「シの家庭訪問」 Written by cepter16bits | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 01:58:19 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 1 |
シルバンダッチェス | 3 | スフィアシールド | 1 | エスケープ | 1 |
スクリーマー | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
ヨルムンガンド | 2 | マグマアーマー | 1 | シャッター | 1 |
ランドアーチン | 2 | セフト | 1 | ||
ロックトロル | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
ワーベア | 3 | バリアー | 1 | ||
フィロソフィー | 2 | ||||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
ランドトランス | 2 | ||||
レディビジョン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグ8000G用ブック 走り以外にも地上戦・空中戦で干渉し、試合展開をコントロールすることを狙いとしたブック。 スクリーマーは良い仕事しますから、殴らないでね? |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=527 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「タホドラキー」 Written by Rapier1028 | |||||
ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-13 01:15:35 | |||||
Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
ウッドフォーク | 4 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
グリマルキン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | シャッター | 2 |
グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | ドレインマジック | 1 |
ジャッカロープ | 1 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 4 |
シルバンダッチェス | 2 | フラクシオン | 1 | ||
ランドアーチン | 3 | ホープ | 2 | ||
ロックトロル | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ランドトランス | 2 | ||||
レディビジョン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
普通の地ブックです。 ウッドフォークなどにLv5天トラ&スペルトランスを決めて、グリマルキンやシルバンダッチェスを増資する。 場にドレマやレディビが多く、Lv5トランスが決められそうに無い場合は素直にLv4でやって下さい。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=526 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ガチカテェ」 Written by fumihiko_culd | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 23:51:33 | |||||
Creature | 26 | Item | 5 | Spell | 19 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 2 |
リビンググローブ | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
カクタスウォール | 3 | ゼラチンアーマー | 1 | シニリティ | 2 |
グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
シルバンダッチェス | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
ドリアード | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
ピクシー | 2 | マジックシェルター | 3 | ||
マミー | 4 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ゴールドバグブームメントの中で作成されたブック.勝率は使用者の実力も災いしてかなり低かった.地交差点とその周辺を固めようと思ったがかなり隣接する地土地は1つ,モーフ土地にテュポーン,火土地にムシュフシュやティアマトが降臨してしまうと例えランドアーチンでも麻痺やらアウトレイ死があったため干渉を阻止するために脇を固めるのではなく移動侵略不可+防魔壁で囲まれ放題でもそこだけは守る,というコンセプト.風が主流になりそうな場合はカクタスを拠点へ.余った時でもダッチェスの鎧代わりに,水風にばら撒いて相手のばら撒き妨害に,十二分の働きを見せてくれた.どうせ皆バリアー張るんでしょう?ということでプレイヤー干渉スペルは4枚だけ.他山の石となりましたら幸いです. |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=525 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「(地属性アイコン)天体と流出」 Written by kurono131 | |||||
ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:57:54 | |||||
Creature | 18 | Item | 6 | Spell | 26 |
リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
バードメイデン | 2 | スペクターローブ | 2 | アステロイド | 3 |
グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | フィロソフィー | 4 |
ドワーフマイナー | 4 | フラクシオン | 4 | ||
ピクシー | 3 | フロートシジル | 2 | ||
ランドアーチン | 4 | ボーテックス | 4 | ||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
「自分の天トラをしやすくしつつ、相手の天トラを抑制」および「ドワーフマイナーさん、超ガンバッ♪」 天トラ最強のリボルトにおいて最初のコンセプトは理想。実現するための手段が「アステロイド場でレベル3を乱立させる」。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=523 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「天魔の炎」 Written by hotal_s | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:34:16 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
リビングアムル | 3 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 4 | シルバープロウ | 2 | ドレインマジック | 3 |
ガスクラウド | 4 | スパイクシールド | 2 | バインドミスト | 3 |
