「てすと」 Written by fira | |||||
シンプルサークル 8000G を想定 更新:2023-11-30 17:05:31 | |||||
Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
シャドウガイスト | 3 | ||||
ニンジャ | 4 | ||||
ハーフリング | 4 | ||||
リビングアーマー | 4 | ||||
リビングアムル | 4 | ||||
リビンググローブ | 4 | ||||
アモン | 4 | ||||
アングリーモブ | 4 | ||||
ウリエル | 4 | ||||
オールドウィロウ | 1 | ||||
サルファバルーン | 4 | ||||
シールドメイデン | 4 | ||||
ナイトエラント | 2 | ||||
ネビロス | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2544 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「1」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:01:47 | |||||
Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
アーチケミック | 1 | ||||
アーチビショップ | 1 | ||||
アーマードラゴン | 1 | ||||
アイアンモンガー | 1 | ||||
アンドロギア | 1 | ||||
オーガロード | 1 | ||||
ギアリオン | 1 | ||||
グランギア | 1 | ||||
クリーピングコイン | 1 | ||||
グレートフォシル | 1 | ||||
クロックアウル | 1 | ||||
ゴールドトーテム | 1 | ||||
ゴブリン | 1 | ||||
サムライ | 1 | ||||
シーフ | 1 | ||||
シェイプシフター | 1 | ||||
シャドウガイスト | 1 | ||||
スカイギア | 1 | ||||
スケルトン | 1 | ||||
スタチュー | 1 | ||||
スチームギア | 1 | ||||
ストーンジゾウ | 1 | ||||
セイント | 1 | ||||
ティラノサウルス | 1 | ||||
デコイ | 1 | ||||
トロージャンホース | 1 | ||||
ニル=バーナ | 1 | ||||
ニンジャ | 1 | ||||
ハーフリング | 1 | ||||
ハイドビハインド | 1 | ||||
バルダンダース | 1 | ||||
バンディット | 1 | ||||
ビーストギア | 1 | ||||
ファイター | 1 | ||||
ボージェス | 1 | ||||
ミゴール | 1 | ||||
リビングアーマー | 1 | ||||
リビングアムル | 1 | ||||
リビンググローブ | 1 | ||||
リビングヘルム | 1 | ||||
リビングボム | 1 | ||||
ルナティックヘア | 1 | ||||
レジェンドファロス | 1 | ||||
レッドキャップ | 1 | ||||
ロックタイタン | 1 | ||||
ワンダーウォール | 1 | ||||
アームドパラディン | 1 | ||||
アモン | 1 | ||||
アングリーモブ | 1 | ||||
ウリエル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2323 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「1」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2022-03-19 02:00:35 | |||||
Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
アーチケミック | 1 | ||||
アーチビショップ | 1 | ||||
アーマードラゴン | 1 | ||||
アイアンモンガー | 1 | ||||
アンドロギア | 1 | ||||
オーガロード | 1 | ||||
ギアリオン | 1 | ||||
グランギア | 1 | ||||
クリーピングコイン | 1 | ||||
グレートフォシル | 1 | ||||
クロックアウル | 1 | ||||
ゴールドトーテム | 1 | ||||
ゴブリン | 1 | ||||
サムライ | 1 | ||||
シーフ | 1 | ||||
シェイプシフター | 1 | ||||
シャドウガイスト | 1 | ||||
スカイギア | 1 | ||||
スケルトン | 1 | ||||
スタチュー | 1 | ||||
スチームギア | 1 | ||||
ストーンジゾウ | 1 | ||||
セイント | 1 | ||||
ティラノサウルス | 1 | ||||
デコイ | 1 | ||||
トロージャンホース | 1 | ||||
ニル=バーナ | 1 | ||||
ニンジャ | 1 | ||||
ハーフリング | 1 | ||||
ハイドビハインド | 1 | ||||
バルダンダース | 1 | ||||
バンディット | 1 | ||||
ビーストギア | 1 | ||||
ファイター | 1 | ||||
ボージェス | 1 | ||||
ミゴール | 1 | ||||
リビングアーマー | 1 | ||||
リビングアムル | 1 | ||||
リビンググローブ | 1 | ||||
リビングヘルム | 1 | ||||
リビングボム | 1 | ||||
ルナティックヘア | 1 | ||||
レジェンドファロス | 1 | ||||
レッドキャップ | 1 | ||||
ロックタイタン | 1 | ||||
