「ワープブック」 Written by itisiron | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 20:04:35 | |||||
Creature | 19 | Item | 11 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | アーメット | 2 | ウォーターシフト | 2 |
リビンググローブ | 2 | アングリーマスク | 2 | エグザイル | 1 |
カワヒメ | 1 | ゼラチンアーマー | 2 | シャイニングガイザー | 1 |
シーボンズ | 2 | ブーメラン | 1 | ダークワールド | 1 |
マイコロン | 3 | ラグドール | 2 | ピース | 2 |
マカラ | 2 | ワンダーチャーム | 2 | フォームポータル | 4 |
リリス | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
ルーンアデプト | 3 | ホープ | 3 | ||
エンチャントレス | 2 | メタルフォーム | 2 | ||
ランドドレイン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ブリードは攻めと守りの2体です。カードばらまいてエンチャントレスでピースかメタルかけて後はフォームポータルで飛び続けます。ヒマならマイコロンで侵略アンド土地に投資をしてください。はまればほぼ勝てます。高額領地絶対踏まないのでダイス運のない人にオススメ! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=305 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「水×爆破ブック」 Written by Butchern29 | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 15:54:09 | |||||
Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | ストームシールド | 1 | カオスパニック | 2 |
リビングアムル | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 1 |
リビングボム | 2 | ダイヤアーマー | 1 | シャッター | 1 |
G・ノーチラス | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ターンウォール | 1 |
アクアデューク | 2 | バーニングハート | 2 | バリアー | 1 |
カイザーペンギン | 1 | ラグドール | 1 | フラクシオン | 2 |
グルイースラッグ | 2 | リアクトアーマー | 2 | ブラックアウト | 2 |
バハムート | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
フェイト | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
ヘルグラマイト | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
マカラ | 3 | リバイバル | 1 | ||
ミストウィング | 1 | リリーフ | 1 | ||
ラハブ | 1 | レイオブロウ | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
ランキング#5で使用した水×爆破ブック。 手早く水の拠点を作りつつ、相手の高額に嵌まらないようにリープやブラックアウト、爆破コンボを使用。 ※ブリードは5/80防魔・年齢の守り型&5/10麻痺・手札復帰型 ・リビングアムル、ボム、バーニングハート、麻痺型ブリード この4種類でかなりのST帯が爆破圏内に入る。スカラベには麻痺型ブリードでアイテム使用不可にして相討ちに。ディスク、グレムリンアイ、ダッチェス、ペンギンが無理。 ・マジカルリープ&カオスパニック リープで周回短縮すると約半周差がつくので、カオスパニックで自分だけ得をする状況が作りやすい。カオスパニックは周回短縮、自分の高額領地を往復させる等、ジャンクションで使いやすかった。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=304 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ローデルゴス」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 15:11:56 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | サキュバスリング | 3 | アースシフト | 2 |
シェイプシフター | 2 | スペクターローブ | 2 | ギフト | 3 |
スカイギア | 1 | ニュートラルクローク | 1 | シャッター | 2 |
リビングアムル | 2 | マグマシールド | 2 | ピース | 3 |
ルナティックヘア | 3 | プロフェシー | 2 | ||
アネイマブル | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
ウッドフォーク | 1 | ミラーワールド | 3 | ||
キャプテンコック | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
グロウホーン | 1 | リリーフ | 1 | ||
セージ | 1 | ||||
ダスクドウェラー | 1 | ||||
ブラックナイト | 1 | ||||
ヨルムンガンド | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ミラーワールド+アネイマブル+ルナティックヘア+サキュバスリング、というデルゴスさんが使うやつをパクりました。ダスクドウェラー、グロウホーンやヨルムンガンドあたりは被りにくい上に性能も優秀、特にダスクドウェラーさんはミラーワールド下でガンガン成長してくれます。アネイマブルはとにかく守れないので、侵略成功後はなるべくリリーフするなりピースかけるなりしましょう。 ピースは実はシェイプシフター用だったりするのですが……本来の使い方はシェイプシフターに序盤からかけておいて、ミラーワールド発動後、領地能力で相手の拠点クリーチャーに変身→相手の土地に侵略して開幕撃破、という狙い。 ブリードカードは、どちらも応援HP+10のものを入れました。このあたりはお好みでどうぞ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=303 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「武器商人「アリだー!」」 Written by shin_yoh | |||||
マガタマ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 13:38:10 | |||||
