| 「殺意の波動」 Written by hotal_s | |||||
| ナンバー8 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-11-30 12:53:38 | |||||
| Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 | 
| リビングアーマー | 1 | スパイクシールド | 2 | シャッター | 4 | 
| リビングアムル | 3 | チェーンソー | 2 | スニークハンド | 2 | 
| アモン | 1 | ナパームアロー | 2 | ターンウォール | 1 | 
| ケットシー | 3 | ムラサメ | 2 | ドレインマジック | 3 | 
| シグルド | 2 | リアクトアーマー | 1 | ポイズンマインド | 2 | 
| シャラザード | 2 | ホープ | 4 | ||
| ティアマト | 4 | マジカルリープ | 1 | ||
| バードメイデン | 2 | ||||
| フレイムデューク | 3 | ||||
| スクリーマー | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1432 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ブックを回せ」 Written by korotan0309 | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-11-09 14:18:16 | |||||
| Creature | 16 | Item | 9 | Spell | 25 | 
| ネビロス | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 3 | 
| テンタクルズ | 2 | トンファ | 2 | サブサイド | 1 | 
| トリトン | 2 | ナパームアロー | 1 | シャイニングガイザー | 1 | 
| フェイト | 2 | フォースアンクレット | 4 | デビリティ | 4 | 
| リリス | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
| スカラペンドラ | 4 | フォーサイト | 2 | ||
| ポイズンマインド | 4 | ||||
| ホープ | 2 | ||||
| リンカネーション | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドローを止めるな!  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1374 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「バンディ火」 Written by mizki0 | |||||
| シンプルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-09-30 06:47:49 | |||||
| Creature | 27 | Item | 12 | Spell | 11 | 
| バンディット | 4 | スパークボール | 1 | ウェイストワールド | 2 | 
| キングバラン | 4 | スパイクシールド | 1 | ファイアーシフト | 2 | 
| デッドウォーロード | 2 | スペクターローブ | 2 | ポイズンマインド | 1 | 
| バードメイデン | 3 | ダイヤアーマー | 1 | ホープ | 3 | 
| バルキリー | 3 | プラックソード | 4 | ランドトランス | 2 | 
| フェイ | 2 | ムーンシミター | 2 | リバイバル | 1 | 
| ギガンテリウム | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| グレートタスカー | 4 | ||||
| スレイプニル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フェイの秘術で発情したバンディッドでカツアゲするブック  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1305 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「結束のドン」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-07-28 04:09:40 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 | 
| スチームギア | 2 | エターナルメイル | 1 | ギフト | 4 | 
| ロックタイタン | 2 | グレムリンアイ | 1 | シニリティ | 1 | 
| バ=アル | 2 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 3 | 
| ウッドフォーク | 2 | ナパームアロー | 1 | スニークハンド | 1 | 
| カクタスウォール | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ターンウォール | 2 | 
| グレートタスカー | 3 | マグマシールド | 2 | バリアー | 2 | 
| シルバンダッチェス | 2 | ラグドール | 1 | ポイズンマインド | 2 | 
| セージ | 2 | リアクトアーマー | 1 | ホープ | 2 | 
| ドリアード | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| モルモ | 2 | レイオブロウ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1260 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「水地コンビうち」 Written by satoru_etti | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 15:46:35 | |||||
| Creature | 20 | Item | 13 | Spell | 17 | 
