| 「ST三重応援」 Written by culdcepco | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-27 11:32:01 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 3 |
| グラディエーター | 4 | カタパルト | 2 | シャッター | 2 |
| ティアマト | 4 | グレムリンアイ | 1 | スニークハンド | 2 |
| デッドウォーロード | 2 | トライデント | 1 | チャリオット | 1 |
| ナイトエラント | 4 | ナパームアロー | 2 | バインドミスト | 2 |
| ネビロス | 2 | ムラサメ | 2 | フィロソフィー | 4 |
| パイロクルス | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| モルモ | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#13使用ブック。ブリードドラゴン、デッドウォーロード、パイロクルス(からのヘルパイロン)の3体配置でST+30の応援環境を作り、ゴリゴリ侵略していくブックです。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=592 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:3 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「回転炎舞」 Written by culdcepco | |||||
| デュプリシティ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-12-20 10:40:59 | |||||
| Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 3 |
| ガスクラウド | 3 | カタパルト | 2 | スニークハンド | 3 |
| ケットシー | 3 | グレムリンアイ | 1 | セフト | 1 |
| ティアマト | 4 | チェーンソー | 1 | ターンウォール | 1 |
| ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 1 | フィロソフィー | 3 |
| バードメイデン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | フラクシオン | 1 |
| ファイアービーク | 2 | ホープ | 3 | ||
| ムシュフシュ | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| スレイプニル | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#12使用ブック。ヨシさんのブック「バンブル蛮族」がベースになっています。スニークハンド3枚が心強いブックです。デュプリシティはモーフィング土地が多いので、扱いやすい単色の構成にしました。水風に対してはティアマトに加え、ビークも投入しているので制圧が効きます。同盟&モーフが多いという環境から、チェーンソーはかなり強力。土地数はあるマップですが、埋まる前に達成することが多く、グローブはそれほど伸びない印象なので不採用としました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=583 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ファットボディ×ドゥームデボラー」 Written by roule25 | |||||
| デュアルブランチ 4人戦 を想定 更新:2016-12-18 04:35:04 | |||||
| Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
| リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
| リビンググローブ | 2 | カタパルト | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ガスクラウド | 3 | グレムリンアイ | 2 | ファイアーシフト | 3 |
| ケットシー | 2 | トパーズアムル | 1 | ファットボディ | 4 |
| シグルド | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ホーリーワード1 | 3 |
| ティアマト | 2 | バーニングハート | 1 | ホーリーワード3 | 3 |
| ドゥームデボラー | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
| バードメイデン | 1 | ||||
| バーナックル | 1 | ||||
| ボルカニックドラゴン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ホーリーワードでハメるブック。三叉路の火土地を初手マジカルリープで取れるのが理想。序盤弱いデボラーをファットボディで強化して魔力稼ぎや拠点候補にする。ファットボディはガスクラウドと相性いいですし、ティアマトにかけるとシグルドの即死圏外やアングリーマスク対策になるのでおススメです。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=577 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「エアーハーフ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-06 15:30:07 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| ハーフリング | 3 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ディジーズ | 3 |
| リビンググローブ | 3 | ストームアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| クー・シー | 2 | スフィアシールド | 1 | バイタリティ | 3 |
| グレムリン | 3 | スペクターローブ | 1 | フォーサイト | 2 |
| サムハイン | 1 | チェーンソー | 1 | フラクシオン | 1 |
| スレイプニル | 1 | ドリルランス | 1 | マーシフルワールド | 1 |
| テュポーン | 2 | プリズムワンド | 1 | マジカルリープ | 4 |
