| 「種と雨」 Written by supermusic0505 | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-08-04 09:44:46 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| ナイトエラント | 2 | グレムリンアイ | 1 | アステロイド | 1 |
| ウッドフォーク | 3 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 3 |
| カクタスウォール | 1 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
| グーバクイーン | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | セフト | 1 |
| グリマルキン | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シルバンダッチェス | 2 | マグマシールド | 1 | バーニングヘイル | 1 |
| ランドアーチン | 3 | バリアー | 3 | ||
| ロックトロル | 3 | フィロソフィー | 2 | ||
| ワーベア | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1817 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ふらふらっと」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-31 09:44:40 | |||||
| Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
| アーチケミック | 3 | スペクターローブ | 2 | インフルエンス | 4 |
| アイアンモンガー | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スパルトイ | 4 |
| シーフ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | バイタリティ | 4 |
| シャドウガイスト | 3 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 4 |
| ボージェス | 4 | フラットランド | 4 | ||
| プロフェシー | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第3節で使用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1801 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「画裏の如く」 Written by Xe132 | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-20 12:14:49 | |||||
| Creature | 20 | Item | 11 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
| ガスクラウド | 3 | グレムリンアイ | 1 | ドレインマジック | 3 |
| ケットシー | 1 | シェイドクロー | 1 | バインドミスト | 3 |
| ティアマト | 4 | シルバープロウ | 1 | バリアー | 3 |
| ナイトエラント | 3 | スパイクシールド | 2 | マジカルリープ | 4 |
| バーナックル | 2 | スペクターローブ | 1 | メタモルフォシス | 2 |
| パイロクルス | 1 | チェーンソー | 1 | ||
| フレイムデューク | 1 | ナパームアロー | 2 | ||
| ムシュフシュ | 3 | ムラサメ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第2節 ゴールドバグで使用。 ベースはアールさんの「天魔の炎」( http://www.revoltposse.net/books/522 )。 基本的にランドトランスを早く決めて走る戦略が強いマップであるが、司令塔を踏むダイスまたは狙った高額地を踏むダイスの二面待ちを行いやすいマップでもある。要するにバインドミストをかけながら高額地を落として勝つプラン、あるいはそこまでいかなくても他人にリビンググローブを派遣してもらって高速ブックを止めるプランが比較的現実的であり、これをトランス以外の勝ち筋として組み込んだブック(ここまでほぼ受け売り)。 バリアーは武器やバインドミストに手札破壊が飛んできて勝ち筋を潰されることを防いだり、自分が天然トランスするときの補助になるのが強力。シャラザードで相手のバリアーをはがすという動きができないので、バリアーを貼っていない相手にメタモルフォシスを当て、間接的にバリアー持ちセプターの手札破壊を行う。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1788 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「middle」 Written by tedloa_culd | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-20 04:28:26 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 1 | スパイクシールド | 2 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 3 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| バードメイデン | 2 | チェーンソー | 1 | スニークハンド | 1 |
| カクタスウォール | 3 | マグマアーマー | 2 | ドレインマジック | 2 |
| グレートタスカー | 3 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 4 |
| シルバンダッチェス | 3 | ホープ | 1 | ||
| ランドアーチン | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| グレムリン | 3 | ランドトランス | 2 | ||
| レイオブロウ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1787 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「GREEN LEAVES」 Written by kamakiri2631 | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-20 00:16:38 | |||||
| Creature | 19 | Item | 7 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アースシフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 1 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