ティアマト | 4 | スペクターローブ | 1 | バリアー | 3 |
ナイトエラント | 3 | チェーンソー | 1 | マジカルリープ | 4 |
バードメイデン | 2 | ナパームアロー | 2 | メタモルフォシス | 2 |
ムシュフシュ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
水が強いのと対トランス戦略を見据えて組んだ本 このマップは中央に司令塔が存在し、そこに向けある程度の歩数調整が出来るという特徴を持つ為、頻繁に見かけるグローブとリープを誰かが保持してさえいれば、「自分がバインドミスト→誰かのリープ+グローブで侵略」という動きでその気になればトランス戦略で逃げ切ろうとする人はいくらでも止められるので手順妨害をかける 理想は横づけ侵略か、増資した直後のダウン状態にバインドミスト→リープで自分自身でlv4を落とす事 また司令塔を視野に入れれば30%前後で、一手でそのまま落とせることもある プロウのおかげで打点はティアマトとムシュフシュで120、105、75(ナイトエラント等)目安+グローブ このマップはお金が余り易く気軽にlv4を作ってくる事自体は多いので、自分も走りや踏ませをやりつつその瞬間だけでも「30%で勝ち」という状況がいくつか余計に作れれば強いと思う バインドミストにビビッて途中から相手が歪なあげ方をしてくるようになったら、こちらはそのまま踏ませや走りに切り替えて差し切っても良い |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=522 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「マナフラッド」 Written by mochi_culd | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:24:29 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
G・ノーチラス | 3 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 1 | スクイーズ | 1 |
キングトータス | 1 | バーニングハート | 2 | ドレインマジック | 3 |
ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 2 |
シーボンズ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | フラクシオン | 1 |
スワンプスポーン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
ヘルグラマイト | 3 | ランドトランス | 2 | ||
マカラ | 3 | ||||
ミストウィング | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
人からもらったブックをちまちまチューニング。 スペルはドレマとフラクシオンもりもりにして、ラントラを2枚に 結局トランスするかトランスを防ぐかすれば勝負にはなる。 横のばし(6連鎖くらい)するのが重要でL3,L4って階段式に作っていくのが勝ちパターン。一個弱い土地を用意してそこも上げていい。どうせL4作る金額くらいはドレマで吸える。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=521 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「しばき隊」 Written by hotal_s | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:14:49 | |||||
Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
リビングアムル | 3 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 |
G・ノーチラス | 4 | スフィアシールド | 2 | クワイエチュード | 2 |
アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 2 |
ケルピー | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 3 |
ゴーストシップ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 2 |
フェイト | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
マカラ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ランドレが少し増えてきてるので土地をコンパクトにまとめつつ、トランスと走りからハメに移行できないかと模索 クワイエチュードはレディビ環境でもトランス出来るだけでなく、リープを持った敵をケルピーにハメるのにも使用可能。おまけに突然全員スペル不可なので通行料をもらった後のドレインも挟まれない |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=520 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「黄金なる遺産」 Written by hotal_s | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 14:05:49 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 2 |
G・ノーチラス | 4 | スパイクシールド | 2 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 3 |
キングトータス | 1 | バーニングハート | 1 | バリアー | 2 |
ゴーストシップ | 4 | ワンダーチャーム | 2 | マジカルリープ | 4 |
スワンプスポーン | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ヘルグラマイト | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
マカラ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
6-7連鎖組んで踏ませとlv4トランスを主軸に動きつつ、機会があればlv5トランスします バリアーは中盤のハンデスとランドレを逸らせるので単品でも割良いと思う |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=519 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「空中戦」 Written by h0530 | |||||
ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2016-11-12 13:29:18 | |||||
Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
リビングアーマー | 2 | オーラストライク | 1 | エアーシフト | 3 |
バードメイデン | 1 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 3 |
エアロダッチェス | 2 | スパイクシールド | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
エンチャントレス | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ディジーズ | 1 |
クー・シー | 3 | ナパームアロー | 1 | ドミナントグロース | 2 |
