| カード名 | ホープ[使用しているブック] |
|---|---|
| Wind of Hope | |
| レア度 | N |
| 種別 | 単瞬 |
| G | 40 |
| 生贄 | |
| 能力 | 使用者はカードを2枚引く カードを2枚引く 特記事項なし ![]() |
| 特記事項 | カードを2枚引ける。手札が増えれば、戦略の幅も広がるだろう。 |
| 解説 | 希望の風。時の神カルドラの使いを召喚し、カードの恵みを一時的に増やす。 |
| イラスト | 丹野忍 |
| セプター採点 | (3.3/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★★☆☆ | 強欲な壺、Ancestral Recallなどよりもカード名のセンスが好き。 | Xe132 | 2023-05-12 18:07:13 |
| ★★★★☆ | ただカードを2枚ドローする、そのカードの名前に希望の意味を持たせるセンスが素晴らしい。ドローカードとしてはギフトが優秀だが、レイオブロウ圏内であることや一位になった時に意味を持たなくなることから、こちらを選ぶセプターもいる。同盟戦やタイマンではギフトではなくホープかフィロソフィーを積みましょう。 |
レビュー用 | 2023-05-12 15:16:27 |