| マッドハーレクイン | 4 | メタモルフォシス | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ティアマト対策で拠点はハーフリング。その場合ディスク消去は必須なのでメタモル3枚。グローブを防御に使っても強い。 マーシフルワールドは、マッドハーレクインを目の敵にする性格の人を相手にしたときの一時しのぎ用に1枚だけ。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=562 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「対グローブ水」 Written by anetai197 | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-03 14:08:09 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 1 | アステロイド | 2 |
| デコイ | 1 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
| リビングアーマー | 1 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
| リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 2 | スニークハンド | 1 |
| リビンググローブ | 2 | プリズムワンド | 1 | セフト | 2 |
| G・ノーチラス | 1 | ラグドール | 1 | ドレインマジック | 1 |
| アイスウォール | 2 | ワンダーチャーム | 2 | バイタリティ | 1 |
| アンダイン | 2 | バリアー | 1 | ||
| グルイースラッグ | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| ゴーストシップ | 2 | ||||
| ネッシー | 2 | ||||
| バハムート | 1 | ||||
| フェイト | 1 | ||||
| マカラ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
リビンググローブの手札侵略、移動侵略に対して、アイテムを使わなくても 守りきれるクリーチャーを選びました。結果として防具を入れられなくなってしまいましたので、シルヴァンダッチェス対策にHPの上昇する武器を入れてあります |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=554 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「木賊の調」 Written by Frederica_CULD | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-17 11:52:03 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| デコイ | 2 | アングリーマスク | 2 | アースシフト | 3 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | エスケープ | 1 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ギフト | 3 |
| リビンググローブ | 1 | ターコイズアムル | 1 | スニークハンド | 1 |
| ウッドフォーク | 2 | トパーズアムル | 1 | ドリームテレイン | 1 |
| グレートタスカー | 2 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| シルバンダッチェス | 3 | バーニングハート | 1 | ボーテックス | 2 |
| ストーンウォール | 2 | ワンダーチャーム | 2 | マジカルリープ | 3 |
| ドラゴンゾンビ | 2 | ||||
| ハードロックドラゴン | 2 | ||||
| マッドマン | 2 | ||||
| モスタイタン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
防具を装備できないクリーチャーを道具で補うブック |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=537 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「アモンくんは大地を感じてる」 Written by tsuki_mage | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-11-03 15:44:47 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| サムライ | 1 | アーメット | 1 | ギフト | 1 |
| リビングアーマー | 2 | イーグルレイピア | 1 | シャッター | 2 |
| アモン | 3 | カタパルト | 1 | タイニーアーミー | 1 |
| ガスクラウド | 3 | グレムリンアイ | 1 | ナチュラルワールド | 1 |
| グラディエーター | 1 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 1 |
| ケットシー | 2 | ペトリフストーン | 1 | フィロソフィー | 3 |
| ナイトエラント | 2 | ムラサメ | 2 | ホーリーワード8 | 3 |
| ファイアービーク | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 3 |
| ムシュフシュ | 3 | ランドドレイン | 4 | ||
| ロックシェル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
火属性+ランドドレインブック。ランドドレインで魔力をカツカツにして侵略するというコンセプト。狭いのでティアマトではなくビークを採用。 ただし侵略で勝った試合はいまひとつなく、もっぱらタイニーアーミーを決めて投資して逃げ切っていた。 ランドドレインはまあまあ。しかし踏みがとても起きやすいマップなのでフラクシオンの方がより良かったはず。 ロックシェルは感応とタイニーアーミーのために採用。秘術で連鎖を守れるのでなかなか重宝したが、ミスティワールドやリビングアムルの対策にいれたナチュラルワールドとのアンチシナジーが目立った。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=503 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「墓石守の哲人」 Written by shin_yoh | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-02 15:57:40 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングアムル | 1 | カタパルト | 1 | ターンウォール | 1 |
