| 「オンクリブック仮」 Written by Culd_Umejiro | |||||
| シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-17 13:51:27 | |||||
| Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
| ブリードカード | 2 | ||||
| アーマードラゴン | 2 | ||||
| グレートフォシル | 2 | ||||
| シェイプシフター | 1 | ||||
| セイント | 1 | ||||
| ティラノサウルス | 3 | ||||
| デコイ | 1 | ||||
| リビングアーマー | 4 | ||||
| リビンググローブ | 3 | ||||
| リビングボム | 1 | ||||
| ロックタイタン | 2 | ||||
| アモン | 2 | ||||
| ケットシー | 1 | ||||
| シャラザード | 1 | ||||
| ドモビー | 1 | ||||
| バードメイデン | 1 | ||||
| ムシュフシュ | 1 | ||||
| イエティ | 1 | ||||
| オトヒメ | 1 | ||||
| グルイースラッグ | 1 | ||||
| ゴーストシップ | 2 | ||||
| スキュラ | 2 | ||||
| ウッドフォーク | 1 | ||||
| グレートタスカー | 1 | ||||
| スクリーマー | 1 | ||||
| セージ | 1 | ||||
| モルモ | 1 | ||||
| ランドアーチン | 1 | ||||
| クー・シー | 2 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| デバステイター | 1 | ||||
| ホーリーラマ | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
クリーチャーオンリーブック。基本的にダイス任せで空地を埋め尽くす。 息抜きネタブックだけど3人戦なら3割強は勝てるくらいに意外と健闘できる。 高額領地を奪われて頭に血が上る人には不向きなブック。 コンセプトから外れるが、ライフォとネクロスカラベを入れただけで勝率は跳ね上がる。 敵高額領地は奪うよりも、リビングボム、スキュラ、デバステイターの緊急回避クリーチャーで対応。 もしくはホーリーラマが置けていればそれで避ける。 攻め落とす場合の最高火力は場合によるがデコイ+グローブ。 拠点候補は防魔、移動侵略不可、グレートシフォルあたり。相手のプレイングや中心色によって使い分ける。 即死系アイテム・クリーチャーは天敵。避けようがない。 相手ブックに入ってなさそうなものを予測して拠点を選択する。 ブリードは両方とも、地のHP80 ST10 HP+10の応援(プラスα) |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=315 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「エアーシップ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ヘビーチェーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-11 09:47:22 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| デコイ | 2 | トパーズアムル | 2 | エアーシフト | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ミラーホプロン | 2 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 2 |
| リビンググローブ | 3 | ワンダーチャーム | 2 | ディスエレメント | 2 |
| ゴーストシップ | 4 | フラクシオン | 1 | ||
| クー・シー | 2 | プロフェシー | 4 | ||
| グレムリン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| ナイキー | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
レイピアさんの1day大会決勝で使用。4位。 http://www.revoltposse.net/books/243 上記ブックの4人戦版。元のブックは苦手のティアマトをレイオブロウとポイズンマインドで潰すコンセプトだったのですが、4人戦だと現実的ではなさそうだったので、グレムリンとアイテムで対抗する形に。でもやっぱり実際当たると相性の悪さがいかんともし難い感じ。練習試合で1回勝ったので使ってみたのですが、決勝で使うのはちょっと冒険が過ぎたかも。 ゴーストシップは実質的に風クリだと思っているのですが、水単に入れて自力で感応を発動させたい場合は、タッチで入れるのはコーンフォークが一番無難だと思います。マッドハーレはダメです。あいつがいると手袋が寄ってきます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=281 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風」 Written by C_absorption | |||||
| ヘビーチェーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-10 21:28:01 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
| デコイ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 3 |
| リビンググローブ | 3 | ストームアーマー | 1 | スクイーズ | 2 |
| クー・シー | 2 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| グレムリン | 1 | スフィアシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
| コーンフォーク | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| スレイプニル | 2 | チェーンソー | 1 | バインドミスト | 1 |
| テュポーン | 4 | ボーテックス | 2 | ||
| ナイト | 2 | ホープ | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ランドトランス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
レイピアさん主催のチェーン1dayトーナメント一回戦、決勝戦で使用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=278 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アステロイド」 Written by culdcepco | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-09 11:25:10 | |||||
| Creature | 24 | Item | 0 | Spell | 26 |
| デコイ | 4 | アステロイド | 3 | ||
| リビングアムル | 3 | エスケープ | 3 | ||
| リビンググローブ | 3 | タイニーアーミー | 3 | ||
| ナイトエラント | 4 | ドレインマジック | 3 | ||
| バードメイデン | 3 | フィロソフィー | 4 | ||
