「火タイニー」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2017-10-20 09:56:22 | |||||
Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
リビングアムル | 3 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 4 |
リビングボム | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ファイアーシフト | 3 |
ガスクラウド | 3 | ナパームアロー | 1 | フォーサイト | 3 |
ケットシー | 3 | マグマシールド | 2 | プロフェシー | 1 |
シャラザード | 2 | リアクトアーマー | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
ティアマト | 3 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 2 |
バードメイデン | 3 | マスファンタズム | 3 | ||
ラーバキン | 3 | メタモルフォシス | 2 | ||
ランドトランス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=983 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「お試し火」 Written by yumemakurayuyu | |||||
ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-10-19 07:06:37 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
デコイ | 2 | グレムリンアイ | 2 | ギフト | 4 |
シグルド | 2 | ナパームアロー | 2 | シャッター | 2 |
ティアマト | 4 | ニュートラルクローク | 1 | スニークハンド | 1 |
デッドウォーロード | 2 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
ナイトエラント | 3 | ドレインマジック | 2 | ||
パイロクルス | 2 | ファイアーシフト | 3 | ||
ムシュフシュ | 2 | フィロソフィー | 4 | ||
スクリーマー | 2 | ボーテックス | 3 | ||
マジカルリープ | 3 | ||||
メタモルフォシス | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=982 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「OWA LIAR」 Written by hydechandayo | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-10-16 01:26:04 | |||||
Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
デコイ | 3 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
リビングアムル | 3 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 1 |
リビンググローブ | 1 | スフィアシールド | 1 | ディスエレメント | 2 |
リビングボム | 1 | チェーンソー | 1 | ドレインマジック | 1 |
ケットシー | 3 | バックラー | 2 | バインドミスト | 1 |
シグルド | 1 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
ティアマト | 1 | リアクトアーマー | 1 | フィロソフィー | 4 |
ナイトエラント | 2 | フラクシオン | 1 | ||
フレイムデューク | 1 | ホープ | 2 | ||
ホーリーワード8 | 1 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
メタモルフォシス | 3 | ||||
ランドトランス | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ケットシー+バックラーで拠点化する本。 連鎖維持はデコイとリビングアムルに任せながら、相手の拠点に対して圧力をちらつかせるカードを採用した。 [”嘘をつかない君は、そう。猫。”](https://www.youtube.com/watch?v=UpFrLRUwwzU) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=980 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ひふみん・アイ」 Written by hydechandayo | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-10-10 13:37:32 | |||||
Creature | 19 | Item | 8 | Spell | 23 |
デコイ | 2 | カタパルト | 1 | インフルエンス | 2 |
リビングアムル | 4 | グレムリンアイ | 3 | エグザイル | 1 |
リビンググローブ | 4 | バーニングハート | 2 | ギフト | 4 |
シグルド | 1 | ブーメラン | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
ティアマト | 1 | ムラサメ | 1 | チャリオット | 1 |
ファイアービーク | 1 | ブライトワールド | 2 | ||
イエティ | 1 | プレイグ | 2 | ||
カクタスウォール | 1 | ホープ | 1 | ||
ダンピール | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
テュポーン | 2 | ミラーワールド | 1 | ||
マッドハーレクイン | 1 | メタモルフォシス | 1 | ||
リバイバル | 1 | ||||
リンカネーション | 1 | ||||
レディビジョン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
