| 「牧場Ⅱ」 Written by hydechandayo | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2017-01-04 10:41:24 | |||||
| Creature | 19 | Item | 10 | Spell | 21 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エスケープ | 2 |
| クロックアウル | 2 | グレムリンアイ | 1 | カオスパニック | 2 |
| ハーフリング | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 2 |
| リビングアムル | 1 | スペクターローブ | 1 | クイックサンド | 1 |
| キメラ | 3 | ダイヤアーマー | 1 | ドミナントグロース | 1 |
| ケットシー | 1 | ナパームアロー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| ティアマト | 1 | ブーメラン | 1 | バリアー | 1 |
| ドゥームデボラー | 4 | マグマアーマー | 1 | ピース | 2 |
| バードメイデン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ファイアーシフト | 3 |
| バーナックル | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ホープ | 1 | ||||
| マジカルリープ | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
高速周回によってキメラを育成し拠点にする本。 前回の本(http://www.revoltposse.net/books/590)の弱点であった序盤に置き負けた場合のケアを考え、ティアマトを1枚だけ採用した。2枚採用してもいいとは思う。また、低レベル土地に対しての干渉手段としてブーメランの採用。HP支援のないクリーチャーであれば何とか土地の確保ができるようになった。 リビンググローブ、ティアマトに展開されるのが辛いのは変わらないので、アイテムを活用して守り切りながら、天トラで躱していきたい。対水ブックは高額のG・ノーチラスを倒す手段がないが、マカラで連鎖を確保するタイプの本がほとんどのため、速度で勝てる。 ■ブリードドラゴン 水 100G 55/0 火地無効 【秘術】0G 自分は周回数×30Gを得る。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=613 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「水風ハーフ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| シンプルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-27 15:02:53 | |||||
| Creature | 21 | Item | 9 | Spell | 20 |
| ハーフリング | 3 | アングリーマスク | 2 | インフルエンス | 2 |
| リビングアムル | 2 | バーニングハート | 2 | タイニーアーミー | 1 |
| リビンググローブ | 3 | プリズムワンド | 2 | ドレインマジック | 1 |
| ゴーストシップ | 3 | ラグドール | 1 | バイタリティ | 3 |
| ヘルグラマイト | 3 | ワンダーチャーム | 2 | フラクシオン | 1 |
| クラウドギズモ | 2 | ポイズンマインド | 3 | ||
| グレムリン | 2 | ホーリーワード8 | 3 | ||
| マッドハーレクイン | 3 | マジカルリープ | 3 | ||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
水風の天敵ティアマト対策にハーフリングを採用。ディスク対策はメタモル3枚にポイズンマインド、さらにクラウドギズモ。 バイタリティ・マッドハーレクイン・アングリーマスク・バーニングハート・プリズムワンドのラインで侵略クリーチャーを返り討ちにしやすい構成にすることで、削り侵略を抑制しています。 あと、シンプルブランチだとHW8が普通に強い。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=595 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「牧場」 Written by hydechandayo | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-25 06:10:55 | |||||
| Creature | 22 | Item | 9 | Spell | 19 |
| ブリードカード | 2 | ウォーロックディスク | 2 | エスケープ | 2 |
| アーマードラゴン | 1 | グレムリンアイ | 1 | カオスパニック | 2 |
| クロックアウル | 2 | スフィアシールド | 1 | ギフト | 2 |
| ハーフリング | 2 | スペクターローブ | 1 | ドミナントグロース | 1 |
| リビングアーマー | 1 | ダイヤアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| リビングアムル | 1 | ナパームアロー | 1 | バリアー | 1 |
| リビンググローブ | 1 | マグマアーマー | 1 | ピース | 2 |
| キメラ | 3 | ワンダーチャーム | 1 | ファイアーシフト | 2 |
| ケットシー | 1 | フラクシオン | 1 | ||
| ドゥームデボラー | 4 | ホープ | 1 | ||