Creature | 17 | Item | 6 | Spell | 27 |
ブリードカード | 2 | アージェントキー | 4 | アラーム | 1 |
アイアンモンガー | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
リビングアーマー | 2 | グレムリンアイ | 1 | シャッター | 1 |
リビングヘルム | 1 | スニークハンド | 2 | ||
ハイブクイーン | 4 | タイニーアーミー | 1 | ||
ハイブワーカー | 4 | ハイパーアクティブ | 1 | ||
パイロクルス | 1 | バインドミスト | 1 | ||
マッドハーレクイン | 1 | ピース | 2 | ||
プロフェシー | 3 | ||||
ホームグラウンド | 1 | ||||
マジカルリープ | 3 | ||||
ミラクルコール | 1 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
メタルフォーム | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
I.モンガー+アージェントキー+アリ。とにかくモンガーでアージェントキーを引きまくり、ハイブワーカーやハイブクイーンを飛ばしまくるというコンセプト。置いたクリーチャーは土地呪いで守り、基本手札はぶん回しましょう。アリは撒いた端から集中的に潰されるとは思いますが、どれだけドローカードと領地能力を駆使してアリを撒けるかが勝負になります。そういう構成でないとアイアンモンガーの出番ないから……! ブリードカードは、どちらも応援HP+10のものを入れました。アリが少しでも生存しやすいように、という配慮からです。リバイバルがあるので、運が良ければ3枚、4枚と配置しましょう。同個体のブリードドラゴンでも応援効果は重複してくれるので安定感がだいぶ違います。 私はジャンクション3人戦で集中攻撃されて(当然)懲りました。使うなら広いマップでネ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=301 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「連結同盟」 Written by culdespair | |||||
ゴールドバグ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-09-15 10:55:20 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | ゴールドグース | 2 | ジョイントワールド | 4 |
G・ノーチラス | 2 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 2 |
フェイト | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
ヘルグラマイト | 2 | バーニングハート | 2 | ホープ | 4 |
ミストウィング | 3 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
グレートニンバス | 1 | ワンダーチャーム | 1 | マナ | 2 |
コーンフォーク | 4 | リミッション | 2 | ||
トレジャーレイダー | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ジョイントワールドで逃げ切るブックです。 実戦では侵略力と干渉力の無さが相方の足を引っ張っていたと思われます。 当初は防衛アイテムもバニハとスカラベのみで土地すらまともに守れず、結局グース削って盾やチャームを入れました。 ぶっちゃけグースは要らない・・・ただブリードとのコンボを決めたかっただけ・・・ 以下はブリードカード詳細。 希望 水 90G ST0 HP45 変身 応援[HP+10] 最強の防衛クリーチャー希望、ディスクは勘弁。 コーンナイフ 無 70G ST0 HP80 後手 自破壊時100G グースとのコンボブリードです。決まればコスト引いても590G! ナイフでサクっと美味しく頂きましょう。(注:コーンフォークはCornfolkです。フォークForkではありません!) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=300 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「将軍同盟」 Written by culdespair | |||||
ゴールドバグ 10000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-15 10:40:17 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 2 | シャイニングガイザー | 1 |
アーマードラゴン | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャッター | 3 |
リビングアーマー | 1 | ナパームアロー | 2 | スニークハンド | 1 |
アモン | 1 | バーニングハート | 1 | セフト | 2 |
キングバラン | 2 | マグマフレイル | 1 | ディジーズ | 1 |
ケットシー | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ドレインマジック | 3 |
ジェネラル=カン | 3 | フィアー | 1 | ||
ティアマト | 1 | ホープ | 4 | ||
バーナックル | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ファイアービーク | 1 | マジックシェルター | 1 | ||
ムシュフシュ | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | リミッション | 1 | ||
カラドリウス | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
同盟戦用のブックです。比較的どのマップでも戦える構成にしてます。器用貧乏といえばそれまでですが。 フィアーを間違って同盟相方に打たないよう注意が必要。(二度やらかし・・・) 以下はブリードカード詳細。 ソニックドラゴン 風 90G ST80 HP10 先制 無効化[先制] 先制と先制無効化はそれなりに見かける人気のセット、自分は風属性にしていかにもそれっぽく仕上げました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=299 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「初勝利記念本」 Written by culdespair | |||||
スパイクス 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-15 10:29:28 | |||||