サムハイン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ピース | 1 |
スレイプニル | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
テュポーン | 3 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マッドハーレクイン | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
ミラーワールド | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
司令塔マップはみんなガチガチにアイテムかためてるだろうからエアロダッチェス+シャイニングガイザーでなんとかしようと考えたブック。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=518 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「サバイバー」 Written by culdcepco | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-11 10:12:20 | |||||
Creature | 25 | Item | 3 | Spell | 22 |
ブリードカード | 2 | グレムリンアイ | 1 | インフルエンス | 3 |
デコイ | 4 | ネクロスカラベ | 2 | タイニーアーミー | 1 |
リビングアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
リビングアムル | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
リビンググローブ | 2 | プロフェシー | 1 | ||
ガスクラウド | 4 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ナイトエラント | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ヘルグラマイト | 4 | ミラクルコール | 1 | ||
メタモルフォシス | 2 | ||||
ランドトランス | 1 | ||||
ワイルドセンス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#9使用ブック。ノーアイテムで生き残ることを重視した構成。ブリードはHP応援を2体。火か水の空いている方(置けた方)に展開して踏ませかトランスを狙います。色違いでも構わずレベル上げできるよう、ウォーロックディスクをメタモると良いです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=515 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「リリスで殴ってリリスを太らせる」 Written by graystyle79 | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-10 15:09:29 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 2 |
リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
リビングアムル | 1 | ストームシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
グルイースラッグ | 1 | スフィアシールド | 1 | ファットボディ | 2 |
スキュラ | 1 | スペクターローブ | 1 | フィロソフィー | 4 |
バハムート | 3 | トンファ | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
マカラ | 2 | ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 4 |
ミストウィング | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ミラクルコール | 1 |
リリス | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
スカラペンドラ | 2 | レディビジョン | 1 | ||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
手札が余ることが多いのでリリスにファットボディをかけて拠点にしちゃおう、ブリードは応援型と大型の二枚 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=514 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ワイルドセンス(2枚)」 Written by graystyle79 | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-10 14:57:11 | |||||
Creature | 27 | Item | 6 | Spell | 17 |
ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 1 |
シャドウガイスト | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 3 |
リビングアーマー | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | クイックサンド | 1 |
リビングアムル | 2 | チェーンソー | 1 | バリアー | 2 |
カクタスウォール | 1 | リアクトアーマー | 1 | ホームグラウンド | 2 |
グレートタスカー | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
シルバンダッチェス | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
スピットコブラ | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
ドワーフマイナー | 3 | ワイルドセンス | 2 | ||
ピクシー | 3 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
ロックシェル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ワイルドセンスからのホームグラウンド。拠点は極力ダッチェスかランドアーチンで。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=513 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「火属性はきれい好き」 Written by shin_yoh | |||||
ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-09 14:55:02 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
デコイ | 2 | アージェントキー | 2 | ギフト | 3 |
リビングアムル | 4 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 1 |
ウリエル | 2 | ドラゴンオーブ | 1 | スニークハンド | 2 |
グラディエーター | 3 | ブーメラン | 1 | ターンウォール | 1 |
ネビロス | 2 | ムラサメ | 2 | チャリオット | 1 |