| グーバクイーン | 4 | マグマシールド | 3 | ターンウォール | 1 |
| グレートタスカー | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 2 | バイタリティ | 1 | ||
| スクリーマー | 1 | バリアー | 4 | ||
| ランドアーチン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ロックトロル | 2 | ランドトランス | 2 | ||
| ランドドレイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
母なる大地の恵みと新たな生命への感謝。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1786 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「いつもの」 Written by saiko525356 | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-18 12:51:06 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 4 |
| リビンググローブ | 1 | スパイクシールド | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 3 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
| カクタスウォール | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | セフト | 1 |
| グーバクイーン | 3 | マグマシールド | 2 | ドレインマジック | 1 |
| グリーンオーガ | 1 | バリアー | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 3 | ホープ | 1 | ||
| ランドアーチン | 3 | ホーリーワード8 | 1 | ||
| ロックトロル | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| ランドドレイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第2節で使用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1773 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「自然の秩序」 Written by weathering | |||||
| ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-18 10:54:57 | |||||
| Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
| リビンググローブ | 3 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 3 |
| ロックタイタン | 3 | ターコイズアムル | 1 | ギフト | 4 |
| パイロマンサー | 1 | マグマシールド | 2 | ナチュラルワールド | 4 |
| ウッドフォーク | 2 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 3 |
| グレートタスカー | 2 | ボーテックス | 2 | ||
| シルバンダッチェス | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| セージ | 1 | ランドトランス | 3 | ||
| ドリアード | 4 | ||||
| モルモ | 1 | ||||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第2節で使用。 ゴールドバグはとにかく広いので、マイコロンやグーバクイーンが活躍しやすく、狙って潰しにくいので他のやっかいな秘術持ちも多い。これらをナチュラルワールドで完封することを狙った。パウダーイーターも想定したが、バードメイデンの秘術を封じれば脅威度が下がると考えた。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1772 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ゴールドカス」 Written by juggliano | |||||
| ゴールドバグ 4人戦 を想定 更新:2019-07-17 12:03:02 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 4 | ウォーロックディスク | 1 | アースシフト | 4 |
| リビンググローブ | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| ウッドフォーク | 4 | バーニングハート | 2 | シャッター | 2 |
| グーバクイーン | 4 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
| シルバンダッチェス | 2 | マグマシールド | 2 | ドレインマジック | 2 |
| ランドアーチン | 4 | バリアー | 3 | ||
| ロックトロル | 1 | ボーテックス | 1 | ||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| ランドトランス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ2回戦で使用 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1766 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「あ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-07-07 17:16:28 | |||||
| Creature | 12 | Item | 6 | Spell | 32 |
| サムライ | 1 | アージェントキー | 2 | エグザイル | 2 |
| リビングボム | 1 | バーニングハート | 2 | ターンウォール | 1 |
| フェイ | 2 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| キャプテンコック | 1 | チャリオット | 2 | ||
| リチェノイド | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | パシフィズム | 3 | ||
| パウダーイーター | 4 | バリアー | 2 | ||
| ファットボディ | 4 | ||||
| プレイグ | 2 | ||||
| プロフェシー | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 1 | ||||
