| カード名 | スクリーマー[使用しているブック] |
|---|---|
| Screamer | |
| レア度 | S |
| 属性 | 地 |
| HP | 40 |
| ST | 20 |
| G | 30 |
| 配置コスト・生贄 | |
| 配置制限 | 風 |
| アイテム制限 | 巻物 |
| 能力 | 防御型;秘術[G40・対象敵クリーチャーに{呪}"地形効果無効"をつける] 防御型 ; 秘術[G40・対象敵クリーチャーに{呪}"地形効果無効"] ■防御型=侵略に使用できず、領地コマンドでクリーチャー移動できない■秘術=スペルフェイズに使用でき、スペル効果を発揮する■呪い地形効果無効=地形効果を得られない ![]() |
| 特記事項 | 敵クリーチャーの地形効果を失わせる秘術を持つ。レベルの高い敵領地に使おう。 |
| 解説 | 巨大キノコ。近づく敵を敏感に察知し、奇声を発して味方に知らせる。奇声を浴びせられた者は所在を知られてしまい、身を隠せなくなる。 |
| イラスト | 松島ひろし |
| セプター採点 | (4.0/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★★★★ | 強い、というより存在がおかしいと思う。 リボルトにはウォーロックディスクがあるから地形効果無効が強く、それ故にアンチエレメントが手札コストの持つディスエレメントに変更されたはず。にも拘わらず秘術でこの効果を使えるスクリーマーに領地コストや手札コストが無いのは何かの間違いとしか思えない。風に配置制限はあるが風ブックでも運用しようと思えば出来るし火に関して言うに及ばない。 スペルや侵略で優先的に処理、狙われても仕方ないクリーチャー。 |
おむつ | 2023-08-09 20:52:41 |
| ★★★★☆ | クソキノコ。このクリーチャーのせいで落とされた拠点は数知れず。 とにかく秘術と召喚コストがぶっ壊れている。 耐久力はないため早めに処理したいところではあるが盤面でどのセプターにヘイトが向いているのかはよく確かめて壊す必要がある。 |
カマキリ | 2023-06-30 18:41:49 |