パイロマンサー | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ドレインマジック | 2 |
ファイアービーク | 2 | プレイグ | 2 | ||
フェニックス | 3 | プロフェシー | 2 | ||
ムシュフシュ | 2 | ホームグラウンド | 1 | ||
マジカルリープ | 3 | ||||
ランドトランス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
プレイグ+火強打&リビングアムル+ブーメラン。 火属性主体の、とにかく攻めまくるブックです。 世紀末感あふれるマップで消毒に勤しむ天使がいた! ということで、土地呪いがかけられた相手に強打するウリエルくんを筆頭に グラディエーター、ネビロス、ファイアービーク、ムシュフシュの強力打線が売り。 「衰弱」と相性のいいパイロマンサーや、手札復帰能力持ちのフェニックスと復活能力持ちのリビングアムルで相手を削るのもいいでしょう。 特筆すべきは、リビングアムル+ブーメランの凶悪さ。 相手が武器を使わない(復活が成功する)限り、アムルが倒されてもブーメランは手札復帰してくれます。 衰弱効果と合わせると相手の連鎖がガンガン削れます(そして相手のヘイトもガンガン溜まります)。 闇雲に攻めるのではなく、要所要所を落として自力達成を目指しましょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=512 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「UMA味成分」 Written by shin_yoh | |||||
ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-09 12:53:26 | |||||
Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | アージェントキー | 1 | エアーシフト | 1 |
リビンググローブ | 2 | イーグルレイピア | 2 | ギフト | 2 |
クラウドギズモ | 1 | グレムリンアイ | 1 | シュリンクシジル | 1 |
スレイプニル | 3 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
トレジャーレイダー | 2 | スパイクシールド | 2 | ディジーズ | 2 |
ナイト | 3 | スペクターローブ | 1 | デビリティ | 3 |
ナイトメア | 3 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 |
マッドハーレクイン | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
ロードオブベイン | 2 | ホームグラウンド | 1 | ||
マジカルリープ | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ナイトメア&スレイプニルの馬ブック。 デビリティとフィロソフィーでドローしつつ配置クリーチャーのSTを下げ、ナイトメアやナイトでの侵略のサポートをします。特にティアマトやファイアービークなどの先制強打持ちを狙いましょう。デビリティは合成すればMHPも下げられるので、ターンウォールよりナイトメアとの相性がいいと思います。また、このカードはフィロソフィーのドロー枚数を増やすコンボパーツにもなり、一石二鳥です。 クラウドギズモやマッドハーレクインがいるので配置サポートにもなるアージェントキーを入れましたが、侵略重視にしたいならばシュリンクシジルやディジーズとの相性のいいナパームアローに差し替えてもいいでしょう。 最終手段はバインドミスト。実戦で狙って決めるのは難しいですが、厄介な秘術持ちやら応援クリーチャーを機能不全にするのにも使えます。 ナイトメアはあまり見ませんが、ファイアービークやピュトンと違って貫通能力に制限がありませんし、トロージャンホースと違ってカイザーペンギンやシルバンダッチェスにも武器防具を握って殴りかかれます。司令塔のあるマップでは進化を発揮してくれる、はず。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=511 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ハマグリの見せたユートピア」 Written by tsuki_mage | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 16:59:47 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
リビンググローブ | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
G・ノーチラス | 2 | グレムリンアイ | 1 | クインテッセンス | 2 |
アクアデューク | 3 | スフィアシールド | 1 | サブサイド | 1 |
アクアホーン | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
カイザーペンギン | 2 | ダイヤアーマー | 1 | ドリームテレイン | 4 |
バハムート | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フラクシオン | 4 |
マカラ | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
リリス | 3 | リバイバル | 1 | ||
スカラペンドラ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ドリームテレインとフラクシオンで敵同士の拠点踏みを利用しようと目論んだ。クリーチャー陣は手堅く守れるものを採用。アイテムも防衛重視とし、魔力の注ぎ先に困らないようにしてある。 いざドリームテレインを用いてみると、1周め2周めは収入がサッパリ少なく、高額踏みが蒼きたときには手遅れの場合もしばしばで、そもそも終盤に限って手札になかったりもした。確かに懐に1000以上の大金が舞い込んでそのまま増資して逃げた試合もあったのだが……。 ドリームテレインは、4積みしてブックの中心に据えるには不安定すぎるらしい。1,2枚で終盤引けたらいいなと願掛け程度に用いるのがいいかもしれない。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=510 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「鴨南蛮」 Written by shin_yoh | |||||
ラージウィンドウ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 15:39:02 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
アーマードラゴン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 2 |
リビングアーマー | 2 | ゴールドグース | 4 | スクイーズ | 2 |
リビングアムル | 2 | ナパームアロー | 1 | スニークハンド | 2 |
リビングボム | 1 | ムラサメ | 1 | チャリオット | 1 |
グラディエーター | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ファイアーシフト | 2 |
シャラザード | 2 | ファットボディ | 1 | ||
ティアマト | 3 | プロフェシー | 2 | ||
バードメイデン | 1 | ボーテックス | 3 | ||
バーナックル | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
バーンタイタン | 4 | ランドトランス | 1 | ||
