| カード名 | ヒッポカンパス[使用しているブック] |
|---|---|
| Hippocampus | |
| レア度 | S |
| 属性 | 水 |
| HP | 30 |
| ST | 20 |
| G | 40 |
| 配置コスト・生贄 | 水 |
| 配置制限 | 地 |
| アイテム制限 | 巻物 |
| 能力 | 無効化[{無}];秘術[G60・"ケルピー"に変身] 無効化[{無}] ; 秘術[G60・ケルピーに変身] ■無効化=戦闘中、戦闘相手からダメージを受けない■秘術=スペルフェイズに使用でき、スペル効果を発揮する■ケルピー=水、ST30/HP30 ![]() |
| 特記事項 | ケルピーに変身するタイミングを選べるのが強い。もし敵に倒される可能性があるなら、変身を見合わせるべきだ。 |
| 解説 | 海馬。トリトンたちの乗馬として用いられる。成長すると、川をさかのぼりケルピーになる。 |
| イラスト | Gab Santos |
| セプター採点 | (3.0/5.0) |
| ツイート | |
| 採点 | レビュー | セプター名 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| ★★★☆☆ | 秘術抜きにしてもアイテム制限無くグローブに耐えられる無属性無効化持ちなので使い勝手は悪くない。 またこのカードを採用する以上秘術想定で防衛アイテムを多く積んでるはずなので意外と守れるだろう。 ただ魔法陣マップではリスクが高いのとティアマトに遭遇した場合は早々に見限る必要がある。 立ち位置が旧作のクラーケンに似てるようで全く異なるのでとりあえず一枚入れる、といったカードではない。 ブック構築から対戦相手に合わせた運用に至るまで難易度の高いクリーチャー。 |
おむつ | 2023-07-13 20:32:03 |