Creature | 20 | Item | 11 | Spell | 19 |
リビングアーマー | 1 | アングリーマスク | 1 | インシネレート | 1 |
ロックタイタン | 1 | ウォーロックディスク | 1 | エロージョン | 1 |
サルファバルーン | 2 | カタパルト | 2 | ギフト | 1 |
デッドウォーロード | 1 | クレイモア | 1 | シニリティ | 1 |
ネビロス | 2 | グレムリンアイ | 1 | シャッター | 2 |
ファイアービーク | 1 | シェイドクロー | 1 | チャリオット | 1 |
フェイ | 2 | ストームハルバード | 1 | ディジーズ | 1 |
フレイムデューク | 1 | バーニングロッド | 1 | ドレインマジック | 2 |
ウッドフォーク | 1 | マグマシールド | 1 | バインドミスト | 1 |
グレートタスカー | 2 | マグマハンマー | 1 | フィロソフィー | 1 |
スクリーマー | 2 | ホープ | 2 | ||
スピットコブラ | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
モルモ | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
リンカネーション | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
オンライン初勝利のブック。 リボルトポッセ移転につき保存、再投稿。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=298 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「水単・防衛型」 Written by 名無しさん | |||||
イン・ヤン 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-15 08:10:43 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
ミゴール | 2 | ストームシールド | 2 | ウォーターシフト | 1 |
アクアホーン | 2 | スペクターローブ | 1 | シニリティ | 2 |
カワヒメ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | スクイーズ | 2 |
スキュラ | 2 | プラックソード | 1 | ターンウォール | 2 |
フェイト | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
ヘルグラマイト | 3 | ホープ | 4 | ||
ミストウィング | 4 | ホーリーワード6 | 2 | ||
ラハブ | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
カラドリウス | 2 | メタモルフォシス | 2 | ||
マッドハーレクイン | 3 | リリーフ | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=297 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:5 |
|||||
ツイート |
「テラーメアより、ずっとはやい! (NTR)」 Written by fira_ultramarin | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:54:44 | |||||
Creature | 22 | Item | 5 | Spell | 23 |
ボージェス | 2 | アーメット | 1 | ウェイストワールド | 2 |
ウッドフォーク | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 2 |
カクタスウォール | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | クラスターバースト | 1 |
スクワリン | 4 | ムーンシミター | 1 | シニリティ | 1 |
セージ | 1 | ワンダーチャーム | 1 | スウォーム | 1 |
ドリアード | 2 | スパルトイ | 3 | ||
マミー | 3 | ブレイズスプラッシュ | 3 | ||
コーンフォーク | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
マナ | 4 | ||||
リミッション | 2 | ||||
レイオブロウ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
テラーメアより早くあがることを目的に作ったブック。結構汎用性があり、その面終わってもこの本で進めていました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=296 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「徳川家康」 Written by fira_ultramarin | |||||
ナンバー8 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:30:19 | |||||
Creature | 22 | Item | 10 | Spell | 18 |
G・イール | 1 | アーメット | 1 | エスケープ | 1 |
アマゾン | 1 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 1 |
アンフィビアン | 2 | エンジェルケープ | 1 | シニリティ | 1 |
カイザーペンギン | 2 | クレイモア | 1 | シャッター | 2 |
ゼラチンウォール | 1 | ストームシールド | 1 | スパルトイ | 1 |
トリトン | 1 | ストームスピア | 1 | チャリオット | 1 |
グレムリン | 1 | スペクターローブ | 1 | ドレインマジック | 2 |
ケンタウロス | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホープ | 2 |
コーンフォーク | 2 | ムーンシミター | 1 | ホーリーワード3 | 1 |
サーペントフライ | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ホーリーワード6 | 2 |
スペクター | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
ダンピール | 1 | リミッション | 1 | ||
ナイト | 2 | リリーフ | 1 | ||
ナイトメア | 1 | ||||
プルガサリ | 1 | ||||
ヨーウィ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