| リビングヘルム | 2 | トゥームストーン | 4 | チャリオット | 1 |
| グラディエーター | 3 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| ティアマト | 3 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
| ナイトエラント | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 1 |
| バードメイデン | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| パイロクルス | 2 | マジックシェルター | 1 | ||
| スクリーマー | 2 | メタモルフォシス | 4 | ||
| モルモ | 2 | ||||
| リチェノイド | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
トゥームストーン+フィロソフィー。『墓石守の戦士』の改良型。 とにかく手札を引きまくる侵略型火ブック。主力はティアマト先生と、ナイトエラントくん。 ナイトエラントを多めに入れて、土地を守らせるもよし、アームドパラディンへ合成して土地を落とすも良し。そして合成能力やメタモルフォシスの生け贄コストで減った手札は、トゥームストーンやフィロソフィーで補充できるという相互補完ぶりがこのブックの持ち味。 基本は、メタモルフォシスで相手のアイテムを潰して勝つ。 ただしメタモルフォシスで変化させた相手のHW6が厄介なので、スクリーマーの秘術をちらつかせて相手を牽制しましょう(逆に温存しないと危険)。 ランキングではいいとこまでいきましたが、4枚入りのトゥームストーンを1枚も引けずに負けてしまいました。9枚もドローカードを入れたのに引けたのはフィロソフィーとプロフェシー計3枚のみ……こればかりは運という他ありません。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=500 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「墓石守の戦士」 Written by shin_yoh | |||||
| オッドサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-11-01 15:41:49 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 1 |
| リビングアムル | 1 | カタパルト | 1 | スニークハンド | 1 |
| リビングヘルム | 2 | トゥームストーン | 4 | ターンウォール | 1 |
| グラディエーター | 3 | ナパームアロー | 1 | チャリオット | 1 |
| ケットシー | 1 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 3 |
| シャラザード | 1 | ワンダーチャーム | 1 | プロフェシー | 2 |
| ティアマト | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| ナイトエラント | 2 | メタモルフォシス | 4 | ||
| バードメイデン | 2 | リキッドフォーム | 1 | ||
| パイロクルス | 2 | リバイバル | 1 | ||
| ファイアードレイク | 1 | ||||
| ファイアービーク | 1 | ||||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
トゥームストーン+メタモルフォシス。 メタモルフォシスで相手のアイテムを潰し、生け贄コストなどで手札が少なくなれば、グラディエーターなどの攻撃力の高いクリーチャーにトゥームストーンをつけて手札補充を図るブック。 トゥームストーンがこの先生きのこる道はないかと思案した結果生まれました。 ノーアイテムでも相手を落とせるヤツを集め、相手のアイテムを消費させつつ反撃で死ねそうならトゥームストーンで……というのが理想です。 ただ、都合よくトゥームストーン引けないことも多いので、もう少しドロースペルを増やしたほうがいいかも。本末転倒気味ですが…… 場に大量のHW6が生まれることになるので、6をかけられた場合の緊急回避としてマジカルリープは多めに。 こちらの拠点はリビングアイテムで守るのが理想です。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=499 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ホーリースパイク二刀流(棘)」 Written by shin_yoh | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-22 11:29:07 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 2 | カタパルト | 1 | エアーシフト | 2 |
| リビングアムル | 3 | シャドウブレイズ | 1 | ギフト | 1 |
| リビングボム | 3 | スフィアシールド | 1 | スクイーズ | 2 |
| バードメイデン | 2 | ツインスパイク | 4 | スニークハンド | 2 |
| ケンタウロス | 2 | ワンダーチャーム | 1 | チャリオット | 1 |
| シルフ | 2 | ドリームテレイン | 1 | ||
| テトラーム | 3 | ブラックアウト | 1 | ||
| テュポーン | 1 | プロフェシー | 2 | ||
| ホーリーラマ | 1 | ポイズンマインド | 2 | ||
| マーシャルモンク | 2 | ホーリーバニッシュ | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ツインスパイク+リビングボム&テトラーム。 テトラームとツインスパイクの即死コンボを狙いつつ、風無効化などの能力持ちに対してはリビングボム+ツインスパイクで堅実な自爆を狙います。空き地はバードメイデンで素早く確保! そのコンボが決まらなくても、相手が風以外の色であれば適当な風クリーチャーにツインスパイク特攻をさせて、次ターンにホーリーバニッシュを狙えます。もしくはリビングアムル+ツインスパイクで相手をリビングアムルにかえて、次ターンにアーマードラゴンの秘術で焼いて空き地泥棒。 ひと手間かける侵略が多いので、高額地を踏んでもダメージが少ないようにドリームテレインとブラックアウトを入れてみました。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=444 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「竜の軍団」 Written by YashiroDragon | |||||