| G・イール | 2 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 2 | 
| G・ノーチラス | 4 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アンダイン | 2 | イーグルレイピア | 1 | ストーンブラスト | 2 | 
| アンフィビアン | 2 | スクイドマントル | 1 | ターンウォール | 2 | 
| カイザーペンギン | 2 | ストームシールド | 1 | ディジーズ | 1 | 
| キングトータス | 1 | ストームスピア | 1 | バインドミスト | 1 | 
| ケルピー | 2 | スペクターローブ | 1 | ポイズンマインド | 2 | 
| スキュラ | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホープ | 1 | 
| ゼラチンウォール | 1 | チリングブラスト | 1 | マジックボルト | 2 | 
| ラハブ | 1 | ドリルランス | 1 | ||
| リザードマン | 2 | バタリングラム | 2 | ||
| ワンダーチャーム | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
同盟戦用の本です。まだカードコンプしていない頃です  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1258 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「タイマンカルド二回戦」 Written by juggliano | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-20 12:34:03 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 | 
| デコイ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 4 | 
| リビングアムル | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 | 
| ケットシー | 2 | チェーンソー | 2 | ファイアーシフト | 2 | 
| シャラザード | 3 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| ティアマト | 2 | ブーメラン | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| ナイトエラント | 3 | マグマシールド | 1 | ボーテックス | 1 | 
| パイロクルス | 1 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ムシュフシュ | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| スクリーマー | 1 | ランドトランス | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
| 
 | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1257 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ケルナグール」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-19 12:42:27 | |||||
| Creature | 29 | Item | 4 | Spell | 17 | 
| アーマードラゴン | 2 | ドリルランス | 1 | シャッター | 4 | 
| グランギア | 1 | バーニングハート | 2 | チャリオット | 1 | 
| シーフ | 3 | ボーパルソード | 1 | ディジーズ | 3 | 
| スカイギア | 1 | バイタリティ | 3 | ||
| スチームギア | 1 | ポイズンマインド | 4 | ||
| ティラノサウルス | 1 | リキッドフォーム | 2 | ||
| ニル=バーナ | 2 | ||||
| ハーフリング | 2 | ||||
| バンディット | 1 | ||||
| ボージェス | 4 | ||||
| リビングアーマー | 4 | ||||
| リビングアムル | 3 | ||||
| ロックタイタン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド大会1回戦で使用。結果は勝利。 無属性の良いところは、開幕から自分の色の土地確保に走らずに相手の色の土地にちょっかいを出していけるところ。運が良ければ対戦相手にダブルシンボルのクリを出させることなく完封できます。 相手のアマドラは戦闘で潰しにいくしかないのがちょっときついかも。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1255 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ツインオーガ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-19 12:32:59 | |||||
| Creature | 28 | Item | 9 | Spell | 13 | 
| オーガロード | 4 | スパイクシールド | 2 | シャッター | 4 | 
| グランギア | 3 | スペクターローブ | 1 | ディジーズ | 2 | 
| スカイギア | 3 | ソウルレイ | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| リビングアーマー | 2 | ブーメラン | 1 | ボーテックス | 2 | 
| リビングアムル | 2 | プラックソード | 2 | レイオブロウ | 1 | 
| グリーンオーガ | 3 | リアクトアーマー | 2 | ||
| グレートタスカー | 3 | ||||