| バードメイデン | 3 | マジカルリープ | 4 | ||
| バーナックル | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
高速周回によってキメラを育てるブック。ST80程度まで伸びたキメラは拠点として非常に優秀なことからウォーロックディスクを採用。ディスクと相性の良く、同じく育成をコンセプトにし、後半はゲインも稼げるドゥームデボラーを採用。 クロックアウルや、エスケープ、マジカルリープの採用によって、踏みのリスクを極限まで抑えることが可能で、移動ルートも限られることから連鎖も組みやすいのが特徴。カオスパニックは自分以外の人がSゲートから離れたところで使うと自分の周回だけ早めながら、相手を遅延させることが可能な優秀なスペルだった。クロックアウルは一定数の採用者がいたが、今のところ、カオスパニック採用者は1人も見ていない。 この形にしてからは3戦3勝。 12月23日ランキング開始から、このコンセプトのブックを使用していたが、10戦8勝と、かなり勝てたので、勝ち逃げ。 スピードペナルティに弱いが採用する人は皆無だから無視している。後述のブリードドラゴンを考慮するとムラサメとレイオブロウが吐くレベルでやばい。シャッターを採用し干渉するのもあり。 ■ブリードドラゴン 水 100G 55/0 火地無効 【秘術】0G 自分は周回数×30Gを得る。 当初はドワーフマイナーを採用していたが、領地コストによって配置できない場面があったり、マップの性質上火か水属性のほうが有利だろうと判断し、ブリードドラゴンを採用。イエティを見たときに拠点にできるように水を選択。水土地に置けば素のテュポーンに落とされないぎりぎりのHPを選択。ディスク持ったシルバンダッチェスも止めることが可能。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=590 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「無単」 Written by gaiabot | |||||
| キャッチアウェイ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-12-24 14:07:46 | |||||
| Creature | 21 | Item | 7 | Spell | 22 |
| アーマードラゴン | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 4 |
| シャドウガイスト | 3 | スペクターローブ | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| ハーフリング | 4 | バーニングハート | 1 | スニークハンド | 1 |
| ハイドビハインド | 2 | プリズムワンド | 2 | セフト | 1 |
| ボージェス | 4 | リアクトアーマー | 1 | タイニーアーミー | 2 |
| リビングアムル | 2 | ワンダーチャーム | 1 | バーニングヘイル | 3 |
| リビンググローブ | 3 | フリーズサイクロン | 3 | ||
| ロックタイタン | 1 | マジカルリープ | 3 | ||
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
最近使ってる無単。ボイラーズさんのエアーハーフのアイディアをパクらせていただきました。 序盤はぽんぽんクリーチャー配置してタイニーアーミー狙っていきます。 土地レベル低いとこに配置してあるハーフリングを積極的に落としにこられるときついんで、ハーフリング配置してある土地だけはこまめにレベル上げていきます。 セイント、アーマードラゴン、エレメンタルラスが入ってるブックには惜しみなく秘術、ガイザー、メタモルフォシス使っていきましょう。 ボージェスを守るためにピース、高額領地踏みやすいマップなんでエスケープあたりいれたい。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=589 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ヒメウサギ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-17 13:27:31 | |||||
| Creature | 23 | Item | 8 | Spell | 19 |
| アーマードラゴン | 1 | アングリーマスク | 2 | ジョイントワールド | 2 |
| シャドウガイスト | 1 | サキュバスリング | 2 | ターンウォール | 2 |
| ハーフリング | 2 | プリズムワンド | 2 | ディジーズ | 3 |
| リビングアムル | 1 | ラグドール | 1 | ドレインマジック | 1 |
| リビンググローブ | 3 | ワンダーチャーム | 1 | バイタリティ | 3 |
| ルナティックヘア | 2 | フラクシオン | 1 | ||
| カイザーペンギン | 1 | マジカルリープ | 4 | ||
| カワヒメ | 2 | メタモルフォシス | 3 | ||
| キロネックス | 1 | ||||
| キングトータス | 1 | ||||
| ゴーストシップ | 1 | ||||
| クラウドギズモ | 1 | ||||
| グレートニンバス | 1 | ||||
| グレムリン | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ひろよしさんの1dayトーナメントで使用。結果は準決勝2位。 とりあえずウサギで組んでみたものの、未だウサギ侵略成功回数ゼロという残念なブック。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=571 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「エアーハーフ」 Written by kikaikaboilers | |||||
| デュアルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-12-06 15:30:07 | |||||
| Creature | 21 | Item | 8 | Spell | 21 |
| ハーフリング | 3 | アングリーマスク | 1 | エアーシフト | 3 |
| リビングアムル | 2 | カタパルト | 1 | ディジーズ | 3 |
| リビンググローブ | 3 | ストームアーマー | 1 | ドレインマジック | 1 |
| クー・シー | 2 | スフィアシールド | 1 | バイタリティ | 3 |
| グレムリン | 3 | スペクターローブ | 1 | フォーサイト | 2 |
| サムハイン | 1 | チェーンソー | 1 | フラクシオン | 1 |
| スレイプニル | 1 | ドリルランス | 1 | マーシフルワールド | 1 |
| テュポーン | 2 | プリズムワンド | 1 | マジカルリープ | 4 |
| マッドハーレクイン | 4 | メタモルフォシス | 3 | ||
| コメント・大会名など | |||||
ティアマト対策で拠点はハーフリング。その場合ディスク消去は必須なのでメタモル3枚。グローブを防御に使っても強い。 マーシフルワールドは、マッドハーレクインを目の敵にする性格の人を相手にしたときの一時しのぎ用に1枚だけ。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=562 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「HowToUseIt」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-11-06 13:42:33 | |||||
| Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
| ニンジャ | 4 | ||||
| ハーフリング | 4 | ||||
| ハイドビハインド | 4 | ||||
| バルダンダース | 4 | ||||
| バンディット | 4 | ||||
| ビーストギア | 4 | ||||
| ファイター | 4 | ||||
| ボージェス | 4 | ||||
| ミゴール | 4 | ||||
| リビングアーマー | 4 | ||||
| リビングアムル | 4 | ||||
| リビンググローブ | 4 | ||||
| リビングヘルム | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=507 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「織田信長」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 4人戦 を想定 更新:2016-09-14 14:54:26 | |||||
| Creature | 25 | Item | 10 | Spell | 15 |
| シーフ | 1 | アーメット | 1 | ウォーターシフト | 1 |
| ニンジャ | 1 | イーグルレイピア | 1 | ギフト | 1 |
| ハーフリング | 1 | クレイモア | 1 | シニリティ | 1 |
| G・イール | 1 | ストームシールド | 1 | シャッター | 1 |
| G・ノーチラス | 1 | ストームスピア | 1 | ドレインマジック | 2 |
| アイスウォール | 2 | スペクターローブ | 1 | ホープ | 2 |
| アマゾン | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | ホーリーワード3 | 2 |
| アンダイン | 1 | チリングブラスト | 1 | ホーリーワード6 | 2 |
| アンフィビアン | 2 | ムーンシミター | 1 | ホーリーワード8 | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | リリーフ | 1 |
| ケンタウロス | 1 | ||||
| コーンフォーク | 3 | ||||
| サーペントフライ | 2 | ||||
| スペクター | 2 | ||||
| ダンピール | 1 | ||||
| ナイト | 2 | ||||
| ナイトメア | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
名古屋オフの第一回戦で使った本です。 実質半日しかやっていないなりのカードが揃っていますね! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=291 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「a」 Written by 名無しさん | |||||
| シンプルサークル 7000G 2人戦 を想定 更新:2016-09-06 06:43:04 | |||||
| Creature | 50 | Item | 0 | Spell | 0 |
| ブリードカード | 2 | ||||
| アーチケミック | 2 | ||||
| アーチビショップ | 2 | ||||
| アーマードラゴン | 2 | ||||
| アイアンモンガー | 1 | ||||
| アンドロギア | 1 | ||||
| オーガロード | 1 | ||||
| ギアリオン | 1 | ||||
| クリーピングコイン | 1 | ||||
| グレートフォシル | 1 | ||||
| クロックアウル | 1 | ||||
| ゴールドトーテム | 1 | ||||
| ゴブリン | 1 | ||||
| サムライ | 1 | ||||
| シーフ | 1 | ||||
