| 「クラネスの爵位はなぜ伯爵なのか」 Written by fira_ultramarin | |||||
| ツインリング 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-08-09 16:31:15 | |||||
| Creature | 16 | Item | 9 | Spell | 25 |
| スペクター | 2 | アージェントキー | 2 | エアーシフト | 2 |
| ソードプリンセス | 2 | エターナルメイル | 1 | クイックサンド | 3 |
| テュポーン | 2 | ストームアーマー | 1 | シャイニングガイザー | 2 |
| トレジャーレイダー | 4 | ストームシールド | 2 | シャッター | 4 |
| マッドハーレクイン | 4 | スパイクシールド | 1 | スピリットウォーク | 2 |
| ヨーウィ | 2 | スリング | 1 | チャリオット | 1 |
| チリングブラスト | 1 | フィロソフィー | 3 | ||
| フリーズサイクロン | 2 | ||||
| ホーリーバニッシュ | 2 | ||||
| ライフストリーム | 2 | ||||
| レディビジョン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
CBW対戦会 敗者復活戦で使用。2位 土地たくさん取りやすい本でいこうと思いましたが、くうねるさんのアクアデュークが鉄板すぎました。。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=54 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「不屈風」 Written by anetai197 | |||||
| ロングホーン 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-07 14:31:17 | |||||
| Creature | 24 | Item | 12 | Spell | 14 |
| アーマードラゴン | 1 | アージェントキー | 1 | エアーシフト | 1 |
| リビングアムル | 1 | ウォーロックディスク | 3 | スクイーズ | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ストームシールド | 2 | スニークハンド | 2 |
| エアロダッチェス | 1 | バタリングラム | 1 | ターンウォール | 2 |
| グレートニンバス | 2 | ブーメラン | 1 | ドミナントグロース | 2 |
| グレムリン | 2 | ボーパルソード | 1 | フラクシオン | 2 |
| ケンタウロス | 2 | ムラサメ | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| シルフ | 1 | リアクトアーマー | 2 | マジカルリープ | 3 |
| ソードプリンセス | 3 | ||||
| テュポーン | 3 | ||||
| トレジャーレイダー | 2 | ||||
| パトロナス | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ドミナントグロースを不屈クリにかけて、気軽にMHP増強して拠点候補にできるかなと。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=32 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:1 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「Cbw1回戦」 Written by anetai197 | |||||
| ツインリング 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-07 08:04:42 | |||||
| Creature | 24 | Item | 12 | Spell | 14 |
| アーマードラゴン | 1 | アージェントキー | 1 | エアーシフト | 1 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | エスケープ | 3 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 3 | ギフト | 3 |
| レジェンドファロス | 1 | ストームシールド | 2 | スニークハンド | 2 |
| グレートニンバス | 2 | バタリングラム | 1 | ターンウォール | 2 |
| グレムリン | 2 | ブーメラン | 1 | フラクシオン | 2 |
| ケンタウロス | 2 | ボーパルソード | 1 | ホーリーワード8 | 1 |
| シルフ | 1 | リアクトアーマー | 2 | ||
| ソードプリンセス | 3 | ||||
| テュポーン | 2 | ||||
| トレジャーレイダー | 2 | ||||
| パトロナス | 1 | ||||
| マッドハーレクイン | 3 | ||||
| ロードオブベイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=20 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「風単色侵略寄りブック@ホーム」 Written by kazuki_mikan | |||||
| ロングホーン 7000G を想定 更新:2016-08-04 04:41:29 | |||||
| Creature | 23 | Item | 9 | Spell | 18 |
| ガルーダ | 1 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 2 |
| クラウドギズモ | 1 | エターナルメイル | 1 | クインテッセンス | 1 |
| グレムリン | 2 | ストームシールド | 1 | スニークハンド | 1 |
| サムハイン | 1 | チェーンソー | 1 | ターンウォール | 1 |
| スレイプニル | 2 | ドリルランス | 2 | デビリティ | 1 |
| ダンピール | 1 | ブーメラン | 1 | ドミナントグロース | 1 |
| テトラーム | 1 | ボーパルソード | 1 | ピース | 1 |
| デューンタイタン | 2 | ワンダーチャーム | 1 | ファットボディ | 1 |
| テュポーン | 1 | ホープ | 2 | ||
| トレジャーレイダー | 2 | ホームグラウンド | 2 | ||
| ナイト | 2 | マジカルリープ | 2 | ||
| ホーリーラマ | 2 | マジックシェルター | 2 | ||
| マッドハーレクイン | 2 | メタモルフォシス | 1 | ||
| ライトニングドラゴン | 1 | ||||
| ワイバーン | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
# 概要 風で侵略寄りの戦略を取りつつも、できるだけあらゆる状況に対応できるように構成した(つもりの)ブック。ホームグラウンドを使ってみたかっただけとも言える。 # 有効なマップ 広めのマップや3人戦など、比較的領地を確保しやすいルールのほうがホームグラウンドの条件を満たしやすくて有利。 # 拠点候補 「グレムリン」 ファットボディ・ドミナントグロースなどで強化したあとマジックシェルターをかけられればベスト。ハーレクインの応援があるとなお良い。ワイバーン・スレイプニルがいるので密集させるのはそこそこ得意。 # 序盤~中盤 色違いでもいいのでとにかく領地を確保する。敵の土地を踏んだ場合も勝てる可能性があるならガンガン攻める。地形変化は行わない。ホームグラウンドで一気に合わせる。秘術クリーチャー(ラマ・ギズモ・馬)を配置できていると中盤終盤の安定感が増す。 # 中盤~終盤 秘術をうまく使いつつ立ちまわる。スレイプニルで侵略できる土地は常に確認しておきたい。ホームグラウンド発動を目指して土地を確保し続ける。敵から奪った高額土地を一気に地変できると気持ちがいい。グレムリンドリル・サムハイン・ガルーダなど突破力のあるクリーチャーで最終Rまで敵の高額土地を狙い続けて、勝利を目指す # 弱点 完全な風単色のため「風無効」に対してかなり厳しい戦いを強いられる。また無効化対策がかなり少ないので、そこは苦労することが多いかもしれない。ドリルランスを1枚ムラサメ・ナパームアローに変えても良いかもしれない |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=14 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||