「トトロの不在証明」 Written by kokkyu
アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2024-01-15 20:52:36
Creature19 Item7 Spell24
リビングアーマー 2 ウォーロックディスク 1 エアーシフト 3
ウィッチ 2 ストームアーマー 1 オブリタレート 2
エアロダッチェス 2 ストームシールド 2 ギフト 4
コーンフォーク 2 スペクターローブ 1 クレアボヤンス 3
スレイプニル 1 ゼラチンアーマー 2 ドレインマジック 1
テュポーン 1    ホーリーワード8 2
トレジャーレイダー 3    マジカルリープ 4
マッドハーレクイン 4    ランドトランス 2
ヨーウィ 2    ランドドレイン 2
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
『ほんとにトトロいたんだもん!』

トトロが原子性をもつ存在かどうかというのはどうでもよい。

このブックの設計思想は、アンカーにおける強いブックはなにか?という過去の蓄積と、それに対する位置づけである。
2017年段階でクレアボヤンスによる現魔力調達、石屋による爆発的増幅、マカラによる横伸ばし、トランスによるさらなる増幅…これらの要素からこのマップは15R程度で上がることが可能であることが考察されており、当時の水準で言えばそれは必殺の勢いであったろう。
しかし、16さんやヨシ君は以降ブックレシピやレポートを共有したことから、「アンカーで何をしたらいいか分からない」やつは「存在しなくなった」。
……筈である。

そういう環境でゲームが重ねられた後、アールさんがアンカーで示したグーバ本は、水の高速本に対してそれを上回る効率を叩き出した。
通常の走りブックを持ち込んだとき、グーバクイーンの速度はそれらの本が出せる速度を大きく超えてしまっており、もはや通常の走りブックではグーバクイーンを超えられない。

そこから一歩進もう。
クリーチャー基盤としては相当虚弱であるはずのグーバ型の採用さえ一般的となる世界では、グーバ本に対してはプレイングレベルのみならず、ブックレベルで対応しなければならないともはや私は判断した。

風クリーチャーの産廃レベルの虚弱性をさらに削り込みエアロダッチェスを2枠採用しているのはアムルやグーバを焼き、高速化した試合の中では致命的な1手損を食らわせるためである。
超手順化の状況に於いて豊富な不屈選択肢と、トレジャーレイダーによる領地支持機会の現金化は、水や地には難しい領域に到達しようと考えれば一定の理があると考える。

ま、めっちゃくちゃクリーチャー基盤虚弱だから、火本の存在は1枠ならまだなんとかできるが、被ったらまぁ無理かな。
っていうか石マップは水が3被りしても無理じゃないかね?

また、このブックのフレームはリボルト以前:過去作のブックの知見も流用されており
1:コトトイ以降研究されてきた「現金を締め上げることでゲームの傾き自体をコントロールする技術」および「殺しのカルドに関する知見」
2:二月風廻り以降の「時間帯別硬度に対する知見」
3:MALORの提示した「手順ゲーにおける1連鎖削りの意味」と、それが「セフトされても安全な要素によってなされる」こと
などが考慮されている。


あと、オブリタレートは義務であると過去に書いたがアレはマジである。
コスト含めて300円程度のダメージならドレマジマシマシの環境では3枚目4枚目のトランスとして使って十分なパワーだし、他人の現金を縛り上げる動きそのものがこのブックに於いては非常に強い。
しかし重しを乗せても3被りみたいな状況になると石を買えたやつが勝つというのはなかなか受け入れがたいものである。
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2561
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る]
[BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0

必要G総額3620
クリーチャー平均G/合計G
(リビング系除く)
68.4/1300
アイテム平均G/合計G
(リビング系含む)
68.6/480
スペル平均G/合計G76.7/1840
要生贄カード数0
クリ-チャー情報(リビング系除く)
クリーチャー数19
平均ST/合計ST30.0 / 570
平均HP/合計HP41.1 / 780
最大ST60
最大HP60
土地コスト
無し16
風風3
配置制限
4
武器制限
武器2
巻物5
能力
無し-
レア度
N8
S29
R13
武器種別(リビング系も含む)
防具6
道具1
スペル種別
単瞬19
単呪2
複瞬3


TOPへ戻る