| カード名 | ルーンアデプト[使用しているブック] |
|---|---|
| Rune Adept | |
| レア度 | R |
| 属性 | 水 |
| HP | 20 |
| ST | 20 |
| G | 50 |
| 配置コスト・生贄 | 水 |
| 配置制限 | |
| アイテム制限 | 武器,防具 |
| 能力 | 巻物強打[全];防魔;秘術[G100・使用者の手札の{単瞬}スペルカードを選び、その効果を使用する] 巻物強打 ; 防魔 ; 秘術[G100・自手札の{単瞬}カードの効果を使用] ■巻物強打=巻物攻撃で与えるダメージが1.5倍になる■防魔=単体効果スペルの対象として選べない。全体効果スペルの影響は受ける■秘術=スペルフェイズに使用でき、スペル効果を発揮する ![]() |
| 特記事項 | 手札を消費せず決まったコストでスペルを使用できる秘術を持つ。組み合わせ次第では、圧倒的な力を発揮する。 |
| 解説 | 異端の達人魔術師。独自の研究を重ねて、カードを消費せずとも呪文を使える術を編み出した。 |
| イラスト | 有田満弘 |
| セプター採点 | (2.5/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★☆☆☆ | ライフォブックの友。 ルーンアデプトを配置さえすればたとえライフォブックでも単体瞬間スペル、例えばシャイニングガイザーを撃てちゃいます。100Gかかりますが。 さらに、ルーンアデプトの秘術で唱えたスペルは手札からなくなりません。 つまり2体以上配置していれば、ダウン解除後しばらく毎ターン シャイニングガイザーなんてこともできます。 ただし、合成などはできないので、HP-40ではなく、HP-30です。残念。 でも2回連続で撃てたらもうオウムガイとかしか生き残っていないと思われます。 ちなみに防魔なので、ハイパーアクティブなどをかけることはできません。 実際のところ、シャイニングガイザーを撃ったりするより、マジカルリープを使って好きなところにジャンプするほうがライフォブックとしては有用だと思います。ウィロウを避けたりできますし。 |
フィラ | 2023-05-29 01:57:31 |