| イエローオーガ | 3 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド大会2回戦と準決勝で使用。結果は2回戦勝利、準決勝敗退。 タイマンならオーガーロードそれなりに使えるんじゃね、と思って組んでみました。最初は水風だったのですが、どっちもティアマトに強打されるのがきついので地風に変更。 無属性と違って開幕から相手の色の土地を塞ぎにいくのが難しいので、盤面制圧狙いのブックとしては中途半端だったかも。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1254 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「F35B」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-16 01:53:01 | |||||
| Creature | 27 | Item | 10 | Spell | 13 | 
| アーチビショップ | 1 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アーマードラゴン | 1 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 2 | 
| リビングアムル | 1 | エターナルメイル | 1 | ターンウォール | 1 | 
| シャラザード | 1 | スパイクシールド | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| バードメイデン | 1 | スペクターローブ | 1 | メタモルフォシス | 1 | 
| フェイ | 1 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 1 | 
| アクアデューク | 1 | バーニングハート | 1 | ||
| イエティ | 1 | ブーメラン | 1 | ||
| オドントティラヌス | 1 | ムラサメ | 1 | ||
| スキュラ | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| テンタクルズ | 1 | ||||
| ハイド | 1 | ||||
| フェイト | 2 | ||||
| ラハブ | 1 | ||||
| カラドリウス | 1 | ||||
| クー・シー | 1 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| ソードプリンセス | 1 | ||||
| テュポーン | 1 | ||||
| ナイキー | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| ルフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド二回戦で使用 一回戦で使った「いくばる」について、バリヤーや火の攻撃ブックに備えシャラザード・イエティなど入れた本。 実戦では手札がやや事故り、主力の風が全然でないまま 先に多く配置されてしまいました。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1253 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「いくばる」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-16 01:42:46 | |||||
| Creature | 27 | Item | 10 | Spell | 13 | 
| アーチビショップ | 1 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 4 | 
| アーマードラゴン | 1 | イーグルレイピア | 1 | スニークハンド | 2 | 
| リビングアムル | 1 | エターナルメイル | 1 | ターンウォール | 1 | 
| バードメイデン | 1 | スパイクシールド | 1 | ポイズンマインド | 4 | 
| フェイ | 1 | スペクターローブ | 1 | メタモルフォシス | 1 | 
| アクアデューク | 1 | ドリルランス | 1 | リリーフ | 1 | 
| オドントティラヌス | 1 | バーニングハート | 1 | ||
| スキュラ | 1 | ブーメラン | 1 | ||
| テンタクルズ | 1 | ムラサメ | 1 | ||
| ハイド | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| バハムート | 1 | ||||
| フェイト | 2 | ||||
| ラハブ | 1 | ||||
| エアロダッチェス | 1 | ||||
| カラドリウス | 1 | ||||
| クー・シー | 1 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| ソードプリンセス | 1 | ||||
| テュポーン | 1 | ||||
| ナイキー | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| ルフ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
タイマンカルド一回戦で使用。勝利 アメリカのカルドタイマントーナメント優勝 ikwalさんの本をもとに、スレイプニルの1個をスペローにしました。 http://www.culdceptcentral.com/culdcept-revolt/culdcept-revolt-player-decks/1248-ikwals-revolt-league-i-winning-deck 試合ではアーマードラゴンがしろくまさんのボージェスなど無属性を撃ちまくりとなりました。三色事故らず配置も安定していました。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1252 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「くま者」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-06-02 15:36:17 | |||||
| Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 | 
| リビングアーマー | 2 | チェーンソー | 1 | シャッター | 2 | 