| グレムリン | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | マスファンタズム | 3 | ||
| リバイバル | 1 | ||||
| ロングライン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#5使用ブック。タイニーアーミーとロングラインで稼ぐブックです。ロングラインは条件を達成していなければドロースペルとしてどんどん消費してOK。相手にはアステロイドを見せ札に手持ち魔力をドレインしていきます。アステロイドを本気で撃ちたくなるころに2枚目が来て合成できます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=269 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アーマードブック」 Written by zack_urchin | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-09-09 10:27:12 | |||||
| Creature | 24 | Item | 8 | Spell | 18 |
| デコイ | 4 | カタパルト | 2 | アラーム | 1 |
| エルフアーチャー | 2 | シェイドクロー | 1 | エグザイル | 2 |
| グリフォン | 2 | スクイドマントル | 2 | ギフト | 4 |
| ケンタウロス | 2 | スペクターローブ | 2 | スパルトイ | 2 |
| シルフ | 2 | ドラゴンオーブ | 1 | ダークワールド | 1 |
| スペクター | 2 | ドミナントグロース | 4 | ||
| デバステイター | 2 | ブラストトラップ | 4 | ||
| デューンタイタン | 2 | ||||
| ブリーズスピリット | 2 | ||||
| ブリッツレイブン | 2 | ||||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
別ゲーのアーマードコア関連のキーワードが入ったカードを強引に何とかまとめたブック。 現状守り通すのが厳しいが、ネタブック故、仕方のないことである。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=268 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「毒! テンタクらずにはいられないッ!」 Written by shin_yoh | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-09 10:24:02 | |||||
| Creature | 23 | Item | 9 | Spell | 18 |
| スカイギア | 2 | アングリーマスク | 2 | ギフト | 2 |
| デコイ | 4 | グレムリンアイ | 1 | ターンウォール | 1 |
| リビングアーマー | 1 | スパイクシールド | 1 | チャリオット | 2 |
| リビングアムル | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ロックタイタン | 3 | ドリルランス | 2 | プレイグ | 3 |
| ウリエル | 1 | ブーメラン | 1 | プロフェシー | 2 |
| スラッジタイタン | 4 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 1 |
| テンタクルズ | 3 | メタルフォーム | 1 | ||
| バハムート | 2 | リリース | 4 | ||
| スカラペンドラ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リリースを主役に。その思いがデコイ+ドリルランスへ、スタッジタイタン+アングリーマスクへとつながり、いつの間にかプレイグ+テンタクルズに行き着いた。デコイでガンガン生け贄を消費する分を、テンタクルズをチャリオットで動かして補おうというコンセプトのブックです。 プレイグが侵略の決め手になるので、再生能力持ちを主体にしています。土地コストが重いですが、そのカバー&侵略力強化(先制+巻物攻撃)に、スカラベンドラを。チャリオット2枚ある上に、テンタクルズ+ブーメランでカードをドンドン引けるので、ブックの回転は初手で事故らない限りなかなか快調にいけるでしょう。 ……最後に、1枚入りのウリエルは世界呪い(主にナチュラルワールド)対策です。 訂正:ナチュラルワールドは領地能力も封じるので、ウリエルはその対策になりえません。うっかりしてました。 毒強打とか、ミラーワールド対策……にはなれます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=267 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「a」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-06 06:43:04 | |||||
| Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
| ブリードカード | 2 | ||||
| アーチケミック | 2 | ||||
| アーチビショップ | 2 | ||||
| アーマードラゴン | 2 | ||||
| アイアンモンガー | 1 | ||||
| アンドロギア | 1 | ||||
| オーガロード | 1 | ||||
| ギアリオン | 1 | ||||
| クリーピングコイン | 1 | ||||
| グレートフォシル | 1 | ||||
| クロックアウル | 1 | ||||
| ゴールドトーテム | 1 | ||||
| ゴブリン | 1 | ||||
| サムライ | 1 | ||||
| シーフ | 1 | ||||
| シェイプシフター | 1 | ||||
| シャドウガイスト | 1 | ||||
| スカイギア | 1 | ||||
| スケルトン | 1 | ||||
| スタチュー | 1 | ||||
| スチームギア | 1 | ||||
| ストーンジゾウ | 1 | ||||
| セイント | 1 | ||||
| ティラノサウルス | 1 | ||||
| デコイ | 1 | ||||
| トロージャンホース | 1 | ||||
| ニル=バーナ | 1 | ||||
| ニンジャ | 1 | ||||
| ハーフリング | 1 | ||||
| ハイドビハインド | 1 | ||||
| バルダンダース | 1 | ||||
| バンディット | 1 | ||||
| ビーストギア | 1 | ||||
| ファイター | 1 | ||||
| ボージェス | 1 | ||||
| ミゴール | 1 | ||||
| リビングアーマー | 1 | ||||
| リビングアムル | 1 | ||||
| リビンググローブ | 1 | ||||
| リビングヘルム | 1 | ||||
| リビングボム | 1 | ||||
| ルナティックヘア | 1 | ||||
| レジェンドファロス | 1 | ||||
| レッドキャップ | 1 | ||||
| ロックタイタン | 1 | ||||
| ワンダーウォール | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=256 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水脈標」 Written by aprio3 | |||||
| スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-05 12:19:48 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 |
