトランス | 2 |
| メガロドン | 2 | プリズムワンド | 1 | リバイバル | 1 |
| トレジャーレイダー | 2 | ムラサメ | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 1 | ラグドール | 1 | ||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
映画ジュラシックパークのイメージで組みました。キーカードはグレートフォシルとティラノサウルスです。他翼竜やキングバラン、メガロドンなどの古代恐竜生物系を入れて楽しみます。BGMはジュラシックパークメインテーマで。ブリードは自クリHP+10応援。ハーレ+ボージェ+ブリでティラノサウルスがティアマトを食い殺す様は圧巻(結果は2位でした)スタチューやトレジャーは見た目が発掘員っぽかったからです。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=543 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ガチカテェ」 Written by fumihiko_culd | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 23:51:33 | |||||
| Creature | 26 | Item | 5 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 2 |
| リビンググローブ | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| カクタスウォール | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | シニリティ | 2 |
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
| シルバンダッチェス | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| ドリアード | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ピクシー | 2 | マジックシェルター | 3 | ||
| マミー | 4 | ||||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグブームメントの中で作成されたブック.勝率は使用者の実力も災いしてかなり低かった.地交差点とその周辺を固めようと思ったがかなり隣接する地土地は1つ,モーフ土地にテュポーン,火土地にムシュフシュやティアマトが降臨してしまうと例えランドアーチンでも麻痺やらアウトレイ死があったため干渉を阻止するために脇を固めるのではなく移動侵略不可+防魔壁で囲まれ放題でもそこだけは守る,というコンセプト.風が主流になりそうな場合はカクタスを拠点へ.余った時でもダッチェスの鎧代わりに,水風にばら撒いて相手のばら撒き妨害に,十二分の働きを見せてくれた.どうせ皆バリアー張るんでしょう?ということでプレイヤー干渉スペルは4枚だけ.他山の石となりましたら幸いです. |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=525 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アセンブルカード2」 Written by panda_ | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:56:51 | |||||
| Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
| ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
| ナイトエラント | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
| シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| スプラウトリング | 3 | ||||
| ワーベア | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=506 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アセンブルカード」 Written by panda_ | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:48:05 | |||||
| Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
| ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
| パイロクルス | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
| G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
| シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| スプラウトリング | 3 | ||||
| ワーベア | 3 | ||||
| マーシャルモンク | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=505 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「地母神は見た!」 Written by shin_yoh | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-06 03:45:24 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 2 |
| スカイギア | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | ネクロプラズマ | 1 | スクイーズ | 2 |
| グレートタスカー | 1 | マグマシールド | 2 | ターンウォール | 1 |
| コアトリクエ | 4 | マグマフレイル | 1 | ファットボディ | 1 |
| シルバンダッチェス | 4 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 2 |
| スクリーマー | 1 | ポイズンマインド | 4 | ||
| スピットコブラ | 1 | ボーテックス | 1 | ||
| ドリアード | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ブラックナイト | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 1 | リバイバル | 1 | ||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| ワーベア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
コアトリクエ+ポイズンマインド。 ポイズンマインドで相手がこれからドローする手札を確認しつつ、コアトリクエの秘術を的確にぶち当てようという作戦。対戦相手のキーカードを破壊しつつコアトリクエが強化できるという、みんなが思いつくアレです。 コアトリクエは素でHP50もあるので、援護要員としても優秀。 あまり深く考えず地援護ブックを組みましたが、実戦では快勝しました。 アングリーマスクやら何やらを警戒してファットボディ2枚入れてましたが、ちょっと神経質に過ぎる気がしたので一枚はマジックシェルターに差し替えました。ネクロプラズマはダンピール対策でもあります。 手札破壊が強烈な3人戦ならではのブックといえるのかもしれません。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=504 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||