| キャプテンコック | 1 | トンファ | 2 | チャリオット | 1 | 
| グレートタスカー | 3 | ムラサメ | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| グロウホーン | 2 | リアクトアーマー | 2 | フォーサイト | 3 | 
| シルバンダッチェス | 2 | フロートシジル | 2 | ||
| スクリーマー | 2 | プロフェシー | 1 | ||
| ヒーラー | 1 | ポイズンマインド | 2 | ||
| ブラックナイト | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| ヨルムンガンド | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
| ロックトロル | 1 | ||||
| ワーベア | 4 | ||||
| スレイプニル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ワーベア+フォーサイト+フィロソフィー。 ワーベアをフォーサイトで発見し、フィロソフィーでカードをぶん回すブックです。 ワーベアは40Gと安い上に不屈持ち。合成クリーチャーにつきエグザイルの対象にならないため、フロートシジルをかければ序盤から立ち回りが有利になります。 土地コスト持ちがちょうど半数(12体)もいますが、置けないクリーチャーはどんどんワーベアに合成させましょう。 ブックの回転率が上がらないと重コストクリーチャーのカードパワーを活かせないので、とにかく地属性の土地を2個以上とるまではドロー重視。 武器をもう少し多めにしようか悩みましたが、スクリーマーの秘術で地形効果を打ち消せる上、 ワーベアの不屈の移動侵略やキャプテンコック&スレイプニルでの移動侵略に事欠かない。 そのため、武器の枚数は抑えてドローカードを増やす方向に調整しました。 ワーベアは合成できれば侵略能力も高く、不屈なので天然ラントラの対象としても扱いやすく、そしてフィロソフィーとのシナジー効果でドロー効率を上げてくれもするキーカード。個人戦ではなかなか使いドコロが難しいですが、同盟戦・協力戦ではなかなか乙な使い回しができると思います。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1223 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「はじめてのフレイル」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-17 13:06:14 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 | 
| ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 2 | シャッター | 2 | 
| リビングアーマー | 2 | マグマフレイル | 3 | チャリオット | 1 | 
| シールドメイデン | 2 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 | 
| ナイトエラント | 2 | リアクトアーマー | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| バードメイデン | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| パイロクルス | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
| フェニックス | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ムシュフシュ | 4 | ランドドレイン | 3 | ||
| キャプテンコック | 2 | ||||
| スクリーマー | 2 | ||||
| ヒーラー | 1 | ||||
| リチェノイド | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マグマフレイル+ムシュフシュで4属性強打を狙うブック。 マグマフレイルを見かけることがあまりないので組んでみました。 鬼に金棒、ムシュフシュにマグマフレイル。強い、絶対に強い! 手札にアイテムが溜まることが多いので、フェニックスも採用。 手出し侵略をしかけて敵のアイテムを削りましょう。 移動侵略用にスレイプニルを入れることが多いのですが、 マグマフレイル強化のため当本ではキャプテンコックを採用。 二マス先はチャリオットでなんとかしましょう。 ブックは合成カードとフィロソフィーで回します。 拠点はシールドメイデンかムシュフシュあたりで。 ブリードはSTやHP応援がいいでしょう。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1205 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ドリームシェアリング」 Written by shin_yoh | |||||
| シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-11 14:53:15 | |||||
| Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 | 
| ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 1 | クイックサンド | 3 | 
| シャドウガイスト | 1 | チェーンソー | 2 | シャッター | 2 | 
| バンディット | 3 | リアクトアーマー | 2 | チャリオット | 1 | 
| リビングアーマー | 2 | ドリームテレイン | 2 | ||
| ロックタイタン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
| デスサイズ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
| ネビロス | 3 | ホープ | 1 | ||
| バーナックル | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| スクリーマー | 1 | ミラクルコール | 2 | ||