| デコイ | 2 | グレムリンアイ | 2 | インフルエンス | 4 |
| リビンググローブ | 4 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 4 |
| ナイトエラント | 4 | スペクターローブ | 2 | スニークハンド | 4 |
| ミストウィング | 3 | チェーンソー | 1 | バインドミスト | 4 |
| ロックシェル | 2 | トパーズアムル | 2 | フィロソフィー | 4 |
| グレムリン | 1 | ヘイスト | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ オンライン 第1節 スパイダー C卓 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=251 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「VSグローブ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-04 12:42:31 | |||||
| Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
| デコイ | 2 | カタパルト | 2 | シャッター | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ネクロスカラベ | 2 | ジョイントワールド | 2 |
| リビンググローブ | 3 | ラグドール | 2 | ターンウォール | 2 |
| アクアリング | 3 | ワンダーチャーム | 2 | タイニーアーミー | 2 |
| ゴーストシップ | 4 | ドレインマジック | 1 | ||
| クー・シー | 3 | ポイズンマインド | 4 | ||
| ナイキー | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| マジックシェルター | 2 | ||||
| レイオブロウ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
クリーチャーは徹底的にリビンググローブ耐性持ちで固めました。クー・シーだけ普通に殴られるので、さっさとレベルを上げて耐性を付けましょう。他はマジックシェルターをかけない限り連鎖要員。連鎖をグローブに切られないのはなかなか頼もしいです。グローブにさえやられなければ、ラグドールでだいたい守れるはず。 ティアマトはレイオブロウとポイズンマインドとターンウォールで潰しましょう。4人戦だと追いつかないかもしれませんが、3人戦ならなんとか対処できると思います。ファイアービークがいたらきついですが。 あと、防具を入れられない構成だとシルバンダッチェスがけっこう怖いです。デコイとナイキー以外は、カタパルトでなんとか耐えるしかありません。 ジョイントワールドはフィニッシャー兼ミラーワールド対策。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=243 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「りびでこ!」 Written by tsuki_mage | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-02 15:58:34 | |||||
| Creature | 27 | Item | 4 | Spell | 19 |
| デコイ | 4 | ストームシールド | 2 | ターンウォール | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ダイヤアーマー | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビングアムル | 2 | バーニングハート | 1 | フォーサイト | 2 |
| リビンググローブ | 4 | ブライトワールド | 3 | ||
| リビングヘルム | 1 | ホープ | 2 | ||
| リビングボム | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| カラドリウス | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| クー・シー | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
| グレムリン | 3 | メタモルフォシス | 1 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | レイオブロウ | 1 | ||
| ロードオブベイン | 3 | ワイルドセンス | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
デコイ、アイテムクリーチャー、タイニーアーミーを軸にした風ブック。ブライトワールドで手札コストをカットし、ロードオブベインの秘術によりデコイの反射倒せる敵を増やす算段であった。 だが今作の主力はST50以上のクリーチャーが多く、むしろデコイ的には不都合になることがしばしば。これをナイキーやテトラームにしてタイニーアーミーに特化したほうが良かったんじゃなかろうか。 デコイとリビングクリーチャーとグレムリンの組み合わせは攻防ともに優秀であった。ドローや展開が遅かったので改善したい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=223 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ラブグラブ」 Written by culdcepco | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-01 10:45:19 | |||||
| Creature | 18 | Item | 8 | Spell | 24 |
| ブリードカード | 2 | ストームシールド | 2 | ギフト | 4 |
| デコイ | 4 | ドリルランス | 3 | ターンウォール | 2 |
| リビンググローブ | 4 | ミラーホプロン | 3 | チャリオット | 2 |
| グレムリン | 4 | ドレインマジック | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 4 | ナチュラルワールド | 3 | ||
| プロフェシー | 3 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| リバイバル | 2 | ||||
| レイオブロウ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#4使用ブック。デコイ+グローブ、グレムリン+グローブでの侵略コンセプト。防衛ではグレムリン+ミラーホプロンが固い。ナチュラルワールドはアーマードラゴンの秘術対策として採用。ブリードゴラゴンは力の応援、守りの応援の2体。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=217 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「聖騎士への道」 Written by Xe132 | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-01 03:31:38 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 2 |
| デコイ | 2 | グレムリンアイ | 2 | ターンウォール | 1 |
