| 「ミスキュー」 Written by redmoonkazuki | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-26 03:42:16 | |||||
| Creature | 37 | Item | 0 | Spell | 13 |
| リビングアーマー | 2 | エスケープ | 4 | ||
| ロックタイタン | 3 | スパルトイ | 4 | ||
| ティアマト | 2 | リバイバル | 1 | ||
| デスサイズ | 2 | ワイルドセンス | 4 | ||
| ネビロス | 2 | ||||
| バルキリー | 2 | ||||
| ヘルパイロン | 2 | ||||
| ボルカニックドラゴン | 2 | ||||
| フェイト | 4 | ||||
| ルーンアデプト | 2 | ||||
| ウッドフォーク | 3 | ||||
| スピットコブラ | 2 | ||||
| セージ | 3 | ||||
| ドリアード | 1 | ||||
| ブロンティーデス | 2 | ||||
| モルモ | 2 | ||||
| マッドハーレクイン | 1 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
|
|
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=179 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「マガタマ♣ 汎用ブリード混合」 Written by remlathotep | |||||
| マガタマ 7000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-21 14:40:42 | |||||
| Creature | 24 | Item | 9 | Spell | 17 |
| ブリードカード | 2 | アングリーマスク | 1 | ギフト | 3 |
| リビングアムル | 1 | エターナルメイル | 2 | スニークハンド | 3 |
| リビンググローブ | 2 | グレムリンアイ | 1 | ドリームテレイン | 2 |
| カイザーペンギン | 2 | チェーンソー | 1 | ドレインマジック | 2 |
| グレートタスカー | 2 | ドリルランス | 1 | ヘイスト | 1 |
| シルバンダッチェス | 2 | ブーメラン | 1 | ホープ | 2 |
| スピットコブラ | 2 | リアクトアーマー | 1 | マジカルリープ | 4 |
| ドリアード | 4 | ワンダーチャーム | 1 | ||
| ランドアーチン | 4 | ||||
| ロックトロル | 3 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
マガタマ:初手1~8で地/複合を取れる地属性優遇マップ 司令塔があるため不意の侵略も可能、バードメイデン無しで有利な空き地の確保が可能。 リビング2種→どう考えても強い。アムルは防御寄りの構築が流行ると踏んだため、グローブは4人戦という都合上高ステを狙える。 カイザーペンギン+ブーメラン→地援護の連鎖切り兼侵略用 ランドアーチン→司令塔があるからといっても移動侵略されないMHP50の硬さは変わりなかった。地の壊れ撒き シルバンダッチェス→領地コスト2といっても60で豪華な効果4つ盛り。装備に使うリビングにも素で対策になる。 エターナルメイル→シルバンダッチェスミラーでの防衛戦意識、及び使い回しが効く事で少額連鎖土地にも気軽に使えるよう複数積み。 ドリームテレイン→狭いマップでの4人戦で、""口""の形をした分岐で高額領地を避けて小額領地に着地して侵略をしないというシチュは多いため損をすることは無い ・侵略用ブリードドラゴン 脳死テンプレブリード 無・60G 80/5 先制;手札復帰 侵略がグレートタスカー,(後半の)リビンググローブ以外はアイテムありきになるのでその補強用 拠点を落とした直後に守るケースでは、リビンググローブを使う事で先制持ちリビンググローブと同じステータスとして扱えるので緊急の場合はそれで。 ・拠点用ブリードドラゴン テンプレ壁ブリード 無・140G 80/5 防魔;年齢の守り テュポーン対策に無属性で運用 体感ですが今回のレギュレーションでよく見るグレートタスカー+プラックソード(ST150)に対して エターナルメイルを用いることで耐える(HP160) 変更予備点 ・カイザーペンギン+ブーメラン 気軽に投げられる攻め要因の脳死テンプレブリードが入ったため、役割が薄くなったため。 ■ロックトロル3→コスト無の場持ち良さそうな50/50 ■アングリーマスク→ブック内で装備被りが無くいざという時輝きそうだから →■表記は役割を意識せず入れているカードのため、より適切なカードがあると思います 難点:テュポーン、ダンピールへの対策弱すぎて吐きそうれす^p^防魔・先制(or風と他色)無効ブリード入れると拠点の安定度が大きく増すはずです。 →ブリードドラゴンを入れたら幾分か怖くなくなりました! |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=129 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「ながいぐーば」 Written by CleanAxe | |||||
| ディスティニー 7000G 3人戦 を想定 更新:2016-08-11 03:04:18 | |||||
| Creature | 20 | Item | 6 | Spell | 24 |
| リビンググローブ | 2 | アーメット | 2 | アースシフト | 2 |
| ウッドフォーク | 3 | アングリーマスク | 2 | インフルエンス | 1 |
| グーバクイーン | 3 | マグマシールド | 2 | クイックサンド | 1 |
| グレートタスカー | 3 | スニークハンド | 2 | ||
| スピットコブラ | 2 | ドレインマジック | 2 | ||
| タイガーウェタ | 2 | ハイパーアクティブ | 2 | ||
| マッドマン | 3 | ホーリーワード8 | 2 | ||
| マミー | 2 | マジカルリープ | 4 | ||
| ランドトランス | 2 | ||||
| リンカネーション | 2 | ||||
| ロングライン | 4 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
ちょいちょい変更しながら使って6戦5勝。パシフィズムは長いこと入っていたけど、一度も役に立った事が無いのでリストラ(強い気もするのだけどホーリーワードであっさり消されるのが…)最短15R達成。この広いマップで3人戦は無いわー。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=66 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||
| 「蒲田オフ2勝地単」 Written by culd_ice | |||||
| シンプルブランチ 8000G 4人戦 を想定 更新:2016-08-06 03:57:22 | |||||
| Creature | 24 | Item | 10 | Spell | 16 |
| リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 1 | アースシフト | 1 |
| リビンググローブ | 2 | ウォーロックディスク | 1 | ギフト | 3 |
| デスサイズ | 1 | ゼラチンアーマー | 1 | シャッター | 2 |
| ウッドフォーク | 2 | ダイヤアーマー | 1 | スクイーズ | 1 |
| カクタスウォール | 1 | ニュートラルクローク | 1 | ドレインマジック | 2 |
| グリマルキン | 1 | プラックソード | 2 | ファットボディ | 1 |
| グレートタスカー | 2 | マグマシールド | 2 | ホーリーワード8 | 4 |
| ジャッカロープ | 2 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 2 |
| スピットコブラ | 2 | ||||
| セージ | 1 | ||||
| タイガーウェタ | 1 | ||||
| ピクシー | 1 | ||||
| ブロンティーデス | 2 | ||||
| ランドアーチン | 2 | ||||
| ロックシェル | 1 | ||||
| ロックトロル | 2 | ||||
| コメント・大会名など | |||||
7/31日のカルドセプト蒲田オフ会で2勝したブック。シンプルブランチ4人戦とランダムマップ(スパイクス)4人戦で使用。 |
|||||
| https://clib.culdcept.net/book/detail.php?book_id=19 | |||||
| [編集する][削除する][テキスト出力][参考にブック作る] [BookSimulatorなの。に送る] お気に入り:0 |
|||||
| ツイート | |||||