風侵略本を志向してたら多色化した。 侵略にも使えるし、リビングアムルの防衛にも使える [グレムリンアイ](https://www.youtube.com/watch?v=xcJliK7jbW0 ""Title"")がキーカード。 風侵略ブックは水ブックに先に走られてしまうと手も足も出なくなることから、貫通でいたずらのできるファイアービークを採用している。 ハーレクイン配置できない場合のテュポーンの最大打点は90+強打。風ブックが本来強くあるべき地ブックのシルバンダッチェス+援護ロックトロル(orグレートタスカー)の高額に手がないので、ダンピールを採用した。癖のある無属性クリーチャーで連鎖を維持するので、風以外で連鎖を取るのも良い。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=979 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ガルーダらけ」 Written by oN3FYKLKSr6s6VR | |||||
シンプルサークル 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-10-08 04:42:37 | |||||
Creature | 45 | Item | 0 | Spell | 5 |
アーマードラゴン | 1 | ホームグラウンド | 1 | ||
リビングアーマー | 4 | ワイルドセンス | 4 | ||
リビングアムル | 3 | ||||
リビンググローブ | 4 | ||||
リビングヘルム | 1 | ||||
ガルーダ | 4 | ||||
クラウドギズモ | 3 | ||||
グリフォン | 1 | ||||
シルフ | 2 | ||||
スレイプニル | 4 | ||||
ソードプリンセス | 1 | ||||
テュポーン | 4 | ||||
トレジャーレイダー | 1 | ||||
パウダーイーター | 4 | ||||
ホーリーラマ | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 4 | ||||
ライトニングドラゴン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
アイテム無し!クリーチャー45枚入りの、撒き&ガルーダとグローブ強化を頑張るブック。 ネタブックかと思いきや、意外と強いです(*^^)v ただし、弱点もいっぱいある。 スペルが無いのでシャッターやメタモルされる心配が無いよね。 ワイルドをライフフォースに変えるのも アリですよ。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=978 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「風タイニー」 Written by 名無しさん | |||||
ツインリング 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-10-03 13:50:32 | |||||
Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
サムライ | 2 | カタパルト | 1 | エアーシフト | 2 |
リビングアムル | 2 | グレムリンアイ | 1 | エスケープ | 1 |
カラドリウス | 2 | サキュバスリング | 1 | ギフト | 2 |
クー・シー | 3 | ストームシールド | 1 | クインテッセンス | 1 |
グレムリン | 3 | スペクターローブ | 1 | シャッター | 1 |
シルフ | 2 | ダイヤアーマー | 1 | セフト | 1 |
ソードプリンセス | 2 | チェーンソー | 1 | タイニーアーミー | 2 |
テュポーン | 3 | ペトリフストーン | 1 | ドレインマジック | 2 |
マッドハーレクイン | 2 | ミラーホプロン | 1 | フォーサイト | 2 |
ホーリーワード8 | 2 | ||||
マジカルリープ | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=975 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「Heptinstall」 Written by cepternaoko | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 14:39:35 | |||||
Creature | 22 | Item | 8 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | スパイクシールド | 1 | アステロイド | 2 |
リビンググローブ | 2 | スペクターローブ | 1 | インフルエンス | 3 |
ウッドフォーク | 2 | ニュートラルクローク | 2 | ギフト | 4 |
グリマルキン | 3 | バーニングハート | 1 | セフト | 2 |
サクヤ | 2 | マグマアーマー | 1 | バリアー | 3 |
ピクシー | 4 | マグマシールド | 2 | ピース | 2 |
ランドアーチン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
ロックトロル | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=969 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「ミステロイド」 Written by kikaikaboilers | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 14:20:22 | |||||
Creature | 19 | Item | 6 | Spell | 25 |
リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 1 | アステロイド | 4 |
リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 1 | クインテッセンス | 2 |
G・ノーチラス | 2 | ストームシールド | 1 | フィロソフィー | 4 |
アクアデューク | 3 | スペクターローブ | 2 | マジカルリープ | 4 |
キロネックス | 2 | ニュートラルクローク | 1 | ミスティワールド | 4 |
キングトータス | 2 | ランドトランス | 2 | ||
スキュラ | 1 | リミッション | 2 | ||
マカラ | 4 | レディビジョン | 3 | ||