| ヒーラー | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
| モルモ | 2 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
クイックサンド+ドリームテレイン。 協力戦で、相方さんの拠点にクイックサンドをかけ、ドリームテレインでその通行料のおこぼれに与ろうという一冊。 相方さんの拠点をいち早く完成させるため、バンディットやランドドレインなど、魔力奪取系のカードを多めに入れています。高STクリーチャーもいるので、積極的に敵側の連鎖を断ち切りましょう。 ブリードはST応援系や高STのものがオススメ。 相方さんの土地に投資して、ドリームテレインをかけて、クイックサンド。 意外と決まりやすかったです。 奪った土地は守りにくいので、当初はランドトランスも入れていましたが、なんだかんだ使い勝手が悪かったので(他のスペルや秘術で手一杯)、ラントラしたいときはクイックサンドを敵のLv1〜2の土地にかけて天トラすればいいやと割りきりました。 そのためのクイックサンド3積みです。 あえて自分の土地を上げるなら、バーナックル推奨。MHPも高く、防具も使えてすごく守りやすい。 バンディットやモルモの護衛に回る機会が多いかもしれませんが……  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1192 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ハリケーン・キャンプ」 Written by shin_yoh | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2018-05-10 12:31:41 | |||||
| Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 | 
| バンディット | 1 | プラックソード | 4 | アースシフト | 1 | 
| リビングアーマー | 2 | リアクトアーマー | 3 | シャッター | 2 | 
| キャプテンコック | 1 | ストーンブラスト | 4 | ||
| グレートタスカー | 4 | チャリオット | 1 | ||
| コカトリス | 1 | プロフェシー | 3 | ||
| ジャッカロープ | 4 | ポイズンマインド | 2 | ||
| スピットコブラ | 3 | ホープ | 3 | ||
| リチェノイド | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ロックトロル | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ジャッカロープ+ストーンブラスト。 自領地のジャッカロープにストーンブラストを打ち込み、グレートタスカーに変身させてから移動侵略するという奇策をしかけたもの。ブック名は、ジャッカロープの大好物のウイスキーと、キャンプファイアが好きだ(?)という伝承にちなんで。ハリケーンはウイスキーとジンのカクテルのことです。 ジャッカロープは拠点候補でもありますので、無理に奇策は狙わなくていいです。 MHP30以下の相手にはコカトリスで攻めかかり、HP30のストーンウォールにしてからストーンブラストというコンボをチラつかせましょう。 敵拠点が地・風ならば、スピットコブラの秘術を飛ばしてストーンブラストを打ち込み、戦闘終了時ダメージで倒すという搦手も使えます。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1191 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「侵略に3秒もいらない」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-08 12:01:33 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 | 
| ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | シャッター | 2 | 
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 4 | ファットボディ | 1 | 
| リビンググローブ | 2 | バインドウィップ | 1 | ブラックアウト | 3 | 
| ルナティックヘア | 2 | リアクトアーマー | 1 | プロフェシー | 2 | 
| ショッカー | 3 | ポイズンマインド | 3 | ||
| デスリーチ | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
| バードメイデン | 1 | マジックボルト | 3 | ||
| フェニックス | 3 | ミラクルコール | 3 | ||
| アルプ | 1 | ランドドレイン | 1 | ||
| スレイプニル | 2 | リリーフ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ただ一回の秘術さえあれば。 そう、秘術一発で戦局を覆せるクリーチャー、デスリーチのためのブックです。 高額地を落とすのに3秒もかかりませんが、置いて削って秘術して、なんだかんだ3R以上かかるという。 相手がレベルアップした直後にマジックボルト打ち込み→デスリーチ、が理想ですが…… 砦を踏んでダウン解除などされてチャンスがふいになることも、ままあります。 一応、秘術でダウンさせられるアルプも入れてみましたが、こちらはあくまで保険。 本命は、ショッカー+アングリーマスク。 削りながら同時にダウンさせるコンセプト、これは私が以前組んだブック『せまる。』とおんなじです。 他にもこのブックでは、もっと手軽に手負いのクリーチャーを増やすため、フェニックスも採用しました。 ダウンはさせられませんが、相手がレベル上げした段階でダメージを負っているクリーチャーを増やそうという戦術です。 相手にブラックアウトをかけて、ショッカーやフェニックスで攻め倒し、デスリーチチャンスを広げましょう。 デスリーチ成功後は、リリーフするか天然トランスを決めるが吉。 ブリードは両方HP応援を推奨します。 あとは高額地に止まってしまった時のために、アングリーマスクをつければ即死コンボを決められるルナティックヘアと、手出しで強いリビンググローブも入れてみました。 実戦では一試合平均2回はデスリーチを決められました。とてもスッキリしました。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1187 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「男気タイタン」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-06 05:44:47 | |||||