| ヘビーチェーン 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-10-21 14:21:29 | |||||
| Creature | 26 | Item | 10 | Spell | 14 |
| アーマードラゴン | 2 | アーメット | 1 | シャッター | 2 |
| ティアマト | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ブライトワールド | 3 |
| ファイアービーク | 2 | カタパルト | 1 | リバイバル | 2 |
| ボルカニックドラゴン | 2 | グレムリンアイ | 1 | リンカネーション | 3 |
| ディープシードラゴン | 2 | ターコイズアムル | 1 | ワイルドセンス | 4 |
| ネッシー | 2 | トパーズアムル | 1 | ||
| バハムート | 2 | ドリルランス | 1 | ||
| ドラゴンゾンビ | 2 | トンファ | 1 | ||
| ハードロックドラゴン | 2 | ナパームアロー | 1 | ||
| ヨルムンガンド | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| テュポーン | 2 | ||||
| ライトニングドラゴン | 2 | ||||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
竜好きなら一度は作るであろう激重ネタブック まだまだ改良の余地はあるだろうが、ほとんど個人的な好みでカードを選んでいるためとことんネタブックであることをご理解ください。 主な立ち回り ・全属性2箇所を目安にバラ撒き(ワイルドセンスはだいたい撃ち得) ・相手に合わせた竜を用いる(シグルドにはファイアービーク、ワイバーン、ヴォルカニック、ディープシーなどで対応) ・高額領地横付けからの奪取がメイン(神竜ならそのまま同属性化) ・最も攻めにくい地形にいる拠点用竜の属性で連鎖を ・中盤以降は相手をしっかり見定め確実に攻めるべし |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=442 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「キリンデモン」 Written by shin_yoh | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-20 15:14:27 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| デコイ | 3 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 1 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | スクイーズ | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | グレムリンアイ | 1 | スニークハンド | 2 |
| ゴーストシップ | 3 | ストームハルバード | 1 | ターンウォール | 2 |
| カラドリウス | 1 | バーニングハート | 1 | チャリオット | 1 |
| キリン | 4 | ペトリフストーン | 1 | ディスエレメント | 2 |
| クー・シー | 2 | ミラーホプロン | 1 | プロフェシー | 2 |
| グレムリン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ポイズンマインド | 1 |
| マッドハーレクイン | 2 | ホープ | 1 | ||
| ロードオブベイン | 2 | ホームグラウンド | 2 | ||
| マジカルリープ | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
キリン+ロードオブベイン。秘術でST上げた上で応援すると先制ST70、おまけにマッドハーレクインの応援まで入ると先制ST90! これは強い!! という単純な発想です。あとは場のST変動で特をするデコイやゴーストシップ(ティアマトのSTが40に下がると攻撃無効化できる!)などが入っています。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=438 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「オドントロック」 Written by culdcepco | |||||
| ミドルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-17 11:58:10 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| G・ノーチラス | 2 | アングリーマスク | 1 | クインテッセンス | 2 |
| オドントティラヌス | 3 | カタパルト | 1 | シャッター | 2 |
| ゴーストシップ | 3 | グレムリンアイ | 1 | ジョイントワールド | 1 |
| マカラ | 2 | ストームスピア | 1 | スクイーズ | 1 |
| ラハブ | 1 | スパイクシールド | 1 | ターンウォール | 1 |
| カラドリウス | 2 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
| キリン | 3 | トライデント | 1 | バイタリティ | 3 |
| マッドハーレクイン | 2 | ドリルランス | 1 | ホープ | 2 |
| ルフ | 3 | ムラサメ | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| ロードオブベイン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| レイオブロウ | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ランキング#8使用ブック。水風の感応クリーチャーを応援やバイタリティで強化するブック。オドントティラヌスとルフはレベル1土地を積極的に殴っていきます。2色に展開できれば連鎖が足りなくてもジョイントワールドでワンチャンスあり。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=427 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「なり×ゆきL」 Written by Sarutani_tweet | |||||
| シンプルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-10-12 15:34:21 | |||||