名古屋オフ三回戦。 やっているうちに結構GPたまってきたので、新しめのカードで組んでみたものです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=295 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「突撃! アルデバラン」 Written by shin_yoh | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:28:32 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
アイアンモンガー | 3 | アージェントキー | 4 | ギフト | 3 |
リビングアムル | 2 | マグマシールド | 2 | シャッター | 1 |
アネイマブル | 4 | スニークハンド | 2 | ||
グリマルキン | 1 | バインドミスト | 1 | ||
シルバンダッチェス | 4 | ピース | 1 | ||
セージ | 1 | ブライトワールド | 3 | ||
ブラックナイト | 2 | プロフェシー | 2 | ||
ブロンティーデス | 3 | ホームグラウンド | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
メタモルフォシス | 1 | ||||
メタルフォーム | 1 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
アイアンモンガー&アネイマブル。モンガーくんでアージェントキーをひたすらドローし、アネイマブルで突撃を繰り返すブック。名状しがたき攻撃で人気カードを次々抹消! ブライトワールドは生け贄コストを帳消しにできる上、一緒に入れた土地コストクリーチャーも置き易くなって一石二鳥。 憎いティアマトも抹消すれば怖くない! モンガーモンガーモンガー、リバイバルモンガーモンガーと、カードをドローしまくってアネイマブルで暴れよう! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=294 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ドラゴンブック」 Written by miuport | |||||
ジェイルタワー 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:23:52 | |||||
Creature | 24 | Item | 15 | Spell | 11 |
ブリードカード | 1 | アングリーマスク | 2 | スニークハンド | 1 |
ティラノサウルス | 2 | スペクターローブ | 2 | ブライトワールド | 3 |
キングバラン | 2 | チェーンソー | 2 | プロフェシー | 1 |
ピュトン | 3 | ドラゴンオーブ | 2 | ミラクルコール | 2 |
ファイアードレイク | 3 | トンファ | 1 | ライフフォース | 3 |
ファイアービーク | 2 | ブーメラン | 1 | リバイバル | 1 |
ボルカニックドラゴン | 1 | フォースアンクレット | 2 | ||
ディープシードラゴン | 2 | ラグドール | 1 | ||
バハムート | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ||
ドラゴンゾンビ | 2 | ||||
ハードロックドラゴン | 1 | ||||
ライトニングドラゴン | 1 | ||||
ワイバーン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
手持ちのドラゴン系カードを詰め込んだブックです |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=293 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「豊臣秀吉」 Written by fira_ultramarin | |||||
シンプルブランチ 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 15:20:54 | |||||
Creature | 23 | Item | 11 | Spell | 16 |
シーフ | 1 | アーメット | 1 | エスケープ | 1 |
ニンジャ | 1 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 1 |
G・イール | 1 | エンジェルケープ | 1 | シニリティ | 1 |
G・ノーチラス | 1 | クレイモア | 1 | シャッター | 1 |
アイスウォール | 1 | ストームシールド | 1 | スパルトイ | 1 |
アマゾン | 1 | ストームスピア | 1 | ドレインマジック | 2 |
アンダイン | 1 | スペクターローブ | 1 | ホープ | 2 |
アンフィビアン | 2 | ゼラチンアーマー | 1 | ホーリーワード3 | 2 |
カイザーペンギン | 2 | チリングブラスト | 1 | ホーリーワード6 | 2 |
グレムリン | 1 | ムーンシミター | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
ケンタウロス | 1 | ワンダーチャーム | 1 | リリーフ | 1 |
コーンフォーク | 2 | ||||
サーペントフライ | 2 | ||||
スペクター | 2 | ||||
ダンピール | 1 | ||||
ナイト | 2 | ||||
ナイトメア | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
名古屋オフの二回戦で作ったブック。ハーフリングやアイスウォールを外し、エスケープ等を入れました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=292 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「織田信長」 Written by fira_ultramarin | |||||
ツインリング 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 14:54:26 | |||||
Creature | 25 | Item | 10 | Spell | 15 |
シーフ | 1 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 1 |
ニンジャ | 1 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 1 |
ハーフリング | 1 | クレイモア | 1 | シニリティ | 1 |
G・イール | 1 | ストームシールド | 1 | シャッター | 1 |
G・ノーチラス | 1 | ストームスピア | 1 | ドレインマジック | 2 |