| Creature | 28 | Item | 3 | Spell | 19 | 
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 3 | チャリオット | 2 | 
| バンディット | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| リビングヘルム | 2 | プロフェシー | 3 | ||
| ロックタイタン | 4 | ポイズンマインド | 2 | ||
| デスサイズ | 2 | ボーテックス | 3 | ||
| ネビロス | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| バーンタイタン | 4 | リバイバル | 1 | ||
| パイロクルス | 2 | リリース | 2 | ||
| スクリーマー | 2 | ||||
| ヒーラー | 1 | ||||
| モルモ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ロックタイタン+ウォーロックディスク+リリース。 リリースでアイテムを使えないロックタイタンやヘルパイロンにもウォーロックディスクを装備させ、攻守に活躍させようというコンセプト。アイテムはウォーロックディスクのみというところに男気を感じていただきたい。 通常はバーンタイタンとディスクをセットでお使いください。 水などに配置制限があるクリーチャーも多いため、リリースは好相性。 理想は、敵高額地にスクリーマーの秘術をかけて地形効果を打ち消した後に、リリース状態からのロックタイタンまたはパイロクロス合成からのヘルパイロンにウォーロックディスクをつけて……というもの。そしてカードを消耗しきった状態からネビロスアタックでカードを補充。 もちろんそうそう上手くはいかないので、バンディッドやモルモである程度侵略性能を担保しております。 スレイプニルも欲しいところですが、どうせアイテムとの相性も良くないですし、チャリオット2枚と割りきりました。 守りはボーテックス推奨ですが、削りダメージが怖いのでヒーラーを1枚だけ入れています。 ブリードはHP応援を推奨。攻めに極振りしたブックのため、HPを増やす手段はリビングヘルムくらいしかありません。 アイテムを使い切ったらリバイバルでブックをリセットしましょう。ついでにブリードも引き直せます。 しかしあくまでも主役はタイタン族。 ST&MHPの暴力でマップを支配しましょう。 なお継戦能力…… き、協力戦用ブックです。相方さんと息を併せてAI組にパンチをくらわせてください!  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1183 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「ワンダーチェンジ」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-05 12:09:25 | |||||
| Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 | 
| ブリードカード | 2 | グレムリンアイ | 1 | エクスチェンジ | 2 | 
| リビングアーマー | 2 | トンファ | 2 | シャッター | 2 | 
| ワンダーウォール | 3 | ペトリフストーン | 2 | チャリオット | 1 | 
| グラディエーター | 3 | ムラサメ | 2 | プロフェシー | 2 | 
| バードメイデン | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
| パイロクルス | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ファイアービーク | 3 | ミラクルコール | 4 | ||
| ムシュフシュ | 3 | ランドドレイン | 3 | ||
| スレイプニル | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ワンダーウォール+エクスチェンジ。 高額地への侵略成功後、エクスチェンジで侵略用クリーチャーを手元に戻し、拠点防衛をワンダーウォールに任せるコンセプトです。 ワンダーウォールブックは他にも組みましたが、こういった形にするのが楽ではありました。 気軽に置けるし、火のエースアタッカーのうち2種(ビーク&グラディエーター)が防具を装備できないので、不安な守りを代わりに任せられる。役割分担がはっきりしている分、立ち回りに迷いが生まれなくて使いやすいんですよね。 バードメイデンとマッドハーレクインがいるので、ワンダーウォールの隣に自クリをつければさらに安定化。 HP応援のブリードを入れれば更に安定します。 エクスチェンジの使い道は、召喚コストの重いクリーチャーを対象にするだけじゃない、ってところを見せたいですね。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1182 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「おいでよドラゾンの森」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-03 14:30:56 | |||||
| Creature | 25 | Item | 7 | Spell | 18 | 
| アーマードラゴン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | シャッター | 2 | 
| バンディット | 2 | プラックソード | 4 | プロフェシー | 2 | 
| リビングアーマー | 2 | ムラサメ | 1 | ポイズンマインド | 2 | 
| グレートタスカー | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ボーテックス | 4 | 