| Creature | 22 | Item | 11 | Spell | 17 |
| アーマードラゴン | 1 | アージェントキー | 2 | インフルエンス | 2 |
| リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 2 |
| ゴーストシップ | 2 | カタパルト | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ガルーダ | 2 | ストームシールド | 2 | バイタリティ | 2 |
| キリン | 2 | チェーンソー | 1 | ホームグラウンド | 2 |
| クー・シー | 3 | ドリルランス | 1 | ホーリーワード8 | 3 |
| シルフ | 2 | ムラサメ | 1 | マジカルリープ | 2 |
| テュポーン | 1 | リアクトアーマー | 2 | ロングライン | 2 |
| ナイト | 2 | ||||
| ホーリーラマ | 2 | ||||
| マーシャルモンク | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
クー・シーの風ブック ガルーダもあるでよ |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=413 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「あああ」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-10-11 04:14:42 | |||||
| Creature | 24 | Item | 26 | Spell | 0 |
| サムライ | 1 | イーグルレイピア | 4 | ||
| シャドウガイスト | 2 | カタパルト | 4 | ||
| アクアホーン | 4 | クレイモア | 4 | ||
| アンダイン | 2 | ゴールドハンマー | 4 | ||
| ゴーストシップ | 2 | シェイドクロー | 4 | ||
| ビジランテ | 2 | ストームコーザー | 4 | ||
| ヘルグラマイト | 3 | ストームスピア | 2 | ||
| マイコロン | 2 | ||||
| リリス | 4 | ||||
| マッドハーレクイン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=402 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「シルバーランド」 Written by ZAKURO_sugar | |||||
| ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-10-06 08:47:18 | |||||
| Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
| リビングアムル | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | カタパルト | 1 | シャッター | 3 |
| グラディエーター | 3 | グレムリンアイ | 2 | ピュアリファイ | 2 |
| ティアマト | 4 | シルバープロウ | 4 | ファイアーシフト | 2 |
| ナイトエラント | 3 | ナパームアロー | 1 | フラットランド | 2 |
| パイロクルス | 3 | ムラサメ | 1 | プロフェシー | 2 |
| ムシュフシュ | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
シルバープロウ主軸のフラットランドブック。 レベル1侵略に躊躇なくシルバープロウを使用しフラットランドの密命を達成しよう 邪魔な防御アイテムはシャッター・メタモルフォシスで排除しよう アイテムはプロフェシーでドローして、リバイバルで復活させよう |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=382 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「お前の物は俺の物!」 Written by nukutarou | |||||
| ジャンクション 7000G を想定 更新:2016-09-20 03:58:34 | |||||
| Creature | 24 | Item | 12 | Spell | 14 |
| リビングアーマー | 4 | アングリーマスク | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| ナイトエラント | 4 | カタパルト | 1 | スニークハンド | 1 |
| バードメイデン | 3 | グレムリンアイ | 2 | ドレインマジック | 1 |
| ファイアービーク | 3 | トライデント | 1 | バリアー | 1 |
| ムシュフシュ | 2 | ナパームアロー | 2 | フィロソフィー | 3 |
| スレイプニル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フォーサイト | 1 |
| ナイキー | 3 | バインドウィップ | 1 | ホームグラウンド | 1 |
| マッドハーレクイン | 3 | ブーメラン | 1 | マジカルリープ | 3 |
| ワンダーチャーム | 2 | レイオブロウ | 1 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ビークを起点に水と風を奪い、ホームグラウンドから逃げ切る。地はナイキー、ムシュがいるので全属性対応はできます。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=321 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「初勝利記念本」 Written by culdespair | |||||
| スパイクス 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-15 10:29:28 | |||||
| Creature | 20 | Item | 11 | Spell | 19 |
| リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | インシネレート | 1 |
| ロックタイタン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エロージョン | 1 |
| サルファバルーン | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 1 |
| デッドウォーロード | 1 | クレイモア | 1 | シニリティ | 1 |