アイスウォール | 2 | スペクターローブ | 1 | ホープ | 2 |
アマゾン | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホーリーワード3 | 2 |
アンダイン | 1 | チリングブラスト | 1 | ホーリーワード6 | 2 |
アンフィビアン | 2 | ムーンシミター | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
カイザーペンギン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | リリーフ | 1 |
ケンタウロス | 1 | ||||
コーンフォーク | 3 | ||||
サーペントフライ | 2 | ||||
スペクター | 2 | ||||
ダンピール | 1 | ||||
ナイト | 2 | ||||
ナイトメア | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
名古屋オフの第一回戦で使った本です。 実質半日しかやっていないなりのカードが揃っていますね! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=291 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「銀盤取り寄せモンガーズ」 Written by shin_yoh | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-14 10:54:59 | |||||
Creature | 21 | Item | 6 | Spell | 23 |
アイアンモンガー | 2 | ウォーロックディスク | 3 | ギフト | 3 |
リビングアーマー | 2 | シルバープロウ | 3 | シュリンクシジル | 1 |
リビングアムル | 2 | スニークハンド | 1 | ||
クリーピングフレイム | 2 | ディスエレメント | 1 | ||
ティアマト | 3 | ドレインマジック | 1 | ||
バードメイデン | 2 | バインドミスト | 2 | ||
グレートニンバス | 2 | ブライトワールド | 4 | ||
スレイプニル | 1 | フロートシジル | 1 | ||
テュポーン | 3 | プロフェシー | 2 | ||
マッドハーレクイン | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
マスグロース | 1 | ||||
メタモルフォシス | 1 | ||||
メタルフォーム | 2 | ||||
リバイバル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ブライトワールドとティアマト&テュポーンのブックですが、そこにアイアンモンガーを加えて力押しするブックに組み立てました。アイテムはウォーロックディスクとシルバープロウのみ。シルバープロウは主に侵略時に使います。モンガーの能力により、1/2の確率でどちらかのアイテムを引けるので、領地能力でアイテムを引きまくり、ブックになくなればリバイバルでまた引いて、ティアマト&テュポーンの凶悪さをとことん押し付けていきましょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=289 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「流転」 Written by aprio3 | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-13 14:04:20 | |||||
Creature | 18 | Item | 9 | Spell | 23 |
リビングアムル | 2 | ストームアーマー | 1 | ウォーターシフト | 3 |
リビンググローブ | 2 | スフィアシールド | 1 | エロージョン | 4 |
G・ノーチラス | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
テンタクルズ | 4 | ゼラチンアーマー | 4 | チャリオット | 2 |
マカラ | 2 | バーニングハート | 1 | マジカルリープ | 4 |
ミストウィング | 2 | リアクトアーマー | 1 | ランドトランス | 2 |
ラハブ | 2 | ランドドレイン | 4 | ||
コメント・大会名など | |||||
触手エロ本 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=288 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「鬼ヶ島ウェイストランド」 Written by shin_yoh | |||||
シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-09-12 14:52:22 | |||||
Creature | 23 | Item | 9 | Spell | 18 |
オーガロード | 3 | スパークボール | 2 | ウェイストワールド | 3 |
キングバラン | 3 | スペクターローブ | 2 | エスケープ | 1 |
ケットシー | 2 | プラックソード | 3 | シャッター | 2 |
バードメイデン | 1 | マグマシールド | 2 | ディジーズ | 2 |
フェニックス | 1 | バイタリティ | 2 | ||
レッドオーガ | 3 | ブラックアウト | 2 | ||
グリーンオーガ | 3 | ホープ | 2 | ||
グレートタスカー | 3 | ホーリーワード6 | 2 | ||
スクリーマー | 1 | ランドドレイン | 2 | ||
モルモ | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ウェイストワールド in 火地オーガブック。オーガロードを使いたい、と思って調整するうちにウェイストワールドが入ってしまいました。オーガロードとモルモが巻物強打できるので、Nアイテムのスパークボールが入っているのがミソ。ランドドレインで相手の手持ち魔力をコントロールすれば、高額地にいるティアマトやテュポーンも地オーガ配置状態のオーガロード+巻物で落とせます。(まぁ、グレートタスカー+プラックソードでもいいんですが……) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=287 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「わいるど火」 Written by ochisamu | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-11 17:51:22 | |||||
Creature | 28 | Item | 7 | Spell | 15 |
アーマードラゴン | 1 | カタパルト | 1 | ギフト | 1 |