ワンダーウォール | 1 | ||||
アームドパラディン | 1 | ||||
アモン | 1 | ||||
アングリーモブ | 1 | ||||
ウリエル | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2322 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:1 | |||||
ツイート |
「無属性」 Written by 名無しさん | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2020-10-01 09:37:25 | |||||
Creature | 31 | Item | 0 | Spell | 19 |
アーマードラゴン | 2 | スニークハンド | 2 | ||
グランギア | 1 | ディスエレメント | 2 | ||
シャドウガイスト | 4 | フィロソフィー | 3 | ||
スカイギア | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
ニル=バーナ | 3 | メタモルフォシス | 3 | ||
バンディット | 4 | ランドドレイン | 3 | ||
ボージェス | 3 | ロングライン | 3 | ||
リビングヘルム | 3 | ||||
レジェンドファロス | 3 | ||||
ロックタイタン | 4 | ||||
マッドハーレクイン | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2082 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「同盟」 Written by 名無しさん | |||||
バンブルビー 7000G 同盟戦 を想定 更新:2020-10-01 09:17:58 | |||||
Creature | 36 | Item | 0 | Spell | 14 |
アーマードラゴン | 4 | チャリオット | 2 | ||
グランギア | 4 | ディスエレメント | 3 | ||
シャドウガイスト | 4 | フィロソフィー | 4 | ||
スカイギア | 4 | メタモルフォシス | 2 | ||
ニル=バーナ | 4 | ロングライン | 3 | ||
バンディット | 4 | ||||
リビングヘルム | 4 | ||||
レジェンドファロス | 4 | ||||
ロックタイタン | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2081 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「-」 Written by 名無しさん | |||||
シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2020-09-12 01:30:04 | |||||
Creature | 41 | Item | 0 | Spell | 9 |
グランギア | 1 | ゴブリンズレア | 4 | ||
クリーピングコイン | 1 | シャイニングガイザー | 1 | ||
グレートフォシル | 2 | シャッター | 4 | ||
シャドウガイスト | 4 | ||||
デコイ | 1 | ||||
トロージャンホース | 1 | ||||
ニル=バーナ | 4 | ||||
ハイドビハインド | 1 | ||||
バルダンダース | 3 | ||||
バンディット | 1 | ||||
ビーストギア | 1 | ||||
ファイター | 1 | ||||
リビングアーマー | 2 | ||||
リビングアムル | 2 | ||||
リビンググローブ | 2 | ||||
リビングヘルム | 2 | ||||
リビングボム | 2 | ||||
ルナティックヘア | 4 | ||||
レジェンドファロス | 4 | ||||
レッドキャップ | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
|
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2074 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「DaisyM」 Written by Niza_02x3 | |||||
バトルワゴン 8000G 4人戦 を想定 更新:2020-03-08 14:16:17 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
シャドウガイスト | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ウォーターシフト | 4 |
リビングアムル | 2 | ストームシールド | 1 | エスケープ | 1 |
リビンググローブ | 1 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 2 |
G・ノーチラス | 1 | スペクターローブ | 2 | シャッター | 1 |
アクアデューク | 1 | ゼラチンアーマー | 2 | セフト | 1 |
アクアホーン | 4 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
オドントティラヌス | 1 | ホープ | 2 | ||
キロネックス | 2 | ホーリーワード8 | 2 | ||
スキュラ | 1 | マジカルリープ | 1 | ||
スワンプスポーン | 1 | マナ | 3 | ||
ゼラチンウォール | 2 | ランドトランス | 2 | ||
ヘルグラマイト | 1 | ||||
マイコロン | 2 | ||||
マカラ | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
nsr |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=2030 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「小さな巨人」 Written by saiko525356 | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-08-03 13:19:48 | |||||
Creature | 20 | Item | 7 | Spell | 23 |
シャドウガイスト | 1 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 4 |
デコイ | 1 | カタパルト | 1 | セフト | 1 |
リビングアムル | 4 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 2 |
リビンググローブ | 2 | スパイクシールド | 1 | ドレインマジック | 2 |
ガスクラウド | 3 | ネクロスカラベ | 1 | ファイアーシフト | 4 |
ケットシー | 1 | マグマシールド | 1 | フィロソフィー | 2 |
ティアマト | 1 | ワンダーチャーム | 1 | ホーリーワード8 | 4 |
ナイトエラント | 3 | マジカルリープ | 1 | ||
バードメイデン | 2 | ランドトランス | 3 | ||
ラーバキン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第3節C卓 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1812 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ふらふらっと」 Written by kikaikaboilers | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-07-31 09:44:40 | |||||
Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
アーチケミック | 3 | スペクターローブ | 2 | インフルエンス | 4 |
アイアンモンガー | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スパルトイ | 4 |
シーフ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | バイタリティ | 4 |
シャドウガイスト | 3 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 4 |
ボージェス | 4 | フラットランド | 4 | ||
プロフェシー | 3 | ||||
メタモルフォシス | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
カルドラリーグ第3節で使用。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1801 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「良いアムルは死んだアムルだけ」 Written by ergonomic_tools | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-29 23:47:05 | |||||
Creature | 21 | Item | 10 | Spell | 19 |
アーマードラゴン | 3 | アングリーマスク | 1 | インフルエンス | 1 |
シーフ | 2 | スパイクシールド | 1 | オブリタレート | 2 |
シャドウガイスト | 2 | スペクターローブ | 1 | ギフト | 4 |
デコイ | 1 | バーニングハート | 1 | シャッター | 1 |
ニル=バーナ | 3 | ブーメラン | 1 | スニークハンド | 1 |
リビングアーマー | 2 | プリズムワンド | 1 | ティラニー | 1 |
リビングボム | 1 | ペトリフストーン | 1 | ドレインマジック | 1 |
ロックタイタン | 2 | ムラサメ | 1 | ファイアーシフト | 1 |
ティアマト | 1 | リアクトアーマー | 1 | ブライトワールド | 1 |
バーナックル | 4 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 4 |
ランドドレイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
安価クリで連鎖確保されてしまいやすいラクーンで連鎖切りを効率的にやれないか考えた。ブライトワールドはナチュラルワールド対策のつもりだったが、クラスターバースト入れたほうがよかったと反省。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1622 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ふらふらっと」 Written by kikaikaboilers | |||||
ラクーン 8000G 4人戦 を想定 更新:2019-04-28 21:37:57 | |||||
Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
アーチケミック | 3 | スペクターローブ | 2 | インフルエンス | 4 |
アイアンモンガー | 3 | ゼラチンアーマー | 2 | スパルトイ | 4 |
シーフ | 3 | ネクロスカラベ | 2 | バイタリティ | 4 |
シャドウガイスト | 3 | ワンダーチャーム | 2 | バリアー | 4 |
ボージェス | 4 | フラットランド | 4 | ||
プロフェシー | 3 | ||||
メタモルフォシス | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ラストリボルト3回戦と準決勝で使用。 3回戦は負け(何位だったかは忘れた)、準決勝は1位。 使い慣れている無属性フラットランドブック。5連鎖全部がレベル3になると土地価値総計が4400Gになって宝石の価値が100G上がるので、残り3600Gを宝石と現金でどうにかできれば、夢のフラットランドゴールが可能です。と言ってもそこまで華麗な達成はAI相手でもなかなかできません(もちろん、フラットランドゴールを狙うのが他の達成手順より速いという条件をクリアするのが前提)。 実際にはフラットランド後に宝石を売ってレベル5を作るか、もしくはフラットランドにこだわらずに普通に安い石の売買でやり繰りして達成ということが多いです。フラットランドゴールを狙うかどうかの判断基準は、土地の取れ方や宝石の買い方、場のオブリタや遅延要素の有無、そもそもフラットランドを引けているかなど、さまざまな要素が絡むのでけっこう難しいです。私もよくミスをしますが、勝つととても気持ち良いブックなので大会でも使うことにしました。 メタモル対象は主にオブリタレートとウォーロックディスク。 AI相手なら最速12Rで上がったことがありますし、対人戦でも15Rで勝ったことがあるので、見た目ほど弱いブックではないはずです。狙いがバレている相手からは余計なマークを受けてしまいがちなのが難点ですが。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1605 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ローフラット」 Written by kikaikaboilers | |||||
アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-07-01 04:03:15 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
アーマードラゴン | 2 | ゴールドハンマー | 3 | アウトレイジ | 2 |
シャドウガイスト | 4 | シルバープロウ | 3 | インフルエンス | 2 |
スカイギア | 2 | シャッター | 4 | ||
ティラノサウルス | 2 | バイタリティ | 4 | ||
バンディット | 4 | バインドミスト | 3 | ||
ボージェス | 4 | フラットランド | 2 | ||
リビングアーマー | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
ロックタイタン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
http://www.revoltposse.net/books/1245 こちらのブックを大幅に改変。そもそもフラットランドで普通のブックより速く上がろうとするのが間違いなのではないかと思ったので、殴りと遅延で引き延ばしながらフラットランドを狙っていく形にしました。 運が良ければレベル1を落とす際にシルバープロウを使って手順を短縮できます。アウトレイジとのコンボはフラットランドがダメそうなときの保険ですが、いけそうならレベル1で使ってフラットランドの手順を短縮してもOKです。 ゴールドハンマーはバンディットで殴りにいって200G+120Gを儲けた上に相手にアイテムを使わせたら楽しそうと思って入れてみました。 防御が薄いので、フラットランドを使ったラウンドに上がり切れなかったらたぶん負けです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1247 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:2 | |||||
ツイート |
「ハイフラット」 Written by kikaikaboilers | |||||
アンカー 8000G 4人戦 を想定 更新:2018-06-29 11:25:51 | |||||
Creature | 20 | Item | 9 | Spell | 21 |
アーチケミック | 3 | スフィアシールド | 3 | インフルエンス | 4 |
アーチビショップ | 3 | スペクターローブ | 2 | エスケープ | 2 |
クリーピングコイン | 3 | ゼラチンアーマー | 4 | スパルトイ | 2 |
シャドウガイスト | 3 | タイニーアーミー | 2 | ||
ボージェス | 4 | フラットランド | 3 | ||
リビングアムル | 4 | マジカルリープ | 2 | ||
メタモルフォシス | 3 | ||||
リンカネーション | 3 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ウェザリングさん主催の大会「王の凱旋」予選で使用。2戦2敗。 針咏さんのフラットランドブックと対戦した後の感想戦で、「フラットランドは宝石戦の方が可能性があるのではないか?」という話になったところから作ってみたブック。 5連鎖フラットランドが決まると土地資産は4400G。足りない3600Gは宝石でなんとかすれば、夢のフラットランドゴールを決めることが可能。5連鎖フラットランドが決まると宝石の価値は100G上がるので、その後の1個の価値はだいたい250~300G程度。 ということで10~15個ぐらい宝石を買えばいいのですが、普通の単色でそれだけ買うのは色がかぶるときついので、安い色を選択できる無属性ブックに。 だいたい15Rぐらいでフラットランドを決めることを目標に設定したものの、単純に配置と増資で10回領地コマンドを消費してしまうため、地形変化等も考慮すると無駄にできるターンが全くありません。スパルトイを4枚入れてみたりもしましたが、期待したほど効率が改善されている感じがしなかったため、2枚に。 いろいろ弄り回したものの、フラットランドを狙わずにタイニーアーミーの収入で普通にレベル5を作った方が速いことも多く、勝てる形に仕上げるのはなかなか難しいコンセプトでした。そもそもアンカーは狭めのマップなので、もっと広いマップだったらまだマシだったのかもしれません。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1245 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「ドリームシェアリング」 Written by shin_yoh | |||||
シンプルサークル 7000G 4人戦 を想定 更新:2018-05-11 14:53:15 | |||||
Creature | 24 | Item | 5 | Spell | 21 |
ブリードカード | 2 | イーグルレイピア | 1 | クイックサンド | 3 |
シャドウガイスト | 1 | チェーンソー | 2 | シャッター | 2 |
バンディット | 3 | リアクトアーマー | 2 | チャリオット | 1 |
リビングアーマー | 2 | ドリームテレイン | 2 | ||
ロックタイタン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
デスサイズ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
ネビロス | 3 | ホープ | 1 | ||
バーナックル | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
スクリーマー | 1 | ミラクルコール | 2 | ||
ヒーラー | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
モルモ | 2 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
クイックサンド+ドリームテレイン。 協力戦で、相方さんの拠点にクイックサンドをかけ、ドリームテレインでその通行料のおこぼれに与ろうという一冊。 相方さんの拠点をいち早く完成させるため、バンディットやランドドレインなど、魔力奪取系のカードを多めに入れています。高STクリーチャーもいるので、積極的に敵側の連鎖を断ち切りましょう。 ブリードはST応援系や高STのものがオススメ。 相方さんの土地に投資して、ドリームテレインをかけて、クイックサンド。 意外と決まりやすかったです。 奪った土地は守りにくいので、当初はランドトランスも入れていましたが、なんだかんだ使い勝手が悪かったので(他のスペルや秘術で手一杯)、ラントラしたいときはクイックサンドを敵のLv1〜2の土地にかけて天トラすればいいやと割りきりました。 そのためのクイックサンド3積みです。 あえて自分の土地を上げるなら、バーナックル推奨。MHPも高く、防具も使えてすごく守りやすい。 バンディットやモルモの護衛に回る機会が多いかもしれませんが…… |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1192 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「パンプキンプラトゥーン」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-29 09:59:09 | |||||
Creature | 22 | Item | 6 | Spell | 22 |
シャドウガイスト | 2 | バインドウィップ | 4 | クイックサンド | 2 |
リビングアーマー | 2 | リアクトアーマー | 2 | シュリンクシジル | 2 |
カラドリウス | 2 | ディジーズ | 4 | ||
ケンタウロス | 3 | フィロソフィー | 4 | ||
サムハイン | 4 | プロフェシー | 2 | ||
スレイプニル | 3 | ポイズンマインド | 2 | ||
トレジャーレイダー | 3 | ホーリーワード1 | 4 | ||
マッドハーレクイン | 3 | ホーリーワード6 | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
サムハイン+HW1+マッドハーレクイン。 ホーリーワードを駆使してマッドハーレクインの応援と、そしてサムハインの合成能力を活用する。 サムハインをメインアタッカーにしたブックです。 シュリンクシジルやディジーズで敵のHPを下げるのは勿論のこと、戦闘ではバインドウィップで相手を行動不可にして戦闘終了時能力を発動させていきます。 守りに不安がありますが、ハーレクインの応援やカラドリウスの秘術でうまく守っていきましょう。 このブックの要は汎用クリーチャーとホーリーワードを駆使した立ち回り。 土地コスト持ちがいないため序盤から配置負けせず、中盤以降の劣勢はホーリーワードでのハメや拠点奪取などで挽回できます。 サムハインを手札にためるとフィロソフィーで手札が回り、そうすると14枚も入っている□呪いスペルを引きやすくなり、サムハインの合成が発動しやすくなるという好サイクルを期待できるのもこのブックの長所。 サムハインを今まであまり使ってこなかったセプターにオススメしたい一冊。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1165 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「終ムーチョ」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-25 10:41:35 | |||||
Creature | 23 | Item | 6 | Spell | 21 |
シャドウガイスト | 1 | アーメット | 1 | クイックサンド | 3 |
リビングアーマー | 2 | バインドウィップ | 2 | シャッター | 1 |
カワヒメ | 1 | プリズムワンド | 1 | ディジーズ | 4 |
ゴーストシップ | 3 | ペトリフストーン | 1 | デビリティ | 1 |
スキュラ | 1 | リアクトアーマー | 1 | フィロソフィー | 4 |
フェイト | 2 | プロフェシー | 2 | ||
リリス | 3 | ポイズンマインド | 3 | ||
サムハイン | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
スカラペンドラ | 3 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
マッドハーレクイン | 2 | ||||
コメント・大会名など | |||||
バインドウィップ+サムハイン時々スカラペンドラ 相手を行動不可にし、サム&スカラペの戦闘終了時能力を発動させて敵をたおす! その名も終(オワ)ムーチョ。 ……と、思っていましたが。通常攻撃でHP減衰呪いをつけた後、武器で行動不可呪いを上書きしてしまう為、スカラペンドラのみバインドウィップを使ったコンボは成立しません!! ガーン すみません、下調べが足りてませんでした……と、いうことでブックを微調整。 両アタッカーをサポートするために、ディジーズ4積み。 戦闘開始時にHP−20するため、両者の能力(戦闘終了時ダメージ付与)を底上げしてくれます。 サムハインならばMHP60まで(合成成功時) スカラペンドラならばMHP40までが問答無用の即死圏内です。 あとは、攻撃無効化でも能力発動できるサムハインか、 土地呪い付与で移動侵略の追い打ちが狙えるスカラペンドラかで使い分けましょう。 クイックサンドは味方高額地にハメるときも、敵高額地に止まる時も、 不要な場合はサムハインの合成にもつかえます。 先制能力相手には、スパラペンドラ合成からのディープシードラゴン召喚でなんとかしましょう。 もしくはデビリティでSTを0にした上で攻めてもOK。 サムハインとスカラペンドラを両方採用することで、対応力もフィロソフィーによるドロー能力も強化されます。 それでも手札が目減りした時のために、フェイトを2枚採用しています。 手札をガンガン回し、普段あまり見ないクリーチャーの強みを発揮させてください。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1160 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「山賊と荒ぶれドラゴン」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-24 13:49:03 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
アーマードラゴン | 1 | アージェントキー | 1 | ギフト | 2 |
シャドウガイスト | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 2 |
バンディット | 3 | ドリルランス | 1 | スニークハンド | 1 |
リビングアーマー | 3 | ムラサメ | 1 | ディジーズ | 2 |
バードメイデン | 2 | ワンダーチャーム | 2 | ハイパーアクティブ | 1 |
キャプテンコック | 2 | プロフェシー | 3 | ||
ハードロックドラゴン | 4 | ポイズンマインド | 2 | ||
ヒーラー | 1 | ホープ | 2 | ||
スレイプニル | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
ライトニングドラゴン | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
バンディッド+ハード&ライトニング竜4積み 地&風ドラゴンの秘術を活用するために、あえてバンディッドの餌にするというコンセプト。 実戦では言わずもがな、協力戦でもなかなか使いづらい両ドラゴン。 まず配置から大変ですし、土地コストを整えるのも…… そんな、ドラゴンを持て余す展開でも援護の餌にすれば一気に解決。 ハイパーアクティブは狙いすぎず、なるべきドラゴンをマップ全体に撒いて 機を見て秘術、あるいは移動侵略で場を均してゆくのが基本戦術。 キャプテンコックをうまく活用できれば、試合展開はかなり楽になるはず。 空き地は不屈クリ+バードメイデンの秘術で確保しましょう。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1159 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「タコとかに乗った少年」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-12 15:01:57 | |||||
Creature | 23 | Item | 7 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | シャッター | 1 |
シャドウガイスト | 1 | バインドウィップ | 3 | スニークハンド | 1 |
リビングアーマー | 2 | ブーメラン | 1 | チャリオット | 1 |
リビンググローブ | 3 | リアクトアーマー | 2 | プロフェシー | 2 |
キロネックス | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
スキュラ | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
テンタクルズ | 3 | ミラクルコール | 4 | ||
トリトン | 4 | ランドドレイン | 2 | ||
スレイプニル | 3 | リバイバル | 2 | ||
マッドハーレクイン | 2 | ロングライン | 2 | ||
コメント・大会名など | |||||
トリトン+バインドウィップ&テンタクルズ トリトンにバインドウィップを持たせ、行動不可呪をばらまきながらドローを稼ぐブック。 巻物強打能力を活かすことはさっくり諦め、取り回しの良さを重視。 本命は、ブリードカード。 これを活かすためにリバイバル2枚とミラクルコール4積みしています。 とにかくカードを引きまくり、強力なブリードドラゴンを使い回す、 そのためのトリトン(ドロー要員)とバインドウィップ(侵略サポート土地呪い付加)なのです。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1135 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「アタック24」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-11 14:52:15 | |||||
Creature | 24 | Item | 6 | Spell | 20 |
ブリードカード | 2 | アーメット | 1 | スニークハンド | 2 |
アーマードラゴン | 1 | グレムリンアイ | 1 | タイニーアーミー | 2 |
シャドウガイスト | 4 | ゴールドハンマー | 4 | チャリオット | 1 |
リビングアーマー | 2 | プロフェシー | 3 | ||
リビンググローブ | 1 | ポイズンマインド | 3 | ||
フェニックス | 1 | マジカルリープ | 2 | ||
ゴーストシップ | 4 | ミラクルコール | 4 | ||
スラッジタイタン | 1 | ランドドレイン | 3 | ||
キャプテンコック | 1 | ||||
グレートニンバス | 1 | ||||
スレイプニル | 2 | ||||
ナイキー | 4 | ||||
コメント・大会名など | |||||
ゴールドハンマー+ナイキー・ゴーストシップ・シャドウガイスト、ほか24体のクリーチャー ゴールドハンマーブック第二弾。 同盟戦・協力戦ならば相手を倒してしまわなくてもいいという発想で、 ゴールドハンマーをナイキーに持たせ、行動不可呪いをつけつつ200Gいただこうというコンセプト。 相手のSTを0にするシャドウガイストや無効化持ちのゴーストシップ、 1枚差しのフェニックスなどでも相手のアイテム消費を誘引する移動侵略で ゴールドハンマーを活用させられます。 中盤まで盤面制圧に全力を注ぎ、目標達成近くになればタイニーアーミーなどで得た資金を一点投資し うまく逃げ切って下さい。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1133 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |
「松任谷」 Written by shin_yoh | |||||
バンブルビー 10000G 同盟戦 を想定 更新:2018-04-09 13:55:18 | |||||
Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
ブリードカード | 2 | オーラストライク | 2 | エアーシフト | 2 |
シャドウガイスト | 1 | トンファ | 1 | スニークハンド | 1 |
リビングアーマー | 2 | バインドウィップ | 2 | ディジーズ | 4 |
リビンググローブ | 2 | リアクトアーマー | 3 | ハイパーアクティブ | 2 |
エアロダッチェス | 3 | フィロソフィー | 3 | ||
クラウドギズモ | 1 | プロフェシー | 2 | ||
サムハイン | 2 | ポイズンマインド | 2 | ||
スレイプニル | 2 | マジカルリープ | 3 | ||
トレジャーレイダー | 2 | ランドドレイン | 2 | ||
ナイト | 2 | ||||
マーシャルモンク | 1 | ||||
マッドハーレクイン | 1 | ||||
コメント・大会名など | |||||
エアロダッチェス+オーラストライク みんな一度は使ってみよう、と思われる組み合わせをメインにした風ブック。 協力戦用です。 風ダッチェスの巻物強打でオーラストライクの火力は75まで上がりますが、それだけだと心もとない。 なのでディジーズを入れたり、ハイパーアクティブをダッチェスにつけてMHP落としたりと ちょこちょこギミック仕込んでます。 バインドウィップはサムハインと合わせて使って侵略のお供にするもよし、 先制クリーチャーに持たせて土地防衛につかうもよし、 トレジャーレイダーに持たせて行動不可にさせ、巻物侵略の布石にするもよし。 ブリードカードはHP応援あたりがいいでしょう。 協力戦ならではのギミック多めのブックは使ってて楽しいですね。 |
|||||
https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=1129 | |||||
[編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] お気に入り:0 | |||||
ツイート |