| リビングアムル | 2 | スフィアシールド | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 2 | ディスエレメント | 2 |
| ケットシー | 2 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ティアマト | 3 | マグマアーマー | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ナイトエラント | 4 | リアクトアーマー | 1 | フィロソフィー | 2 |
| ネビロス | 2 | ブライトワールド | 3 | ||
| モルモ | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| マスファンタズム | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#4でちょっとだけ使用。前回投稿ブックの改良(?)版 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=212 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「つるぺた王国」 Written by xcepter | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-24 16:03:58 | |||||
| Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
| アーチビショップ | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 3 |
| アーマードラゴン | 1 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
| セイント | 1 | トパーズアムル | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| デコイ | 1 | ネクロスカラベ | 1 | バリアー | 3 |
| リビングアムル | 2 | バーニングハート | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| リビンググローブ | 2 | ブーメラン | 1 | フラットランド | 1 |
| キングバラン | 1 | マグマシールド | 2 | マジカルリープ | 3 |
| シールドメイデン | 2 | ムーンシミター | 1 | ロングライン | 1 |
| ショッカー | 1 | リアクトアーマー | 1 | ||
| ティアマト | 1 | ||||
| ナイトエラント | 4 | ||||
| バードメイデン | 4 | ||||
| ムシュフシュ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
フラットランドを決めたいだけの人生だった |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=144 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「デコイタイニー」 Written by PzKwIVG | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-22 16:46:31 | |||||
| Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
| デコイ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | インフルエンス | 2 |
| リビングアムル | 4 | バーニングハート | 3 | サブサイド | 2 |
| リビンググローブ | 4 | ラグドール | 2 | タイニーアーミー | 2 |
| ナイトエラント | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
| バードメイデン | 3 | ブライトワールド | 2 | ||
| ジャッカロープ | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| ドリアード | 2 | マスファンタズム | 3 | ||
| ワーベア | 2 | ランドトランス | 1 | ||
| リンカネーション | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
デコイが見かけないという状況を利用した本です。ナチュラル、ミラーの世界呪いと焼きが怖いのでその対策は最低限行っています。デコイは所詮囮ですが状況に応じて拠点にしてみましょう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=133 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「レジェンド」 Written by h0530 | |||||
| ディスティニー 4人戦 を想定 更新:2016-08-12 13:14:00 | |||||
| Creature | 30 | Item | 3 | Spell | 17 |
| ブリードカード | 2 | ナパームアロー | 1 | インフルエンス | 2 |
| クリーピングコイン | 3 | ネクロスカラベ | 2 | ギフト | 4 |
| デコイ | 3 | シャッター | 2 | ||
| ハイドビハインド | 2 | スクイーズ | 2 | ||
| バンディット | 2 | ターンウォール | 1 | ||
| ボージェス | 3 | ピース | 2 | ||
| リビングアーマー | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| リビンググローブ | 4 | レディビジョン | 1 | ||
| レジェンドファロス | 2 | ||||
| ロックタイタン | 3 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=83 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「新たなる光の下へ」 Written by Xe132 | |||||
| ジャンクション 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-12 09:33:56 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 2 | スニークハンド | 1 |
| デコイ | 2 | エンジェルケープ | 1 | ターンウォール | 1 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | ディスエレメント | 2 |
| ケットシー | 2 | スペクターローブ | 2 | フィロソフィー | 3 |
| シグルド | 1 | リアクトアーマー | 1 | ブライトワールド | 4 |
| ティアマト | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| ナイトエラント | 4 | マジカルリープ | 3 | ||
| ネビロス | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
| バルキリー | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ブリードなしルール前提。 ブライトワールドでナイトエラントやデコイの供物コストを踏み倒してばらまくというギミックを積んだ、至って普通の火単ブック。 ディスエレメントと、ウォーロックディスク・デコイ・ナイトエラント等の組み合わせで拠点奪取も狙える(かもしれない) |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=82 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水毒」 Written by rarirururu64000 | |||||