パイロクルス | 1 | ロングライン | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
ゴールドグース+グラディエーター&バーンタイタン。 カモを南蛮人が炊いたん……というダジャレです。 攻撃力の高い火クリーチャーで侵略し、やられるときはグースをつけて魔力をいただこうという狙い。 防御用アイテムには乏しいので、守りはボーテックスに依存しています。 バーンタイタンやバーナックルを援護につければけっこう守れるシャラザードが縁の下の力持ち。 実戦ではナチュラルワールドを張られてゴールドグースが使えなくなり、非常に困りましたが ボーテックスをつけた高額地ティアマトへの振り込みでなんとか逃げ切れました。 能力値インフレのおかげで影の薄くなったバーンタイタンですが、グースとの相性は殊の外よく 侵略に連鎖維持にと大活躍でした。 1枚入りのロングラインはドローカードと割りきりましょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=509 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ゴリラドライブ」 Written by Xe132 | |||||
オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-07 12:53:37 | |||||
Creature | 17 | Item | 11 | Spell | 22 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
ケットシー | 2 | グレムリンアイ | 1 | スクイーズ | 2 |
シグルド | 2 | スペクターローブ | 1 | スニークハンド | 1 |
ティアマト | 3 | チェーンソー | 1 | ディスエレメント | 1 |
ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 2 | ドレインマジック | 1 |
フレイムデューク | 3 | ニュートラルクローク | 1 | ファイアーシフト | 1 |
ヘルパイロン | 1 | マグマアーマー | 1 | フィロソフィー | 2 |
ムシュフシュ | 2 | マグマシールド | 1 | ブライトワールド | 3 |
ムラサメ | 2 | フラクシオン | 1 | ||
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#9で使用した(している)火侵略ブック。 フレイムデュークやムシュフシュで色違いの土地を奪って遊びながら、土地変性でそのまま拠点化できるティアマトの強さを学ぶことができる。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=508 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「アセンブルカード2」 Written by panda_ | |||||
シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:56:51 | |||||
Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
ナイトエラント | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
ルーンアデプト | 2 | ||||
スプラウトリング | 3 | ||||
ワーベア | 3 | ||||
マーシャルモンク | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=506 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「アセンブルカード」 Written by panda_ | |||||
シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-06 09:48:05 | |||||
Creature | 26 | Item | 6 | Spell | 18 |
ルナティックヘア | 1 | サキュバスリング | 3 | アセンブルカード | 4 |
パイロクルス | 3 | ワンダーチャーム | 3 | デビリティ | 2 |
G・ノーチラス | 2 | ピース | 2 | ||
シーボンズ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
トリトン | 2 | ボーテックス | 2 | ||
マカラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
リリス | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
ルーンアデプト | 2 | ||||
スプラウトリング | 3 | ||||
ワーベア | 3 | ||||
マーシャルモンク | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
テスト |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=505 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |
「地母神は見た!」 Written by shin_yoh | |||||
ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-06 03:45:24 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 2 |
スカイギア | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 2 |
リビングアムル | 2 | ネクロプラズマ | 1 | スクイーズ | 2 |
グレートタスカー | 1 | マグマシールド | 2 | ターンウォール | 1 |
コアトリクエ | 4 | マグマフレイル | 1 | ファットボディ | 1 |
シルバンダッチェス | 4 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 2 |
スクリーマー | 1 | ポイズンマインド | 4 | ||
スピットコブラ | 1 | ボーテックス | 1 | ||
ドリアード | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
ブラックナイト | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
ヨルムンガンド | 1 | リバイバル | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | ||||
ワーベア | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
コアトリクエ+ポイズンマインド。 ポイズンマインドで相手がこれからドローする手札を確認しつつ、コアトリクエの秘術を的確にぶち当てようという作戦。対戦相手のキーカードを破壊しつつコアトリクエが強化できるという、みんなが思いつくアレです。 コアトリクエは素でHP50もあるので、援護要員としても優秀。 あまり深く考えず地援護ブックを組みましたが、実戦では快勝しました。 アングリーマスクやら何やらを警戒してファットボディ2枚入れてましたが、ちょっと神経質に過ぎる気がしたので一枚はマジックシェルターに差し替えました。ネクロプラズマはダンピール対策でもあります。 手札破壊が強烈な3人戦ならではのブックといえるのかもしれません。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=504 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |