「ロマンシング・ロングホーン風」 Written by フィラ
ロングホーン 8000G を想定 更新:2023-10-23 03:36:38
Creature21 Item13 Spell16
デコイ 1 オーラストライク 1 エアーシフト 2
リビングアムル 1 グレムリンアイ 1 エスケープ 2
リビンググローブ 1 ストームアーマー 1 ギフト 2
イエローオーガ 2 ストームシールド 1 クイックサンド 1
エアロダッチェス 1 スパイクシールド 2 セフト 1
クー・シー 1 スペクターローブ 1 ドレインマジック 1
グレムリン 2 ゼラチンアーマー 1 フラクシオン 1
シルフ 2 ダイヤアーマー 1 フロートシジル 1
スレイプニル 1 チェーンソー 1 マジカルリープ 1
ダンピール 1 ネクロスカラベ 1 メタモルフォシス 1
デバステイター 1 ワンダーチャーム 2 ランドトランス 1
テュポーン 2    リンカネーション 2
トレジャーレイダー 1      
ホーリーラマ 1      
マーシャルモンク 1      
マッドハーレクイン 2      
コメント・大会名など
シルフを育成しつつ、エアロダッチェスでオーラストライクを決める本です
ロマンのかたまりですね!

https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2536
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「SPHERE」 Written by hydechandayo
ロストウッド 8000G 4人戦 を想定 更新:2022-07-22 12:34:56
Creature22 Item6 Spell22
リビングアムル 3 グレムリンアイ 1 エアーシフト 3
リビンググローブ 2 ストームアーマー 1 ギフト 4
バードメイデン 2 スフィアシールド 2 タイニーアーミー 2
ウィッチ 2 スペクターローブ 1 ドレインマジック 2
エアロダッチェス 2 ネクロスカラベ 1 バリアー 3
ガルーダ 2    フライ 3
クー・シー 1    ランドドレイン 3
トレジャーレイダー 1    ロングライン 2
パウダーイーター 4      
パトロナス 2      
ルフ 1      
コメント・大会名など

https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2375
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「創造神A」 Written by Allen_Culdcept
シンプルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2022-04-12 17:34:30
Creature26 Item12 Spell12
ケットシー 1 アーメット 1 ソリッドワールド 1
シグルド 1 ウォーロックディスク 1 タイニーアーミー 1
ティアマト 1 クレイモア 1 ディザスター 1
デッドウォーロード 1 シルバープロウ 1 ティラニー 1
バーナックル 1 スケールアーマー 1 ナチュラルワールド 1
フレイムデューク 1 スパークボール 1 フラットランド 1
レッドオーガ 1 スリング 1 フロートシジル 1
ローンビースト 1 ソウルレイ 1 ミラクルコール 1
G・イール 1 トゥームストーン 1 ユニフォーミティ 1
アクアデューク 1 トンファ 1 ランドドレイン 1
イエティ 1 バックラー 1 リストア 1
ゴーストシップ 1 ロングソード 1 リンカネーション 1
スワンプスポーン 1      
ビジランテ 1      
ヘルグラマイト 1      
ミストウィング 1      
ルーンアデプト 1      
シルバンダッチェス 1      
ロックシェル 1      
ロックトロル 1      
エアロダッチェス 1      
エルフアーチャー 1      
クー・シー 1      
グレムリン 1      
スレイプニル 1      
ナイト 1      
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2344
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「4」 Written by 名無しさん
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:13:14
Creature50 Item0 Spell0
キャプテンコック 1      
グーバ 1      
グーバクイーン 1      
グリーンオーガ 1      
グリマルキン 1      
グレートタスカー 1      
グロウホーン 1      
コアトリクエ 1      
コカトリス 1      
サクヤ 1      
ジャッカロープ 1      
シャンクラバー 1      
シルバンダッチェス 1      
スクリーマー 1      
スクワリン 1      
ストーンウォール 1      
スピットコブラ 1      
スプラウトリング 1      
セージ 1      
タイガーウェタ 1      
ダスクドウェラー 1      
ドラゴンゾンビ 1      
ドリアード 1      
ドワーフマイナー 1      
ハードロックドラゴン 1      
バロン 1      
ヒーラー 1      
ピクシー 1      
ブラックナイト 1      
ブランチアーミー 1      
ブロンティーデス 1      
マッドマン 1      
マミー 1      
モスタイタン 1      
モルモ 1      
ヨルムンガンド 1      
ランドアーチン 1      
リチェノイド 1      
レーシィ 1      
ロックシェル 1      
ロックトロル 1      
ワーベア 1      
アームドプリンセス 1      
イエローオーガ 1      
ウィッチ 1      
エアロダッチェス 1      
エルフアーチャー 1      
エンチャントレス 1      
カラドリウス 1      
ガルーダ 1      
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2326
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「巻物」 Written by 名無しさん
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2021-09-07 05:42:26
Creature18 Item9 Spell23
オーガロード 2 オーラストライク 2 エアーシフト 4
ニンジャ 2 ストームアーマー 1 スクイーズ 1
リビングアムル 1 ストームシールド 1 スニークハンド 2
フェイ 1 スパークボール 3 ターンウォール 2
イエローオーガ 3 ソウルレイ 1 ドレインマジック 1
ウィッチ 2 ワンダーチャーム 1 フィロソフィー 4
エアロダッチェス 3    プロフェシー 1
テトラーム 2    ヘイスト 2
マーシャルモンク 2    マジカルリープ 4
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2217
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「巻物」 Written by 名無しさん
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2021-09-07 05:06:28
Creature18 Item9 Spell23
オーガロード 2 オーラストライク 2 エアーシフト 4
ニンジャ 2 ストームシールド 1 ギフト 4
リビングアムル 1 スパークボール 3 スクイーズ 2
フェイ 1 スフィアシールド 1 スニークハンド 2
イエローオーガ 3 ソウルレイ 1 ターンウォール 2
ウィッチ 2 ワンダーチャーム 1 ドレインマジック 1
エアロダッチェス 3    プロフェシー 2
テトラーム 2    ヘイスト 2
マーシャルモンク 2    マジカルリープ 4
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2216
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「巻物」 Written by 名無しさん
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2021-09-06 16:20:42
Creature21 Item10 Spell19
オーガロード 3 エターナルメイル 1 エアーシフト 4
ニンジャ 3 オーラストライク 3 ギフト 4
リビングアムル 2 スフィアシールド 1 スニークハンド 2
フェイ 2 スペクターローブ 1 ドレインマジック 2
イエローオーガ 3 ティアリングハロー 3 プロフェシー 2
エアロダッチェス 3 リアクトアーマー 1 ヘイスト 1
ケンタウロス 2    マジカルリープ 4
テトラーム 3      
コメント・大会名など
 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2215
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「ディアボロ」 Written by hydechandayo
スパイクス 8000G 4人戦 を想定 更新:2020-01-05 11:24:21
Creature22 Item8 Spell20
アーマードラゴン 1 グレムリンアイ 1 エアーシフト 3
リビングアムル 2 ストームアーマー 1 ギフト 3
リビンググローブ 3 ストームシールド 1 ドレインマジック 3
ミストウィング 3 スペクターローブ 1 バリアー 2
エアロダッチェス 2 トパーズアムル 1 フリーズサイクロン 2
クー・シー 1 バーニングハート 2 ポイズンマインド 4
グレムリン 3 リアクトアーマー 1 マジカルリープ 3
シルフ 3      
テュポーン 4      
コメント・大会名など
フラットを想定。火ブックに対しての連鎖切りを強く意識した本。

フリーズサイクロンを提示することで、火ブックはティアマトに投資せざるを得ない環境を作ることができるため、こちらへの連鎖切りにティアマトを行使しづらくなる。
フリーズサイクロン+テュポーン侵略により、MHP60群の火拠点を攻略できるため、火ブック側に縦からも横からも圧力をかけることが可能な構成となっている。

水トランス本に手も足も出ないが、まんてんリーグ第5節のマッチングでは水トランス本を使用するセプターが居なさそうだったので無視することにした。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2015
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「ピュロスの勝利」 Written by Xe132
スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-08 12:47:39
Creature21 Item8 Spell21
リビングアムル 1 アングリーマスク 1 エアーシフト 2
リビンググローブ 2 ウォーロックディスク 1 ギフト 4
イエローオーガ 4 ストームアーマー 1 スニークハンド 1
エアロダッチェス 2 ストームシールド 1 セフト 1
グレムリン 2 スパイクシールド 1 テンプテーション 1
スレイプニル 2 スペクターローブ 2 ドレインマジック 2
ソードプリンセス 1 ブーメラン 1 フィアー 2
テュポーン 3    マジカルリープ 4
ホーリーラマ 1    ランドトランス 1
マッドハーレクイン 3    ランドドレイン 3
コメント・大会名など
カルドラリーグオンライン 第一節 スパイダーにて使用。

このマップではマカラを軸にしてほとんど侵略を行わないような典型的水走りブックは使いづらいと考えており(マカラ自体のステータスが頼りなくレベル1土地を維持しづらい)、最低限の土地を確保しながら場を荒らして踏みなどのチャンスを待つ火属性か、援護やランドアーチンのおかげで低レベル土地での戦闘力が高く比較的安定して連鎖を形成・維持できる地属性を選択するセプターが多いと予想した。そこで単純にこの2属性に対して強打できるテュポーンを使いたいと思い、風属性を選択。

いつもの上振れ水ブックほど連鎖形成力が高いブックは環境に少なく、またマップの土地数が少ないため中盤〜終盤で6連鎖以上を作るのは難しいと考えた。そのような環境においては遅延効果が高いと思われるフィアーを軸に、万一大連鎖を築かれた場合はランドドレインを打ち込んでいく。テュポーン+ブーメラン、グレムリン+マッドハーレクイン等でレベル1を落としながら走れれば良いなという感じ。
リビングアムルを置くことでフィアーでの致命的遅延を防ごうとするプレイはエアロダッチェスの秘術で咎める。

火ブック相手では、テュポーンで手が出しにくいナイトエラントやケットシーをフィアーで抑止し、その他のクリーチャーにはテュポーンで圧力をかけたい(けれどそう思うならもっとアイテム破壊を厚くするべきだった)。ティアマトでの侵略にリスクを持たせるためスペクターローブとスパイクシールドを採用。

実戦ではテュポーン以外が全体的にST不足だったこと、防衛呪いに手が出ないこと、相手の持つウォーロックディスクが攻防ともに厳しかったことがあだになり、土地確保がうまくいかず終戦。
改良するなら、アイテム破壊としてシャッターなどを追加、ボーテックスやピースなどを剥がせるピュアリファイやバインドミスト、STを確保するためテュポーン4枚目やナイトなどを入れる、ウォーロックディスク侵略を耐えやすいMHP60クリーチャーを増やすのがいいのかもしれない。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1758
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「つむじ風」 Written by tamasher1
スパイダー 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-06 06:10:42
Creature21 Item10 Spell19
アーマードラゴン 1 アングリーマスク 1 アウトレイジ 2
リビングアーマー 1 ウォーロックディスク 1 エアーシフト 2
リビングアムル 2 カタパルト 1 ギフト 4
リビンググローブ 2 グレムリンアイ 1 スニークハンド 1
イエローオーガ 1 ストームアーマー 1 セフト 1
エアロダッチェス 1 ストームシールド 1 ドレインマジック 2
クー・シー 1 スパイクシールド 1 バインドミスト 2
グレムリン 2 スペクターローブ 1 ボーテックス 1
スレイプニル 3 チェーンソー 1 マジカルリープ 4
テュポーン 4 ナパームアロー 1   
ナイト 1      
マッドハーレクイン 2      
コメント・大会名など
カルドラリーグ第1節B卓にて使用。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1736
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「吹奏楽」 Written by hydechandayo
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-05-02 01:39:18
Creature22 Item6 Spell22
リビングアムル 3 ストームアーマー 3 エアーシフト 4
バードメイデン 1 スフィアシールド 1 ギフト 4
マイコロン 2 バックラー 2 シャイニングガイザー 3
ウィッチ 2    セフト 2
エアロダッチェス 3    タイニーアーミー 1
クー・シー 3    ドレインマジック 2
パトロナス 3    フィロソフィー 3
ブリーズスピリット 2    ランドドレイン 3
ホーリーラマ 3      
コメント・大会名など
クリーチャーのコストを最大限軽量化させようとする環境に刺さる風ブック。

マカラプレイに対し、シャイニングガイザー→ブリーズスピリットの搦手を用意した。
パウダーイーターの採用も検討したが、手札に置いておきながら「土地を確実に取る」という点においてマイコロンを優先させた。

Q:ティアマトどうするの?
A:代々木本番で使わなかったのはそういうことです。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1629
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「ロードオブ嵐二式」 Written by zack_urchin
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 11:24:39
Creature20 Item10 Spell20
デコイ 2 シャドウブレイズ 1 エアーシフト 3
リビンググローブ 1 ストームシールド 2 ギフト 3
エアロダッチェス 2 スペクターローブ 1 ドミナントグロース 2
グレムリン 3 チェーンソー 1 バインドミスト 2
スレイプニル 2 トライデント 1 フィロソフィー 2
テトラーム 2 ドリルランス 1 ブライトワールド 3
テュポーン 1 ナパームアロー 2 マジカルリープ 2
マーシャルモンク 2 ワンダーチャーム 1 ランドドレイン 2
マッドハーレクイン 2    リリーフ 1
ロードオブベイン 3      
コメント・大会名など
20190427ラストリボルト勝利ブック

過去に登録したロードオブ嵐を調整したバージョン。
ラクーンで勝利したといえど、他のマップの方が発揮出来るかもというのが正直な感想。

前回のブックには無いチェーンソーを採用することで終盤でより土地を奪えることを想定しています。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1619
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「嫉妬」 Written by hydechandayo
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-03-10 21:47:44
Creature20 Item6 Spell24
リビングアムル 2 アングリーマスク 1 エアーシフト 2
リビンググローブ 2 ストームアーマー 1 エレメンタルラス 1
バードメイデン 2 ワンダーチャーム 4 ギフト 4
マイコロン 2    クラスターバースト 3
オドラデク 2    サンダークラップ 2
ハードロックドラゴン 2    ドレインマジック 2
エアロダッチェス 1    バウンティハント 1
クー・シー 2    フォームポータル 1
シルフ 1    フリーズサイクロン 1
デューンタイタン 1    ブレイズスプラッシュ 1
マッドハーレクイン 1    マジカルリープ 2
ライトニングドラゴン 2    ミラーワールド 2
      レイオブロウ 2
コメント・大会名など
マカラ、マイコロン、パウダーイーター、グーバクイーンで安易に連鎖確保するセプターを分らせるための本です。勝利に絡むのがかなり難しいと感じお蔵入り。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1588
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「いくばる」 Written by fira_ultramarin
ツインリング 8000G 2人戦 を想定 更新:2018-07-16 01:42:46
Creature27 Item10 Spell13
アーチビショップ 1 アングリーマスク 1 シャッター 4
アーマードラゴン 1 イーグルレイピア 1 スニークハンド 2
リビングアムル 1 エターナルメイル 1 ターンウォール 1
バードメイデン 1 スパイクシールド 1 ポイズンマインド 4
フェイ 1 スペクターローブ 1 メタモルフォシス 1
アクアデューク 1 ドリルランス 1 リリーフ 1
オドントティラヌス 1 バーニングハート 1   
スキュラ 1 ブーメラン 1   
テンタクルズ 1 ムラサメ 1   
ハイド 1 リアクトアーマー 1   
バハムート 1      
フェイト 2      
ラハブ 1      
エアロダッチェス 1      
カラドリウス 1      
クー・シー 1      
クラウドギズモ 1      
スレイプニル 2      
ソードプリンセス 1      
テュポーン 1      
ナイキー 1      
マッドハーレクイン 3      
ルフ 1      
コメント・大会名など
タイマンカルド一回戦で使用。勝利
アメリカのカルドタイマントーナメント優勝 ikwalさんの本をもとに、スレイプニルの1個をスペローにしました。
http://www.culdceptcentral.com/culdcept-revolt/culdcept-revolt-player-decks/1248-ikwals-revolt-league-i-winning-deck
試合ではアーマードラゴンがしろくまさんのボージェスなど無属性を撃ちまくりとなりました。三色事故らず配置も安定していました。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1252
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「松任谷」 Written by shin_yoh
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-09 13:55:18
Creature21 Item8 Spell21
ブリードカード 2 オーラストライク 2 エアーシフト 2
シャドウガイスト 1 トンファ 1 スニークハンド 1
リビングアーマー 2 バインドウィップ 2 ディジーズ 4
リビンググローブ 2 リアクトアーマー 3 ハイパーアクティブ 2
エアロダッチェス 3    フィロソフィー 3
クラウドギズモ 1    プロフェシー 2
サムハイン 2    ポイズンマインド 2
スレイプニル 2    マジカルリープ 3
トレジャーレイダー 2    ランドドレイン 2
ナイト 2      
マーシャルモンク 1      
マッドハーレクイン 1      
コメント・大会名など
エアロダッチェス+オーラストライク
みんな一度は使ってみよう、と思われる組み合わせをメインにした風ブック。
協力戦用です。

風ダッチェスの巻物強打でオーラストライクの火力は75まで上がりますが、それだけだと心もとない。
なのでディジーズを入れたり、ハイパーアクティブをダッチェスにつけてMHP落としたりと
ちょこちょこギミック仕込んでます。

バインドウィップはサムハインと合わせて使って侵略のお供にするもよし、
先制クリーチャーに持たせて土地防衛につかうもよし、
トレジャーレイダーに持たせて行動不可にさせ、巻物侵略の布石にするもよし。

ブリードカードはHP応援あたりがいいでしょう。
協力戦ならではのギミック多めのブックは使ってて楽しいですね。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1129
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「惨敗」 Written by hassaku001
スイッチボックス 90000G 4人戦 を想定 更新:2018-01-06 14:56:53
Creature15 Item6 Spell29
リビングアムル 2 ウォーロックディスク 2 エグザイル 2
リビンググローブ 1 グレムリンアイ 1 シャイニングガイザー 2
カクタスウォール 1 ネクロスカラベ 1 スクイーズ 2
ハードロックドラゴン 1 バーニングハート 1 セフト 1
マッドマン 1 ワンダーチャーム 1 ディスコード 1
マミー 1    ドレインマジック 2
エアロダッチェス 1    バリアー 2
エルフアーチャー 1    フィロソフィー 4
クー・シー 1    ホープ 2
グレートニンバス 1    ホームグラウンド 1
ソウルコレクター 1    マジカルリープ 3
ソードプリンセス 1    マスファンタズム 1
マッドハーレクイン 1    ミラーワールド 3
ルフ 1    メタモルフォシス 2
      レディビジョン 1
コメント・大会名など
2017/01/06で使用した90000G対戦ブック。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1081
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1

「ロードオブ嵐」 Written by zack_urchin
イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-12-16 15:29:07
Creature25 Item8 Spell17
デコイ 3 シャドウブレイズ 1 エアーシフト 2
リビンググローブ 2 ストームシールド 2 ギフト 2
エアロダッチェス 1 スペクターローブ 2 シニリティ 1
グレムリン 4 トライデント 1 ドミナントグロース 2
スレイプニル 2 ドリルランス 1 フィロソフィー 2
テトラーム 2 ムーンシミター 1 ブライトワールド 3
マーシャルモンク 4    マジカルリープ 3
マッドハーレクイン 4    リリーフ 2
ロードオブベイン 3      
コメント・大会名など
オフ会勝利ブック。
四王で最も見ないであろうロードオブベインを活かしている。
速攻で置くためブライトワールドを採用してるのが特徴。
オマケと言われるロードオブベインの秘術を使うことで、
侵略要員のテトラームのST40+応援ST10+(あればマッドハーレクイン+20)×2
と驚異的な威力を発揮。
グレムリンもST40となり、ドリルランスと合わせれば、大抵の土地は落とせる。
デコイならST20で、ST低い敵の防御型のSTが上がり、その反射攻撃で倒すプレイも…!!
厄介な相手の防具はギズモ秘術で割るなどして侵略出来るようにしておく。

余談でここではストームシールドで構築しているが、練習戦の0次会では間違ってマグマシールドを入れて、全く盾としての活躍ができなかったという背景がある。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1044
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「龍王祭」 Written by kato_EX
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2017-07-14 14:44:51
Creature28 Item6 Spell16
ブリードカード 2 オーラストライク 1 アセンブルカード 4
フレイムデューク 3 トンファ 2 フォーサイト 4
ボルカニックドラゴン 4 ペトリフストーン 3 ブライトワールド 4
ディープシードラゴン 3    ワイルドセンス 4
ルーンアデプト 4      
ハードロックドラゴン 4      
ヨルムンガンド 2      
エアロダッチェス 3      
ライトニングドラゴン 3      
コメント・大会名など
誰でも対戦 2017/6/23以降 コープフロア
で最近よく使っているブライトワールド・ワイルドセンス・アセンブルブック。

ブリードカード
オオヤロックドラゴン ST50 MHP50 コスト80G 属性・地 召喚条件・領地+2 先制 水風援護
ライトレールドラゴン ST50 MHP50 コスト80G 属性・風 召喚条件・領地+2 先制 火地援護

リボルトの領地2クリーチャーは強いカードばかりで他のカードを入れる必要がないと聞き作ったブック。
最初は回るか心配したが、スペルのフォロー&味方の頑張りがあれば結構いけるという事がわかった。
積極的に2連鎖取って下さる味方の人には感謝しかない。

最初はほぼ4神竜アセンブルだったが、高過ぎて序盤の展開イマイチ + 神竜地変で完結してしまう、
というのがどうかと思い数が減った。
ヨルムンはシルバンがこのブックだと活用しにくい、ブロンティーデスだとボルカニック・ディープシーで相手倒せないケースが増える、発音が強い 事から抜けずに済んだ。

ワイルドセンスでドラゴン大量配置して味方と焼き合戦になると滅茶苦茶楽しくてやみつきになる。
途中でアデプト連発要素が加わり面白さが更に増した。
余計に手札保持するハメになり事故率も増した。

アデプト+アセンブルは、4色揃ってからの爽快感は勿論の事、
揃う前に発動してアセンブルを無くす事なく手札補充できるのが良い。
フォーサイト+アデプト+ワイルドセンス連発が決まると最高。

ブリードドラゴンは他のドラゴン達と統一感を持たせる為に50/50・領地2・先制・80Gにする
から考え、自己完結するタイプはやめようと思い他人の色援護持ちに。
有り余るクリーチャーを有効活用できる上、戦闘でカラフルな絵面が生まれて良い感じになった。

ゼネス(戦神の追憶)にマジックボルト2・ガイザー2、
ナイトホーク(命運の火風)に確定でマジックボルト1が入っているので、
MHP50以上or防魔の構成で焼きに強いのが結構良い。

アイテムについては大半と相性が良いトンファ、是非エアロダッチェスで決めたいオーラストライク、
主にアデプト守る&他の奴も一応使えるペトリフストーン。
ゼネス相手はST+20武器及びST50以下クリーチャーしかいないのでペトリフで充分だが、
ナイトホークのクリーチャーからアデプト守れない事が多い。
アデプト守る目的に絞りラグドールにしても良いかも、とtwitterで指摘してくれた方の意見を見て思った 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=880
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「カルド裸婦ふ3」 Written by fira_ultramarin
イン・ヤン 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-06-01 17:05:12
Creature25 Item7 Spell18
アーチケミック 1 ストームコーザー 1 アウトレイジ 1
クリーピングコイン 2 チリングブラスト 1 クインテッセンス 2
スチームギア 1 トゥームストーン 1 タイニーアーミー 2
セイント 1 トンファ 1 バイタリティ 2
トロージャンホース 1 ボーパルソード 1 フラクシオン 2
リビングアーマー 2 マジックシールド 2 フリーズサイクロン 2
リビングボム 1    フロートシジル 2
アンフィビアン 2    ヘイスト 2
ケルピー 1    ポイズンマインド 2
エアロダッチェス 1    メタルフォーム 1
クー・シー 2      
ケンタウロス 2      
スカラペンドラ 1      
スレイプニル 1      
デバステイター 1      
トルネード 1      
パウダーイーター 2      
ライトニングドラゴン 1      
レムレース 1      
コメント・大会名など
アイルトンさん宅カルドラフトで組んだブック。なんと勝利しました^^ 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=826
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0

「けものフレンズ」 Written by hydechandayo
ジャンクション 8000G 4人戦 を想定 更新:2017-02-15 22:22:07
Creature20 Item6 Spell24
リビングアムル 3 ストームコーザー 1 インフルエンス 2
リビンググローブ 1 ネクロスカラベ 1 エアーシフト 1
サルファバルーン 4 バーニングハート 4 ギフト 4
バードメイデン 1    チャリオット 1
フェイ 2    ディザスター 1
ローンビースト 3    ドレインマジック 1
エアロダッチェス 1    ピース 2
クラウドギズモ 2    フォーサイト 2
スレイプニル 1    ブライトワールド 1
ロードオブベイン 2    マジカルリープ 4
      メタモルフォシス 2
      ランドトランス 1
      リバイバル 2
コメント・大会名など
ローンビーストを拠点にする本。ローンビースト+フェイの組み合わせはよく見るが、ロードオブベインも面白いと思ったので採用。ST強化タイミングによってはサルファバルーンによる奇襲が可能。今の組み方だと自走が難しいのでアドバイスお待ちしております。 
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=698
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0


TOPへ戻る