| シンプルサークル 7000G を想定 更新:2016-08-11 03:41:50 | |||||
| Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 |
| セイント | 1 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 1 |
| デコイ | 2 | ニュートラルクローク | 2 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | ネクロスカラベ | 1 | クイックサンド | 1 |
| リビンググローブ | 1 | シャッター | 1 | ||
| グルイースラッグ | 3 | セフト | 1 | ||
| シーボンズ | 4 | ターンウォール | 1 | ||
| ゼラチンウォール | 2 | チャリオット | 1 | ||
| バハムート | 2 | バリアー | 3 | ||
| フェイト | 2 | プレイグ | 4 | ||
| スカラペンドラ | 3 | ホープ | 3 | ||
| マジカルリープ | 2 | ||||
| リストア | 1 | ||||
| リリーフ | 1 | ||||
| リンカネーション | 1 | ||||
| レディビジョン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=69 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「有り合わせ火地」 Written by culdcepco | |||||
| ロングホーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-09 09:21:23 | |||||
| Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
| デコイ | 2 | スペクターローブ | 3 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | マグマシールド | 3 | スクイーズ | 2 |
| ケットシー | 2 | ムラサメ | 2 | スニークハンド | 1 |
| シグルド | 1 | リアクトアーマー | 2 | ターンウォール | 2 |
| ティアマト | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| ナイトエラント | 2 | ホープ | 2 | ||
| バードメイデン | 1 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| ムシュフシュ | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| カクタスウォール | 2 | ||||
| スクリーマー | 2 | ||||
| ピクシー | 1 | ||||
| ブロンティーデス | 3 | ||||
| モルモ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#2使用ブック。当時のカード資産で構築。攻防のバランス重視のブック。侵略ではティアマト、ムシュフシュで4属性へ強打が可能。防衛ではテュポーンを仮想敵に、ケットシー、シグルド、カクタスウォールで対策。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=46 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「侵略型BW火メタver」 Written by rmxbg1996hs | |||||
| ブルズアイ 12000G 同盟戦 を想定 更新:2016-08-08 06:17:58 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| デコイ | 4 | ストームハルバード | 4 | ギフト | 4 |
| イエティ | 4 | スペクターローブ | 4 | シャッター | 4 |
| ディープシードラゴン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | フォーサイト | 4 |
| バハムート | 4 | ブライトワールド | 3 | ||
| スペクター | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| テュポーン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「兄弟を超える絆・第四の挑戦」ブルズアイは全て分かれ道になっており高額土地を踏ませることが難しく、またハンデ差から速攻でゲームを決める必要があり、侵略型デッキが望ましい。しかし、水属性風属性は通常の構築では侵略に向かないため、ブライトワールドを採用し、序盤からテュポーンなどのクリーチャーを撒き、移動侵略によって勝利を収める構築にした。通常の利用だとイエティなど火属性メタを減らし、ティアマトなどを採用するといいだろう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=36 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「CBWカップ敗者復活用ブック」 Written by sotogamonakiku | |||||
| ツインリング 8000G 3人戦 を想定 更新:2016-08-07 08:55:48 | |||||
| Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
| グレートフォシル | 3 | スフィアシールド | 2 | アステロイド | 2 |
| シャドウガイスト | 2 | ラグドール | 4 | エアーシフト | 2 |
| デコイ | 4 | シャイニングガイザー | 3 | ||
| エンチャントレス | 1 | スパルトイ | 1 | ||
| カラドリウス | 3 | タイニーアーミー | 1 | ||
| グレムリン | 2 | ドミナントグロース | 1 | ||
| サムハイン | 2 | バイタリティ | 1 | ||
| スペクター | 3 | ピース | 1 | ||
| ナイキー | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | ヘイスト | 2 | ||
| マジックシェルター | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
敗者復活は三人戦という事で、多少クリーチャーが弱くても土地は取れるだろうと考えたました。そこでで、エンチャントレス単体呪いブックで。と言ってもブックをいじっているうちにどんどんエンチャントレスは減っていって最終的に一枚に。とにかく最初にスパルトイとデコイとグレートフォシルをばらまいて相手の責める気とアイテムを削り、エンチャントレスで各種土地呪いをつけて、敵の魔力振込みなしで上がるのが目的。ドローエンジンをシャイニングガイザーとフィロソフィーでカバー。タイニーアーミー向けにクリーチャーはHP低い奴ばかりだけど、抜いて普通の風クリ入れたほうが安定すると思います。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=23 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||