ミストウィング | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ミスティワールドでトランス天国と見せかけて、アステ・クインテ・レディビでコントロールするコンセプト。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=968 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「殺虫剤」 Written by hotal_s | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 14:18:45 | |||||
Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | アウトレイジ | 1 |
リビンググローブ | 3 | カタパルト | 1 | ギフト | 4 |
ガスクラウド | 2 | シルバープロウ | 2 | スクイーズ | 1 |
ティアマト | 4 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 4 |
ナイトエラント | 4 | チェーンソー | 1 | バインドミスト | 3 |
バードメイデン | 2 | ドリルランス | 1 | ファイアーシフト | 2 |
パイロクルス | 2 | マグマアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
ムシュフシュ | 1 | ムラサメ | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
ジャンクモーフをやってて強く思ったのは、構築段階で連鎖削りを主体としたような侵略系が無意味、意味が薄いマップや環境が存在するかなという事。モーフ程じゃないけどバグもそういう傾向があるし、ジャンクも場合によってはそういう環境(主にマカラ、地変4とか)の時もあるかなと思っています。 DSや3DSでは盤面に圧迫をかけつつ走ったり、1パン連鎖を切ったり等しつつ伸ばしていくタイプの侵略本はそのままでも強かったのですが、リボルトではそれだけでは有利を取る事が難しく、仕事をするだけで終わってしまうという展開によくなります。 という事でそこから更に何か出来ないかと思い色々チャレンジしています 予選では水走りを一番調整したんですが、途中からちょくちょく火本を試すようになり準決勝でも(バリアーを投入)火本を投入してみました。調整途中なので完成度は高くありません 【バグの特徴】 ・土地が沢山取れる マカラ型の水に顕著で、1つ連鎖を潰したり火に地変出来たとしてもあまり大きなアドバンテージであるとは言えません。こちらが7連鎖8連鎖取った所で向こうが4連鎖5連鎖という状況はかなり多いです ・クリが沢山置かれるのでグローブのSTが高くなる ジャンクと違ってほぼ全てのクリがグローブで落ちる程度には上がります ・司令塔が存在する 誰かしらが相手の高額&司令塔4歩以内の位置にいる時にリープ&グローブを持ってる状態で バインドミストを打ち込めば、ほぼ全ての土地に対して干渉がかけられます。 つまりその気になれば強引に走ろうとするトランス走り自体はいくらでも止めようと思えば止められるという事です (その後、自分が追い付く・何かしらの方法で刺し切る等の方法が大切) 【シルバープロウでlv4を落とすゲーム】 というのを考えてそこを軸に、絡め手も含めて練り込めないかと思いやっています 4連鎖lv4 2200の段階でlv5土地を落とすと土地価値だけで5940にあがります @1はゲートボーナス150G込みでlv4を作れば7700位になるのでほぼ達成ラインです 余剰分を作る為にも適当ドレマ時は多めに積んでおきたい 4連鎖lv4×2 3600 からlv5(lv4&プロウ)を落とした場合は、7480でこちらも達成ラインです。 ①4連鎖lv4だけ維持していればいい ②4連鎖lv4 2個だけ維持していればいい 等下位目標の基準を下げればランドレや手札のディスカード・制限等色んな物を緩和したり最初から捨てたり出来ないかなーとか あまり積極的にはやらないけれど連鎖は沢山取るので、天トラ&妨害ちらつかせつつの走りに切り替えてもいいです アウトレイジ→ディスク確殺からの泥棒もいいぞ! |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=967 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「せせらぎ」 Written by hotal_s | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 13:42:57 | |||||
Creature | 22 | Item | 7 | Spell | 21 |
リビングアムル | 3 | ウォーロックディスク | 2 | ウォーターシフト | 3 |
G・ノーチラス | 4 | ストームアーマー | 1 | ギフト | 4 |
アクアデューク | 2 | ストームシールド | 1 | スクイーズ | 1 |
カイザーペンギン | 2 | スフィアシールド | 1 | セフト | 1 |
グルイースラッグ | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ドレインマジック | 2 |
スワンプスポーン | 1 | バーニングハート | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
ヘルグラマイト | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
マカラ | 4 | ランドトランス | 2 | ||
ミストウィング | 2 | ランドドレイン | 3 | ||
コメント・大会名など | |||||
大会 No.17 [ゴールドバグ対戦会]にてメインで使用 高速トランス本でモーフ土地や司令塔等を意識しながら走れるように組みました。 lv3にする事はまずない環境なので1パンに対してヘルグラは強い 私は火の侵略本ではよくモーフ土地から取りに行く事が多いのですが、水走りに限っては羽根部分から回るように意識しています。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=966 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「バグムリン」 Written by kikaikaboilers | |||||
ゴールドバグ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 13:39:50 | |||||