| シェイプシフター | 1 | ||||
| シャドウガイスト | 1 | ||||
| スカイギア | 1 | ||||
| スケルトン | 1 | ||||
| スタチュー | 1 | ||||
| スチームギア | 1 | ||||
| ストーンジゾウ | 1 | ||||
| セイント | 1 | ||||
| ティラノサウルス | 1 | ||||
| デコイ | 1 | ||||
| トロージャンホース | 1 | ||||
| ニル=バーナ | 1 | ||||
| ニンジャ | 1 | ||||
| ハーフリング | 1 | ||||
| ハイドビハインド | 1 | ||||
| バルダンダース | 1 | ||||
| バンディット | 1 | ||||
| ビーストギア | 1 | ||||
| ファイター | 1 | ||||
| ボージェス | 1 | ||||
| ミゴール | 1 | ||||
| リビングアーマー | 1 | ||||
| リビングアムル | 1 | ||||
| リビンググローブ | 1 | ||||
| リビングヘルム | 1 | ||||
| リビングボム | 1 | ||||
| ルナティックヘア | 1 | ||||
| レジェンドファロス | 1 | ||||
| レッドキャップ | 1 | ||||
| ロックタイタン | 1 | ||||
| ワンダーウォール | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=256 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「リグ許会O」 Written by CleanAxe | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-28 09:57:57 | |||||
| Creature | 16 | Item | 8 | Spell | 26 |
| ブリードカード | 2 | アーメット | 1 | ギフト | 4 |
| シェイプシフター | 3 | アングリーマスク | 2 | サブサイド | 1 |
| ハーフリング | 3 | ネクロスカラベ | 1 | スパルトイ | 3 |
| ボージェス | 3 | バーニングハート | 1 | ターンウォール | 3 |
| エンチャントレス | 2 | バタリングラム | 2 | ドレインマジック | 1 |
| マッドハーレクイン | 3 | ラグドール | 1 | マジカルリープ | 4 |
| メタモルフォシス | 3 | ||||
| メタルフォーム | 3 | ||||
| リバイバル | 1 | ||||
| リンカネーション | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
「リビンググローブという害悪クリーチャーを許さない会(穏健派)」 リビンググローブを成長させない為の無属性ブックですが、 最初はブリード無しでやってたものの、拠点の脆さはどうにもならず、 仕方がなく下記2匹を導入。 ブリードドラゴン1:無:ST5 HP80:防魔:HP+配置同族性クリ×5 ブリードドラゴン2:無:ST5 HP80:応援HP+10:HP+配置同族性クリ×5 シェイプシフターでブリドラ2の方を増殖させて、 ブリドラ1を拠点にするか、 エンチャントレス経由でハーフリング+メタルフォームを作って拠点にする感じです。 正直、勝率的には微妙ですけどね… 途中までダークワールドが入ってましたが、 防魔持ちを拠点にするので不要な事に気づいてリストラ、 スパルトイとかバタリングラムになりました。 リビンググローブ対策なのか、 アーマードラゴンも最近よく見るようになりましたが、 あいつがいると、優秀な無属性クリはほとんど置けなくなりますね。 そりゃ無属性ばらまきは廃れますよ…色付きクリでも安くてばらまきやすいやついるし。 そしてリビンググローブが、ますます成長しやすくなるという悪循環。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=197 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「老ビギナー_風水」 Written by hige_13 | |||||
| シンプルブランチ 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-08-16 02:01:35 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| シャドウガイスト | 2 | エンジェルケープ | 1 | エアーシフト | 2 |
| ハーフリング | 1 | ストームシールド | 1 | クインテッセンス | 1 |
| バルダンダース | 3 | スパイクシールド | 1 | シャッター | 2 |
| フェイト | 2 | スペクターローブ | 1 | ターンウォール | 3 |
| グリフォン | 2 | バタリングラム | 2 | ドミナントグロース | 2 |
| グレムリン | 4 | プラックソード | 1 | ドレインマジック | 2 |
| ケンタウロス | 2 | ムーンシミター | 2 | マジカルリープ | 3 |
| ナイト | 2 | ワンダーチャーム | 1 | メタモルフォシス | 1 |
| マッドハーレクイン | 4 | ||||
| ルフ | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ビギナーフロア(神都、神々禁止)用にまじめに組んでみた。3戦3勝。 でもハーレクイン4枚とかリープ3枚とかはもうビギナーじゃないっていう。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=94 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:2 |
|||||
| ツイート | |||||