| スクリーマー | 2 | ホープ | 3 | ||
| スピットコブラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| セージ | 2 | ランドドレイン | 3 | ||
| ドラゴンゾンビ | 4 | ||||
| ハードロックドラゴン | 2 | ||||
| ヒーラー | 2 | ||||
| スレイプニル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドラゴンゾンビ+ボーテックス。 ドラゾンを真剣に使ってみようとしたらこうなりました。 攻めはドラゾン+プラックソードで、 守りはドラゾンにボーテックスをかけて、という 極めてシンプルなスタイル。 あとはプラック剣と相性のいい無属性クリーチャーや、 ドラゾンを道具としても使える援護クリーチャーのみなさん、 削れた体力を回復してくれるヒーラーなどを入れております。 ドラゾンが防具を使えないため、ついでにハードロックドラゴンも入れてみました。 スピットコブラの秘術と併せて使えば侵略成功率を引き上げてくれます。 ドラゾンが入れない風土地の風クリーチャーにダメージを与えられる点もいいですね。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1176 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「中富川」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-05-02 13:52:17 | |||||
| Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 | 
| ブリードカード | 2 | アージェントキー | 1 | チャリオット | 1 | 
| リビングアーマー | 2 | ナパームアロー | 3 | ディジーズ | 4 | 
| カワヒメ | 2 | プリズムワンド | 1 | ハイパーアクティブ | 1 | 
| ゴーストシップ | 2 | リアクトアーマー | 2 | フィロソフィー | 4 | 
| フェイト | 2 | プロフェシー | 2 | ||
| エルフアーチャー | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
| クラウドギズモ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
| スカラペンドラ | 4 | ミラクルコール | 2 | ||
| スレイプニル | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
| トレジャーレイダー | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
スカラペンドラ+エルフアーチャー。 エルフの秘術で削り、ディジーズの土地呪いで弱体化したところへスカラペンドラで攻め込む作戦。 敵が無効化アイテムを使っても倒せるよう、武器はナパームアローを採用。 HP+20が地味に嬉しく、無効化アイテムを使われなくても生存性を上げてくれます。 敵がHP増強系の防具を持っている場合や援護クリーチャーにはスカラペンドラ、 先制能力や武器持ちの場合は合成してディープシードラゴンと、攻め手を変化させましょう。 1枚差しのハイパーアクティブは、エルフかスレイプニルかクライドギズモへどうぞ。 ブリードドラゴンの能力はHP応援系をオススメします。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1171 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||
| 「赤壁への誘い」 Written by shin_yoh | |||||
| バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-30 12:47:08 | |||||
| Creature | 24 | Item | 7 | Spell | 19 | 
| リビングアーマー | 2 | スペクターローブ | 2 | ウォーターシフト | 1 | 
| ジェネラル=カン | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スクイーズ | 2 | 
| アクアデューク | 2 | チェーンソー | 2 | ターンウォール | 2 | 
| カイザーペンギン | 4 | リアクトアーマー | 1 | チャリオット | 1 | 
| キロネックス | 3 | ファットボディ | 1 | ||
| ゼラチンウォール | 2 | プロフェシー | 3 | ||
| ブルーオーガ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
| メガロドン | 2 | ホープ | 2 | ||
| スレイプニル | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ジェネラル=カン+アクアデューク&水MHP50クリーチャー。 カン将軍を攻め手とした水ブックです。 カンを使って変わったブックが作れないかと色々悩んだところ、水クリーチャーはMHP50以上のものがなかなか豊富で、かつ侵略には難があることに目が留まりました。 火と水、普通ならばあまりない組み合わせですが、水で守り要所はカンで攻めると役割分担すればなかなか面白い具合に噛み合うのではないか、というのが着想。 実戦ではなかなか面白い立ち回りができました。ドロー順では魔力がかつかつになりますが、うまくキロネックスやゼラチンウォールから引いたり、あるいはゼラチンアーマーやランドドレインが発動すれば中盤以降はぐっと楽になります。 カイザーペンギンも攻め手の一人なので、武器は同盟・協力戦で超火力を出すチェーンソーに絞り、ムラサメは抜きました。なので相手のデコイなどはスクイーズやポイズンマインドなどで間引きましょう。 相手の拠点にターンウォールをかけたり、味方にファットボディをかけたりしてMHP50クリを増やし、カンを大暴れさせてください。  | 
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1170 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0  | 
|||||
| ツイート | |||||