Creature | 19 | Item | 13 | Spell | 18 |
アーチビショップ | 1 | アングリーマスク | 2 | エアーシフト | 4 |
ハーフリング | 2 | カタパルト | 1 | ドレインマジック | 1 |
リビングアムル | 1 | シェイドクロー | 1 | バイタリティ | 3 |
リビンググローブ | 4 | ストームアーマー | 1 | フラクシオン | 1 |
クラウドギズモ | 1 | スフィアシールド | 1 | プロフェシー | 3 |
グレムリン | 4 | スペクターローブ | 2 | マジカルリープ | 4 |
スレイプニル | 1 | チェーンソー | 1 | メタモルフォシス | 2 |
テュポーン | 1 | ネクロスカラベ | 1 | ||
ホーリーラマ | 1 | ブーメラン | 1 | ||
マッドハーレクイン | 3 | ミラーホプロン | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
アイテムを4枚ぐらい持ち歩きたいブックなのでギフトは不要というガバガバ理論。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=965 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「カルドラフト GP仙台 3戦目」 Written by saiko525356 | |||||
デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 07:42:34 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
リビンググローブ | 1 | アングリーマスク | 1 | ウォーターシフト | 3 |
リビングヘルム | 1 | カタパルト | 3 | エグザイル | 2 |
アクアデューク | 1 | グレムリンアイ | 1 | クイックサンド | 1 |
アクアホーン | 2 | ネクロスカラベ | 1 | グリード | 2 |
エキノダーム | 1 | ネクロプラズマ | 1 | シャイニングガイザー | 1 |
カイザーペンギン | 2 | フォースアンクレット | 1 | ナチュラルワールド | 1 |
カワヒメ | 1 | ピース | 1 | ||
キロネックス | 2 | フラクシオン | 1 | ||
グルイースラッグ | 1 | プロフェシー | 2 | ||
ケルピー | 1 | ヘイスト | 2 | ||
ゼラチンウォール | 2 | メタルフォーム | 1 | ||
ハイド | 1 | ランドトランス | 2 | ||
バハムート | 1 | ||||
ブラッドプリン | 1 | ||||
ブルーオーガ | 2 | ||||
マカラ | 1 | ||||
ラハブ | 1 | ||||
スカラペンドラ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=964 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「カルドラフト GP仙台 2戦目」 Written by saiko525356 | |||||
ディスティニー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 07:39:01 | |||||
Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
シャドウガイスト | 1 | アングリーマスク | 1 | イモビライズ | 1 |
リビンググローブ | 1 | イーグルレイピア | 1 | カオスパニック | 1 |
デスサイズ | 1 | グレムリンアイ | 1 | クインテッセンス | 1 |
グーバクイーン | 2 | シェイドクロー | 1 | サブサイド | 1 |
グリマルキン | 1 | スフィアシールド | 2 | シャイニングガイザー | 1 |
ジャッカロープ | 2 | トライデント | 3 | スニークハンド | 1 |
シルバンダッチェス | 1 | ボーパルソード | 1 | セフト | 1 |
ストーンウォール | 3 | ダークワールド | 1 | ||
ドリアード | 3 | ディジーズ | 2 | ||
マッドマン | 2 | ディスエレメント | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | フラクシオン | 1 | ||
ロックシェル | 1 | ボーテックス | 2 | ||
ロックトロル | 3 | ホーリーバニッシュ | 1 | ||
マグマシフト | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=963 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「カルドラフト GP仙台 1戦目」 Written by saiko525356 | |||||
ドゥームホイール 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-23 07:35:05 | |||||
Creature | 25 | Item | 10 | Spell | 15 |
ハーフリング | 1 | イーグルレイピア | 1 | カオスパニック | 2 |
ナイトエラント | 1 | ウォーロックディスク | 1 | クイックサンド | 1 |
カクタスウォール | 2 | カタパルト | 3 | グリード | 3 |
グリーンオーガ | 3 | スパイクシールド | 2 | スラストブロウ | 1 |
グロウホーン | 1 | スフィアシールド | 2 | ディスエレメント | 1 |
ジャッカロープ | 2 | バーニングロッド | 1 | ドレインシジル | 1 |
スクリーマー | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
セージ | 3 | フォームポータル | 1 | ||
ドワーフマイナー | 2 | フラクシオン | 1 | ||
ハードロックドラゴン | 1 | レディビジョン | 2 | ||
マミー | 3 | ||||
レーシィ | 1 | ||||
ロックトロル | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=962 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「メメント・モリ」 Written by hydechandayo | |||||
マガタマ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-22 14:15:04 | |||||
Creature | 13 | Item | 13 | Spell | 24 |
デコイ | 1 | シェイドクロー | 1 | ギフト | 4 |
リビンググローブ | 1 | ストームアーマー | 3 | チャリオット | 3 |
シグルド | 1 | スパイクシールド | 3 | ドレインマジック | 2 |
ファイアービーク | 1 | ゼラチンアーマー | 4 | ブライトワールド | 1 |
G・ノーチラス | 1 | ダイヤアーマー | 2 | ホープ | 4 |
イエティ | 1 | ホームグラウンド | 2 | ||
イド | 1 | ホーリーワード8 | 2 | ||
マイコロン | 4 | マジカルリープ | 4 | ||
マカラ | 1 | ランドトランス | 2 | ||
ダンピール | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
マイコロンの繁殖効果で色違い土地を取りながら、即死の効果をもつクリーチャーで圧力をかけていく本。 マガタマやジャンクション等のマップは大型クリーチャーの採用率が高く、シグルドが動かしやすい。 当然、高額を奪うのは運に任せることになるので、自力で達成できるようにホームグラウンドとランドトランスを採用している。 水被りを想定してシェイドクローを採用したが、ムラサメ採用によって、水ミラーをファイアービークで解決できる場面もありそうなので、差し替えてみるのもあり。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=961 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「アースモフモフ」 Written by hotal_s | |||||
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-19 11:54:35 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
リビングアムル | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エスケープ | 1 |
ウッドフォーク | 4 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
カクタスウォール | 3 | マグマアーマー | 1 | セフト | 1 |
シルバンダッチェス | 4 | マグマシールド | 2 | ドレインマジック | 3 |
スクリーマー | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
ブロンティーデス | 2 | ランドトランス | 3 | ||
ランドアーチン | 4 | ランドドレイン | 4 | ||
ロックトロル | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ひろよしさんの1dayジャンクモーフ大会にして使用 ジャンクモーフレギュに関して ・とにかく連鎖が取れてトランスが強い ・場の展開が早い ・領地指示が逼迫しがち ・地変の枠3が違うカードに差し変わる といった特徴があります。 【トランスが強く展開が早い】 5-6連鎖取ってからの鉄板トランスもいいんだけど、 後出しでの横伸びが楽なので4連鎖目5連鎖目を取れるタイミングで増資を優先して踏ませを狙ってもいいと思っています 2人くらいがリープを持ってないor使わなさそうなタイミングなら 落とされそうになっても3積みのトランスで売り払って誤魔化せるし、マップ的に連鎖の再確保が容易でlv1土地なら見捨てる判断が楽な分、防具は高額用に温存出来る。 なので不安定な状況でのゴリ押し上げや胡散臭い踏ませ即上がりはかなり有効 ・天トラは領地ターンが3回もかかるので、高額踏んだ時のリカバリ以外としては構築段階ではあんまり見てないです(ドレインも多い環境だし) とにかく早く準備を整えて相手にプレッシャーをかけていきたいです スペルトランス1+踏ませ1くらいが多分理想的な仕上げ方 【侵略系が弱い】 ・準備が整わないと機能しないような侵略系の本は機能しづらい上に捌かれ易い 連鎖の再確保が容易な分、連鎖潰しを目的としたような侵略それ自体が無意味or効果が薄い ・削り侵略が発生しづらく場が停滞しにくい 殴りに行くより空き地を取りに行きたい 殴りに行くより自クリを空き地に移動させ自色エリアを増やしたい 重要になるのは横伸びよりも縦伸びの現金となるので、削り侵略でコストを消費したくない これらの事から場から防具が消えにくく侵略系には逆風 「ティアマト・デュポーンで高額土地を確殺する」 これがほぼ全てで、そこを主軸に構築とプレイ指針を意識すればいいかなと思いました 【ドローについて】 もっと走りに寄せるとギフトが機能し難くなるけれど ただ、順位を低く調整出来る序盤1-2発決めればお役御免で、それで試合は終わるのでホープとかフィロソフィー系は微妙 ドロー代-50円とギフトでの差額50~150円は凄く大きい ギフト4+ワイルドセンスを2枠くらいのがいいかな 【ドレインマジックについて】 序中盤から高速踏ませ場となればドレインが抑止だけでなく 収入スペルとしても機能する為、小銭で稼いで上げ→踏ませでも手順が進められるし4入れたいくらい 短いゲームではシンプルなカードパワーが物を言います 実際の試合ではもつれて15Rだったので ワイルドセンスとかが炸裂したり踏みが入ったりダイスが走れば10R前後の決着が頻繁に起こりうるようなマップだと思います |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=959 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「仙台ドラフト3戦目」 Written by Higu_mamoru | |||||
デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-19 10:57:19 | |||||
Creature | 23 | Item | 10 | Spell | 17 |
ガスクラウド | 3 | アージェントキー | 1 | スパルトイ | 1 |
キメラ | 3 | アーメット | 3 | スピリットウォーク | 3 |
キングバラン | 3 | ターコイズアムル | 1 | セフト | 1 |
ケットシー | 3 | トパーズアムル | 1 | テンプテーション | 1 |
コンジャラー | 2 | バーニングハート | 2 | ドレインマジック | 2 |
サルファバルーン | 1 | マグマアーマー | 1 | バーニングヘイル | 1 |
シグルド | 1 | ムラサメ | 1 | バインドミスト | 2 |
バルキリー | 2 | フォーサイト | 2 | ||
フレイムデューク | 1 | フラットランド | 1 | ||
ムシュフシュ | 1 | マスグロース | 1 | ||
ランドアーチン | 2 | リンカネーション | 1 | ||
ロックシェル | 1 | ワイルドセンス | 1 | ||
コメント・大会名など | |||||
またもやフラットランド狙いなブック。 しかしアイテムを多く入れすぎて、中々クリーチャーが出ず序盤から遅れてしまう。 バイミスを入れたが攻め手が少なくできることがあまりなかった。ターコイズアムルは即死発動せず。。。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=958 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「仙台ドラフト2戦目」 Written by Higu_mamoru | |||||
ディスティニー 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-19 10:49:42 | |||||
Creature | 20 | Item | 8 | Spell | 22 |
シェイプシフター | 1 | シェイドクロー | 1 | エアーシフト | 3 |
イド | 1 | スペクターローブ | 3 | カオスパニック | 2 |
オドントティラヌス | 1 | トパーズアムル | 1 | ジョイントワールド | 1 |
グルイースラッグ | 1 | ペトリフストーン | 3 | スパルトイ | 1 |
トリトン | 2 | セフト | 1 | ||
バハムート | 1 | ピュアリファイ | 1 | ||
ブラッドプリン | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
ヘルグラマイト | 1 | ホーリーワード3 | 3 | ||
グレムリン | 2 | マナ | 2 | ||
サンダースポーン | 1 | ユニフォーミティ | 2 | ||
スカラペンドラ | 1 | リリーフ | 1 | ||
パウダーイーター | 2 | リンカネーション | 1 | ||
プルガサリ | 2 | ワイルドセンス | 1 | ||
マーシャルモンク | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
始めは風で揃えるつもりが、水が思ったより回ってきたので水風に。 明確なプランが浮かばず、さらにドロースペルがほぼ無く厳しい展開に。 特に防具が出揃わずジリ貧で最下位でした(-_-;) |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=957 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「仙台ドラフト1戦目」 Written by Higu_mamoru | |||||
ドゥームホイール 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-19 10:37:40 | |||||
Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
シェイプシフター | 1 | アージェントキー | 1 | イモビライズ | 1 |
シャドウガイスト | 1 | エンジェルケープ | 1 | エグザイル | 1 |
ハーフリング | 2 | スパークボール | 1 | エクスチェンジ | 2 |
キメラ | 3 | トパーズアムル | 1 | カオスパニック | 1 |
シールドメイデン | 2 | バックラー | 2 | クイックサンド | 1 |
ドゥームデボラー | 2 | プレートメイル | 2 | ディジーズ | 3 |
バードメイデン | 2 | デビリティ | 2 | ||
フェイ | 1 | ドレインマジック | 2 | ||
フレイムデューク | 1 | フラットランド | 1 | ||
ムシュフシュ | 1 | マグマシフト | 2 | ||
レッドオーガ | 3 | マナ | 2 | ||
ローンビースト | 2 | リンカネーション | 1 | ||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
気合でフラットランドを狙いました。 守備の薄さをイモビライズで遅延したつもりです。 地変の弱さは運よく手に入れたバードメイデンに頼りました。 地味にバックラーがグローブ対策になった場面があり取ってて良かった感。 ドローはリンカーネーションとディジーズが見事にカバーしてくれました。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=956 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
ツイート |
「かるどらさん」 Written by xcepter | |||||
デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-09-18 14:43:27 | |||||
Creature | 27 | Item | 11 | Spell | 12 |
クロックアウル | 2 | ナパームアロー | 2 | エスケープ | 3 |
シャドウガイスト | 1 | ブーメラン | 2 | シャッター | 3 |
ミゴール | 1 | プリズムワンド | 2 | バイタリティ | 3 |
リビングアーマー | 2 | ムーンシミター | 3 | ホーリーワード1 | 3 |
リビングアムル | 2 | ラグドール | 2 | ||
リビングボム | 1 | ||||
スワンプスポーン | 1 | ||||
イエローオーガ | 2 | ||||
サムハイン | 1 | ||||
スペクター | 3 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
ソードプリンセス | 1 | ||||
トレジャーレイダー | 2 | ||||
ナイト | 3 | ||||
プルガサリ | 2 | ||||
ライトニングドラゴン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
カルドラフト対戦会 仙台GPにて使用 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=953 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
ツイート |