リビングアーマー | 2 | ナパームアロー | 1 | ファイアーシフト | 2 |
リビングアムル | 2 | ネクロスカラベ | 1 | フォーサイト | 3 |
リビンググローブ | 2 | プリズムワンド | 1 | ホープ | 1 |
コンジャラー | 2 | マグマアーマー | 1 | マジカルリープ | 2 |
シャラザード | 3 | マグマシールド | 1 | リリーフ | 1 |
ティアマト | 2 | ムラサメ | 1 | レディビジョン | 2 |
バードメイデン | 2 | ワイルドセンス | 3 | ||
バルキリー | 2 | ||||
ファイアービーク | 2 | ||||
ムシュフシュ | 2 | ||||
モルモ | 2 | ||||
ランドアーチン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
#メモ 今のところ勝てているので記録 クリーチャー多めでワイルドセンスや援護に期待するブック 正直,地でやった方が強い気がする |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=285 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「厨ポケ軍団」 Written by 名無しさん | |||||
ゴールドバグ 10000G 同盟戦 を想定 更新:2016-09-11 14:23:01 | |||||
Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 2 |
アーマードラゴン | 4 | カタパルト | 1 | スニークハンド | 2 |
リビンググローブ | 4 | スフィアシールド | 1 | ターンウォール | 2 |
ティアマト | 2 | ナパームアロー | 2 | ドレインマジック | 1 |
バードメイデン | 4 | ブーメラン | 1 | ピース | 1 |
テュポーン | 2 | ワンダーチャーム | 3 | ホープ | 4 |
マッドハーレクイン | 4 | ホーリーワード8 | 4 | ||
マジカルリープ | 1 | ||||
メタモルフォシス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
保存用に投稿 アーマードラゴン・リビンググローブ・マッドハーレクイン・バードメイデン・ブリードドラゴン・ティアマト・テュポーンと高いカードパワーと採用率を誇るリボルトにおける“厨ポケ”的存在のクリーチャーのみで構成。 どのクリーチャーも嫌らしく強力なので単純に強いです。同盟戦において非常に重要な土地の奪い合いを重視しており相手の隙を逃さずに侵略を仕掛け場を制圧していくプレイングが必要です。 アイテムは先制クリーチャーが多めなこととアーマードラゴンの生存が重要なのでそれに合わせたカードを多く採用しています。 また勝手に提唱している“リビグロアマドラ理論”に基づいています。この理論は リビンググローブとアーマードラゴンのどちらかは必ず刺さる。また相手も採用していることが多いこの両クリーチャーの対策になるので併用が有効。なので同盟戦において初心者の方や何を入れるか迷ったらリビグロアマドラ4積みしとけば相方に迷惑掛けない程度にはガチブックになるという理論です。 ・アーマードラゴンが刺さらない→相手は無属性を使っていない→リビンググローブのステータスが非常に高くなる。 ・リビンググローブが刺さらない→相手は無属性を多く採用している→アーマードラゴン4積みの構成が刺さる。 ・相手がアーマードラゴン・リビンググローブを採用している→こちらはアーマードラゴン4積みかつティアマトテュポーンターンウォールがあるので対抗可能。相手も4積みなら5分だがそれ以外の構成にはほぼ有利。 今作の同盟戦を経験された方はアーマードラゴンを先に維持した方が一方的に無属性クリーチャーを使える、無属性を後から置いてもすぐに焼かれてしまうという困った状況になったことがあるのではないでしょうか。この理論ではその状況を目指します。なので相手のアーマードラゴンの除去と自分のアーマードラゴン維持が勝負を分けるポイントです。 この構成はあくまでサンプルでマップやメタ、好みによって入れ替えると良いです。憎まれやすいカードばかりなのでヘイトが高いことと、レイオブロウには注意が必要です。いわゆる厨ポケを使うことに抵抗のない方にはお勧めで、そうでない方はこのブックというかこのクリーチャー達にどう対抗出来るか考えてブック構成を練ると同盟の相方に迷惑を掛けずに済むと思います。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=284 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「暁の戦力外」 Written by CleanAxe | |||||
ジャンクション 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-09-11 13:40:48 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
リビングアーマー | 2 | ウォーロックディスク | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
ティアマト | 3 | カタパルト | 2 | スニークハンド | 2 |
デッドウォーロード | 3 | ストームコーザー | 2 | チャリオット | 2 |
ピュトン | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ドレインマジック | 2 |
フェイ | 3 | ブーメラン | 1 | ピース | 3 |
エンチャントレス | 2 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 2 |
スレイプニル | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
トレジャーレイダー | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
コメント・大会名など | |||||
存在意義が解らないクリーチャー救済キャンペーン第三弾 侵略能力ではファイヤービーク、ティアマットに劣り、 小銭稼ぎ能力では即時持ちのトレジャーレイダーに負ける。 …それがピュトン。 一応ストームコーザーで、L5でHP50までの援護を持った、シルバンダッチェスを落とせます。 ま、グラディエーターとかフレイムデュークとかムシュフシュとかの強打持ちでもいけるんですが。 …ほんとなんなのピュトン。 デッドウォーロード、フェイ、スレイプニルを、 エンチャントレス+ピースで守りつつ、 ティアマットで高額を落とし、トレジャーレイダーで小銭稼ぎ。 …完璧な計画ですね。誰か居ないですけど。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=283 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |