| カード名 | リリーフ[使用しているブック] |
|---|---|
| Relief | |
| レア度 | N |
| 種別 | 単瞬 |
| G | 30 |
| 生贄 | |
| 能力 | 2体の対象自クリーチャーを交換する;復帰[ブック] 2体の対象自クリーチャーを交換 ; 復帰[ブック] ■復帰=使用後、手札やブックなど指定された場所にカードが戻る ![]() |
| 特記事項 | 配置クリーチャーの土地との属性を合わせるのに使うのが基本。カードは、ブックに戻るので繰り返し使える。 |
| 解説 | 交代。適材適所という言葉がある。 |
| イラスト | 田中俊成 |
| セプター採点 | (4.0/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★★★★ | マイ | 2023-12-14 18:29:45 | |
| ★★★★☆ | ボードゲームやってる感をマシマシにしてくれるカード。 嫌なクリーチャーを横づけされた時に有利なクリーチャーと交代していいし、奇襲するような形で侵略に使ってもいい。戦略の幅を広げてくれる。 |
レビュー用 | 2023-06-01 18:24:16 |
| ★★★★☆ | このカードもレビュー欄では書ききれないほど語るべきことのあるカード。 とりわけ、マカラやドリアードと組み合わせると走りに大きく貢献してくれる。 コスト30にもかかわらず、その他の部分においても対応できる範囲が非常に大きい。 |
hydechan | 2023-05-10 08:15:14 |