| ミスティワールド | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1747 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「あ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-07-07 17:16:27 | |||||
| Creature | 12 | Item | 6 | Spell | 32 |
| サムライ | 1 | アージェントキー | 2 | エグザイル | 2 |
| リビングボム | 1 | バーニングハート | 2 | ターンウォール | 1 |
| フェイ | 2 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| キャプテンコック | 1 | チャリオット | 2 | ||
| リチェノイド | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | パシフィズム | 3 | ||
| パウダーイーター | 4 | バリアー | 2 | ||
| ファットボディ | 4 | ||||
| プレイグ | 2 | ||||
| プロフェシー | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 1 | ||||
| ミスティワールド | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1746 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「あ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-07-07 17:16:26 | |||||
| Creature | 12 | Item | 6 | Spell | 32 |
| サムライ | 1 | アージェントキー | 2 | エグザイル | 2 |
| リビングボム | 1 | バーニングハート | 2 | ターンウォール | 1 |
| フェイ | 2 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| キャプテンコック | 1 | チャリオット | 2 | ||
| リチェノイド | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | パシフィズム | 3 | ||
| パウダーイーター | 4 | バリアー | 2 | ||
| ファットボディ | 4 | ||||
| プレイグ | 2 | ||||
| プロフェシー | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 1 | ||||
| ミスティワールド | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1745 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「あ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2019-07-07 17:16:25 | |||||
| Creature | 12 | Item | 6 | Spell | 32 |
| サムライ | 1 | アージェントキー | 2 | エグザイル | 2 |
| リビングボム | 1 | バーニングハート | 2 | ターンウォール | 1 |
| フェイ | 2 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| キャプテンコック | 1 | チャリオット | 2 | ||
| リチェノイド | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| スレイプニル | 1 | パシフィズム | 3 | ||
| パウダーイーター | 4 | バリアー | 2 | ||
| ファットボディ | 4 | ||||
| プレイグ | 2 | ||||
| プロフェシー | 3 | ||||
| ホームグラウンド | 2 | ||||
| マーシフルワールド | 1 | ||||
| ミスティワールド | 2 | ||||
| ユニフォーミティ | 1 | ||||
| ランドトランス | 1 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| ロングライン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1744 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「暁の伽藍堂」 Written by cepter16bits | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-07 13:22:11 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 2 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 2 | スニークハンド | 2 |
| キングバラン | 3 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 1 |
| ケットシー | 1 | マグマアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ティアマト | 4 | マグマシールド | 2 | バリアー | 1 |
| バーンタイタン | 4 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 3 |
| パイロクルス | 2 | ボーテックス | 4 | ||
| ムシュフシュ | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| マジックシェルター | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
3DSまではカウンターシールド(アムル)により反射で敵クリーチャーを排除できたが、リボルトではカウンターシールドは削除されてしまった。 そのため、自領地に攻め込まれた時にアイテムを浪費するだけで、侵略してくるクリーチャーを場から消すことが難しくなった。 しかし、防衛側にSTが十分にあれば、反撃で攻め込んできた相手を倒すことができ、仮想的に反射と似たような状況を作ることができる。 これを個人的には「防衛のためのST」と呼んでいる。 ST60/HP60以上のクリーチャーにボーテックスを付けることで、防衛のためのSTが確実に機能する状況を生み出せる。 例えば、場に置かれたティアマトにボーテックスがかかっていれば、グローブはまず攻めてこれないし、テュポーンを捨ててまでHPを削りに来るのかは悩ましい判断である。 結果としてレベル1の土地を大量に維持できることになる。 あとは、連鎖を組んで一気にラントラを決めるか、踏ませるかすれば勝てる。 誰かが高額地を落とすか、踏みが発生するような状況までダラダラするのは良くない。 イーグルレイピアはあまり見ないアイテムだが、この構成なら攻防に生きると思う。 バリアー・シェルターは中盤までに1枚引ければ必要十分である。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1743 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ジャンクションフラット水焼き」 Written by kaichisana | |||||
| ジャンクション 同盟戦 を想定 更新:2019-06-05 02:41:19 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| シャドウガイスト | 1 | ストームアーマー | 1 | インフルエンス | 1 |
| デコイ | 1 | ストームシールド | 1 | クインテッセンス | 3 |
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 2 | シャイニングガイザー | 1 |
| G・ノーチラス | 2 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 3 |
| アクアデューク | 3 | バーニングハート | 1 | バウンティハント | 1 |
| イエティ | 1 | リアクトアーマー | 1 | バリアー | 2 |
| イド | 2 | フィロソフィー | 3 | ||
| バハムート | 1 | フリーズサイクロン | 3 | ||
| マカラ | 1 | ポイズンマインド | 3 | ||
| ミストウィング | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
| ラハブ | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ルーンアデプト | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1650 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水蜻蛉の庭」 Written by Sarutani_tweet | |||||
| ロングホーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-05-01 18:44:33 | |||||
| Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 2 |
| リビンググローブ | 3 | トンファ | 2 | ギフト | 3 |
| G・ノーチラス | 3 | リアクトアーマー | 2 | スクイーズ | 3 |
| イエティ | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| オドントティラヌス | 2 | バインドミスト | 2 | ||
| マカラ | 2 | バリアー | 3 | ||
| ミストウィング | 3 | ブラックアウト | 2 | ||
| ラハブ | 1 | ボーテックス | 2 | ||
| スレイプニル | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ナイト | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト:水殴り |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1628 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「土筆柑の空」 Written by Sarutani_tweet | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-05-01 17:18:52 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| リビングアムル | 3 | カタパルト | 2 | インフルエンス | 2 |
| リビンググローブ | 2 | バーニングハート | 2 | ギフト | 3 |
| バードメイデン | 2 | マグマシールド | 3 | スクイーズ | 3 |
| グレートタスカー | 2 | バリアー | 3 | ||
| ジャッカロープ | 3 | ポイズンマインド | 2 | ||
| セージ | 2 | ボーテックス | 3 | ||
| バロン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ランドアーチン | 3 | ミラーワールド | 3 | ||
| ワーベア | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト:地ミラーワールド |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1626 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ふらふらっと」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:37:57 | |||||
| Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
| アーチケミック | 3 | スペクターローブ | 2 | インフルエンス | 4 |
| アイアンモンガー | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スパルトイ | 4 |
| シーフ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | バイタリティ | 4 |
| シャドウガイスト | 3 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 4 |
| ボージェス | 4 | フラットランド | 4 | ||
| プロフェシー | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト3回戦と準決勝で使用。 3回戦は負け(何位だったかは忘れた)、準決勝は1位。 使い慣れている無属性フラットランドブック。5連鎖全部がレベル3になると土地価値総計が4400Gになって宝石の価値が100G上がるので、残り3600Gを宝石と現金でどうにかできれば、夢のフラットランドゴールが可能です。と言ってもそこまで華麗な達成はAI相手でもなかなかできません(もちろん、フラットランドゴールを狙うのが他の達成手順より速いという条件をクリアするのが前提)。 実際にはフラットランド後に宝石を売ってレベル5を作るか、もしくはフラットランドにこだわらずに普通に安い石の売買でやり繰りして達成ということが多いです。フラットランドゴールを狙うかどうかの判断基準は、土地の取れ方や宝石の買い方、場のオブリタや遅延要素の有無、そもそもフラットランドを引けているかなど、さまざまな要素が絡むのでけっこう難しいです。私もよくミスをしますが、勝つととても気持ち良いブックなので大会でも使うことにしました。 メタモル対象は主にオブリタレートとウォーロックディスク。 AI相手なら最速12Rで上がったことがありますし、対人戦でも15Rで勝ったことがあるので、見た目ほど弱いブックではないはずです。狙いがバレている相手からは余計なマークを受けてしまいがちなのが難点ですが。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1605 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「マルクス主義」 Written by hydechandayo | |||||
| ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:53:10 | |||||
| Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
| グリマルキン | 1 | ウォーロックディスク | 4 | バリアー | 2 |
| グレートタスカー | 1 | ゴールドグース | 3 | フォーサイト | 4 |
| シルバンダッチェス | 1 | フラクシオン | 2 | ||
| ストーンウォール | 4 | フラットランド | 2 | ||
| ドラゴンゾンビ | 3 | ホームグラウンド | 3 | ||
| ピクシー | 3 | リバイバル | 1 | ||
| ブロンティーデス | 2 | ロングライン | 3 | ||
| マミー | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| ワーベア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
踏み無し最速11R達成のポテンシャルを持ったブック。 ラストリボルト(オフ会)の準決勝で使用し、無念な結果に終わった。 マイコロン、グーバ、パウダーイーター等の通常の走りブック以上に土地を確保する手段としてワイルドセンスを選択。領地コマンドでのレベル2への投資をスムーズに行う点がポイント。 レベル2が落ちる場面でも、ゴールドグースを使えば却ってこちらが儲かってしまうため、レベル2への侵略を抑制させる効果があります。 〇クリ―チャー(22) ストーンウォール、マミー(各4) 低コスト、ゴールドグースとの相性ともに優秀。Nであり援護クリ―チャーとして利用したときのグレムリンアイ耐性がある。ブロンティ―ディスの応援があればストーンウォールを最終拠点としても110打点を耐えることが可能。ホームグラウンド環境での最強クリ―チャー。 ピクシー(3)、ワーベア(1) 不屈枠4枚。不屈の枚数は水ブックのマカラの枚数に準拠。ストーンウォールやドラゴンゾンビを援護枠として活用しやすく、ピクシーの比率を多めにした。 ドラゴンゾンビ(3) Nであり、MHP60であるため、地ブック同士討ちに強い。左回りであれば、侵入できない風土地への通過回数を最低限度に抑えることが可能。 ランドアーチン(2) 移動侵略を咎める枠。特筆すべき点はない。 ブロンティ―ディス(2) 最終拠点候補。MHP60(ry) シルバンダッチェス、グレートタスカー、グリマルキン(各1) メタ枠。メタ対象はそれぞれ地援護、ゴリラ、アステロイド(andスラストブロウ)。 〇アイテム(7) ウォーロックディスク(4) 最強の防衛手段。上がりが見えたら躊躇なく使用してよい。 ゴールドグース(3) レベル2作成に必要な経費(80G+クリ―チャーコスト) 自破壊時に得るゲイン(210G~420G) それでもあなたは、侵略しますか? 〇スペル(21) ワイルドセンス、フォーサイト(各4) このブックの核。 ホームグラウンド(3) フォーサイトで早めに引っ張ってきたいカード筆頭。マカラ、各種シフトをすべてサボりたったの100Gですべての土地を地に変えます。 フラットランド(2) 状況次第ではなくてもOK。フォーサイトで引っ張ってきたいカード。 フラクシオン、ロングライン(2、3) 密命の迷彩。上記2つの密命を破壊されづらくするために採用。ギフトが使えないのが弱いので、枚数を削ってもよさげ。 リバイバル(1) ブックシャッフル、キーカード枯渇への対策カード。 バリアー(2) 正直採用しなくてもよかったと感じる枠。ドローカードor足スペルにすべきだった。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1589 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不知火+」 Written by hotal_s | |||||
| パラレルランド 8000G 2人戦 を想定 更新:2019-02-03 14:06:38 | |||||
| Creature | 7 | Item | 0 | Spell | 43 |
| デコイ | 4 | アステロイド | 4 | ||
| バードメイデン | 3 | クラスターバースト | 4 | ||
| シャイニングガイザー | 4 | ||||
| スウォーム | 4 | ||||
| スラストブロウ | 3 | ||||
| ターンウォール | 3 | ||||
| ドレインマジック | 4 | ||||
| バーニングヘイル | 1 | ||||
| バリアー | 4 | ||||
| フィロソフィー | 4 | ||||
| フリーズサイクロン | 1 | ||||
| ホーリーバニッシュ | 3 | ||||
| メタモルフォシス | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
テッドロアさんのパラレルランド1dayタイマントーナメントで使用 ナンバー8から更に改良を重ね、多色本や苦手な動きをする構築に対して対応出来るように頑張りました バニッシュとの相性がいいのでクインテ1は入れたり入れなかったり(スラストブロウ出来ない連結土地を無理やりこじ開けたりも) 3戦ともこの本を使用し、30Rフルラウンドで相手の本を全部総魔力2000以下に抑え込めました 後手を取った時は負けていないので、タイマン慣れしてない人がこの本に対処するのはほぼ不可能だと思います タイマン慣れしてる人でもかなりキツイ筈 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1537 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「羅生門大怨起」 Written by yoshi_gmgn | |||||
| ナンバー8 9000G 2人戦 を想定 更新:2019-01-14 15:19:22 | |||||
| Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | アセンブルカード | 1 |
| リビングアーマー | 3 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 2 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | チャリオット | 1 |
| ガスクラウド | 2 | チェーンソー | 1 | バインドミスト | 1 |
| キングバラン | 3 | トライデント | 2 | バリアー | 2 |
| ティアマト | 3 | ナパームアロー | 1 | ホープ | 4 |
| フレイムデューク | 4 | ムーンシミター | 2 | マジカルリープ | 2 |
| ムシュフシュ | 3 | ミスティワールド | 3 | ||
| モルモ | 2 | ロングライン | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
90000Gタイマン11連戦でひろよしさん戦に使用して完勝。嬉しい。 拙作「天鬼雨」に手札干渉拒否をいれて、30ラウンド殴りっぱなしにできるようにチューン。9000Gでも8000Gでもやることが変わらないブック。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1515 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||