| ネビロス | 2 | グレムリンアイ | 1 | シャッター | 2 |
| ファイアービーク | 1 | シェイドクロー | 1 | チャリオット | 1 |
| フェイ | 2 | ストームハルバード | 1 | ディジーズ | 1 |
| フレイムデューク | 1 | バーニングロッド | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ウッドフォーク | 1 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
| グレートタスカー | 2 | マグマハンマー | 1 | フィロソフィー | 1 |
| スクリーマー | 2 | ホープ | 2 | ||
| スピットコブラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| モルモ | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
| リンカネーション | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
オンライン初勝利のブック。 リボルトポッセ移転につき保存、再投稿。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=298 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「わいるど火」 Written by ochisamu | |||||
| ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-11 17:51:22 | |||||
| Creature | 28 | Item | 7 | Spell | 15 |
| アーマードラゴン | 1 | カタパルト | 1 | ギフト | 1 |
| リビングアーマー | 2 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| リビングアムル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フォーサイト | 3 |
| リビンググローブ | 2 | プリズムワンド | 1 | ホープ | 1 |
| コンジャラー | 2 | マグマアーマー | 1 | マジカルリープ | 2 |
| シャラザード | 3 | マグマシールド | 1 | リリーフ | 1 |
| ティアマト | 2 | ムラサメ | 1 | レディビジョン | 2 |
| バードメイデン | 2 | ワイルドセンス | 3 | ||
| バルキリー | 2 | ||||
| ファイアービーク | 2 | ||||
| ムシュフシュ | 2 | ||||
| モルモ | 2 | ||||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
#メモ 今のところ勝てているので記録 クリーチャー多めでワイルドセンスや援護に期待するブック 正直,地でやった方が強い気がする |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=285 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「厨ポケ軍団」 Written by 名無しさん | |||||
| ゴールドバグ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-09-11 14:23:01 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 2 |
| アーマードラゴン | 4 | カタパルト | 1 | スニークハンド | 2 |
| リビンググローブ | 4 | スフィアシールド | 1 | ターンウォール | 2 |
| ティアマト | 2 | ナパームアロー | 2 | ドレインマジック | 1 |
| バードメイデン | 4 | ブーメラン | 1 | ピース | 1 |
| テュポーン | 2 | ワンダーチャーム | 3 | ホープ | 4 |
| マッドハーレクイン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
| マジカルリープ | 1 | ||||
| メタモルフォシス | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
保存用に投稿 アーマードラゴン・リビンググローブ・マッドハーレクイン・バードメイデン・ブリードドラゴン・ティアマト・テュポーンと高いカードパワーと採用率を誇るリボルトにおける“厨ポケ”的存在のクリーチャーのみで構成。 どのクリーチャーも嫌らしく強力なので単純に強いです。同盟戦において非常に重要な土地の奪い合いを重視しており相手の隙を逃さずに侵略を仕掛け場を制圧していくプレイングが必要です。 アイテムは先制クリーチャーが多めなこととアーマードラゴンの生存が重要なのでそれに合わせたカードを多く採用しています。 また勝手に提唱している“リビグロアマドラ理論”に基づいています。この理論は リビンググローブとアーマードラゴンのどちらかは必ず刺さる。また相手も採用していることが多いこの両クリーチャーの対策になるので併用が有効。なので同盟戦において初心者の方や何を入れるか迷ったらリビグロアマドラ4積みしとけば相方に迷惑掛けない程度にはガチブックになるという理論です。 ・アーマードラゴンが刺さらない→相手は無属性を使っていない→リビンググローブのステータスが非常に高くなる。 ・リビンググローブが刺さらない→相手は無属性を多く採用している→アーマードラゴン4積みの構成が刺さる。 ・相手がアーマードラゴン・リビンググローブを採用している→こちらはアーマードラゴン4積みかつティアマトテュポーンターンウォールがあるので対抗可能。相手も4積みなら5分だがそれ以外の構成にはほぼ有利。 今作の同盟戦を経験された方はアーマードラゴンを先に維持した方が一方的に無属性クリーチャーを使える、無属性を後から置いてもすぐに焼かれてしまうという困った状況になったことがあるのではないでしょうか。この理論ではその状況を目指します。なので相手のアーマードラゴンの除去と自分のアーマードラゴン維持が勝負を分けるポイントです。 この構成はあくまでサンプルでマップやメタ、好みによって入れ替えると良いです。憎まれやすいカードばかりなのでヘイトが高いことと、レイオブロウには注意が必要です。いわゆる厨ポケを使うことに抵抗のない方にはお勧めで、そうでない方はこのブックというかこのクリーチャー達にどう対抗出来るか考えてブック構成を練ると同盟の相方に迷惑を掛けずに済むと思います。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=284 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||