| カード名 | ラグドール[使用しているブック] |
|---|---|
| Rag Doll | |
| レア度 | S |
| G | 60 |
| 種別 | 道具 |
| 能力 | 無効化[巻物攻撃];無効化[使用クリーチャーよりSTの大きなクリーチャー] 無効化[巻物] ; 無効化[自分よりSTの大きなクリーチャー] ■無効化=戦闘中、戦闘相手からダメージを受けない ![]() |
| 特記事項 | かなり対象範囲が広い無効化の道具。STの小さなクリーチャーに使わせると効果的だ。 |
| 解説 | 魔法のかかった猫のぬいぐるみ。その可愛らしい姿を見せつけられると、腕に自信のある者ほど慈悲の心が湧きあがり、戦意を失ってしまう。 |
| イラスト | Gab Santos |
| セプター採点 | (2.2/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★★☆☆ | 尊師ブックでもうワンダーチャーム積めない!って時に入れることになるカード。 | レビュー用 | 2023-06-07 00:42:00 |
| ★★☆☆☆ | 理論上はゴーストシップに持たせることで、全ての攻撃を無効化できる。 ただし、無効化は防具の持てるクリーチャーが、スフィアシールドを持つことだけで実現できてしまうので、なかなかお目にはかかれない。 |
hydechan | 2023-05-10 07:39:01 |
| ★★☆☆☆ | パウダーイーターやグーバ、アデプト、エンチャントレス、ギズモ、アリなど基本性能が終わっているカードのお供にすることができる。 ただしそれらのカードだけの為に積むかは正直微妙なところ。採用しているクリーチャーの誰が使っても強いという防具ではないためこの点が使いづらいが、道具であることが他のアイテムとの差別化を図れている点が良いと感じる。が、正直グローブで守った方が強い。Nカードであればもっと採用の機会が増えたかもしれない。 |
カマキリ | 2023-05-09 19:49:41 |
| ★☆☆☆☆ | リビンググローブに効果が無く、また巻物もそんなに見ないためメタモルフォシス対策等以外では出番が無いと思われるカード。 | ぱんだ | 2023-05-09 19:14:50 |